オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-11-13 20:45:33
 

住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。


前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/

(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/


所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発

[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7

841: 住民さんA 
[2015-10-30 13:07:14]
>>835
誰が決めたかなんて興味ないので調べもしなかったですよ。
議案に関係無い事を発言出来るか出来ないかは解釈次第です。
わたしの解釈では議案に関係無いと判断しましたので出来ないとさせて頂きました。
「総会はあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。」
議案に関係無い意見を発言してはならないのは禁止はされていませんが、
優先すべき事は決まっています。
限られた時間は2時間です。
全て議決を取り終わった後で時間が余ればそういう時間も取るでしょう。
6月は大京が議長を務めましたが、今後の議長は理事長もしくは組合員です。
大京はあくまでもお手伝いです。

要望書は一つの案です。
直接理事長や理事に申し出るのも一つの手です。
防災センターやコンシェルジュへ言うのも一つの手です。
総会で発言するのも一つの手と言えます。
あえて周りを巻き込む総会での発言の手法を取るからには内容が気になるじゃないですか。
842: 住民さんA 
[2015-10-30 18:17:24]
>>836
嫌がらせをしている人物が大京社員だとなぜ判りました?
出勤時後を付けて判明したと言うならその行動力に尊敬します。
843: マンション住民さん 
[2015-10-30 21:00:59]
この前ベランダで花火している人がいましたね。
打ち上げじゃないから特に問題はないと思いましたが、もう夜は涼しくなってきているので、もう少し暖かい時期にされた方がいいですね。
844: 匿名さん 
[2015-10-30 21:42:24]
販売側の大京は、管理の事なんて何も知らないからどうでもいいですよ。
このスレにも、明らかに大京の管理会社の人がいそうですから
気を付けるのは、子会社の管理会社の社員でしょうね。
業界でも給料安くて有名ですから、昔儲けた年寄り以外は投資なんかで買えません。

管理会社は自分の進めやすいように議論を進めますから、気を付けた方がいいです
特に大京は営業数字に厳しい会社ですから、壊れていないものまで直させようとしますもの
特に大阪は、下手な商売を嫌いますから
きちんと運営されているライオンズマンションは、軒並み解約されたという話も聞きますからね。

総会会場が2時間のみってこともないでしょう
できる質問はたくさんして、管理会社と担当者を見定めた方がいいでしょうね。
上司来るでしょうけど、上司ができなければ、部下もできるわけがありません。
ダメならとりあえず支払う費用を安くさせてから、もっと格上の管理会社に変えた方がいいでしょうね。
845: マンション住民さん 
[2015-10-30 22:00:55]
>>843
禁止される前にやってしまおうって事ですかね?
ベランダで花火なんてしたら溶けたり汚れたりで後が大変でしょ?
846: マンション住民さん 
[2015-10-30 22:22:28]
>>匿名さん
ROMっているかもしれませんが書き込み者には理事も管理業者も居ないと思いますよ。
管理業者や理事ならわかる間違った情報がそのまま訂正されずに放置されてますからネットには書き込まないと言うルール付けを理事会管理業者間で取り決めたのかと思います。
総会は2時間で部屋を借りているんだから2時間でしょ。
午後の予定が無ければ延長可能でしょうけど、延長料金は発生するでしょ。
無駄に長引かせて管理費の浪費はやめてくださいね。



私は一住民が一住民の勤め先を知っている方が気になります。
恐らく836さんは大京社員の住民さんと親しいんじゃないですか?
よく面識があるんだと思いますよ。
それなら直接本人に言えば良いのに。
847: 入居済みさん 
[2015-10-30 22:23:04]
>>833
総会議事録には、基本的にすべて載せなきゃだめですよ。
載せていなければ、署名した人の責任になりますので、責任重大です。

>>840
管理会社から利益をもらっている個人や社員なら言えないのでは。
取引先とかなら、大手なので、困るとかね。

>>843
ベランダで花火すると、火事のもとになりますので、管理会社に伝えてください。
タバコのレベルを超えておりものすごく危険です。

>>844
総会するにしても費用がかかります。
お知らせした時間より伸びることは、無いでしょう。

一番早いのは、問題対策の委員会を立ち上げ、そこのメンバーに入る提案をすればよいかと。
管理組合は、委員会を立ち上げるのに、総会の許可はいらなかったと思いますので、提案を呑んでくれるかと。
848: 匿名さん 
[2015-10-30 22:56:04]
二時間では準備時間も片付け時間も無くなります
そうであれば、まさに管理会社の戦略ですね

管理会社は明らかに書き込んでますね
常識が非常識になることは認識しておいた方がいいですね
849: マンション住民さん 
[2015-10-30 23:17:48]
>>848
匿名さんはひびきに住んでいないと思いますが、購入希望者か賃貸入居希望者さんですか?
歓迎しますよ。
どのコメントが管理会社の発言だと思います?
850: 匿名さん 
[2015-10-31 00:14:54]
>>847
しっかり火を消せばタバコも花火も同じだと思いますよ。
851: 匿名さん 
[2015-10-31 02:21:22]
>>849
自分で考えた方がいいですよ。
もしくは上司に聞いてください。
852: 契約済みさん 
[2015-10-31 07:46:07]
旭化成の杭改ざん問題。
全部に問題があったのか、他の会社に波及しないようにか問題マンション名を公表しなくなりましたね。ここも是非調査するべきです。
2年目の瑕疵担保責任の時が一番保証が手厚いはず。
853: 契約済みさん 
[2015-10-31 07:48:29]
>>843
嘘はついてはいけませんよ。
もしくはご自身でされてたんですか?

荒らしとしか思えない。
そんなことしてたら周辺が気づくはずですが、1人の発言。
しかも花火をすることは基本的に禁止なのは分かってるのに容認風発言。
854: マンション住民さん 
[2015-10-31 08:11:36]
どうしてそう思うのか?理由は?根拠を示せと言うと殆どが逃げますねぇ。
公開された匿名掲示板だからか。
書き込みに責任能力が無くなるのは仕方無い。
855: マンション住民さん 
[2015-10-31 08:28:10]
>>853
!?
どちらかと言うと、あなたの方が花火をしていた人の書き込みに見えますが???

1.していないという証拠を出すのは不可能に近い。(マンションから見える他のマンションのベランダでの話かもしれない。)
2.最近寒くなってきているのでベランダの窓や扉は閉め切っているところが多いでしょう。隣がひっそり花火をしていても気づかなくても不思議ではない。
3.部屋の中からは隣のベランダが見えるわけ無い。
4.留守の部屋も多いでしょう。
5.周辺で気づいている人が居ても853さんが知らないだけ。そのうちの一人が843
800を超える部屋があったとしても気づけるのは周りのごく一部にしかすぎません。
その上でこの掲示板を見ている人は皆無でしょ。

私は現場を見てないけど、花火をした人が居るかも知れないと言う知識を得ました。
重要参考人は853さんですけどね。
856: 住民さんE 
[2015-10-31 09:27:29]
理事の方に聞きましたが、臨時総会の場所費用は発生無しです。
水槽の件がメインで、あれはオリックスが提示した議題の為、理事会が交渉して場所を用意してもらった様です。
当初、隣の劇場を予定してましたが、予約がとれないので、あの場所になったと聞きました。
857: 匿名さん 
[2015-10-31 11:01:23]
>>856
お仕事お疲れ様です。
858: 匿名さん 
[2015-10-31 12:49:49]
>>849
>>854
誰もただで何でも教えてはくれません
859: マンション住民さん 
[2015-10-31 15:51:33]
>>858
根拠も無く説明も付けられないのなら、嘘を言っているのだろう。
もしくは犯罪か・・。
860: マンション住民さん 
[2015-10-31 16:03:23]
今回の総会は借りて住んでいる人も申し込めば傍聴・発言が出来ますよ。

信じるか信じないかはあなた次第。(`・ω・´)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる