茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 14:21:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

22980: 周辺住民さん 
[2022-03-01 11:48:39]
>>22976 名無しさん
私も好みじゃなかったです。
持帰りレンチンで食べるならカスミの総菜のほうが手軽で食感も上の印象です。出来立てでもどうなか?って感じ。
22981: 評判気になるさん 
[2022-03-01 16:52:26]
まぁ、マルシェだし。
22982: 匿名 
[2022-03-01 19:37:56]
太麺かー、残念
22983: 評判気になるさん 
[2022-03-02 01:33:41]
専門店の焼きそばって食べたことないのですが美味しいですか?
焼きそばって外食だと祭りの屋台くらいしか食べたことが無いので自作と比較して凄い美味しいと感じたことがないです。。有名どころ(大阪?)とかだと違うものなんですかね?
22984: 名無し 
[2022-03-02 22:05:59]
>>22976 名無しさん

流れを見ると、太麺か細麺かよりも味付けの問題のような気がします。
自宅だったら酒蒸しとか味変も可能かもだけど、やはりテイクアウト推進なら、冷めても美味しい工夫を求めてしまう。お客様アンケートとかしないのかなぁ。

やはり、少なからずマルシェには期待感を寄せてしまいますね。
22985: 名無し 
[2022-03-02 22:44:45]
>>22775 匿名さん

前投稿はフレンチレストラン記事だし違うかもですが、新規オープンのイタリアンがありました。

https://townwork.net/detail/clc_4079583001/
22986: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-03 07:59:39]
>>22983 評判気になるさん

イオンタウン守谷のまるしょうはなかなか美味しいよ

22987: 名無しさん 
[2022-03-03 08:08:25]
3年位前にやたっぺ入ったとこのJAの駐車場で秋に子供たちが職業体験みたいのできる小さなお祭りあってその時に屋台で食べた焼きそばがめちゃくちゃ美味しくて感動した覚えがある。作り置きだったからそこまで出来立て感じ無いにも関わらずね。
因みに金額は200円位だったかな?
追加で買おうとしたら売り切れてて悔しかった思い出。
22988: マンション検討中さん 
[2022-03-03 11:05:58]
>>22985 名無しさん

ふかざわ整骨院の横のテナントかもしれませんね。
レストランiinoと看板が出ていました。
22989: 評判気になるさん 
[2022-03-04 10:07:19]
>>22983 評判気になるさん
マルシェの焼きそばも唐揚げもちょっと残念でしたね。大衆の食べ物なので、この味でこの値段?って思っちゃいました。

焼きそば専門店って訳じゃ無いけど、354を福岡堰方面に向かうと丁度川と交差するあたりに焼きそば屋さんあります。古くからやっている焼きそば屋さんです。一度ご賞味あれ。
22990: マンション検討中さん 
[2022-03-04 19:54:48]
みどりの学園前の横断歩道に信号がついていました。子供たちが待っていても止まらない車ばかりだったので嬉しいです!
22991: 名無しさん 
[2022-03-04 20:14:39]
今度子供が7年生になり、終了式があるので親も参加するのですが児童と保護者は装いはどんな格好で行けばいいんですか?
これまでの経験者の方アドバイス頂けたら幸いです。
22992: 名無しさん 
[2022-03-04 21:12:51]
>>22989 評判気になるさん
週末行ってみたいのですが、差し支えなければお店の名前教えて頂けませんか?
22993: デベにお勤めさん 
[2022-03-04 22:30:07]
>>22989 評判気になるさん
Googleマップでひたすら付近を検索してみたのですが、「水門やきそば あきた」のことでしょうか?
22994: 匿名さん 
[2022-03-05 01:08:26]
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kurashi/oshirase/1013117.html

何も無いといいのですが。。。みどりの駅も一応注意ですかね。
22995: 周辺住民さん 
[2022-03-05 01:30:02]
>>22992 名無しさん
たぶん、こちらの紹介だと思います。(Youtubeへのリンクです)
https://www.youtube.com/watch?v=6z-vlj71rwQ
22996: 販売関係者さん 
[2022-03-05 09:53:55]
懐かしい、、、。子供の頃、いかりや長介に似たおじさんのいた隣の床屋さんで髪を切って、ここの焼きそばを食べて帰るのが習慣でした。今から半世紀前です。数年前にひさしぶりに行ったけど、味は美味しいか微妙ですが、これだけ続いたのだから理由があるのかも。昭和の雰囲気に浸りたい方におすすめです。お花見も近いし。
22997: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-05 14:13:07]
お花見の時期になるとものすごい並んでますよね、その時期以外は行ったことなかったですが、地元から愛されてるお店なんですね~
23015: 周辺住民さん 
[2022-03-06 01:45:18]
味も大事なんだろうけど、30過ぎたおっさん(ワイ)からすると、徒歩圏内に料理を提供してくるお店があるだけで有難いよ。

グルメは大変だなぁ。。
23016: 名無しさん 
[2022-03-06 08:12:04]
みなさんは週末どう過ごされていますか?
まだ周辺地域にあまり詳しくなく、おすすめのお出かけスポットがあれば教えてください!
子供と一緒に過ごすことが多いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる