住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。
仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。
前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/
(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
481:
働くママさん
[2015-09-30 22:42:05]
|
||
482:
契約済みさん
[2015-10-01 03:00:00]
>>481さん
という書き込みがあった為、鳴き待ちしてます。 互いに窓を開けてるそうですが、互いが体温高めなのですか? 私は夏でも窓開けてなくてもクーラー要らずで 今は、毛布と布団です。東西南北間違えていますか? |
||
483:
入居済みさん
[2015-10-01 06:11:46]
>>482
鳴き待ちお疲れさまです。 結果はいかがでしたか? 一晩中ベランダに出されている犬がいるのなら可哀想です。 そんなことができる飼い主は、躾もしなければルールも守らない人でしょう。 ベランダ喫煙と共通するものを感じます。 しかし、窓を開けることを疑問視するのはいかがなものかと。 夏場は連日熱帯夜で、熱中症予防のためにエアコンを使うよう推奨されています。 非常識なことを勧めないでください。 |
||
484:
入居済みさん
[2015-10-01 10:04:48]
ベランダ禁煙大賛成です。
隣家がヘビースモーカーらしく、においに悩まされています。 臭いのとアレルギーなのかタバコの煙で目が痒くなるのでやめてほしいんですよね。 ベランダに洗濯物干してる方はにおいがうつっちゃう気がします。(我が家はベランダに干していないのであくまでも予想ですが) このマンションにはタバコの吸い殻を他人のベランダに捨てるような愛煙家もいますからね。 火事になってからでは遅い。 |
||
485:
契約済みさん
[2015-10-01 11:49:48]
>>483さん
482です。 一時間ほど耳を澄ましてみましたが、いつも通り平穏無事でしたよ。 書き込みに対して、我が家では、夜中に犬の鳴き声を聞いた事が無いので ひょっとしたら、東西南北を間違えたのかな? と思っただけですが、 窓を開けるか閉めるかは、個人の体感温度の差ですので。 体温高めな人が羨まく感じ聞いてみただけなのですが 窓を閉める事を勧めていると誤解させてしまって、ごめんなさいね。 |
||
486:
入居済みさん
[2015-10-01 16:52:14]
私も北側高層階ですが、ベランダから犬の鳴き声が聞こえたことはありません。
でも、複数の方が北側高層階と指摘されているので、そうなのでしょう。 たぶん、数階違えば犬の鳴き声くらいは聞こえないのでしょうね。 早く対象の部屋が判明して、飼い主が反省し、可哀想な犬が救われますように。 |
||
487:
入居済みさん
[2015-10-01 17:18:45]
|
||
488:
入居済みさん [女性]
[2015-10-01 23:23:25]
すごい風ですね。ベランダに出て、恐怖を感じましたわ。
吹き飛ばされそう。 サンダル等、取り込んだほうがよいかも。 |
||
489:
契約済みさん
[2015-10-02 03:03:37]
|
||
490:
契約済みさん
[2015-10-02 05:47:10]
深夜は雷も凄かったですよ
ゴロゴロ聞こえなかったですが そういえば最近エレベーター内の音楽が止まってますね 何かあったんでしょうか? |
||
|
||
491:
契約済みさん [女性 20代]
[2015-10-02 06:12:40]
昨夜の風 吸気ダクトも含めて部屋中全て閉め切ってたんですが、玄関の隙間風が酷くて 皆さんも同様ですか? 対策はありますか?
|
||
492:
入居済みさん
[2015-10-02 08:10:13]
すごい風でしたね。怖くなりました。 うちは玄関の隙間風はあまりしなかったように思います。
|
||
493:
契約済みさん
[2015-10-02 10:03:55]
491さん
492さん 昨日の竜巻は爆弾低気圧によるものらしいです。 matome.naver.jp/odai/2144359282122996201 低層階から高層階によっては玄関からの隙間風具合は違うかもしれませんが 良い疑問です。 |
||
494:
契約済みさん
[2015-10-02 11:15:00]
>>490さん
今日は快晴で気持ち良いですね! 雷、目撃してました。 良いカメラが有ったなら、雷コンテストに応募してたのに。 期限が10/9までで、賞金100万円だって。 www.otowadenki.co.jp/contest/ |
||
495:
マンション住民さん
[2015-10-02 15:08:50]
中国人の連休大移動が始まりましたね。
ロビーやラウンジの見張り、皆様頑張りましょう。 不要airbnb!と貼りだしたい気分です。 |
||
496:
契約済みさん
[2015-10-02 15:49:30]
>>495さん
どうもありがとうございます! ロビーで、住民の皆様に見張りのお供となれる工夫を ちょっぴり凝らしています。 怪しい団体を見かけたら、 エレベーター10基のうちどのエレベーターに乗ったか 画像で何階に行ったか確認して防災センターに報告。 もしくは写メで報告です。 短期戦で相討ちしてる者は情報網により見つけにくく さらには居づらくなっています。 長期戦になる可能性がありますので、数多くの意識高い住民の協力者が必要です。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m |
||
497:
入居済みさん
[2015-10-02 16:10:04]
ゲストルームをAirbnbに登録してる人、ゲストルームの写真が増えてますね。
宿泊の募集も継続しています。 これは宿泊して写真撮影したのでしょうか。 誰か、掲載されている写真の撮影日がわかりませんか? その日に宿泊した人が犯人だと思います。 |
||
498:
契約済みさん
[2015-10-02 18:16:59]
>>495さん
中国人、天保山までナルト展でも見に来たんじゃないでしょうかね? 展示終了したけど。 http://naruto-ten.com 10人位の中国人達が5人5人で響き周辺のスーパーとコンビニ巡りしてましたよ。先導してたのは普通のおっちゃん。 |
||
499:
契約済みさん
[2015-10-02 18:39:20]
>>497さん
好戦的ですね! 先日、私のセキュリティーで玄関とEVのセキュリティーを突破し EVに同乗し、パーティルーム階に行く若い女性が居たのですが、 今思えば、疲れてる住民の背後を狙ってセキュリティー突破してる感じでした。 突破した後はEV内でスマホでラインしてました。 住民ならEV内で一々ライン報告しないし。 |
||
500:
マンション住民さん
[2015-10-02 20:17:53]
>>499
30人程居ましたっけ? 部外者では無いでしょうが、あまりにも大量に呼ばれるとびっくりしますよね。 賃貸に出して居る所有者がラウンジでやパーティルームで10名以上のパーティをする場合 一緒にマンションに入れば一緒にあがれますが、バラバラ各自参加の場合は 誰かにひっついて自動ドアをくぐり、エレベーターも誰かに呼んで貰わなければ30階にはあがれません。 住民にしたって監事としてパーティルームへ出ていれば自動ドア前のインターホンで呼んでも応答できないので 他の住民と一緒に入ってくる事になります。 全く無関係の人が監事をして全く無関係のメンバーで勝手にラウンジを利用する人は居ないでしょうけど、 出来ないわけではなさそうですね。 完全なる部外者とオーナーの友人とを区別するためにも必ず部外者は住民やオーナーと一緒に入ってこないといけない 様なきまりをつくらないといけませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
窓が空いてるとよく聞こえます
ベランダにずっとだされてるのでしょうか一晩中のときもあります