株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-19 20:57:56
 

前スレが1000超えたので、クレストプライムレジデンス 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉540-52、他(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-01 01:03:23

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,698万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス Part2

2008: 通りがかりさん 
[2017-02-15 12:25:03]
日吉再開発情報ありがとうございます。
こういう情報交換するのがこの掲示板の本来の趣旨でしょう。2006とか、で?はないだろ。違う掲示板で暇潰してろよ。
2009: 通りがかりさん 
[2017-02-15 13:17:37]
>>2008 通りがかりさん
同感です。

2010: 通りがかりさん 
[2017-02-15 22:00:40]
日吉綱島が再開発されるってよ。

だからみんな、クレストレジデンス買ったら、そこまで買い物行こうぜ!

ということらしい。
2011: 匿名 
[2017-02-15 23:00:26]
流石に日吉綱島は遠すぎでしょ…
新川崎でも遠すぎで最寄駅って表現は微妙なのに。
あたかも日吉綱島が近場みたいにね…

日吉が開発されたところでこのマンションとはあまり関係ないですよね。
2012: 匿名さん 
[2017-02-15 23:59:33]
日吉なんて近接でしょ。どんだけ視野せまいの。。。
2013: 通りがかりさん 
[2017-02-16 00:57:12]
近場に住んでます。車ユーザーなら日吉綱島は庭ですね。商業施設なんか結構使い勝手良いと思いますよ。あっち方面は尻手黒川通らないから渋滞もしないし。
2014: 匿名さん 
[2017-02-17 07:58:11]
2500戸って書いてありました。街全体を開発するようですね。共有施設が、金沢にある美術館に似ています。全面ガラス張りで。かっこいいです。狙ってるのかな?

Bright、South、Parkの間取りがあり、3LDKのみが公開されていますが、他はありますか?2LDKや4LDKもあれば比較してみてみたいです。
2015: eマンションさん 
[2017-02-17 23:03:57]
保育園落ちた!
この辺りはマンション増えてるみたいだし、やばいな。
2016: 通りがかりさん 
[2017-02-18 01:29:18]
>>2015 eマンションさん
どのあたりの保育園でしょうか?
差し支えなければ教えてください。

2017: マンコミュファンさん 
[2017-02-20 23:06:21]
>>2016 通りがかりさん

川崎市のサイトに市内保育園の申請状況が公開されてますよ
2018: 匿名さん 
[2017-02-24 23:29:59]
保育園と小学校が敷地内に出来るから大丈夫ですよ。
2019: 匿名 
[2017-02-25 08:26:29]
>>2018 匿名さん
大丈夫じゃないでしょ‥
2020: マンコミュファンさん 
[2017-02-27 18:22:59]
>>2018 匿名さん

共有施設として管理費で運営されるのであれば当選するだろうけど、認可もしくは認定園を誘致するだけだから、申し込み先は川崎市。競争率は高いよ。
小学校は既出だけど開校の目処はたってないね
2021: 匿名さん 
[2017-02-27 23:49:32]
ここを買った人も、保育園や小学校を期待して買っただろうに。
2022: マンション検討中さん 
[2017-02-28 15:45:09]
で、その保育園はいつからですか?もう完成しているのですか?小学校の開校時期もわかればぜひ。
2023: 匿名 
[2017-02-28 16:26:12]
>>2022 マンション検討中さん

ほら、営業さん、早く答えてあげて!
2024: 匿名 
[2017-03-02 10:40:47]
誰も答えないですね。
つまり‥‥そういうことです。
2025: 通りがかりさん 
[2017-03-04 00:08:47]
保育園も小学校も具体的な話はありません
以上
2026: マンション検討中さん 
[2017-03-04 10:03:50]
ゴールドクレストはいい加減完成予想CGのクオリティをあげた方が良いんじゃ?

メジャー7とかのCG見たことあるのかな?まるで写真みたいなCGだってあるのに。

それにゴールドクレストに何を期待してるのやらって感じです。
マンションの造りはコンクリートも薄くちゃちいのに共用施設は派手で価格は高い。

価格を下げないスタンスは住友と同じですが、住友のように価格なりの造りなのか(?)と言われると。
2027: 評判気になるさん 
[2017-03-04 19:21:12]
>>2026
ダメ出しの専門はまた来たね。ちょい嬉しい。
ここ最近寂しいから何か盛り上げてほしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる