URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
14545:
匿名さん
[2020-01-19 10:16:12]
|
14546:
匿名さん
[2020-01-19 10:24:06]
|
14547:
通りがかりさん
[2020-01-19 11:43:47]
2020年3月1日(日)11:00オープン
イタリアンカフェ Crescita(クレシータ) https://newbalance-arena.com/archives/654.html 鹿島アントラーズつくばアカデミーセンターのすぐ目の前 |
14548:
匿名さん
[2020-01-19 13:43:35]
>>14544 通りがかりさん
アパートなどは、構造の問題もあると思いますが、お隣さんへの配慮がとても大切ですよね。 くつろげる場所での音問題、とても辛いですね。同情します… 足音大きい人、私も苦手です。 |
14549:
通りがかりさん
[2020-01-19 14:18:02]
アパートやマンションの時点で隣人や上階の生活音は避けられないからな。
音を気をつける人もいれば全く気をつけない人もいるし。 ある程度しっかりした分譲マンションならそれなりに防音だろうけど。 |
14550:
通りがかりさん
[2020-01-19 14:19:27]
|
14551:
通りがかりさん
[2020-01-19 14:21:54]
あ、配達は弁当タイプだけかも
|
14552:
匿名さん
[2020-01-19 16:56:55]
>>14544 通りがかりさん
壁がかなり薄い感じはありますか? その様子ですと嫌がらせのように感じます。子どもがいるのではないですよね? 真ん中が階段になってるアパートはオススメですよ。隣の音は殆ど聞こえないですね |
14553:
口コミ知りたいさん
[2020-01-19 19:15:25]
|
14554:
マンション掲示板さん
[2020-01-19 19:28:14]
みどりの学園はテレビにでてましたけど、なんかのモデル校なんですか。
|
|
14555:
通りがかりさん
[2020-01-19 20:10:09]
>>14552 匿名さん
壁は薄そうですね。 以前、外の砂利の部分を誰かが侵入して歩いていた形跡があったのですが、その時に足音がリアルに聞こえました。 お子さんはいるようですが、お子さんがいない時でもドタバタ騒音は酷いですね。 |
14556:
口コミ知りたいさん
[2020-01-19 20:10:20]
|
14557:
匿名さん
[2020-01-19 21:09:13]
|
14558:
匿名さん
[2020-01-19 21:12:43]
工場の煙って条例や厳しい基準とか全てクリアして排出してるはずだよ。
特に煙突からでてる煙って水蒸気のことが多いし、企業によっては空気中よりも浄化した気体を出してることが多い。 本当に臭いで困ってるなら市に連絡したら? この前道路が見えづらくて困ってるって連絡したら次の日には役所の人が駆けつけてくれたよ。 |
14559:
匿名さん
[2020-01-19 21:32:46]
煙突の煙って、本当に水蒸気だけなのかなあ。水蒸気だけだったら、外に放出しなくても済むのではないかと。
今朝も、煙突から西にむかって煙が出ていましたね。 ![]() ![]() |
14560:
匿名さん
[2020-01-19 21:40:51]
>>14555 通りがかりさん
困りましたね。。わざと音を出してるのでしょうね。引越しは考えてますか? d-room やシャーメゾンは周りの人からも評判いいですよ。本当はRCが理想ですけどみどりのはなかなか空かないですからね… |
14561:
マンション掲示板さん
[2020-01-19 22:01:35]
IMAピンチ(>_<)
|
14562:
評判気になるさん
[2020-01-19 22:08:09]
だから何度も言うけど工業地域に隣接した所に住むべきじゃない。
|
14563:
評判気になるさん
[2020-01-19 22:22:26]
学園の森買えなかったという人がいたけど、みどりのも住めば都だね。
|
14564:
通りがかりさん
[2020-01-19 23:42:48]
すみれやの所楽しみにしていたけど、あの系列だとは。
いいうわさ聞かないんだよな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理会社にも相談してるなら後は引っ越すしかないのでは?
わざとじゃなくて、足音立てて歩く人いるからそういう人なのかもしれないし。
賃貸なのがせめてもの救い。