URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
26754:
名無しさん
[2024-01-19 10:37:46]
すみません、みどりののヘアカラーライフってお店閉めてしまったんでしょうか?
|
26755:
マンコミュファンさん
[2024-01-19 13:22:49]
TX沿線は地価上がりすぎて家建てられないとよく聞くが、そもそもの建物価格が上がりすぎて、どんな場所であろうと新築戸建ては厳しいんじゃないかと思えてくるわ
|
26756:
eマンションさん
[2024-01-19 13:40:14]
|
26757:
名無しさん
[2024-01-19 18:44:27]
|
26758:
マンション掲示板さん
[2024-01-19 20:36:13]
|
26759:
匿名さん
[2024-01-21 11:16:43]
久しぶりに平日昼間354号線を通ったんだけど、相変わらず日中でも渋滞すごいね。2車線の計画自体はあるんだっけ?
普段新都市道路とかの快適な道に慣れてしまっているせいで、1車線の渋滞が続くのが苦痛に感じたよ |
26760:
マンコミュファンさん
[2024-01-21 13:39:53]
354沿いは用ないなあ。
桜土浦インターは使わないし、店なら、常磐道沿いの一般道でイオンモールつくばまでスルッと行けちゃうしね。 |
26761:
匿名さん
[2024-01-21 15:33:53]
|
26762:
通りがかりさん
[2024-01-21 15:49:56]
|
26763:
名無しさん
[2024-01-25 00:29:21]
万博にピザハットがオープンしましたがみどりのは配達エリア外でした。
真瀬と谷田部は配達エリアになってます。 みらい平のピザハットがみどりのエリア対応してるからですかね? |
|
26764:
eマンションさん
[2024-01-25 01:27:35]
|
26765:
マンション検討中さん
[2024-01-25 12:25:07]
>>26763 名無しさん
この前両方の店の近く車で通ったけど、宅配用のバイクの数が富士見ケ丘店の方が多く思った。人員的な部分もあるからでは無いでしょうか。まだ万博記念公園の方が人口も少ないから需要的な部分もあるとも思えますね。 |
26766:
匿名さん
[2024-01-26 15:07:41]
|
26767:
名無しさん
[2024-01-30 09:13:38]
谷田部IC近くのワークマン向かいで工事してますが、何が出来るんだろう?
|
26768:
匿名さん
[2024-01-31 10:28:04]
>>26767 名無しさん
つくば名物の物流センター。 |
26769:
マンション検討中さん
[2024-02-01 16:57:56]
|
26770:
検討板ユーザーさん
[2024-02-01 20:56:46]
>>26769 マンション検討中さん
ワークマン女子はみらい平にできるみたいなので可能性は低そう |
26771:
匿名さん
[2024-02-02 15:02:26]
>>26769 マンション検討中さん
マクドナルドも宅配ピザもワークマン女子も、ここで挙げられる希望が尽くみらい平にできる予言スレッド。 |
26772:
名無しさん
[2024-02-02 15:38:23]
>>26771 匿名さん
あっちは行政区のメイン地区で工場やIC開発がこれから。みどりのはもうプールと学校と防犯センター終われば開発はほぼ終了。つくばは中心部と学園区、島名上河原地区開発で手一杯だろ。 |
26773:
匿名さん
[2024-02-02 16:02:31]
>>26772 名無しさん
みどりのは開発がほぼ終わりとの事ですが、では何故ハイムスイート万博マンションより開発が終わるウエリスみどりのマンションの方が販売価格が高いのでしょうか? ブランド力でしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報