URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15965:
通りがかりさん
[2020-04-07 21:06:09]
|
15966:
名無し
[2020-04-07 22:09:40]
>>15961 匿名さん
聞く耳を持ってくれる企業だといいんですけどね。 経営者、同僚が子育てしてないと、わかっている風の対応はしても、なかなか聞く耳持たないんですよね。 恵まれている環境が羨ましいですね。 |
15967:
匿名さん
[2020-04-08 01:07:21]
勤め先はライフラインの一部を担う会社なので例えつくばに非常事態宣言が出ても休みにはならないから、お子さんいる人もみんないつも通り出勤してる。
小中学校の臨時休校でもみんな大変そうだったのに、保育園、幼稚園まで休みになったらそれこそ仕事なんかできないよね。 会社が休みになってくれたら一番良いけどなかなかそういう会社って少ないから… 愚痴りたくなる気持ち、分かる。 でも保育園、幼稚園で一人でも感染者でたらクラスター発生のリスクあるからみんなが我が子を守るって意味でも今は休園を選択する時なんだろうと思う。 小さいお子さんがいて共働きの人は本当に大変だけど、なんとか乗り切れますように… |
15968:
名無しさん
[2020-04-08 11:32:13]
銀行行ったら融資申し込みのお客が列作ってた。
銀行儲かっていいな。 |
15969:
口コミ知りたいさん
[2020-04-08 11:53:27]
成長するための融資ではなく明日の生活のための融資なら、返せる確率は結構低いから、貸し倒れになる可能性も結構ある。無利子猶予が切れるころには、儲かる前に貸した先が返せなくなるだろうね。
|
15970:
通りがかりさん
[2020-04-08 13:14:34]
みどりのに関係ないけど、こんな状況でも固定資産税とか自動車税とかの通知は来るんだ。コロナウイルスの対応に追われてて外出自粛要請だしているなら免除にするとか何か対応策なかったのだうか?
|
15971:
名無しさん
[2020-04-08 17:43:15]
>>15970
つくば市でも猶予制度があるよ。 HPにも載ってる。 国税も同じく。 もちろんコロナの影響で支払いが困難な人に限るけど。 固定資産や自動車なんて資産なんだから免除はありえないでしょ。今後分割でも納付できそうにないなら売るしかない。 |
15972:
匿名さん
[2020-04-08 18:51:27]
夕方、ワールドニュース(アメリカ)に、ビルゲイツ氏が出演していました。
彼は、「コロナウイルスによる死亡者の大半と経済損失は発展途上国で発生する」と断言しました。 私たちは、これから、本当の地獄を目撃するのかもしれません。 |
15973:
評判気になるさん
[2020-04-08 20:57:22]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
15974:
通りがかりさん
[2020-04-08 21:13:08]
イーアスも5/6まで休みだねー
|
|
15975:
評判気になるさん
[2020-04-08 21:23:54]
|
15976:
通りがかりさん
[2020-04-08 21:57:38]
ララガーデンで当面の間、休館ですね。
|
15977:
匿名さん
[2020-04-08 22:47:59]
つくばイオンはイベント中止して営業してますね。助かりますが無理に営業しなくても…
|
15978:
検討板ユーザーさん
[2020-04-09 10:29:10]
今から35年前、ちょうど、つくばで科学万博が開催された頃、「ウィー・ア・ザ・ワールド」という、アフリカの飢餓と貧困を救おうというキャンペーンソングがヒットしました。
あれから35年、コロナウイルスで先進国が経済疲弊に直面している現在、これから、やってくるであろう発展途上国の途方もない困難に、果たして、彼らを支援出来る余裕があるのかどうか? それが最大の心配です。 |
15979:
匿名さん
[2020-04-09 12:10:06]
ビルゲイツ氏は、発展途上国の人々の抱えている困難は、「常に、食料の奪い合いの状態にあって、社会的距離がとりにくいことであり、また、GDPの10%、20%の借り入れができないこと」なのだと言います。
幸運なことに、先進国の私たちには、それができるのです。 少し、がまんすれば、コロナウイルスの惨禍から逃れることができるのです。 |
15980:
通りがかりさん
[2020-04-09 15:26:29]
bambooカフェ、11時からお弁当のテイクアウト始めたんですね。
コロナで飲食店に行くのを控えてるので、みどりの近辺でテイクアウト出来るお店の情報等教えていただけると幸いです。 |
15981:
口コミ知りたいさん
[2020-04-09 16:08:57]
|
15982:
名無しさん
[2020-04-09 16:25:34]
朝から体調不良で仕事を早退して帰ってきましたが、普段平熱36度以下なのが36度台真ん中ぐらいまで上昇しています。
病院行った方がいいかと思うのですが、結果ってすぐに分からないんですよね? |
15983:
通りがかりさん
[2020-04-09 16:42:34]
|
15984:
通りがかりさん
[2020-04-09 18:07:30]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それならよかったです。