茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 14:21:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

13252: 匿名さん 
[2019-10-28 01:19:00]
「風習」の使い方がおかしい
13253: 通りがかりさん 
[2019-10-28 06:14:23]
>>13249 匿名さん

みどりの中央の端で大きな土地というと常磐道付近の大和ハウスのテナント物件用の土地くらいしか思いつかないけどそこか?
新都市中央通沿いだから立地はなかなかいいけど
13254: 匿名さん 
[2019-10-28 06:37:38]
風習でないとしたら風俗?
頭か悪いので誰か言葉を教えてくれ。
13255: 名無しさん 
[2019-10-28 06:47:27]
>>13252 匿名さん

風習とは、土地ごとに存在する社会生活上のならわしやしきたりのこと。風俗習慣。行為伝承のひとつ。地理、歴史、その地域の産業の違いによって顕在化し人々の行動や思考パターンに影響を与える。


風習だろ。
13256: 匿名さん 
[2019-10-28 06:53:40]
傾向とかトレンドとか。
13257: 匿名さん 
[2019-10-28 06:57:29]
「趨勢」っていう言葉もあるね。
13258: 匿名さん 
[2019-10-28 07:07:17]
「風習」というのは、長く続いているという感じを受けますが、「流行」といったら、ほんの一時のこともあるよね。
13259: 通りがかりさん 
[2019-10-28 07:11:13]
私が中学生の時、近場で児童を狙った残忍な事件が起こり犯人逃走中との1報、部活動を即停止して緊急で集団下校させられました。

中学生は本来集団で登校しないので、集団登下校の主な目的が安全の為というのは正解です。

しかし車を当たり前に運転してた多くの世代が老人になり、横浜及び全国で自動車が児童の列に突っ込んだニュース・川崎の連続無差別殺傷事件は記憶に新しいと思いますので時代は変わったかな、と。

幼い子を好む性犯罪者からは守りやすいし、まともに運転できるドライバーからは視認しやすいので安全でしょうね。

地域の風習というか学校の方針ですね◎
13260: 匿名さん 
[2019-10-28 07:26:26]
文部省の通達です
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19681227001/t19681227001.html

ずーっと昔から続いてる、とある地域の行事なんかとは、違いますよね
13261: マンコミュファンさん 
[2019-10-28 08:11:36]
めんどくさ
みどりののこと以外はここで
みたいな人今回は出てこないの?
13262: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-28 10:06:41]
登校班の話もういいです
13263: 匿名さん 
[2019-10-28 10:40:11]
>>13261 マンコミュファンさん
いやならわざわざスレ見るなよ
13264: 匿名さん 
[2019-10-28 10:52:02]
登校班の話っていうか風習の話??
どうでもいいし、揚げ足取りな気もするけど?
13265: マンコミュファンさん 
[2019-10-28 10:53:16]
>>13263 匿名さん
いや普段見てるとこでめんどくさい話されてるからいやなんですが(笑)
なんでこっちが追い出されなきゃいけないわけ(笑)
13266: 通りがかりさん 
[2019-10-28 11:48:59]
以前にも歯医者の話題があったかと思いますが、みどりの東の新しい歯医者って行かれた方いますか?
13267: 名無しさん 
[2019-10-28 13:08:51]
>>13265 マンコミュファンさん
何かみんながワクワクする登校班を超える話題を提供されてはいかがですか?
それでも登校班の話が続けば、皆さんが、それを求めているということです。
13268: 匿名さん 
[2019-10-28 15:04:36]
>>13267 名無しさん

13265ではないけど、随分と偏った意見ですねー。しかも言い切っちゃってるところが、どこかで見たことあるわw

13269: 名無しさん 
[2019-10-28 15:16:31]
>>13265 マンコミュファンさん

13263の文面は、汎用性が高く、中身の無いものです。つまり、煽っているだけです。
無視されるほうがよろしいかと思います。
13270: マンコミュファンさん 
[2019-10-28 17:16:12]
>>13268 匿名さん
え、なにみんな登校班の話題わくわくしてんの?(笑)

13271: マンコミュファンさん 
[2019-10-28 17:17:18]
>>13269 名無しさん
なんかこっちの代弁してくれてるようだけど煽ってないよ!
恥かかせて申し訳ない…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる