オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-11-13 20:45:33
 

住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。


前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/

(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/


所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発

[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7

488: 入居済みさん [女性] 
[2015-10-01 23:23:25]
すごい風ですね。ベランダに出て、恐怖を感じましたわ。

吹き飛ばされそう。

サンダル等、取り込んだほうがよいかも。
489: 契約済みさん 
[2015-10-02 03:03:37]
竜巻注意報、落雷注意報が発令中です。お気をつけてください。

http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/331_13_772_20151001175100.html
490: 契約済みさん 
[2015-10-02 05:47:10]
深夜は雷も凄かったですよ
ゴロゴロ聞こえなかったですが

そういえば最近エレベーター内の音楽が止まってますね
何かあったんでしょうか?



491: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-10-02 06:12:40]
昨夜の風 吸気ダクトも含めて部屋中全て閉め切ってたんですが、玄関の隙間風が酷くて 皆さんも同様ですか? 対策はありますか?
492: 入居済みさん 
[2015-10-02 08:10:13]
すごい風でしたね。怖くなりました。 うちは玄関の隙間風はあまりしなかったように思います。
493: 契約済みさん 
[2015-10-02 10:03:55]
491さん
492さん

昨日の竜巻は爆弾低気圧によるものらしいです。
matome.naver.jp/odai/2144359282122996201

低層階から高層階によっては玄関からの隙間風具合は違うかもしれませんが
良い疑問です。
494: 契約済みさん 
[2015-10-02 11:15:00]
>>490さん

今日は快晴で気持ち良いですね!
雷、目撃してました。
良いカメラが有ったなら、雷コンテストに応募してたのに。
期限が10/9までで、賞金100万円だって。
www.otowadenki.co.jp/contest/
495: マンション住民さん 
[2015-10-02 15:08:50]
中国人の連休大移動が始まりましたね。
ロビーやラウンジの見張り、皆様頑張りましょう。
不要airbnb!と貼りだしたい気分です。
496: 契約済みさん 
[2015-10-02 15:49:30]
>>495さん
どうもありがとうございます!
ロビーで、住民の皆様に見張りのお供となれる工夫を
ちょっぴり凝らしています。

怪しい団体を見かけたら、
エレベーター10基のうちどのエレベーターに乗ったか
画像で何階に行ったか確認して防災センターに報告。
もしくは写メで報告です。

短期戦で相討ちしてる者は情報網により見つけにくく
さらには居づらくなっています。

長期戦になる可能性がありますので、数多くの意識高い住民の協力者が必要です。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
497: 入居済みさん 
[2015-10-02 16:10:04]
ゲストルームをAirbnbに登録してる人、ゲストルームの写真が増えてますね。
宿泊の募集も継続しています。
これは宿泊して写真撮影したのでしょうか。
誰か、掲載されている写真の撮影日がわかりませんか?
その日に宿泊した人が犯人だと思います。
498: 契約済みさん 
[2015-10-02 18:16:59]
>>495さん
中国人、天保山までナルト展でも見に来たんじゃないでしょうかね?
展示終了したけど。

http://naruto-ten.com

10人位の中国人達が5人5人で響き周辺のスーパーとコンビニ巡りしてましたよ。先導してたのは普通のおっちゃん。
499: 契約済みさん 
[2015-10-02 18:39:20]
>>497さん
好戦的ですね!

先日、私のセキュリティーで玄関とEVのセキュリティーを突破し
EVに同乗し、パーティルーム階に行く若い女性が居たのですが、
今思えば、疲れてる住民の背後を狙ってセキュリティー突破してる感じでした。
突破した後はEV内でスマホでラインしてました。
住民ならEV内で一々ライン報告しないし。
500: マンション住民さん 
[2015-10-02 20:17:53]
>>499
30人程居ましたっけ?
部外者では無いでしょうが、あまりにも大量に呼ばれるとびっくりしますよね。

賃貸に出して居る所有者がラウンジでやパーティルームで10名以上のパーティをする場合
一緒にマンションに入れば一緒にあがれますが、バラバラ各自参加の場合は
誰かにひっついて自動ドアをくぐり、エレベーターも誰かに呼んで貰わなければ30階にはあがれません。
住民にしたって監事としてパーティルームへ出ていれば自動ドア前のインターホンで呼んでも応答できないので
他の住民と一緒に入ってくる事になります。

全く無関係の人が監事をして全く無関係のメンバーで勝手にラウンジを利用する人は居ないでしょうけど、
出来ないわけではなさそうですね。

完全なる部外者とオーナーの友人とを区別するためにも必ず部外者は住民やオーナーと一緒に入ってこないといけない
様なきまりをつくらないといけませんね。
501: 契約済みさん 
[2015-10-03 07:59:21]
なんか最近、ここで書いても無駄ってよくわかりました。
ここで友達でも求めてるような書き込みに退いてしまいます。
502: 入居済みさん 
[2015-10-03 08:51:45]
>>500
賃貸に出していて居住していない人には、
ゲストルームやパーティールームをあまり使って欲しくないです。
普通は使わないでしょう。
卑しく貧乏くさい人だと感じます。
規制はできないだろうけど。
503: 入居済みさん 
[2015-10-03 09:09:38]
>>502
そもそも投資用物件の要素が強い物件だから仕方ないのでは?
少しでも有利な利回り考えて行動してるのが最初から貧乏くさいよ
504: 住民さんA 
[2015-10-03 11:30:29]
>>501
友達を求めている書き込みなんてありました?
私は気づかなかったですが、あれですか?
Airbnbを監視する人を募っているとか、○月○日に
行ける人はロー日ーに集合とかですか?

無駄かどうかは結果が出てみなくてはわかりません。
放置自転車も一向になくならないので無駄と言う人もいますが、
バーで対処する様になったので減ったので高架ありという人もいます。

ベランダ喫煙やら東側エレベーターのペット可についても権限を持った人が見たときに
その意見を取り入れるかもしれません。
私にその権限がある様ですが少し迷っています。
505: 契約済みさん 
[2015-10-03 13:45:47]
>>501さん
ここで、友達求めても仕方ないでしょ。
大規模タワーなんだし、価値観はまるで違うんだし。

ただ、秘かに保安活動を頑張られてる方々に秘密のエールを送るよな感覚ですよ。
506: 入居済みさん 
[2015-10-03 14:47:30]
>>501
有効な情報交換の場だと思いますよ。
Airbnbもここで情報提供があり発覚したし、各種の事柄についていろいろな意見が聞けますし。
何を見て、何を考えるかは自分次第。
自分の思うようにはならないのは、何事も一緒。
嫌なら見なければいい。

でも、501さんも、このサイトに書き込む人達を見下しながらも、自分の書き込みに反応して欲しくて書いたんでしょw
507: 入居済みさん 
[2015-10-03 16:21:47]
>>506
最後の一文が余計です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる