URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
23374:
通りすがり
[2022-04-19 10:46:49]
|
23375:
マンション掲示板さん
[2022-04-19 11:10:31]
>>23373 評判気になるさん
すみません、書き方が悪かったです。 私立のスクールバスの料金は2万円前後です。 これが公立で土浦市に通うとなると3万以上します。 私立特待は学費や入学金が免除される制度でスクールバスの料金は私の知る限りでは変わりません。 5年もすると受験情報がガラッと変わるので親も子も勉強ですね。 塾はお金はかかりますが受験情報はたくさんもらえるので、講習期間だけ通ったり無料のテスト(全統小など)に参加して子供の立ち位置だけ確認するのもオススメですよ。(カモにされませんよう注意) |
23376:
名無しさん
[2022-04-19 12:27:23]
>>23371 マンション掲示板さん
小学校時点で、並木中等じゃなくて土一附属中という選択もありますよね。定期代の違いはあるにしても、どっちもTXからつくばセンターでバスに乗り換えるのであれば、通学のしやすさにはそんなに差がないように思います。 もちろん学力がついていけばの話です。 |
23377:
検討板ユーザーさん
[2022-04-19 21:39:34]
|
23378:
マンション掲示板さん
[2022-04-19 22:18:35]
|
23379:
名無しさん
[2022-04-20 11:27:52]
私立になりますが、茗溪はみどりの駅近く、江戸取も谷田部小近くにスクールバスがきていたと思います。
|
23380:
通りがかりさん
[2022-04-20 11:54:25]
>>23368 検討板ユーザーさん
中学受験をするなら4年生(実際は3年生の2月頃)から入塾させた方がよいです。 |
23381:
マンション掲示板さん
[2022-04-20 23:30:35]
>>23368 検討板ユーザーさん
並木中対策の塾は集団では思学舎か茨進のほぼ2択です。 さらに並木中コースに入るには入塾テストに合格しなければなりません。 まずは塾に問い合わせて話を聞くのが良いかと。 コロナの影響で今年やるかは分かりませんが、4年生のうちから学校祭や学校説明会に行くといいですよ。 |
23382:
通りがかりさん
[2022-04-21 20:29:16]
今日、亡くなった柳生さんは土浦一校出身とは知らなかったです。
|
23383:
eマンションさん
[2022-04-22 21:51:47]
つくば市内で学習塾オススメのところありますか?
小学生で中学受験を考えています。 |
|
23384:
通りすがり
[2022-04-23 19:50:00]
|
23385:
通りがかりさん
[2022-04-23 20:55:15]
公立なら茨進。
私立で都内か千葉まで出る予定があるなら早稲アカ。 柏にはいくつか塾あるけどここから通うとなると結構大変な気がします。 塾に間に合わない日もでてきそう。 |
23386:
匿名さん
[2022-04-24 11:12:47]
お子さんに合う合わないがあるから、体験でいくつかの塾に行ってみて考えたらいいのではないでしょうか
通い続けるのも勉強をするのも本人だから、通いやすいところが見つかるといいですね |
23387:
マンション掲示板さん
[2022-04-24 20:19:29]
>>23383 eマンションさん
公立なら茨進か思学舎。 江戸取や都内の私立も考えるなら早稲アカかTSSを見てみるかな。 つくばの山ちゃんブログってのをみると駅前のReQもいいらしい。 どれを選ぶかは親や子、先生との相性次第。 |
23388:
検討板ユーザーさん
[2022-04-24 22:08:22]
島名、福田坪地区一帯、一条工務店が買い占めたみたいで工事が始まるみたいですがこのあたりは小学校は、どの学区になるんでしょうか?
|
23389:
名無しさん
[2022-04-24 22:47:26]
>>23384 通りすがりさん
公立だと茨進や思学舎が候補になると思いますが、教材は同じでも校舎によってレベルが全く違い、合格率もかなり変わります。とはいえ、本人が頑張れるタイプならばどこの校舎でもきっと大丈夫だとは思います。 塾選び、悩みますよね。頑張って下さいね。 |
23390:
通りすがり
[2022-04-24 23:42:44]
|
23391:
口コミ知りたいさん
[2022-04-25 06:57:03]
|
23392:
検討板ユーザーさん
[2022-04-25 12:29:51]
島名福田坪もそうだけど、また子育て世代が増えそうですね。
|
23393:
評判気になるさん
[2022-04-26 22:49:01]
進学に関する話題は素晴らしい。
馬鹿な口コミ書くやつが書く隙間も無い。 これこそつくばらしい掲示板。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
特待だから安くなるって事ではなく、他と比べて安い。との事では?