URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15822:
匿名さん
[2020-03-29 21:53:48]
|
15823:
名無し
[2020-03-29 21:55:42]
|
15824:
マンション掲示板さん
[2020-03-29 22:00:47]
>>15823 名無しさん
違うよ |
15825:
周辺住民さん
[2020-03-30 06:34:30]
イタリアに続き、スペインも2週間の不要不急の経済活動停止のニュース。
もちろん、ライフライン(電気、ガス、水道など)や防衛、警察、医療などは例外になるだろうが、そのほかの経済活動はすべて停止で、労働者は自宅待機。 日本でも、コロナウイルス感染が拡大し、感染爆発が懸念される状況になった。 「自分は若いから 、かかっても死なない」と豪語する人、「きちんと、外出禁止にしてくれないのが悪い」と他人のせいにする人、そんな人たちが、深夜の都会で遊びまわっている。 当然、海外から、「日本人は真剣に受け止めていない」と批判される。 これから、日本で、感染が拡大して、経済活動停止にでもなったら、今は、まだ少ないが、失業する人がさらに多くなるだろう。 なんとか食糧確保はできたとしても、賃貸の家賃を払えないとか、住宅ローンが破たんするとか、気の毒な人が大勢出てきても不思議ではない。 |
15826:
評判気になるさん
[2020-03-30 06:53:11]
|
15827:
周辺住民さん
[2020-03-30 07:23:00]
スペインの経済活動停止のニュースで、 「(2週間の自宅待機の)従業員は通常通り給与を受け取り、危機の終息後に休んだ分の時間も働くようにする」そうだが、失われた需要が、その分、終息後に回復するなんてちょっと信じられないな。
思いつくのは、車や電気製品などの耐久消費財ぐらいかな。 |
15828:
周辺住民さん
[2020-03-30 09:03:11]
ワールドニュース(オーストラリアABC)から
……………………………… 突然職を失う人が急増し、農家に働き口を求める人が殺到している。 果物や野菜の収穫作業は、これまで働き手を探すのが大変だったが、今、都会で暮らす、バックパッカー、パイロット、接客業、職人など、様々な職種の人が応募してきている。 ……………………………… オーストラリアと同じく、農業労働力の多くを外国人労働者に頼ってきた日本も、コロナ失業者がその穴埋めをしてくれるのかもしれない。 |
15829:
口コミ知りたいさん
[2020-03-30 09:19:18]
|
15830:
匿名さん
[2020-03-30 11:17:43]
ワールドワイドな板だなw
|
15831:
周辺住民さん
[2020-03-30 11:32:19]
「世界のあしたが見える学校」という、みどりの学園義務教育学校のスローガンが好きだな。
|
|
15832:
口コミ知りたいさん
[2020-03-30 14:37:11]
誰一人として「世界のあした」が何か?を具体的に説明できないスローガン。
|
15833:
周辺住民
[2020-03-30 17:55:35]
アメリカでは、コロナ禍による新規失業保険申請数が、今月21日までの一週間で、330万人に達したという。
なんと、日本では、最悪の場合、25%の失業者が発生すると予測されているのだ。 これは、4人に1人が職を失うという恐ろしいものだ。 一体、日本はどうなってしまうのだろう。 |
15834:
評判気になるさん
[2020-03-30 19:44:12]
アントラーズの向いのイタリアン、行かれた方どうでしたか?
テイクアウトがあれば利用しようかと考えてます。 |
15835:
販売関係者さん
[2020-03-30 20:14:46]
みどりの駅周辺を一言でいうならピザ宅配圏外エリアです お察しください
|
15836:
名無しさん
[2020-03-30 21:32:57]
|
15837:
マンション掲示板さん
[2020-03-30 21:35:42]
|
15838:
匿名さん
[2020-03-30 22:06:47]
|
15839:
名無しさん
[2020-03-30 23:02:10]
|
15840:
匿名さん
[2020-03-31 08:54:47]
マスクそろそろほしいな…
ウェルシアも、カワチも本日入荷なし… ヤックスは昨日あったみたいだけど買えなかった。 |
15841:
検討板ユーザーさん
[2020-03-31 09:40:49]
「世界のあしたが見えるまち」をめざす街に住んでいるのに、ひたすらウチへウチへと閉じこもるのというのは残念なことだな。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
面倒くさい。