茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 14:21:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

12703: 評判気になるさん 
[2019-09-30 12:55:31]
フルーツピークスのパフェ大好きです!
12704: 通りすがり 
[2019-09-30 13:10:50]
>>12694さん、12702さん、12703さん

素敵なお店を教えて頂いてありがとうございます!

つくばに越してきて、友人が遠くから来る時に美味しいお店リスト作っておきたくて、特にスイーツ、中でもパフェ好きなので情報ありがたいです◎
感謝致します。
12705: 匿名さん 
[2019-09-30 23:41:39]
>>12704 通りすがりさん

つくばみらい市富士見ヶ丘のプリズム
美味しそうですよ!つくばスタイルに載ってました。
12706: 通りがかりさん 
[2019-10-01 08:01:37]
新しくできる万博の公園。
みどりの中央公園もこんな風になってほしかったなぁ。
新しくできる万博の公園。みどりの中央公園...
12707: 匿名さん 
[2019-10-01 08:15:04]
え、万博と比べる必要ある?????
12708: 通りすがり 
[2019-10-01 08:23:47]
>>12705 匿名さん

いつも存在忘れるのですが、つくばみらい市すぐ横なんですよね、みどりの(笑)

いつもつくば駅方面ばかりで探してましたがつくばみらい市も探すのありですねー!
ありがとうございます♪
12709: 通りがかりさんは 
[2019-10-01 10:43:18]
>>12706 通りがかりさん

遊具と噴水いいですね!
みどりのにもまた公園できないかな?
12710: 通りがかりさん 
[2019-10-01 12:55:11]
>>12709 通りがかりさんはさん

期待できるのはトンボ池整備ですね!
12711: 周辺住民さん 
[2019-10-01 14:21:45]
萱丸には新しく家を建てられないと聞いていたのですが(みどりのよりのんびりしてそうで萱丸が良かった)さのやさんの隣に大きな家を建築中ですが、あそこはみどりのなんでしょうか?萱丸がよかったのでみどりの二丁目を検討中です。
12712: 匿名さん 
[2019-10-01 17:57:34]
>>12707 匿名さん
え?こうだったら良かったなぁって意見を言ってるだけで、別に比べてなくない?
12713: 匿名さん 
[2019-10-01 18:12:17]
>>12712 匿名さん

わたしも比べてはいないと思います。
参考になるを押してる人の気が知れん。
12714: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-01 20:18:56]
イーアスのとなりの公園とか木陰があって羨ましい。
12715: 匿名さん 
[2019-10-01 20:50:36]
イーアスとなりの公園は自動車研究所の跡地で数十年前の桜です。
12716: 匿名さん 
[2019-10-01 20:58:34]
>>12715 匿名さん

数十年前の桜?
信じ難い。
12717: ご近所さん 
[2019-10-02 08:57:33]
>>12715
公園どころか、イーアスも学園の森もコストコもコメリも、元々は広大な自動車研究所の跡地。
12718: ご近所さん 
[2019-10-02 09:21:34]
>>12716
数十年前が90年か20年かで違うかもしれないけど、少なくとも20年くらい前の自動車研究所時代は桜はもちろん、沢山の自然が自動車研究所内にもあったよ。今は見る影もなくなったけど。
12719: 匿名さん 
[2019-10-02 09:29:07]
これですね。'90年の航空写真より
これですね。'90年の航空写真より
12720: 匿名さん 
[2019-10-02 11:05:38]
IMAって子連れにどうでしょうか?
気になってまして、座敷とか有るのでしょうか。
掘りごたつではないほうが助かります。
質問ばかりですみません。
ご存知のかたがいらっしゃれば是非と思いまして、、
12721: 匿名さん 
[2019-10-02 11:52:23]
>>12720 匿名さん
imaってなんですか?
12722: 通りがかりさんは 
[2019-10-02 12:17:43]
>>12720 匿名さん
たしか、小上りの座敷がひとつあるってパンフレットにかいてありましたよ。
ただ、二階なのでベビーカーではあがれませんね。階段しかないので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる