茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-03 23:18:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

24631: 通りがかりさん 
[2022-12-27 07:54:45]

アントラーズ横の学校駐車場サブグラウンド予定地で駐車場工事が始まるね
24632: マンション検討中さん 
[2022-12-27 09:51:23]
>>24629 williwさん
うちにはきていないのでどんなアンケート内容だったのか教えていただきたいです!
24633: 名無しさん 
[2022-12-27 10:06:52]
>>24628 通りがかりさん

https://www.iinkaigyo-navi.net/kensaku/ibaraki/buken/k1321.html

医療モール?の予定みたいですね
皮膚科が入ってくれないかな
24634: マンション検討中さん 
[2022-12-27 13:15:55]
>>24632 マンション検討中さん

簡単なアンケートでした
記憶の限りだと

■誰と利用するか

■どのような用途で利用するか

■何が一番欲しいか

■全体的なイメージについて(フリーコメント)


完成予定図も載ってましたね。
以前とほぼ同じ感じですが、少し予算減った?シンプルな感じになっていたような。
24635: マンコミュファンさん 
[2022-12-27 15:39:43]
>>24634 マンション検討中さん

アスレチックかできると以前書きこみがあったように記憶していますが、それはなくなったという感じでしょうかね
24636: 買い替え検討中さん 
[2022-12-27 16:16:52]
>>24631 通りがかりさん
あんないい場所に駐車場なんてほんと残念。
みどりの南ができるのにみどりの学園は先生の駐車場がいっぱいとは・・・・。
24637: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-27 18:05:07]
>>24635 マンコミュファンさん

遊具のエリアは源流公園横に作るみたいです。
アスレチックと呼べる代物ではなさそうですが
24638: ご近所さん 
[2022-12-28 06:07:55]
萱丸源流の森(トンボ池)計画(案)
萱丸源流の森(トンボ池)計画(案)
24639: マンション検討中さん 
[2022-12-28 06:17:00]
つくば市の公園のほとんどに大型の遊具がないのはなぜなんでしょう?
洞峰公園は県の公園なので、そこを外した時にそこそこ大きい遊具のある遊び場がなくて近隣の市の公園まで行っています。
アンケートが届いていないので答えようがないのですが、トンボ池にアスレチックができると聞いて期待していたのに縮小ということらしくて非常に残念です。

小さいお子さんを持つ保護者の方はどこの公園に遊ばせに行っていますか?
うちではつくばみらい市のみらいの森公園、駅前のさくら公園、福岡堰の公園、龍ヶ崎のたつのこ山、あみアウトレットの向かいにある公園、笠間芸術の森公園あたりまで足を伸ばしています。
24640: ご近所さん 
[2022-12-28 06:18:41]
トンボ池計画案
トンボ池計画案
24641: マンション検討中さん 
[2022-12-28 07:11:14]
>>24640 ご近所さん

回遊性が無さそうですね。
公園の中で一周できないのかな?

24642: 評判気になるさん 
[2022-12-28 08:02:48]
>>24639 マンション検討中さん
遊具で事故が起きたら管理責任問われて損害賠償請求されるからじゃないですか
設置した後に適切はなメンテナンスする費用も発生しますから
24643: 匿名さん 
[2022-12-28 10:06:32]
>>24642 評判気になるさん
懐古厨と言われるかもしれないけど、昭和の時代はある程度の事故は「うちの子がご迷惑をおかけしまして」と親が謝ったけど、団塊Jrが親になった世代あたりからは、過保護・クレーマー親が激増したから、事前予防として既存遊具は撤去、新設は最低限となったと思う。


24644: 通りがかりさん 
[2022-12-28 20:00:56]
ごく一部のクレーマーのせいで遊具がなくなる。

24645: マンション検討中さん 
[2022-12-28 21:04:04]
>>24643 匿名さん

遊具で遊ばせる親は、子供を見ないでスマホばかり。
それで事故が起きたら自治体のせい。それじゃ自治体もたまったもんじゃない。親は文句ばかり言わずに工夫して子供と遊んだら?と思いますが。なんでもかんでも遊具とかお膳立てしないとダメなの?
24646: マンション検討中さん 
[2022-12-28 21:36:58]
>>24645 マンション検討中さん
お膳立てとかそういうことじゃなくて
本来は
親が見ながら遊具の使い方を教えたり、一緒に遊ぶ年上の子達が遊んでるのを見て、頭使って体使って危ないんだってこと覚えたりするの。
遊具は知育玩具でもあるんだよ。
危ない危ないで使わせないから、遊び方が分からず
怪我する行動をしちゃうんだよね。
24647: 名無しさん 
[2022-12-29 09:16:58]
>>24646 マンション検討中さん

そういうのが通用しない時代になってきたんだよね。市役所や学校へのクレームを聞いてみたらよくわかる。一部とは思えないくらい増えてきた。子供の試行錯誤すら待てない親が多い。
24648: 通りがかりさん 
[2022-12-30 16:30:10]
たしかに理不尽なクレームが増えてきた。
それに応える行政や企業がさらなるクレーマーを産んでいる悪循環。

24649: ご近所さん 
[2023-01-04 18:39:01]
>>24628 通りがかりさん
共同住宅と事務所のようです。
共同住宅と事務所のようです。
24650: 匿名さん 
[2023-01-05 10:05:37]
みどりの中央~南にかけて、何か飲食店が欲しいですね。
谷田部のほう、研究学園まで抜ける道が繋がったらもう少しにぎやかになるのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる