住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。
仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。
前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/
(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
81:
契約済みさん
[2015-09-05 02:22:44]
|
||
82:
入居済みさん
[2015-09-05 06:28:52]
>>79
わが家はとても静かですよ。 上の階の足音が聞こえることもありますが、 それ以外は人の気配も感じないほど静かです。 79さんはご近所さんに恵まれてないのかと。 管理会社に注意してもらった方がよさそうですね。 |
||
83:
住民さん
[2015-09-05 06:46:17]
|
||
84:
契約済みさん
[2015-09-05 09:14:53]
|
||
85:
入居済みさん
[2015-09-05 09:26:05]
被害妄想ですね
メールボックスのダイヤルは客観的に見て子供が廻してしまった可能性が強いです ゴキブリについても異常に拒否反応示しすぎ |
||
86:
入居予定さん
[2015-09-05 10:12:03]
私はダイヤルを回して、閉めてない人に注意をしたいですね。
大切なものがあるかないかわかりませんが、開けっ放しは無用心。 85さんのメールボックスはお気になさらずに。大人が開けていたとしても子供でも単なる間違いで気のせいですから。 |
||
87:
入居済みさん
[2015-09-05 10:39:43]
|
||
88:
入居済みさん [女性]
[2015-09-05 10:40:36]
|
||
89:
マンション住民さん [男性 60代]
[2015-09-05 10:48:03]
メールボックスの件ですが自分のダイアルゲージ番号を回して
郵便物を取り出した後締めてダイアルゲージを適当に回して ドアーが閉まっているかその都度確認していているのでしょうか? ダイアルゲージを回さないで締めたままなら空いてる状態です。 次の日の郵便で大きな封筒の郵便物などが外から突っ込まれると その勢いでドアが開いて飛び出してしまうケースが考えられます。 必ずドアを閉めてゲージを適当に回し閉まっているのを確認して いるのに空いているようなことが起こるならそのゲージキーの 異常も考えられます。よくこのあたりの事を再度チェックされたらと 思います。 |
||
90:
入居済みさん
[2015-09-05 10:50:40]
|
||
|
||
91:
入居済みさん
[2015-09-05 11:01:23]
1〜2歳の子供ならどうしても興味あるもの触ったり回したりしますよ
そこだけをみて躾ができてないとかいうのは子育ての未経験者ですかね |
||
92:
マンション住民さん
[2015-09-05 11:06:40]
郵便受け、開けっ放しで下段だったら子供の可能性が高いですね。
親のいないときに遊んでるのかも。 子供はそんなの大好きですからね。 見かけたら注意します。 ここはセキュリティが売りでもあるので、過去に被害にあってここを選ばれてる方も多いのではないでしょうか。 一度でも経験があるとそりゃぁ色々考えてしまいますよ。 私などは無神経質すぎて、郵便受けがすぐ空いても「あれ?」くらいだし、隣や横の音はあまりしないし、聞こえても気にならんし、とっても快適に暮らしてます。 「鈍感力」が付き過ぎかな。 でもビューラウンジのマナー守らない使い方は腹立たしいです。 |
||
93:
働くママさん
[2015-09-05 11:19:50]
1、2歳の子供ならまだヨチヨチ歩きもおほつかない段階でしょ。
そんなん躾け以前に親の馬鹿さかげんの問題。 こういう子育て経験者?のいること自体が世の中こわいわ。 |
||
94:
入居済みさん
[2015-09-05 11:32:41]
2歳くらいなら中段まで触りまくりますよ
ホントに自分で子育てしてます? |
||
95:
マンション住民さん
[2015-09-05 11:48:29]
そのような小さなお子様だけでメールボックスで遊んでおられるのでしょうか?
親御さんや大人の方がご一緒なら「触りまくる」前に注意していただきたいです。 |
||
96:
入居済みさん
[2015-09-05 11:52:53]
2歳くらいまででひとりで遊ばせるわけがありません
その年齢だと触るな言っても聞きませんよ ホントに自分で子育てしてます? |
||
97:
マンション住民さん
[2015-09-05 12:05:51]
では「触りまくる」前に連れて出ていただければと思います。
怖いのでこれで失礼します。平穏に暮らしたいので。 私のメールボックスが上段でよかったです。 下段で「触りまくられている」方、お気の毒です。 |
||
98:
入居済みさん [女性]
[2015-09-05 12:06:11]
|
||
99:
住民OLさん
[2015-09-05 12:07:58]
小さい子供のやることだから、許されるってことはないでしょう?
人に迷惑のかかることは、言っても分からない時期は親がちゃんと管理して辞めさせて下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本当ですか?
そんなの今のマンションであったなら、お隣さんに恵まれなかったとしか言いようがないですね。
私の家は本当に静かですよ。