住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。
仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。
前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/
(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
832:
住民さんA
[2015-10-30 02:46:05]
|
||
833:
住民さんA
[2015-10-30 03:13:18]
>>828
①なぜそうなります^^;? ②言ってしまえば議長次第です。 しかし総会で発言しなければならないようなすっごい案件をお持ちなのですね? 総会議事録に載るくらいのすっごいのを期待しています。 頑張って、すっごいの期待してるよ。 |
||
834:
住民さんA
[2015-10-30 03:26:59]
>>829
総会の通知受領場所届けを出してもらったと思います。 その住所に郵送します。 未居住のオーナーは理事にはなれませんが、議決権を有していますので総会には参加できます。 賃貸している住民も理事にはなれません、総会に参加するには委任状が必要です。 居住者オーナーにも案内はまだなので11月21日までには届きます。 |
||
835:
契約済みさん
[2015-10-30 04:15:27]
本文:
>>833さん ①誰が決めたのでしょうねって…、大京の司会進行役みたいな事を書いてるが、総会とは、住民が発言出来る唯一の場所です。 ②言ってしまえば議長次第です、などと議長を矢面にしながら、>>820で、大京の総会のタイムスケジュール的な司会進行をしやすい流れをズラズラと平気で勝手話す住民Aさんが そもそも大京の社員で住民ってだけで、 大京の社員で住民だから、総会の方向性を仕切る権利など更々有りません。 何故、大京理事住民Aに閲覧可能な形で要望書書くように促されてるのか 意味不明だし 真面目に資産価値高めたい住民にいけずが起きる大京の管理体制と司会進行で、ただの住民の私に発言を煽られても御期待には沿えません。 管理会社変更時は、貴方のご期待に添えますよ。 はい、流会〜꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖° |
||
836:
契約済みさん
[2015-10-30 04:30:26]
|
||
837:
契約済みさん
[2015-10-30 04:56:42]
>>835です。
訂正します。大京理事住民Aでは無く、大京社員より住民Aさんです。 理事か役員かは解りかねますが、大京社員よりだけあって響き事情に詳しく 案内がいつ届くなど、コンシェルジュとも、コンシェルジュが働く以前から親しいはず。 一連の流れの采配加減は、大京社員より住民Aさんに左右されるでしょう。 今後の展開は慎重に見定めて行かねばならないので、 要望書を提出して会社経由で書類で掌握されていないか不安になりました。 |
||
838:
匿名さん
[2015-10-30 09:44:55]
|
||
839:
契約済みさん
[2015-10-30 10:20:47]
|
||
840:
匿名さん
[2015-10-30 11:57:37]
>>839
そんなことわかってるw あんた大京社員の住民から個人的な嫌がらせを受けてる? 皆が言っているのは、理事会に大京社員がいるならマンションの管理体制に問題があるということ。 あんたは個人的に嫌がらせを受けてるとか、気持ち悪いほどの被害者妄想。 どこの誰か知らないけど、誰もあんたに興味ないって。 |
||
841:
住民さんA
[2015-10-30 13:07:14]
>>835
誰が決めたかなんて興味ないので調べもしなかったですよ。 議案に関係無い事を発言出来るか出来ないかは解釈次第です。 わたしの解釈では議案に関係無いと判断しましたので出来ないとさせて頂きました。 「総会はあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。」 議案に関係無い意見を発言してはならないのは禁止はされていませんが、 優先すべき事は決まっています。 限られた時間は2時間です。 全て議決を取り終わった後で時間が余ればそういう時間も取るでしょう。 6月は大京が議長を務めましたが、今後の議長は理事長もしくは組合員です。 大京はあくまでもお手伝いです。 要望書は一つの案です。 直接理事長や理事に申し出るのも一つの手です。 防災センターやコンシェルジュへ言うのも一つの手です。 総会で発言するのも一つの手と言えます。 あえて周りを巻き込む総会での発言の手法を取るからには内容が気になるじゃないですか。 |
||
|
||
842:
住民さんA
[2015-10-30 18:17:24]
|
||
843:
マンション住民さん
[2015-10-30 21:00:59]
この前ベランダで花火している人がいましたね。
打ち上げじゃないから特に問題はないと思いましたが、もう夜は涼しくなってきているので、もう少し暖かい時期にされた方がいいですね。 |
||
844:
匿名さん
[2015-10-30 21:42:24]
販売側の大京は、管理の事なんて何も知らないからどうでもいいですよ。
このスレにも、明らかに大京の管理会社の人がいそうですから 気を付けるのは、子会社の管理会社の社員でしょうね。 業界でも給料安くて有名ですから、昔儲けた年寄り以外は投資なんかで買えません。 管理会社は自分の進めやすいように議論を進めますから、気を付けた方がいいです 特に大京は営業数字に厳しい会社ですから、壊れていないものまで直させようとしますもの 特に大阪は、下手な商売を嫌いますから きちんと運営されているライオンズマンションは、軒並み解約されたという話も聞きますからね。 総会会場が2時間のみってこともないでしょう できる質問はたくさんして、管理会社と担当者を見定めた方がいいでしょうね。 上司来るでしょうけど、上司ができなければ、部下もできるわけがありません。 ダメならとりあえず支払う費用を安くさせてから、もっと格上の管理会社に変えた方がいいでしょうね。 |
||
845:
マンション住民さん
[2015-10-30 22:00:55]
|
||
846:
マンション住民さん
[2015-10-30 22:22:28]
>>匿名さん
ROMっているかもしれませんが書き込み者には理事も管理業者も居ないと思いますよ。 管理業者や理事ならわかる間違った情報がそのまま訂正されずに放置されてますからネットには書き込まないと言うルール付けを理事会管理業者間で取り決めたのかと思います。 総会は2時間で部屋を借りているんだから2時間でしょ。 午後の予定が無ければ延長可能でしょうけど、延長料金は発生するでしょ。 無駄に長引かせて管理費の浪費はやめてくださいね。 私は一住民が一住民の勤め先を知っている方が気になります。 恐らく836さんは大京社員の住民さんと親しいんじゃないですか? よく面識があるんだと思いますよ。 それなら直接本人に言えば良いのに。 |
||
847:
入居済みさん
[2015-10-30 22:23:04]
>>833
総会議事録には、基本的にすべて載せなきゃだめですよ。 載せていなければ、署名した人の責任になりますので、責任重大です。 >>840 管理会社から利益をもらっている個人や社員なら言えないのでは。 取引先とかなら、大手なので、困るとかね。 >>843 ベランダで花火すると、火事のもとになりますので、管理会社に伝えてください。 タバコのレベルを超えておりものすごく危険です。 >>844 総会するにしても費用がかかります。 お知らせした時間より伸びることは、無いでしょう。 一番早いのは、問題対策の委員会を立ち上げ、そこのメンバーに入る提案をすればよいかと。 管理組合は、委員会を立ち上げるのに、総会の許可はいらなかったと思いますので、提案を呑んでくれるかと。 |
||
848:
匿名さん
[2015-10-30 22:56:04]
二時間では準備時間も片付け時間も無くなります
そうであれば、まさに管理会社の戦略ですね 管理会社は明らかに書き込んでますね 常識が非常識になることは認識しておいた方がいいですね |
||
849:
マンション住民さん
[2015-10-30 23:17:48]
|
||
850:
匿名さん
[2015-10-31 00:14:54]
>>847
しっかり火を消せばタバコも花火も同じだと思いますよ。 |
||
851:
匿名さん
[2015-10-31 02:21:22]
|
||
852:
契約済みさん
[2015-10-31 07:46:07]
旭化成の杭改ざん問題。
全部に問題があったのか、他の会社に波及しないようにか問題マンション名を公表しなくなりましたね。ここも是非調査するべきです。 2年目の瑕疵担保責任の時が一番保証が手厚いはず。 |
||
853:
契約済みさん
[2015-10-31 07:48:29]
>>843
嘘はついてはいけませんよ。 もしくはご自身でされてたんですか? 荒らしとしか思えない。 そんなことしてたら周辺が気づくはずですが、1人の発言。 しかも花火をすることは基本的に禁止なのは分かってるのに容認風発言。 |
||
854:
マンション住民さん
[2015-10-31 08:11:36]
どうしてそう思うのか?理由は?根拠を示せと言うと殆どが逃げますねぇ。
公開された匿名掲示板だからか。 書き込みに責任能力が無くなるのは仕方無い。 |
||
855:
マンション住民さん
[2015-10-31 08:28:10]
>>853
!? どちらかと言うと、あなたの方が花火をしていた人の書き込みに見えますが??? 1.していないという証拠を出すのは不可能に近い。(マンションから見える他のマンションのベランダでの話かもしれない。) 2.最近寒くなってきているのでベランダの窓や扉は閉め切っているところが多いでしょう。隣がひっそり花火をしていても気づかなくても不思議ではない。 3.部屋の中からは隣のベランダが見えるわけ無い。 4.留守の部屋も多いでしょう。 5.周辺で気づいている人が居ても853さんが知らないだけ。そのうちの一人が843 800を超える部屋があったとしても気づけるのは周りのごく一部にしかすぎません。 その上でこの掲示板を見ている人は皆無でしょ。 私は現場を見てないけど、花火をした人が居るかも知れないと言う知識を得ました。 重要参考人は853さんですけどね。 |
||
856:
住民さんE
[2015-10-31 09:27:29]
理事の方に聞きましたが、臨時総会の場所費用は発生無しです。
水槽の件がメインで、あれはオリックスが提示した議題の為、理事会が交渉して場所を用意してもらった様です。 当初、隣の劇場を予定してましたが、予約がとれないので、あの場所になったと聞きました。 |
||
857:
匿名さん
[2015-10-31 11:01:23]
>>856
お仕事お疲れ様です。 |
||
858:
匿名さん
[2015-10-31 12:49:49]
|
||
859:
マンション住民さん
[2015-10-31 15:51:33]
|
||
860:
マンション住民さん
[2015-10-31 16:03:23]
今回の総会は借りて住んでいる人も申し込めば傍聴・発言が出来ますよ。
信じるか信じないかはあなた次第。(`・ω・´) |
||
861:
住民さん
[2015-10-31 16:44:47]
パークハウス中之島の掲示板でなぜかこの物件のことが話題になってて面白い。
今の新規物件は仕様は悪いし、3割以上高いしね。 ライフの前にできる、タワマンはどうでしょうね?今後中古の売り物が出た際によく比較されるでしょうね。 |
||
862:
契約済みさん
[2015-11-01 05:56:14]
|
||
863:
契約済みさん
[2015-11-01 17:17:47]
|
||
864:
マンション住民さん
[2015-11-01 17:30:02]
>>861さん
見てきました。 自称金融投資家とか言う人がairbnbを推進しようと必死に踊っていましたが、相手にされていませんでしたね。 あの様に民度の低い人が、うちの住人じゃない事を祈るばかりです。 |
||
865:
マンション住民さん
[2015-11-01 17:56:15]
>>858
情報提供する気が無いなら書き込みなさんな。 |
||
866:
マンション住民さん
[2015-11-01 17:59:02]
|
||
867:
入居済みさん [女性]
[2015-11-01 18:06:53]
只今、仕事中で2階の掲示板が見られないのでお聞きします。
5日の臨時総会は、何時からか教えて下さい。 |
||
868:
入居済みさん
[2015-11-01 18:19:51]
近々、ゲストルーム①を使う者です。
3人で泊まる予定です。 ソファーをベッドにして、使いますが 寝心地は、どんなものでしょうか? ゲストルームのソファーベッド 経験された人、いますか? |
||
869:
入居済みさん
[2015-11-01 18:49:37]
|
||
870:
匿名さん
[2015-11-01 23:10:51]
|
||
871:
マンション住民さん
[2015-11-01 23:16:19]
|
||
872:
マンション住民さん
[2015-11-01 23:20:15]
↑はたして何人の人がこの書き込みをみて関係者が書いたんだと信じ込むでしょうか?
信じ込んでしまった人は詐欺に注意しましょう。 |
||
873:
契約済みさん
[2015-11-02 09:20:29]
|
||
874:
マンション住民さん
[2015-11-02 12:52:06]
>>870
嫌がらせしている人がどうやって大京社員だとわかったんですか?って知り得た方法を聞いただけですよ。 嫌がらせ内容は玄関前へ犬の糞を放置して行く行為だったんですか。それは嫌ですねぇw 理事会への意見書・要望書に書かずに、 836「大京社員である住民の○○が私の部屋の前に犬の糞を放置して行ったんです。」 と大勢の前で個人攻撃をする訳ですね。 カワイソス(;_;) |
||
875:
マンション住民さん
[2015-11-02 13:00:26]
>>869
インターネットの書き込みに嘘か本当か見抜く力が無い人はインターネットをする資格が無いと言っていた人が居ますよね。 まぁ、インターネットの書き込みは話半分です。 >『犬のフンが私の玄関の前にあった!(でもすぐに処理した!ありえない!)』 見た人は他人の部屋の前に犬に糞をさせてそのまま処理もせずに立ち去った人が居るかも知れない。までが限界です。 実際にその部屋に行って処理したあとが残っていたら、そう言う人が居るんだな。と9割方信じれるわけです。 根拠やら物的証拠等信憑性のあるものがかいと利害関係のあるものは信じることが出来ませんよね。 この掲示板にでも住民A~住民Zまで名前を使い一人が良く似た犬の糞情報を上げる事でペット禁止にしようと企んでいるかもしれません。 |
||
876:
入居済みさん
[2015-11-02 13:37:59]
|
||
877:
住民さんA
[2015-11-02 15:09:22]
|
||
878:
匿名さん
[2015-11-02 21:45:22]
議事録を作るのは管理会社。
なぜ、署名人だけ責任が? |
||
879:
入居済みさんX
[2015-11-02 23:45:46]
|
||
880:
匿名さん
[2015-11-03 05:15:15]
議事録署名人の責任を聞いているんだが
|
||
881:
マンション住民さん
[2015-11-03 07:21:45]
|
||
882:
住民さんA
[2015-11-03 07:51:40]
|
||
883:
部外者
[2015-11-03 08:11:15]
皆さんのいろいろな書き込みが大変面白いです。管理会社の陰謀説や書き込んだ方への疑心暗鬼など。このあとの展開がどうなるのか、期待して思わず書いてしまいました。失礼します。
|
||
884:
匿名さん
[2015-11-03 08:38:25]
管理会社は自分が悪いことを、他人のせいにしますからね。
議事録署名人もそうですけど、人を売る発言は管理会社。 |
||
885:
マンション住民さん
[2015-11-03 23:54:57]
以前当マンション東向低層階でAirBをしていた部屋がまた募集をかけ始めているようです
司という名前に変えて掲載していますが、以前の家具等そのままです |
||
886:
契約済みさん
[2015-11-04 01:14:39]
エアビー湧くねーw
初期投資しちゃったからとか関係なく、ここのマンションでは禁止なのに。 小銭稼ぎの為に危険を顧みず。 情けない。 |
||
887:
契約済みさん
[2015-11-04 01:19:34]
>>875
花火はどこに証拠があるの?管理会社に提出した?匿名掲示板に書かれてるだけでしょ? 犬の〜も証拠がなければ誰も分からない。叫んでるのは見た本人だけ。証拠を残さなければ、誰が嘘ついてるか分からない。 真実として受け止めて欲しければ、証拠は残すこと。 今の携帯は優秀なので 録画、写真が無理なら、録音もできますよ。 変な人が住んでるみたいな荒らしの投稿を信じるのも良いですが、匿名掲示板ということを考えると信憑性は全くない。 |
||
888:
匿名さん
[2015-11-04 13:18:28]
このマンションは、住民が悩みを訴えても誰も親身になって話を聞いてくれない。
管理会社だけでなく、管理組合にまで、「信憑性がない」「証拠を見せろ」と責められ疑われ、晒される。 よほど気が強い人でなければ、泣き寝入りを強要されているようで、悲しいです。 |
||
889:
マンション住民さん
[2015-11-04 21:59:41]
>>887
今は、やった証拠もなければやらなかった証拠もない。 証拠を見つけ出してどうこうしなければならないと言うことも無く、 私としては、ベランダで花火をしたかもしれない。としか思ってません。 >真実として受け止めて欲しければ、証拠は残すこと。 同感です。 まぁ殆どの人が録画する手間をかけてまで報告はしないと思ってるでしょう。 意見書に書くにも手間がかかります。 一番お手軽なのがネット掲示板に書き込むこと。 そういう意味合いでは大いにこの掲示板は役になっています。 信ぴょう性どころか嘘が平気でまかり通ってます。 そして真実を知っている人も見ているはずなのですが、訂正しません。 >変な人が住んでるみたいな・・・・・ ルールというかマナーと言うか 共用ルームの最後の退室者が冷暖房や照明のスイッチを切らずに退室したり、扉が開けっ放しだったり、 自転車を止めてはいけないところに自転車を止めているのは容易に目撃できますけどね。 |
||
890:
契約済みさん
[2015-11-04 22:17:14]
どうして変な投稿だけを真実として対応するのかな?って思います。
ここは住民以外の人でも匿名で投稿できるので、私も荒らしがいてもおかしくないと思います。 自転車を周辺に停めるという方も変な方の中には入りますが、それはどのマンションも頭を抱えていることだと思います。 私は証拠というより、ここだけの情報を信じるのは危険だと思います。 明日の総会って何時からなんですか? |
||
891:
契約済みさん
[2015-11-04 22:20:59]
|
||
892:
マンション住民さん
[2015-11-05 11:05:48]
>>890
変な投稿ってこれらの事ですか? ・虫がいます。(本当) ・放置自転車があります。(本当) ・AirbnbのHPに掲載されています。(本当) ・公園から写真撮影(写真有り) ・メールボックスに広告が入って居る。(本当) ・香水をつけた人とエレベーターに乗り合わせ。(個人差) ・メールボックスが番号知らなくても簡単に開けられる(本当) ・住戸のドアの開放(本当) ・共用部に私物の放置(本当) ・近隣の騒音(個人差) ・共用物の痛み(本当) ・虫の鳴き声(本当) ・ストーカー(未確認) ・マンション周りにペットの尿が流さず放置(本当) ・風俗(未確認) ・駐車場内逆走(未確認) ・ゲストルームの予約が取れない(取れている人は居る) ・残留塩素(基準値以下があるかもしれない) ・特定の住民から嫌がらせ(未確認) ・ベランダで花火(未確認) だいたい情報があれば全て確認に行きます。 面白い情報をお待ちしております。 |
||
893:
匿名
[2015-11-05 11:24:45]
|
||
894:
契約済みさん
[2015-11-05 14:14:38]
|
||
895:
マンション住民さん
[2015-11-05 17:04:17]
|
||
896:
契約済みさん
[2015-11-05 17:23:26]
|
||
897:
マンション住民さん
[2015-11-05 17:59:13]
>>895
ゴキブリに限って言うと、ゴキブリ生息指数にして0.0013。ほぼ居ないとして良い数値。 日本ではゴキブリなんてどこでも居る認識で、 徹底した数値管理を行っている企業においては、ゴキブリ指数の基準値を0.5以下に設定しています。 それから見ても0.0013と言う数値は衛生的に素晴らしい事になります。 居たのか居なかったのかと問われれば居たと答えざるを得ないので892では本当と回答しています。 |
||
898:
匿名
[2015-11-05 19:31:55]
私も高層階で、ここの投稿にGがいるって騒がれた階在住ですが、そんなのいませんよ。正直迷惑ですし、住民の前の家から持ちこんだだけだと思いますけど、生息できなくなって死滅します。生物は餌があるところに行くのが普通なので、繁殖はしないです。
荒らし投稿に便乗するのはやめて欲しい。このマンションは快適なんだけど、どうしても価値を下げたい人がたまにいる。 一情報にすぎないことを助ける助けないとか匿名掲示板で言うことが馬鹿らしい。 実際に住んでる人は満足してるんだから、住んでる人はここの掲示板をただの暇つぶしにしか思ってないはず。 京都のエアビーが大規模ということですが、一室でも商売として運営されてると違反です。保健所と警察に連絡するので掲示板に疑いのある部屋番号の記載お願いします。 |
||
899:
住民さんA
[2015-11-05 22:58:15]
>>820
区分所有法 第三十七条 集会においては、第三十五条の規定によりあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。 誰だか知りませんが、区分所有法を作った人が決めています。 議決に関係無い事を意見してはいけないと書いていないじゃないか? そういう意見は屁理屈だと思いますよ。 総会の案内が郵送されてくる日なんて関係者じゃないとわからないと書いていた人が居ますが、 管理規約に書いてます。 総会の行われる2週間前までに通知すると。 12月5日に開かれるのがきまっているのでそこから逆算して11月20日までに届かないといけません。 工事の方法にしたって書いた内容は間違ってますが、 建築に携わる者なら管理会社で無くとも予想はつきます。 逆に間違っている事を訂正する者が居ないので管理会社や理事は書き込まないと思いましたよ。 管理会社を替えたがっている人が居るようですが、変更したい業者は決まりました?見積もりは取りました? 11月末には来年度の契約の続行を申し出てると思いますよ? 契約終了の3ヶ月前までに申し出るので11月末です。 |
||
900:
契約済みさん
[2015-11-06 05:30:04]
>>885さん
司さんがどれなのかURLコピー出来ますか? 探したのですが見つけられませんでした。 >>899さん それは>>794の流れから>>802で、するかしないかの2択ですとおっしゃられたからですよ。 >>899の提示された区分所有法35条で納得できましたが、 >>825さんのおっしゃる その場での質疑を打ち切るのならば、代わりに理事会の日時を公開してオープンにすべきでしょう。 総会はあくまで決定する場ですが、理事会運営と総会を円滑に進めるには広く意見を受け付ける必要がありますからね。 との言葉通り、通常の理事会で>>899さんや理事落選された方、 勿論、一議決権行使の無い区分所有者でも聴取出来る場所であるべきでは無いですか? 議長に回答が出来るか出来ないかによると言えますが、 ある程度の質問は想定出来るのでは無いでしょうか。 管理会社の変更については、様子見も有るのでしょうが、 以前に此方のスレで、数社名前が挙がってますが、見積もりを誰がしても良い訳で無いでしょう。 それに、私は質問するほどの疑問点は持っていません。 出来るだけ住民の納得できる回答を追求してるだけなのです。 ちなみに大京についてのスレはこちら。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555146/ |
||
901:
匿名さん
[2015-11-06 05:51:09]
>>899
5日下回らなければいいので、2週間前は作成側の認識。 わざわざ書き込みお疲れ様です。 管理会社は変更しにくいが、最初に見直しして、一番費用対効果の高い部分。 委託契約書があれば、簡単な見積りは取得可能。 ここで公表するよりは、理事会で取得して判断していただきたい。 管理会社の契約はいつでも三か月前に言えば解約できる。 次の契約で金額下げなければ暫定契約でいいだろう。 |
||
902:
マンション住民さん
[2015-11-06 07:29:46]
|
||
903:
匿名さん
[2015-11-06 07:45:59]
>>902
情報提供ありがとうございます。 前回と同じ部屋で、同じ家具。 以前のものと同様に、この部屋も賃貸契約を解約して追い出したものと理解していましたが。 Airbnbを指摘されて、追い出したふりをして同じ部屋で再開したなら、所有者に問題ありです。 |
||
904:
住民さんE
[2015-11-06 09:59:13]
このマンションは今、物件を探している人からすると、妬みを買う対象の様ですね。友人が新築を探していますが、80へーベイで、眺望の良い階だと、8000万は普通にするらしいです。高くて手が出せない様です。新築マンションの営業にここの中古と比較していると伝えると、ひびきは中国人が3割以上住んでますからやめといた方が良いと言われたらしいです 笑(^-^) そんなアホな!
悪意のある書き込みありますが、はっきり言って快適ですし、資産価値も高いしいう事無しですね。 |
||
905:
契約済みさん
[2015-11-06 10:06:07]
>>899さん
>>900さん 管理会社ランキングです。 SSS 日本総合住生活、 SS 三井不動産住宅サービス、野村リビングサポート、 S 三菱地所コミュニティ、住友不動産建物サービス、 A 伊藤忠アーバンコミュニティ、丸紅コミュニティ、 B 東京建物アメニティサービス、日鉄コミュニティ、双日総合管理、商船三井興産、 C 長谷工コミュニティ、ダイワサービス、大和ライフネクスト、阪急ハウジングサポート、 D 近鉄住宅管理、西鉄不動産、王子不動産、三井物産ファシリティーズ、旭化成不動産レジデンス、 E 東急コミュニティー、穴吹コミュニティ、大成サービス、グランドアメニティ、オリックスファシリティーズ、MIDファシリティマネジメント、愛宕産業、 F 南海ビルサービス、大阪ガスコミュニティライフ、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積和不動産、積和トータルサポート、東洋コミュニティサービス、 G 日本ハウズイング、コミュニティワン、合人社、MMS、互光建物、ユニオン・シティサービス、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、 穴吹ハウジングサービス、ティエスコミュニティー、 H 大京アステージ、長友、浪速管理、アルテカ、中部互光、ファシリティパートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発、 I ライフポート西洋、グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ジャーネットシステム、ジャパン・リビング・コミュニティ、 ポートハウジングサービス、あなぶきセザールサポート、 J 宝コミュニティサービス、日商管理サービス、、ダイワード、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、東洋グリーン建物、 星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産、 K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建物管理、フジ住宅、 L グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理、 私が言う事では無いのでしょうけど、解約される方向なら賛成します。 同ランクの浪速管理さんの給料より多いとはとても思えない内容です。 >>901さん 情報有難う御座います。 >>901さん 響きの中で賃貸契約と解約を繰り返されてるのでしょうか。 業者にあざ笑われてる訳ですね。 響きは、府議会の民泊可決までは住民の方に正々堂々と駆逐に協力して貰いました。 今は、勘違いAirbnb業者がのさばるのを見るのもストレスで 共用施設に近づかない事にしてます。 |
||
906:
契約済みさん
[2015-11-06 10:27:45]
>>904さん
きっと、たまたまビューラウンジを訪れた他不動産業者の方に Airbnb業者か共用施設のセミナー使いの中国人達を数人を見られて そう判断されたのでしょう。 874戸あるうちの2戸か3戸のうちでも悪目立ちする業者は決まっていて 他不動産業者に「3割中国人」との悪評を流れさすほどの 存在感を獲得してしまったのでしょ。 あれですよ、竣工前なのに完売すりゃすりゃで中古扱いと同レベル もはやネタって奴ですよ。 住み心地良いって素直に言ってくれると、保安ボランティア部隊休息中は嬉しいです!o(^_^)o |
||
907:
契約済みさん
[2015-11-06 10:48:43]
中国人は中国人でもこんな可愛いコが共用施設を利用してるなら
何も言わないさ… http://matome.naver.jp/odai/2134037008497589701 何故、響きを宿泊&共用施設使いの中国人は自己主張が強いタイプなんだろう… |
||
908:
契約済みさん
[2015-11-06 15:01:16]
|
||
909:
マンション住民さん
[2015-11-06 17:10:06]
|
||
910:
入居済みさんX
[2015-11-07 06:06:02]
>>909
嘘? あなたの目はふしあなですか |
||
911:
マンション住民さん
[2015-11-07 12:23:25]
皆さん、マイナンバーの書き留めは届きましたか?
|
||
912:
マンション住民さん
[2015-11-07 20:15:48]
>>910
リンク先転記 ❏ 建物名:ヒビキちゃん(通称:大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー) ❏ 所在地:大阪市西区新町一丁目14ー21 (渋井不動産徒歩2分) ❏ 構 造:鉄筋コンクリート造 地下1階・地上53階建 ❏ 種 類:免震タワーマンション(連結制振デュアル・フレーム・システム採用) ❏ 総戸数:874戸(住戸)、他に店舗1区画 ❏ 施 工:株式会社大林組 ❏ 管 理:株式会社大京アステージ ❏ 駐車場:タワーパーキング6基(530台分)※現在空き無し(キャンセル区画の次回募集日時は未定) ここはいつから免震タワーマンションになったんだい? |
||
913:
マンション住民さん
[2015-11-07 20:19:57]
|
||
914:
匿名
[2015-11-07 23:03:03]
>>904
本当にその通り。アジアの人と特定したくもありませんが、外国の方が3割だなんて、とんでもない。もし居住していたとしても、良いマンションなのにね。 本当に3年前、ここのマンションを購入した自分を褒めてあげたい。場所が特に良いですよね。 |
||
915:
住民さんE
[2015-11-08 02:16:33]
プレミストタワー大阪新町が今月末から概要や概算も公開されます。当マンションの客観的な価値が分かると思いますよ。どう考えてもここより立地、仕様が劣ることは容易に予想できます。しかし、噂では坪単価4〜6割増。仮にチャイナタワーでもここは資産価値は高いですよ 笑
|
||
916:
匿名さん
[2015-11-08 03:45:41]
>>913
そんなルールはどちらでもいいでしょ。 |
||
917:
マンション住民さん
[2015-11-08 07:04:15]
|
||
918:
入居済みさんX
[2015-11-08 21:47:23]
|
||
919:
入居者さん
[2015-11-08 21:49:44]
>>915
どう考えても立地はプレミストのが上でしょう。 |
||
920:
マンション住民さん
[2015-11-08 22:40:11]
え? 中国の人そんなにいる?
今までにairbnbの旅行客で1組見たきりかな。 ちなみに民泊可決したところでこのマンションではairbnb認められないですよね? 所有者としてここでそんなの認めた覚えないし。 |
||
921:
契約済みさん
[2015-11-08 23:19:42]
私も全然見ないよ〜!
|
||
922:
マンション住民さん
[2015-11-08 23:27:25]
|
||
923:
マンション住民さん
[2015-11-08 23:52:45]
>>918
緊急。 それは人の感性によるものなのか? 緊急である案件は何か? 緊急で無い案件は何か? とりあえず調べてみた 緊急総会とは >総会が開かれていない時期に「平和に対する脅威」、「平和の破壊」、または、「侵略行為」が発生し、かつ、それにもかかわらず安全保障理事会がその責務を果たしていない場合 よくわからんw とにかく時間が無いから緊急とするのでは2週間前と言うルールが全くの無意味になる。 うっかり2週間を過ぎてしまっても緊急だから5日前でいいや。とするのは都合が良すぎる。 緊急と言うのは時間的概念ではなく、脅威、破壊、侵略の様な、内容を意味するのだと思う。 |
||
924:
契約済みさん
[2015-11-08 23:58:35]
どしてそんな質問が?
ラウンジに入り浸ってる人いるの? |
||
925:
匿名
[2015-11-09 00:37:41]
日本人かアジア系の人か判別できないほど上品な方なら、国籍問わず問題ないと思いますけど
|
||
926:
匿名さん
[2015-11-09 05:11:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
927:
マンション住民さん [男性]
[2015-11-09 10:08:19]
掲示板を拝見していますと、みなさん中国系の方に嫌悪感をお持ちのようですが、すべての中国人を一つの括りで考えるのは危険ではないですか?
ちなみに50階以上に入居してフェラーリ、マセラッティーを所有している中国系マダムは最低二人はいらっしゃるみたいですが、高級外車を乗り回し、非常に上品そうで優雅でしたよ! エレベータでは流暢な日本語で挨拶出来てますし、挨拶もできない目つきの悪い日本人より遥かに好感度高いですね! ユニクロ風のジャージやサンダルで闊歩し、子供の教育すら出来ない馬鹿な日本人夫婦より遥かに上品そうでした。 性格は顔に出る 生活は体に出る センスは服に出る 清潔感は髪に出る 落ち着きのなさは足に出る 民泊は無条件で反対ですが、大阪も多国籍の町に変わりつつあります、人のふり見て我がふり直せ! 上の項目に当てはまることがあれば、自分自身を振り返るのも人生面白くなるかも! |
||
928:
住民
[2015-11-09 15:09:35]
文面にも品が出ますのて注意した方が良いと思います。
|
||
929:
マンション住民さん
[2015-11-09 15:13:37]
結局中国の方が多いと言うのは、一部の方の第6感だったのですね。
私はairbnbのリスクが怖いだけで、とても居心地良くていいマンションだと思います。 |
||
930:
匿名
[2015-11-09 17:10:07]
|
||
931:
契約済みさん
[2015-11-09 17:25:59]
>>930さん
免許証やパスポートなどの身分証明書みないと解らないですね。 エレベーターが一緒の方の場合だと たまたまスマホの文字データが見える位置などで判断します。 けして、覗いていませんよ。 後は、聞いてるイヤホンの音漏れ具合ですかね。 Kpopでもない…みたいな。 後は、自撮りする時のポージングですね。明らかに日本人にはないですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私も速攻ゲストハウスのは破り捨てましたw
それはそうと、年末年始や花火大会等の抽選の場合はオーナー優先なのか住居者優先なのかはっきりさせないと
もめる原因ですよね。恐らく居住者には抽選申し込み用紙は届いてないとは思いますが、827さんの様に居住者に権利を
あげて欲しいと思う人も少なくないでしょう。
そういう人は予め管理組合か管理会社に申し出てないと総会の案内などの送り先を決めていただいてる住所へ送る事になります。
杭の調査は今問題になっている三井住友や旭化成の二次受け三次受け四次受けの会社から末端の作業員がひとつでも同じ所を使っていなければ調査はやる意味がわかりません。
外部オーナーで議決権行使者ならば総会に参加できます。
案内は送られないので届いてなくて当然です。11月21日までに届きますのでお待ち下さい。
この掲示板に書かれている総会についての情報の一部は理事会便りが2階に張ってあるのでその情報です。