茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 14:21:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

15356: 通りがかりさん 
[2020-03-02 19:05:39]
先週の教育委員会からの文章で自由登校と勘違いされている保護者も多いようです。今日追加のお便りが出て基本的には休業、やむを得ない場合は登校可という内容でした。
15359: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 20:56:00]
マスクはどこで買ったんですか?
15360: 匿名さん 
[2020-03-02 21:15:15]
>>15356 通りがかりさん

やむを得ない、とはどこにも書いていない。
学校は希望者は受け入れる、給食も申し込んだ児童生徒には提供する、という内容で申込書が付いていた。
登校させる保護者を追い詰めるような発言はご遠慮願いたい。

15361: 通りがかりさん 
[2020-03-02 21:30:04]
>>15360 匿名さん

我が家に届いたお便りにもやむを得ないとは書いていませんでした。
しかし、感染拡大防止を目的としておりますので原則として自宅学習です。やむを得ず、ご家庭で面倒をみてくれる人がいない場合や1人で留守番ができない場合は、休業中であっても学校で受け入れますと書いてあります。

内容としてはやむを得ない場合は登校可能ということではないでしょうか?
15362: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 21:33:13]
>>15348 匿名さん
最終的には親の判断ですよね。
今のところ、子供が感染しても重度化しておりません。今回の措置も子供が死亡率の高い高齢者や大人にうつすリスクを避けるために安倍さんが動いたようです。結果はしばらく経たないと出ませんが、この間に親子でストレスフルになって心の病気などにならないかと不安です。
15365: 匿名さん 
[2020-03-02 21:58:06]
[No.15349から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
15366: 匿名さん 
[2020-03-02 21:58:59]
実は家にあるストックを並べてるだけとか。
じゃなきゃさすがに頭悪すぎる
15367: 匿名さん 
[2020-03-02 21:59:17]
>>15361 通りがかりさん

あらー、届いたお便り、違うものなのかしら?
感染拡大防止とは書いてあるけど、あなたの書いてある「やむを得ず面倒…受け入れます」までの文言は書いてないわ。

あなたの私感入ってない?

15368: 匿名さん 
[2020-03-02 22:00:10]
>>15366 匿名さん

それ、切なすぎるw

15369: 通りがかりさん 
[2020-03-02 22:07:04]
市長のツイート見てきました。
どうやら学校や先生によっては「◯◯な人は登校しないでください」のような表現もあったようで、それに対して市長は「登校を選んでいただくケース」と明言しています。
15370: 評判気になるさん 
[2020-03-02 22:19:57]
読解力もなければ、判断力も常識もない、ほんと、馬鹿ばっかり。
15371: 評判気になるさん 
[2020-03-02 22:34:47]
みどりの学園からの手紙にはやむを得ずの一文入ってるよね。教育委員会からのほうは書いてない。みどりのの掲示板だからみどりの学園の話をしてるけど、違う学校の保護者が迷いこんでぐだぐた言ってるってことじゃないの?
15372: 名無しさん 
[2020-03-02 22:45:13]
>>15367 匿名さん

お手紙ちゃんと読みました?
15373: 匿名さん 
[2020-03-02 22:51:12]
みどりの板だからみどりの学園オンリー←安易www
15374: 匿名さん 
[2020-03-02 22:56:09]
>>15371 評判気になるさん

みどりの学園は独自で教委とは別の文書を配布した、ということですね?
市長は「伝わり方としてよくない。再度周知方法を考える」と言っています。
きっと学校として責任負いたくないんでしょうね。

15375: 匿名さん 
[2020-03-02 23:55:09]
学校からメール来ましたね。
こちらは市長のツイッターからです。シェア希望と書いてあったので貼っておきます。
学校からメール来ましたね。こちらは市長の...
15376: 通りがかりさん 
[2020-03-03 07:00:07]
揚げ足を取ろうとする人が沢山いる。
15377: 匿名さん 
[2020-03-03 08:08:42]
子供が登校しようがしまいが
手紙の解釈がどーのこーの

もはやどうでもいい(笑)
各家庭で決めてやってくれ…
15378: 匿名さん 
[2020-03-03 08:57:22]
書き込みにケチをつけるだけの人は、是非、愚痴掲示板の方へどうぞ。
お待ちしています。
15379: 匿名さん 
[2020-03-03 09:04:08]
今後のコロナウイルスの流行次第で、モノ不足が本格的になるかもしれません。
万が一のことを考えて、少しずつ、生活必需品を備蓄しておくことは、恥ずかしいことでなく、賢いことです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる