URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15334:
通りがかりさん
[2020-03-01 14:43:47]
|
15335:
マンコミュファンさん
[2020-03-01 15:22:06]
|
15336:
匿名さん
[2020-03-01 16:32:51]
心配しないでメーカーに在庫は豊富にあります。一時的に買い占めのため店舗に亡くなっただけです。
配送が間に合わないだけです。 米もみどりの周辺は農家が多いのでJAにたくさんあります。 落ち着いてください。 |
15337:
匿名さん
[2020-03-01 16:43:29]
わかりやすいデマを信じるなんてメディアリテラシーがないアホが多いなぁw
|
15338:
ご近所さん
[2020-03-01 20:33:33]
今は冬。米は作ってない。
今不足してたら来年の秋までもたないよ。 そもそも誰がそんなに消費するの? コロナウイルスとの関係も不明。 冷静になりましょう。 |
15339:
口コミ知りたいさん
[2020-03-01 20:39:57]
|
15340:
匿名さん
[2020-03-01 22:58:52]
|
15341:
通りがかりさん
[2020-03-01 23:40:38]
マスク欲しいよー!!
北海道じゃなく全国に!! 花粉症で苦しくて寝付けない。 |
15342:
名無しさん
[2020-03-02 00:25:25]
|
15343:
通りがかりさん
[2020-03-02 02:45:18]
>>15278
つくばは、ニュータウンエリアを除くと、日本で一番3世代同居(祖父母、子、孫)が多いエリアだったはず。つくばに限らず茨城県南が日本のトップを占めてる感じ。別居せず自宅から通うのを選択する人が多いエリアなんだろうね。 |
|
15344:
通りがかりさん
[2020-03-02 06:02:07]
|
15345:
口コミ知りたいさん
[2020-03-02 08:00:51]
|
15346:
名無しさん
[2020-03-02 08:23:56]
ヨコレイの倉庫が竣工して今日から入庫開始みたいですね。
https://lnews.jp/2020/02/m0227403.html 従業員が増えてみどりのの活気も増えてほしいですね。 ただトラックが増えるかもしれません。 谷田部南小付近の狭い道路を早く拡張してほしいですね。 |
15347:
口コミ知りたいさん
[2020-03-02 14:27:22]
|
15348:
匿名さん
[2020-03-02 16:45:01]
みどりの学園では親が自宅にいる家庭でも多くの人が自由登校で学校に行くそうです。つくば市のこの対処をとてもありがたく思いましたが、多くの児童が学校に行くと感染リスクも高まりますよね?職場から「つくば市は小学校やってるでしょ」と言われてしまい休みにくくなりました。つくば市外の社員優先となったので。
困ったときはお互い様なので通常出勤になりますが、親が自宅にいるなら親子で引きこもっていた方が安全なのではないでしょうか?どれくらいの児童が自由登校するのかわかりませんが、みどりの学園の児童はマスクをしていない子が多いと来たので少し不安です。 |
15349:
通りがかりさん
[2020-03-02 16:53:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
15351:
匿名さん
[2020-03-02 17:50:08]
>>15348 匿名さん
そう思うんなら休ませたらいいじゃん。そのための自由登校でしょう?休んでも欠席扱いにはならないよ? 休みにくいとかお互い様とかはあなたの事情でしょ。 不安なのはわかるけど子どものことは親が決めるんだよ。 |
15353:
通りがかりさん
[2020-03-02 18:09:15]
さっきグランステージにトイレットペーパーとかBOXティッシュいっぱいあったから必要な人は買いに行くといいよ
ちなみにコストコにもまだあった うちは前からのストックあるから買わなかったけどレジに並んでる奴らみんなトイレットペーパー持ってて笑ったw |
15354:
匿名さん
[2020-03-02 18:33:10]
|
15355:
販売関係者さん
[2020-03-02 18:58:07]
この時期にこういった画像わざわざアップする人間の神経が理解出来ないな。
こういうみどりのの恥さらしが評判悪くしてるんだろうな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1番情けないのはあなたね。
勝手な妄想が豊かなようで。残念な人間性☆