住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。
仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。
前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/
(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
61:
契約済みさん
[2015-09-04 10:35:57]
|
||
62:
契約済みさん
[2015-09-04 10:42:27]
|
||
63:
マンション住民さん
[2015-09-04 11:08:55]
>>50
それは気持ち悪いですね。 友人の小規模マンションでは、管理人がこっそり郵便物を見ていたケースがありました。 小規模なのでその人しかありえないとなり、部屋番号も知られている為うかつに動けず、結局管理人が辞めるまで続いたそうです… 大規模マンションだと、子供のいたずら等いろいろなケースが考えられるので、一度管理人さんに相談されてはいかがですか? 監視カメラの向きを変えてもらうなどの対応をしていただけるのでは? |
||
64:
入居済みさん
[2015-09-04 12:39:08]
>>63
今でも時々、ポストを間違えます。 自分の番号をクルクル回して、あれ?空かない、おかしいなと 思って確かめると、自分のポストの一つふたつ左だったことが よくあります。 案外間違いで回している人もいるのではないでしょうか。 |
||
65:
契約済みさん
[2015-09-04 13:24:22]
ポストの注意点として、閉めたらもう一度鍵を少しで良いので回してください。
私が悪いのですが、間違って一つの下の人のポストを開けようとしたら、鍵が開いていました。 |
||
66:
マンション住民さん [女性]
[2015-09-04 13:34:19]
|
||
67:
マンション住民さん
[2015-09-04 15:54:27]
私も2回くらい、間違えて下の郵便受けダイヤルをクルクルしてしまいました。^^;
あまりに頻繁で気になるようでしたら、番号リセットしてもらえるのではないでしょうか? |
||
68:
入居者
[2015-09-04 17:28:59]
ゴキ発生の件ですが、45階以上です。
ベランダに網戸は付けていますが、少しだけ不注意で空いていたことがありました。 宅配などの段ボールにひっついてきたのでしょうか… 防災センターにも届けたいと思います。 |
||
69:
契約済みさん
[2015-09-04 17:43:30]
|
||
70:
入居済みさん
[2015-09-04 17:51:13]
Gはゴミ回収のカートについて移動してるのもいそう。
西側エレベーターに乗るのが怖くなってきた・・・ |
||
|
||
71:
契約済みさん
[2015-09-04 18:45:51]
>>66
うちも2度ほど開けられていました。 開けて中のものを取るのが目的なら、開けて取って閉めて行くでしょう。 ですが、開けた証拠を残すために鍵はあけたままで放置して行っています。 さて、開けられないようにするにはどうすれば良いか、 番号を合わせて開ける以上回せば開けることができます。 仕様を変えるには管理費を使って変えるしかないでしょう、 みなさんに問います。メールボックスを開けられようとした行為は気持ち悪いですが、 中身を見られて嫌ですか? 半数以上の人がメールボックスの中身を見られて嫌と言うなら 管理費を使いメールボックスの交換も可能でしょう。 |
||
72:
契約済みさん
[2015-09-04 18:50:51]
私個人の意見としては、メーカーの設計ミス制作ミスだと思います。
そしてあのメールボックスを選んだ選定ミスだと言えます。 |
||
73:
契約者
[2015-09-04 19:23:02]
|
||
74:
契約済みさん
[2015-09-04 19:39:09]
>>73
偶然開いたのではなく、故意に開けていると思います。 |
||
75:
契約済みさん
[2015-09-04 19:42:53]
|
||
76:
匿名さん
[2015-09-04 23:14:43]
ボックスの鍵と通りからの撮影は被害妄想すぎるw モンスター性は被害妄想から始まるからその通りなんだけど… 何か実害あったのかいな? |
||
77:
入居済みさん
[2015-09-04 23:18:29]
>>41さん
37です。 場所はダイワロイネットホテル前の道路ではなく ひびきマンションのすぐ前の道路、 正確には道路と公園の境目辺りで、丁度、南東角の窓にむけて 撮影していました。 横にいた、女性は不動産会社のスタッフだったかもしれませんが エアービー関係かと思い書き込みました。 不動産会社の依頼だったのかな。 心配するほどのことではないかもしれませんが 今後も情報共有したいと思います。 話かわりますが、一昨日辺りでしょうか、 アルコープの傘の放置、玄関ドアの開けっぱなしをやめるよう 注意喚起する内容が貼り出されてありました。 おととい、熱心に見いるご婦人がおられて、 理事会便りを見ていらっしゃるのかなと思って 立ち去りましたが、今日発見しました。 やっとこさ、ですね。 |
||
78:
入居済みさん [女性]
[2015-09-05 01:31:38]
|
||
79:
入居済みさん
[2015-09-05 01:39:05]
隣の夜の営みが筒抜けじゃありませんか?
こんなに壁が薄いとは思いませんでした。 他にも物を落としたり、走ったりする振動にもうんざりです。 |
||
80:
入居済みさん
[2015-09-05 02:00:06]
>>79
ベランダの窓を双方が開けていらっしゃるのではないですか? 大きな音量でエッチな映像をみているとか。 どれにしても迷惑な話ですね。 騒音は我が家では全く気にならないです。今のところ。 あまり続くようでしたら、管理会社さんに 注意していただくようお願いされたらどうでしょう。 おとを出している側はわかっていないですから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://mykaji.kao.com/1877/
宅配される方、新箱で無くて、古箱は卵がくっついてる場合も有るそうです。宅配されたら、箱を捨てましょう。