住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。
仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。
前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/
(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
881:
マンション住民さん
[2015-11-03 07:21:45]
|
||
882:
住民さんA
[2015-11-03 07:51:40]
|
||
883:
部外者
[2015-11-03 08:11:15]
皆さんのいろいろな書き込みが大変面白いです。管理会社の陰謀説や書き込んだ方への疑心暗鬼など。このあとの展開がどうなるのか、期待して思わず書いてしまいました。失礼します。
|
||
884:
匿名さん
[2015-11-03 08:38:25]
管理会社は自分が悪いことを、他人のせいにしますからね。
議事録署名人もそうですけど、人を売る発言は管理会社。 |
||
885:
マンション住民さん
[2015-11-03 23:54:57]
以前当マンション東向低層階でAirBをしていた部屋がまた募集をかけ始めているようです
司という名前に変えて掲載していますが、以前の家具等そのままです |
||
886:
契約済みさん
[2015-11-04 01:14:39]
エアビー湧くねーw
初期投資しちゃったからとか関係なく、ここのマンションでは禁止なのに。 小銭稼ぎの為に危険を顧みず。 情けない。 |
||
887:
契約済みさん
[2015-11-04 01:19:34]
>>875
花火はどこに証拠があるの?管理会社に提出した?匿名掲示板に書かれてるだけでしょ? 犬の〜も証拠がなければ誰も分からない。叫んでるのは見た本人だけ。証拠を残さなければ、誰が嘘ついてるか分からない。 真実として受け止めて欲しければ、証拠は残すこと。 今の携帯は優秀なので 録画、写真が無理なら、録音もできますよ。 変な人が住んでるみたいな荒らしの投稿を信じるのも良いですが、匿名掲示板ということを考えると信憑性は全くない。 |
||
888:
匿名さん
[2015-11-04 13:18:28]
このマンションは、住民が悩みを訴えても誰も親身になって話を聞いてくれない。
管理会社だけでなく、管理組合にまで、「信憑性がない」「証拠を見せろ」と責められ疑われ、晒される。 よほど気が強い人でなければ、泣き寝入りを強要されているようで、悲しいです。 |
||
889:
マンション住民さん
[2015-11-04 21:59:41]
>>887
今は、やった証拠もなければやらなかった証拠もない。 証拠を見つけ出してどうこうしなければならないと言うことも無く、 私としては、ベランダで花火をしたかもしれない。としか思ってません。 >真実として受け止めて欲しければ、証拠は残すこと。 同感です。 まぁ殆どの人が録画する手間をかけてまで報告はしないと思ってるでしょう。 意見書に書くにも手間がかかります。 一番お手軽なのがネット掲示板に書き込むこと。 そういう意味合いでは大いにこの掲示板は役になっています。 信ぴょう性どころか嘘が平気でまかり通ってます。 そして真実を知っている人も見ているはずなのですが、訂正しません。 >変な人が住んでるみたいな・・・・・ ルールというかマナーと言うか 共用ルームの最後の退室者が冷暖房や照明のスイッチを切らずに退室したり、扉が開けっ放しだったり、 自転車を止めてはいけないところに自転車を止めているのは容易に目撃できますけどね。 |
||
890:
契約済みさん
[2015-11-04 22:17:14]
どうして変な投稿だけを真実として対応するのかな?って思います。
ここは住民以外の人でも匿名で投稿できるので、私も荒らしがいてもおかしくないと思います。 自転車を周辺に停めるという方も変な方の中には入りますが、それはどのマンションも頭を抱えていることだと思います。 私は証拠というより、ここだけの情報を信じるのは危険だと思います。 明日の総会って何時からなんですか? |
||
|
||
891:
契約済みさん
[2015-11-04 22:20:59]
|
||
892:
マンション住民さん
[2015-11-05 11:05:48]
>>890
変な投稿ってこれらの事ですか? ・虫がいます。(本当) ・放置自転車があります。(本当) ・AirbnbのHPに掲載されています。(本当) ・公園から写真撮影(写真有り) ・メールボックスに広告が入って居る。(本当) ・香水をつけた人とエレベーターに乗り合わせ。(個人差) ・メールボックスが番号知らなくても簡単に開けられる(本当) ・住戸のドアの開放(本当) ・共用部に私物の放置(本当) ・近隣の騒音(個人差) ・共用物の痛み(本当) ・虫の鳴き声(本当) ・ストーカー(未確認) ・マンション周りにペットの尿が流さず放置(本当) ・風俗(未確認) ・駐車場内逆走(未確認) ・ゲストルームの予約が取れない(取れている人は居る) ・残留塩素(基準値以下があるかもしれない) ・特定の住民から嫌がらせ(未確認) ・ベランダで花火(未確認) だいたい情報があれば全て確認に行きます。 面白い情報をお待ちしております。 |
||
893:
匿名
[2015-11-05 11:24:45]
|
||
894:
契約済みさん
[2015-11-05 14:14:38]
|
||
895:
マンション住民さん
[2015-11-05 17:04:17]
|
||
896:
契約済みさん
[2015-11-05 17:23:26]
|
||
897:
マンション住民さん
[2015-11-05 17:59:13]
>>895
ゴキブリに限って言うと、ゴキブリ生息指数にして0.0013。ほぼ居ないとして良い数値。 日本ではゴキブリなんてどこでも居る認識で、 徹底した数値管理を行っている企業においては、ゴキブリ指数の基準値を0.5以下に設定しています。 それから見ても0.0013と言う数値は衛生的に素晴らしい事になります。 居たのか居なかったのかと問われれば居たと答えざるを得ないので892では本当と回答しています。 |
||
898:
匿名
[2015-11-05 19:31:55]
私も高層階で、ここの投稿にGがいるって騒がれた階在住ですが、そんなのいませんよ。正直迷惑ですし、住民の前の家から持ちこんだだけだと思いますけど、生息できなくなって死滅します。生物は餌があるところに行くのが普通なので、繁殖はしないです。
荒らし投稿に便乗するのはやめて欲しい。このマンションは快適なんだけど、どうしても価値を下げたい人がたまにいる。 一情報にすぎないことを助ける助けないとか匿名掲示板で言うことが馬鹿らしい。 実際に住んでる人は満足してるんだから、住んでる人はここの掲示板をただの暇つぶしにしか思ってないはず。 京都のエアビーが大規模ということですが、一室でも商売として運営されてると違反です。保健所と警察に連絡するので掲示板に疑いのある部屋番号の記載お願いします。 |
||
899:
住民さんA
[2015-11-05 22:58:15]
>>820
区分所有法 第三十七条 集会においては、第三十五条の規定によりあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。 誰だか知りませんが、区分所有法を作った人が決めています。 議決に関係無い事を意見してはいけないと書いていないじゃないか? そういう意見は屁理屈だと思いますよ。 総会の案内が郵送されてくる日なんて関係者じゃないとわからないと書いていた人が居ますが、 管理規約に書いてます。 総会の行われる2週間前までに通知すると。 12月5日に開かれるのがきまっているのでそこから逆算して11月20日までに届かないといけません。 工事の方法にしたって書いた内容は間違ってますが、 建築に携わる者なら管理会社で無くとも予想はつきます。 逆に間違っている事を訂正する者が居ないので管理会社や理事は書き込まないと思いましたよ。 管理会社を替えたがっている人が居るようですが、変更したい業者は決まりました?見積もりは取りました? 11月末には来年度の契約の続行を申し出てると思いますよ? 契約終了の3ヶ月前までに申し出るので11月末です。 |
||
900:
契約済みさん
[2015-11-06 05:30:04]
>>885さん
司さんがどれなのかURLコピー出来ますか? 探したのですが見つけられませんでした。 >>899さん それは>>794の流れから>>802で、するかしないかの2択ですとおっしゃられたからですよ。 >>899の提示された区分所有法35条で納得できましたが、 >>825さんのおっしゃる その場での質疑を打ち切るのならば、代わりに理事会の日時を公開してオープンにすべきでしょう。 総会はあくまで決定する場ですが、理事会運営と総会を円滑に進めるには広く意見を受け付ける必要がありますからね。 との言葉通り、通常の理事会で>>899さんや理事落選された方、 勿論、一議決権行使の無い区分所有者でも聴取出来る場所であるべきでは無いですか? 議長に回答が出来るか出来ないかによると言えますが、 ある程度の質問は想定出来るのでは無いでしょうか。 管理会社の変更については、様子見も有るのでしょうが、 以前に此方のスレで、数社名前が挙がってますが、見積もりを誰がしても良い訳で無いでしょう。 それに、私は質問するほどの疑問点は持っていません。 出来るだけ住民の納得できる回答を追求してるだけなのです。 ちなみに大京についてのスレはこちら。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555146/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>880
まさか858 870 と同一人物じゃないよね?