URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15547:
通りがかりさん
[2020-03-16 08:00:08]
|
15548:
マンション検討中さん
[2020-03-16 09:10:48]
|
15549:
匿名さん
[2020-03-16 10:18:16]
Wimaxをずっと使ってきたのですが、すぐ速度が遅くなってしまうので、イライラしていました。
電話して、光回線への切り替えをしようと思っていたところに、タイミングよく、営業の人がやってきたので、so-netに乗り換えました。 月額料金もWlimaxの時より安くなったし、速度が速くなり、とても便利になりました。 のりかえキャンペーンのお金もいただきました。 私のところに来た営業マンは、とても親切で、アフターケアも丁寧でしたよ。 太陽光発電、ダスキン、ヤクルト、生協など様々な人が、たびたび営業にやってくるので、とても、煩わしく感じますが、必要性をじっくり考えて、対応すればよいのかなと思います。 今は、コロナウイルス詐欺に気を付けるのが、一番かな。 |
15550:
匿名さん
[2020-03-16 10:41:37]
|
15551:
eマンションさん
[2020-03-16 11:06:32]
散歩してたらスーツ女子が名乗りもしないで
お菓子配ってるんでアンケートいいですか? と話しかけてきて、お菓子につられて答えていると、用紙にはフコク生命の印字。 しかもお菓子は当日じゃなくて、記載した住所に後日お届けに伺います!とのこと(笑) たかがかっぱえびせんに釣られた自分が悪いが厄介なことになったな~ この辺は人が増えてきたのでいろんな営業も続々出てきますね。 |
15552:
匿名さん
[2020-03-16 11:46:46]
「アンケートに答えると、抽選で○○が当たります」とか言って個人情報を集めるのは、保険会社の常套手段です。
ポイントカードをつくる際も、ネットで買い物する際にも、様々な個人情報がとられてしまっています。 家族構成、世帯収入、預金、保険、資産、病歴、好みに至るまで、様々な個人情報はすでに集められてしまっていて、言わば、私たちは丸裸でしょうから、今更、警戒しても無駄かもしれませんね。 |
15553:
匿名さん
[2020-03-16 17:26:18]
|
15554:
匿名さん
[2020-03-16 18:39:54]
|
15555:
匿名さん
[2020-03-16 19:58:20]
>>15546 通りがかりさん
あれはAU光の営業、同じso-netですが、nuroと全く別物、騙されないようにした方が良いですよ。仮にAU光に乗り換えしたいなら、ショップで契約した方が返金もらえるし、お得だと思います。 |
15556:
マンション検討中さん
[2020-03-16 20:11:57]
|
|
15557:
マンション検討中さん
[2020-03-16 20:14:44]
>>15551 eマンションさん
一昨年あたりから駅前でカルトも見るようになったし。やっぱり人増えてるんだなあって実感する。駅前のカルトは突っ立ってるだけでまだ話しかけてこないから、軽めに警戒してるくらい。 |
15558:
名無しさん
[2020-03-16 21:11:22]
よく太陽光の人来るわ
|
15559:
名無しさん
[2020-03-16 22:00:52]
訪問営業って結局人件費交通費結構かかってるんで
どうやっても直接店舗行って、とか 自分でネットで契約とかより高くついてる だから訪問で安くなるとか言われてホイホイ変えるのはやめた方がいい |
15560:
15535
[2020-03-16 22:42:32]
|
15561:
通りがかりさん
[2020-03-17 06:29:02]
みんなちゃんとインターホン出るんだね。
引っ越してきて1年経つけど知らない人が訪ねてきても1回も出た事ない。 |
15562:
名無しさん
[2020-03-17 09:16:13]
自分も宅配便や郵便物以外で約束してない相手は基本応対しない。
引っ越しの挨拶とかは別として、ほとんどがセールスか宗教か犯罪者でしょ。 |
15563:
匿名さん
[2020-03-17 09:18:54]
|
15564:
匿名さん
[2020-03-17 09:52:03]
用件伝えてきたら「結構です」って速攻インターホン切ってる。
|
15565:
匿名さん
[2020-03-17 14:58:04]
とうとう茨城コロナ出たな。どこだー?
|
15566:
通りがかりさん
[2020-03-17 15:10:12]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日本人でしたが来ました。
同じ説明でしたが、現状速度に困っていないとその場で断りました。
普通の営業だと思います。
数年前にも来た気がします。