URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
14043:
マンション掲示板さん
[2019-12-05 18:27:31]
じゃあ育児板にも過疎ってんなら閉めろって言いなよ
|
14051:
匿名さん
[2019-12-05 21:03:58]
新都市中央道りが3月までにできるわけないでしょう。
土地の買収もできていないのに。 遅れれば10年後かな。 |
14053:
通りがかりさん
[2019-12-05 21:45:51]
カワチ電子マネー使えないのは痛いなー
|
14054:
通りがかりさん
[2019-12-05 22:47:38]
カスミは綺麗でいいけど、カワチが特段安くなくて微妙な印象。
セキが一番安いかなぁ |
14055:
名無しさん
[2019-12-05 22:57:20]
気のせいかもしれないけどみどりの近辺に住んでる旦那さん達ってよくこれで結婚出来たなって見た目の人多いよね。
それか**っぽい似た者夫婦とか。 |
14065:
通りがかりさん
[2019-12-06 12:34:18]
|
14071:
匿名さん
[2019-12-06 20:30:30]
[No.13904~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・個人を特定した中傷 ・削除に関する話題 |
14072:
口コミ知りたいさん
[2019-12-06 22:16:10]
|
14073:
匿名さん
[2019-12-06 23:29:52]
久しぶりにすみれや行ってきた
学食並みの値段で味も良いし、スペースも広々してて、そこらのファミレスレスより遥かに良いねやっぱり。 お弁当も便利だし、閉店残念すぎる。 |
14074:
マンション掲示板さん
[2019-12-07 06:32:05]
このスレを良いスレにしたいと思って人が多いと思うのに残念。万博スレで交番の話が出てたけどみどりのにもほしいですね。でもなんといっても図書館がほしい。
|
|
14075:
名無しさん
[2019-12-07 11:56:18]
今後益々人口増加するので、駅前に交番欲しいですね。
どこにお願いすれば交番って出来るんですかね。 |
14076:
匿名さん
[2019-12-07 18:53:45]
いきなり質問すいません
家に月1くらいでゲジゲジ がでるんですが みなさんのところはどうですか? |
14077:
通りがかりさん
[2019-12-07 20:00:21]
|
14078:
通りがかりさん
[2019-12-07 20:10:53]
>>14076 匿名さん
中央住みです。 四年前に出ました!3年前は蟻でした。 ゲジゲジがいるということは、他の害虫はいないと思いますが、本当に嫌ですよね。あの動き…。 我が家はおそらく、エアコンのドレン配管にきちんと防虫のキャップがなかったので、そこが原因かと思います。天井にいたこともあったので。泣 家の周りに白いアース製薬の虫コロリを撒いたら、効果的でした。 |
14079:
匿名さん
[2019-12-07 20:29:51]
>>14076 匿名さん
そろそろ冬なので出なくなりますよ。 我が家も以前は週に何匹か侵入されましたが、近所の空き地が減るにつれてゲジやらヤスデやらが激減しました。 ヤスデなんかはは最盛期で1日10匹ぐらい出て泣きましたが、今年は5匹ぐらいしか見てません。 だから虫は空き地が減るまでの我慢ですね、多分。 |
14080:
口コミ知りたいさん
[2019-12-07 22:16:05]
夜なめくじが出ます…皆さんのところはいませんか?
|
14081:
匿名さん
[2019-12-08 03:22:17]
|
14082:
通りがかりさん
[2019-12-08 11:18:05]
ゲジゲジは外にいるぶんにはシロアリとかゴキブリも食べてくれる益虫なんですけどね。
|
14083:
匿名さん
[2019-12-09 20:24:57]
2丁目の西谷田川沿いの一条工務店の住宅はどんどん出来上がり、入居も進んでいるようですが、陣場のこの2棟はまだ入居者がないようです。
完成してからずいぶん日が経ったような気がするのですが。 ![]() ![]() |
14084:
評判気になるさん
[2019-12-10 00:38:31]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報