茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 10:45:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

12333: 匿名さん 
[2019-09-12 22:38:45]
>>12332 マンション掲示板さん

>>12289 名無しさん

12331の通訳をすると、この話は無駄に盛り上がるからそろそろ止めましょうと言ってます。
12334: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-12 22:57:45]
涼しくなってくるとラーメン食べたいなー
みどりのもラーメンフェスとか人が集まるイベントできたらいいのに…場所がないか。
12335: 通りがかりさん 
[2019-09-13 02:34:11]
12336: ご近所さん 
[2019-09-13 04:45:26]
>>12334 検討板ユーザーさん

代々木公園イベント広場なんか、あんなに狭いのに、毎週末は盛大にイベントが開かれているよ。
場所より集客力だと思うな。
12337: 匿名さん 
[2019-09-13 05:40:55]
それ、住宅街でするイベントか?
12338: 匿名さん 
[2019-09-13 06:38:53]
>>12336 ご近所さん

場所も、集客力を決める重要な要素のひとつであって、
場所と集客力は、比べる対象ではないと思うんだが。
12339: 通りがかりさん 
[2019-09-13 13:08:26]
フードイベントは、みどりのでやるようなもんじゃないだろうな。住宅街だし。
フリマとか、週末だけキッチンカーくるとか、地元の野菜売るマルシェとか、そんなかんじの地域密着イベントがあればいいな!
12340: 通りがかりさん 
[2019-09-13 13:16:06]
さすがにグルメフェスとかみどりのでやるもんじゃないね。
この近辺じゃつくば駅、研究学園駅くらいでしょ。

しかしフェスは無理でもラーメン屋とかはできてほしいなぁ。
人口も必須だけど、飲食店なんかだと平日昼も集客できるように会社が増えていかないと難しいよね。

ここ数年で事業所とかはだいぶ増えてきたけど
12341: 通りがかりさん 
[2019-09-13 13:18:19]
>>12339 通りがかりさん

ウイングマルシェの広場部分なんかそういうイベントやキッチンカーなんかいいと思うんだけどね。

つくば駅の中央公園でやってるようなつくいちみたいなね。
12342: 通りがかりさん 
[2019-09-13 17:07:12]
>>12341 通りがかりさん

そうそう、あそこはちょうどいいとおもうな!
週末だけでも、人が少しずつ集まって盛り上がっていければいいのに!
ウイングマルシェの広場はもったいなさすぎ。
12343: マンション検討中さん 
[2019-09-13 23:40:41]
ウイングマルシェの広場部分って車入れるんでしょうか?
12344: 匿名さん 
[2019-09-13 23:40:42]
人口増えて小中の学校作るのは良いけど
高校は足りるのだろうか…?
12345: 通りがかりさん 
[2019-09-14 00:23:17]
>>12343 マンション検討中さん

今日、パトカーが停まってたので入れます。
12346: 匿名さん 
[2019-09-14 01:59:33]
>>12344 匿名さん
高校なんて市内だけで考えることじゃないでしょ。県内だけでなく、千葉、埼玉、東京まで広げてもおかしくない。
実際通勤してると都内まで通ってる高校生なんてざらにいる。
12347: 通りがかりさん 
[2019-09-14 06:28:36]
>>12343 マンション検討中さん

駐車場側から入れそう。キッチンカーレベルなら
12348: 通りがかりさん 
[2019-09-14 06:36:34]
みどりのエリアは子連れの散歩多いからそういうのがウイングマルシェの広場で休憩とかできると活気があるように見えるんだけどね。

今は使い道も無く場所も中途半端な円形のベンチのみ。
もう少し座りやすい感じでベンチがあったりオブジェとかあって子供が時間潰せる空間だと人が集まりやすい。
12349: 通りがかりさん 
[2019-09-14 07:00:37]
>>12348 通りがかりさん

いっそ子育て支援センターみたいな、子供遊べる部屋をひとつつくってくれたらいいのに!
12350: 通りがかりさん 
[2019-09-14 07:02:28]
ウイングマルシェってトイレないの?
各店舗内につくる感じ?
12351: 匿名さん 
[2019-09-14 09:55:25]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
12352: 匿名さん 
[2019-09-14 14:16:49]
>>12351 匿名さん
早い時間だと結構いるよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる