URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
13594:
匿名さん
[2019-11-15 16:05:35]
カワチはwebチラシもないのでもしかしたらと思いましたが、そういうスタイルなんですね、きっと。
|
13595:
匿名さん
[2019-11-15 16:06:34]
やはり新聞の折り込みだけだったんですね!
こういうとき新聞とっとけばよかったと思う |
13596:
匿名さん
[2019-11-15 17:02:12]
なにこのばばあたちの戦い
|
13597:
名無しさん
[2019-11-15 18:03:37]
駅近に餃子の王将出来て欲しいな。
|
13598:
口コミ知りたいさん
[2019-11-15 18:32:09]
新聞の折込だけか?
今日は入り口においてありましたよ 餃子の王将いいですねーテイクアウト専門でもいいから欲しいな! |
13599:
名無し
[2019-11-15 18:37:09]
|
13600:
匿名さん
[2019-11-15 19:25:36]
カワチ薬品って何時までですか?
|
13601:
匿名さん
[2019-11-15 19:33:30]
|
13602:
検討板ユーザーさん
[2019-11-15 19:33:36]
|
13603:
匿名さん
[2019-11-15 19:59:54]
|
|
13604:
匿名さん
[2019-11-15 20:00:56]
|
13605:
検討板ユーザーさん
[2019-11-15 20:48:04]
カワチの中では、小さい店舗だね。
354沿のつくば学園病院店、ひたちの牛久店や昔からある店舗ほどの広さではやはりないんだね。 多分広告チラシは理由があんのよ。 こんだけドラッグストアあんだよ。 カワチ開店前にチラシなんか撒いたら先に他店に価格真似されたら、開店しても客が先に購入してたら買わないでしょ。 |
13606:
匿名さん
[2019-11-15 21:02:34]
|
13607:
匿名さん
[2019-11-15 21:46:35]
幸楽苑ってわざわざ行こうと近くに思わないけどあれば行きたいよね。
もう万博ほど離れてたら行かないんだけど。あそこ行ったことないし。 |
13608:
匿名さん
[2019-11-15 21:47:27]
|
13609:
匿名さん
[2019-11-15 21:53:31]
本屋が欲しかった。
今日仕事帰りに買おうと思ってた本があったのに、「あ、カワチ行かなきゃ」って思い出したら本屋に行くの忘れてしまった。 こんな時みどりのに本屋があれば今こんな時間からでも行けるのに…ララガーデンまではちょっと遠い。 |
13610:
匿名さん
[2019-11-15 22:05:27]
今日IMAの看板つけた車走ってた!
デリバリーも始めたのかな? |
13611:
検討板ユーザーさん
[2019-11-15 23:14:39]
ちょい前の話題でしたが、カルム行ってきました。ブルスケッタとオムライスがすごい美味かったです。サーモンとアボガドのサラダはちょっと高かったなと思います。また行きます。洋食はカルム 魚は漁火って感じですかね
|
13612:
通りがかりさん
[2019-11-16 00:04:22]
本屋はほしいよねー
可能性があるとしたらTSUTAYAくらいだろうけど、なかなか新規出店しづらい業種だからねー。 ウイングマルシェって個人だと家賃高すぎ、チェーンだとなんか雰囲気合わないってな感じでどちらからも敬遠されてそうなイメージ。 |
13613:
通りがかりさん
[2019-11-16 00:24:41]
工場の跡地はなんでしたっけ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報