住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。
仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。
前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/
(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
892:
マンション住民さん
[2015-11-05 11:05:48]
|
893:
匿名
[2015-11-05 11:24:45]
|
894:
契約済みさん
[2015-11-05 14:14:38]
|
895:
マンション住民さん
[2015-11-05 17:04:17]
|
896:
契約済みさん
[2015-11-05 17:23:26]
|
897:
マンション住民さん
[2015-11-05 17:59:13]
>>895
ゴキブリに限って言うと、ゴキブリ生息指数にして0.0013。ほぼ居ないとして良い数値。 日本ではゴキブリなんてどこでも居る認識で、 徹底した数値管理を行っている企業においては、ゴキブリ指数の基準値を0.5以下に設定しています。 それから見ても0.0013と言う数値は衛生的に素晴らしい事になります。 居たのか居なかったのかと問われれば居たと答えざるを得ないので892では本当と回答しています。 |
898:
匿名
[2015-11-05 19:31:55]
私も高層階で、ここの投稿にGがいるって騒がれた階在住ですが、そんなのいませんよ。正直迷惑ですし、住民の前の家から持ちこんだだけだと思いますけど、生息できなくなって死滅します。生物は餌があるところに行くのが普通なので、繁殖はしないです。
荒らし投稿に便乗するのはやめて欲しい。このマンションは快適なんだけど、どうしても価値を下げたい人がたまにいる。 一情報にすぎないことを助ける助けないとか匿名掲示板で言うことが馬鹿らしい。 実際に住んでる人は満足してるんだから、住んでる人はここの掲示板をただの暇つぶしにしか思ってないはず。 京都のエアビーが大規模ということですが、一室でも商売として運営されてると違反です。保健所と警察に連絡するので掲示板に疑いのある部屋番号の記載お願いします。 |
899:
住民さんA
[2015-11-05 22:58:15]
>>820
区分所有法 第三十七条 集会においては、第三十五条の規定によりあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。 誰だか知りませんが、区分所有法を作った人が決めています。 議決に関係無い事を意見してはいけないと書いていないじゃないか? そういう意見は屁理屈だと思いますよ。 総会の案内が郵送されてくる日なんて関係者じゃないとわからないと書いていた人が居ますが、 管理規約に書いてます。 総会の行われる2週間前までに通知すると。 12月5日に開かれるのがきまっているのでそこから逆算して11月20日までに届かないといけません。 工事の方法にしたって書いた内容は間違ってますが、 建築に携わる者なら管理会社で無くとも予想はつきます。 逆に間違っている事を訂正する者が居ないので管理会社や理事は書き込まないと思いましたよ。 管理会社を替えたがっている人が居るようですが、変更したい業者は決まりました?見積もりは取りました? 11月末には来年度の契約の続行を申し出てると思いますよ? 契約終了の3ヶ月前までに申し出るので11月末です。 |
900:
契約済みさん
[2015-11-06 05:30:04]
>>885さん
司さんがどれなのかURLコピー出来ますか? 探したのですが見つけられませんでした。 >>899さん それは>>794の流れから>>802で、するかしないかの2択ですとおっしゃられたからですよ。 >>899の提示された区分所有法35条で納得できましたが、 >>825さんのおっしゃる その場での質疑を打ち切るのならば、代わりに理事会の日時を公開してオープンにすべきでしょう。 総会はあくまで決定する場ですが、理事会運営と総会を円滑に進めるには広く意見を受け付ける必要がありますからね。 との言葉通り、通常の理事会で>>899さんや理事落選された方、 勿論、一議決権行使の無い区分所有者でも聴取出来る場所であるべきでは無いですか? 議長に回答が出来るか出来ないかによると言えますが、 ある程度の質問は想定出来るのでは無いでしょうか。 管理会社の変更については、様子見も有るのでしょうが、 以前に此方のスレで、数社名前が挙がってますが、見積もりを誰がしても良い訳で無いでしょう。 それに、私は質問するほどの疑問点は持っていません。 出来るだけ住民の納得できる回答を追求してるだけなのです。 ちなみに大京についてのスレはこちら。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555146/ |
901:
匿名さん
[2015-11-06 05:51:09]
>>899
5日下回らなければいいので、2週間前は作成側の認識。 わざわざ書き込みお疲れ様です。 管理会社は変更しにくいが、最初に見直しして、一番費用対効果の高い部分。 委託契約書があれば、簡単な見積りは取得可能。 ここで公表するよりは、理事会で取得して判断していただきたい。 管理会社の契約はいつでも三か月前に言えば解約できる。 次の契約で金額下げなければ暫定契約でいいだろう。 |
|
902:
マンション住民さん
[2015-11-06 07:29:46]
|
903:
匿名さん
[2015-11-06 07:45:59]
>>902
情報提供ありがとうございます。 前回と同じ部屋で、同じ家具。 以前のものと同様に、この部屋も賃貸契約を解約して追い出したものと理解していましたが。 Airbnbを指摘されて、追い出したふりをして同じ部屋で再開したなら、所有者に問題ありです。 |
904:
住民さんE
[2015-11-06 09:59:13]
このマンションは今、物件を探している人からすると、妬みを買う対象の様ですね。友人が新築を探していますが、80へーベイで、眺望の良い階だと、8000万は普通にするらしいです。高くて手が出せない様です。新築マンションの営業にここの中古と比較していると伝えると、ひびきは中国人が3割以上住んでますからやめといた方が良いと言われたらしいです 笑(^-^) そんなアホな!
悪意のある書き込みありますが、はっきり言って快適ですし、資産価値も高いしいう事無しですね。 |
905:
契約済みさん
[2015-11-06 10:06:07]
>>899さん
>>900さん 管理会社ランキングです。 SSS 日本総合住生活、 SS 三井不動産住宅サービス、野村リビングサポート、 S 三菱地所コミュニティ、住友不動産建物サービス、 A 伊藤忠アーバンコミュニティ、丸紅コミュニティ、 B 東京建物アメニティサービス、日鉄コミュニティ、双日総合管理、商船三井興産、 C 長谷工コミュニティ、ダイワサービス、大和ライフネクスト、阪急ハウジングサポート、 D 近鉄住宅管理、西鉄不動産、王子不動産、三井物産ファシリティーズ、旭化成不動産レジデンス、 E 東急コミュニティー、穴吹コミュニティ、大成サービス、グランドアメニティ、オリックスファシリティーズ、MIDファシリティマネジメント、愛宕産業、 F 南海ビルサービス、大阪ガスコミュニティライフ、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積和不動産、積和トータルサポート、東洋コミュニティサービス、 G 日本ハウズイング、コミュニティワン、合人社、MMS、互光建物、ユニオン・シティサービス、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、 穴吹ハウジングサービス、ティエスコミュニティー、 H 大京アステージ、長友、浪速管理、アルテカ、中部互光、ファシリティパートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発、 I ライフポート西洋、グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ジャーネットシステム、ジャパン・リビング・コミュニティ、 ポートハウジングサービス、あなぶきセザールサポート、 J 宝コミュニティサービス、日商管理サービス、、ダイワード、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、東洋グリーン建物、 星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産、 K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建物管理、フジ住宅、 L グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理、 私が言う事では無いのでしょうけど、解約される方向なら賛成します。 同ランクの浪速管理さんの給料より多いとはとても思えない内容です。 >>901さん 情報有難う御座います。 >>901さん 響きの中で賃貸契約と解約を繰り返されてるのでしょうか。 業者にあざ笑われてる訳ですね。 響きは、府議会の民泊可決までは住民の方に正々堂々と駆逐に協力して貰いました。 今は、勘違いAirbnb業者がのさばるのを見るのもストレスで 共用施設に近づかない事にしてます。 |
906:
契約済みさん
[2015-11-06 10:27:45]
>>904さん
きっと、たまたまビューラウンジを訪れた他不動産業者の方に Airbnb業者か共用施設のセミナー使いの中国人達を数人を見られて そう判断されたのでしょう。 874戸あるうちの2戸か3戸のうちでも悪目立ちする業者は決まっていて 他不動産業者に「3割中国人」との悪評を流れさすほどの 存在感を獲得してしまったのでしょ。 あれですよ、竣工前なのに完売すりゃすりゃで中古扱いと同レベル もはやネタって奴ですよ。 住み心地良いって素直に言ってくれると、保安ボランティア部隊休息中は嬉しいです!o(^_^)o |
907:
契約済みさん
[2015-11-06 10:48:43]
中国人は中国人でもこんな可愛いコが共用施設を利用してるなら
何も言わないさ… http://matome.naver.jp/odai/2134037008497589701 何故、響きを宿泊&共用施設使いの中国人は自己主張が強いタイプなんだろう… |
908:
契約済みさん
[2015-11-06 15:01:16]
|
909:
マンション住民さん
[2015-11-06 17:10:06]
|
910:
入居済みさんX
[2015-11-07 06:06:02]
>>909
嘘? あなたの目はふしあなですか |
911:
マンション住民さん
[2015-11-07 12:23:25]
皆さん、マイナンバーの書き留めは届きましたか?
|
変な投稿ってこれらの事ですか?
・虫がいます。(本当)
・放置自転車があります。(本当)
・AirbnbのHPに掲載されています。(本当)
・公園から写真撮影(写真有り)
・メールボックスに広告が入って居る。(本当)
・香水をつけた人とエレベーターに乗り合わせ。(個人差)
・メールボックスが番号知らなくても簡単に開けられる(本当)
・住戸のドアの開放(本当)
・共用部に私物の放置(本当)
・近隣の騒音(個人差)
・共用物の痛み(本当)
・虫の鳴き声(本当)
・ストーカー(未確認)
・マンション周りにペットの尿が流さず放置(本当)
・風俗(未確認)
・駐車場内逆走(未確認)
・ゲストルームの予約が取れない(取れている人は居る)
・残留塩素(基準値以下があるかもしれない)
・特定の住民から嫌がらせ(未確認)
・ベランダで花火(未確認)
だいたい情報があれば全て確認に行きます。
面白い情報をお待ちしております。