茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-06 07:18:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

24165: 匿名さん 
[2022-10-05 19:08:49]
高校生は今年度からまる福の対象になったけど所得制限は無い
自己負担600円のみだよ
入院とかあったので助かりました
24166: デベにお勤めさん 
[2022-10-06 21:37:57]
明日の最高気温14℃だって。みんな風邪ひかないように厚着しようね。
24167: みどりの住民 
[2022-10-07 21:17:59]
チラシあります!もうどなたかアップしておりましたらすみません。楽しみです^_^
チラシあります!もうどなたかアップしてお...
24168: マンション検討中さん 
[2022-10-08 04:24:14]
>>24136 検討板ユーザーさん

とんぼ池早く公園の工事はじめてほしい。
24169: マンション検討中さん 
[2022-10-08 04:24:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
24170: 通りがかりさん 
[2022-10-08 07:49:15]
昨夜、みどりの学園がフジテレビの番組で放送されていましたね
24171: 通りがかりさん 
[2022-10-08 19:20:38]
「茨城県で高評価のスーパーマーケット」ランキングTOP10! 1位は「ビッグハウス みどりの店」【2022年10月版】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/972543/
24172: 匿名さん 
[2022-10-08 19:23:04]
みどりのに住んでいてこんなことを言っては申し訳ないのだが、キッチンハウスのショールームや丸山海苔とか田舎には似つかわしくないようなお洒落な店舗があるよね。
その一方で、谷田部方面に行けば昔ながらの個人商店の肉屋とか鮮魚店・地酒取扱の酒屋があって、安くて新鮮なものが手に入って便利だなあと思って
トンボ池もさびしいなと感じることがあるのでアスレチックができると治安も良くなりそう
24173: eマンションさん 
[2022-10-08 23:37:30]
>>24170 通りがかりさん
なんの番組ですか?
24174: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-09 12:38:21]
>>24173 eマンションさん
池上かまいたちのイイうっぷんですね!
で、みどりの学園のデジタル教科が特集されました
24175: ご近所さん 
[2022-10-09 18:26:40]
通りががりさんの情報があったので、私も観てみました。うちのレコーダは全録なので。
「移住してでも、わが子を入れたい」というのには、驚きました。
でも、コンピュータを利用した教育内容では、昔とそんなに違っていません。マルチメディア教育が始まった30年前から同じような取り組みがありました。
通りががりさんの情報があったので、私も観...
24176: 通りがかりさん 
[2022-10-10 12:53:47]
>>24168 マンション検討中さん

7月や8月頃に市の業務委託の入札募集で
トンボ池の設計や測量が出てたので
来年あたりから工事が始まるんじゃないですかね。
24177: 名無しさん 
[2022-10-10 15:52:19]
>>24175 ご近所さん
「移住してでも」って、ほんとにそんな親いるかなぁ?
24178: eマンションさん 
[2022-10-10 19:17:47]
花火きこえます??
24179: 名無しさん 
[2022-10-10 19:42:00]
>>24178 eマンションさん
一丁目です。
聞こえますけど、見えないですねぇ。
南の方から聞こえますが。
24180: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-10 23:02:30]
>>24178 eマンションさん

やっぱり花火でした?雷かなーと思ってたけど
24181: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 16:38:18]
>>24177 名無しさん
大半は「都心通勤県内としてはまだ手が届く価格帯」で移住じゃないの?しらんけど。
24182: 通りがかりさん 
[2022-10-11 16:40:34]
>>24172
谷田部の商店街は震災で半数以上店を畳んでしまいましたね。修理して再開するのを断念したのでしょう。みどりのがこんなに人口増えたのにもったいないです。
24183: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 21:02:54]
>>24172 匿名さん
谷田部の個人商店の肉屋など、気になります!
どこにあるんですか??
行ってみたいです!
24184: 周辺住民さん 
[2022-10-12 00:04:55]
谷田部の釜市魚店て魚屋は普通に鮮魚が売ってるお店では無いんだけど、刺身盛りを買う店として人気があるみたいです。
グーグルマップを眺めていて見つけました。マップの口コミは評判良いです。

1度買いに行ったのですが、ボードに今日使える魚が書いてありまして、何も選ばずお任せで1000円分とか2000円分と言って注文するのが普通?みたいで
私はサーモン無しで他はお任せ2000円を頼みましたが、量的にコスパが良いという感じで、刺身の種類やマグロのレベルはスーパーに似てる感じでした。
朝はスーパー用のパッケージを作ってるのかもしれません。
この店は14時からオープンです。

頼むと刺身を切り始めて、作ってもらってる10分ぐらいの間に、電話予約した方が3名取りに来ていたので繁盛しているみたいです。

ちなみに関係ないですがキッチンカー唐揚げ以来の投稿になります…謎
谷田部の釜市魚店て魚屋は普通に鮮魚が売っ...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる