オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-11-13 20:45:33
 

住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。


前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/

(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/


所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発

[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7

901: 匿名さん 
[2015-11-06 05:51:09]
>>899
5日下回らなければいいので、2週間前は作成側の認識。
わざわざ書き込みお疲れ様です。

管理会社は変更しにくいが、最初に見直しして、一番費用対効果の高い部分。
委託契約書があれば、簡単な見積りは取得可能。
ここで公表するよりは、理事会で取得して判断していただきたい。

管理会社の契約はいつでも三か月前に言えば解約できる。
次の契約で金額下げなければ暫定契約でいいだろう。
902: マンション住民さん 
[2015-11-06 07:29:46]
903: 匿名さん 
[2015-11-06 07:45:59]
>>902
情報提供ありがとうございます。
前回と同じ部屋で、同じ家具。
以前のものと同様に、この部屋も賃貸契約を解約して追い出したものと理解していましたが。
Airbnbを指摘されて、追い出したふりをして同じ部屋で再開したなら、所有者に問題ありです。
904: 住民さんE 
[2015-11-06 09:59:13]
このマンションは今、物件を探している人からすると、妬みを買う対象の様ですね。友人が新築を探していますが、80へーベイで、眺望の良い階だと、8000万は普通にするらしいです。高くて手が出せない様です。新築マンションの営業にここの中古と比較していると伝えると、ひびきは中国人が3割以上住んでますからやめといた方が良いと言われたらしいです 笑(^-^) そんなアホな!
悪意のある書き込みありますが、はっきり言って快適ですし、資産価値も高いしいう事無しですね。
905: 契約済みさん 
[2015-11-06 10:06:07]
>>899さん
>>900さん

管理会社ランキングです。

SSS 日本総合住生活、
SS 三井不動産住宅サービス、野村リビングサポート、
S 三菱地所コミュニティ、住友不動産建物サービス、
A 伊藤忠アーバンコミュニティ、丸紅コミュニティ、
B 東京建物アメニティサービス、日鉄コミュニティ、双日総合管理、商船三井興産、
C 長谷工コミュニティ、ダイワサービス、大和ライフネクスト、阪急ハウジングサポート、
D 近鉄住宅管理、西鉄不動産、王子不動産、三井物産ファシリティーズ、旭化成不動産レジデンス、
E 東急コミュニティー、穴吹コミュニティ、大成サービス、グランドアメニティ、オリックスファシリティーズ、MIDファシリティマネジメント、愛宕産業、
F 南海ビルサービス、大阪ガスコミュニティライフ、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積和不動産、積和トータルサポート、東洋コミュニティサービス、
G 日本ハウズイング、コミュニティワン、合人社、MMS、互光建物、ユニオン・シティサービス、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、
  穴吹ハウジングサービス、ティエスコミュニティー、
H 大京アステージ、長友、浪速管理、アルテカ、中部互光、ファシリティパートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発、
I ライフポート西洋、グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ジャーネットシステム、ジャパン・リビング・コミュニティ、
  ポートハウジングサービス、あなぶきセザールサポート、
J 宝コミュニティサービス、日商管理サービス、、ダイワード、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、東洋グリーン建物、
  星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産、
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建物管理、フジ住宅、
L グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理、

私が言う事では無いのでしょうけど、解約される方向なら賛成します。
同ランクの浪速管理さんの給料より多いとはとても思えない内容です。

>>901さん
情報有難う御座います。

>>901さん
響きの中で賃貸契約と解約を繰り返されてるのでしょうか。
業者にあざ笑われてる訳ですね。
響きは、府議会の民泊可決までは住民の方に正々堂々と駆逐に協力して貰いました。
今は、勘違いAirbnb業者がのさばるのを見るのもストレスで
共用施設に近づかない事にしてます。


906: 契約済みさん 
[2015-11-06 10:27:45]
>>904さん

きっと、たまたまビューラウンジを訪れた他不動産業者の方に
Airbnb業者か共用施設のセミナー使いの中国人達を数人を見られて
そう判断されたのでしょう。

874戸あるうちの2戸か3戸のうちでも悪目立ちする業者は決まっていて
他不動産業者に「3割中国人」との悪評を流れさすほどの
存在感を獲得してしまったのでしょ。

あれですよ、竣工前なのに完売すりゃすりゃで中古扱いと同レベル
もはやネタって奴ですよ。

住み心地良いって素直に言ってくれると、保安ボランティア部隊休息中は嬉しいです!o(^_^)o
907: 契約済みさん 
[2015-11-06 10:48:43]
中国人は中国人でもこんな可愛いコが共用施設を利用してるなら
何も言わないさ…
http://matome.naver.jp/odai/2134037008497589701

何故、響きを宿泊&共用施設使いの中国人は自己主張が強いタイプなんだろう…
908: 契約済みさん 
[2015-11-06 15:01:16]
>>904さん
渋井不動産て、いい感じで響き載せてくれてますねー。
http://shibui.estate/archives/5117
909: マンション住民さん 
[2015-11-06 17:10:06]
>>904
ひびきちゃん、ふざけてますね。
まぁそれは良しですが、
不動産会社が嘘を書いて良いのでしょうか?
910: 入居済みさんX 
[2015-11-07 06:06:02]
>>909
嘘? あなたの目はふしあなですか
911: マンション住民さん 
[2015-11-07 12:23:25]
皆さん、マイナンバーの書き留めは届きましたか?
912: マンション住民さん 
[2015-11-07 20:15:48]
>>910
リンク先転記
❏ 建物名:ヒビキちゃん(通称:大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー)
❏ 所在地:大阪市西区新町一丁目14ー21 (渋井不動産徒歩2分)
❏ 構 造:鉄筋コンクリート造 地下1階・地上53階建
❏ 種 類:免震タワーマンション(連結制振デュアル・フレーム・システム採用)
❏ 総戸数:874戸(住戸)、他に店舗1区画
❏ 施 工:株式会社大林組
❏ 管 理:株式会社大京アステージ
❏ 駐車場:タワーパーキング6基(530台分)※現在空き無し(キャンセル区画の次回募集日時は未定)

ここはいつから免震タワーマンションになったんだい?
913: マンション住民さん 
[2015-11-07 20:19:57]
>>900
>理事会の日時を公開してオープンにすべきでしょう。
ちゃんと規約で2週間前に・・・・・・と決まられています。
ただ、理事会がやっていないだけです。

>>901
緊急の場合はだよ。
今回は緊急じゃない。

914: 匿名 
[2015-11-07 23:03:03]
>>904
本当にその通り。アジアの人と特定したくもありませんが、外国の方が3割だなんて、とんでもない。もし居住していたとしても、良いマンションなのにね。
本当に3年前、ここのマンションを購入した自分を褒めてあげたい。場所が特に良いですよね。
915: 住民さんE 
[2015-11-08 02:16:33]
プレミストタワー大阪新町が今月末から概要や概算も公開されます。当マンションの客観的な価値が分かると思いますよ。どう考えてもここより立地、仕様が劣ることは容易に予想できます。しかし、噂では坪単価4〜6割増。仮にチャイナタワーでもここは資産価値は高いですよ 笑
916: 匿名さん 
[2015-11-08 03:45:41]
>>913
そんなルールはどちらでもいいでしょ。
917: マンション住民さん 
[2015-11-08 07:04:15]
>>916
その発言は匿名で言うべきではない。
名を明かしてから言うべきだ。
規約は金の前では無力だと。

無秩序を認めるはずが無いけどね。
918: 入居済みさんX 
[2015-11-08 21:47:23]
>>901
>>913
管理会社は、競争させて決めるべきで、緊急とか変更しにくいとか、何を根拠に言ってるのやらΣ(゚Д゚)
919: 入居者さん 
[2015-11-08 21:49:44]
>>915
どう考えても立地はプレミストのが上でしょう。
920: マンション住民さん 
[2015-11-08 22:40:11]
え? 中国の人そんなにいる?
今までにairbnbの旅行客で1組見たきりかな。
ちなみに民泊可決したところでこのマンションではairbnb認められないですよね?
所有者としてここでそんなの認めた覚えないし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる