URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
13392:
匿名さん
[2019-11-02 20:05:20]
|
13393:
検討板ユーザーさん
[2019-11-02 20:30:26]
だから遠いんだってば。
|
13394:
匿名さん
[2019-11-02 21:59:10]
自分中心に考えるから遠いんだ。
パンクとか簡単な修理位自分でやれよ。 |
13395:
匿名さん
[2019-11-02 22:21:30]
自転車はDIYだね。
|
13396:
匿名さん
[2019-11-02 22:31:08]
頑張れ!ウイングマルシェ!
|
13397:
匿名さん
[2019-11-02 22:42:27]
DIYすればって言うけど、「できる人」が「できない人」に自分ができるから他の人もできるはずって言うのはただのエゴですよ。
|
13398:
マンション掲示板さん
[2019-11-03 00:19:10]
それなら、クリーニングも自分でやれば。デニーズも外食いらないし、ジムだって自己管理すればということになる。
|
13399:
通りがかりさん
[2019-11-03 06:41:56]
修理も考えると自転車屋は徒歩圏内にないとね。
|
13400:
匿名さん
[2019-11-03 07:58:17]
この前自転車パンクして修理しようと思ったけど車に入らないからパンク自転車無理やり乗りながらいったぞ笑 大変だった笑
|
13401:
通りがかりさん
[2019-11-03 11:09:58]
自転車修理して欲しい人いるんなら本当はやりたいけどここってそういうのの募集禁止だもんね
|
|
13402:
名無しさん
[2019-11-03 14:05:08]
前に、葵カフェできれば
なんてコメントあったけど、学園に新しくできたハンバーグや?の隣にその葵カフェ出来るんだね! 残念ながらこちらに出来ることは無さそうだ、、 |
13403:
名無しさん
[2019-11-03 14:05:49]
|
13404:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 14:47:06]
みどりのではないのですが新都市線沿いにネッツのディーラーができるみたいですね。ネッツはすでにマイネつくばみどりの店がありますが、ディーラーの親会社が違うので数百メートルの距離にネッツが2店舗とか普通にあり得るんですね
|
13405:
通りがかりさん
[2019-11-03 17:38:29]
研究学園にホンダ2つあるしねー
トヨタホンダ日産はあるからスバルマツダ三菱とかあったほうがいざ買う時便利なんだよなぁ |
13406:
匿名さん
[2019-11-03 22:56:38]
スタバみどりの店がほしいです…
スタバじゃなくてもドトールでもタリーズでも。 気軽に入れるカフェが駅前にあるといいのに。 |
13407:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 23:02:24]
みずほはカスミのイオン銀行ATMが使えます
|
13408:
通りがかりさん
[2019-11-04 06:12:14]
|
13409:
口コミ知りたいさん
[2019-11-04 14:16:28]
|
13410:
マンション掲示板さん
[2019-11-04 15:23:54]
一誠次第だよ。なぜあれほど高い。誰か教えてください。
|
13411:
通りがかりさん
[2019-11-04 17:29:03]
あの立地でテナント物件で新築ならそこまで高いといえるのかなぁ。
たしかに当初は高かったけど、値下げして近隣と差は無さそうだけど。 家賃というより人口まだまだ少ないってのが問題なのかなぁ。 平日の昼間とか客入らなさそうだしなぁ 会社の事務所が増えないとキツそう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
万博に出来るコメリにも、できるでしょう。