株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-19 20:57:56
 

前スレが1000超えたので、クレストプライムレジデンス 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉540-52、他(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-01 01:03:23

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,698万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス Part2

2113: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-24 20:18:03]
>>2110 匿名さん
中国の方ですかね??

近所付き合いが大変になりますね。。。
2114: 匿名さん 
[2017-03-24 22:50:25]
>>2107 匿名さん

てか、こんな文章書く人とか完全にやばい系だよね。もしほんとに雇った業者だとしたら完全なる逆効果だよ。

そこまでしないといけないくらい売れてないんだね…
必死さが伝わって来てなんか気の毒だわ。
2115: 匿名さん 
[2017-03-24 22:52:53]
>>2113 住民板ユーザーさん8さん

ここほんとに中国の方が多いみたいですね。
2116: 評判気になるさん 
[2017-03-25 07:20:20]
>>2113
差別的と思われる発言はやめましょう。

2117: 匿名さん 
[2017-03-25 09:29:20]
>>2114 匿名さん
騙されてはいけないかも。
馬鹿を装う他社の仕業かもしれない。

2118: 周辺住民さん 
[2017-03-26 14:14:26]
以前アルコープを質問させて頂いた周辺住民です。
いくつか別件も見に行ってたのでいろいろ教えていただいた皆さんに報告です。

こちらの物件は、アルコープありました。
なるほど、ほかのモデルルームに行ったときは気が付かなかったので、参考になりました。

過去レスを見返して皆さんがどんなところを着目しているのかを参考に見てきたので、壁厚のことも報告しますが、ほかのメーカーさんのパンフレットには壁の厚みが何ミリとかは、書いていないところが多かったので(見返してみるとですが・・・)このメーカーさんはパンフレットに表記していたので、自信があるのかな?という印象を受けました。

私の場合は、買い替えなので相談したところ色々な提案がしてもらえて参考になりました。
(これは、個人的な感覚ですが買いかえにめんどくさがらず対応していただいたのでちょっとホットしました・・・以前ほかのマンションメーカーで相談した時は査定に出してから来てくれと言われて、がっかりしていたので・・・)

まだ、買うのには時間がかかりそうなので、またご相談させてください。
宜しくお願いします。

2119: 通りがかりさん 
[2017-03-27 17:24:15]
>>2118 周辺住民さん
そうですね、色々回られてベストの物件に巡り会えると良いですね。
どこのデベとか関係なく営業マンのトークに引っ張られあまり深く考えず勢い購入された方が大量にマンコミュには生息しているためネガ情報で溢れています。
ですがいつまでも賃貸や借上げ社宅で自分のホームタウンがもてbないというのは不安定ですので、
いずれ後悔のない物件を見つけてください。
不動産は長い目で見ると買い急ぐ必要はないです。
2120: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-28 23:03:45]
住民に中国の人が多いって本当ですか?
だいたいどれくらいの割合かわかる方いたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
2121: 評判気になるさん 
[2017-03-29 08:46:19]
そう言えば二番街、三番街の販売は4月からスタートしますね。
2122: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-29 09:05:40]
>>2121 評判気になるさん

そうなの?
1番街が売れてないのに次を売っちゃうの?
2123: 匿名 
[2017-03-29 13:58:58]
>>2120 検討板ユーザーさん
半数とまではいかないと思いますが確かに中国人は多いですね。
しかし、それが何か問題ですか?
2124: マンション検討中さん 
[2017-03-29 15:22:25]
>>2123 匿名さん

大問題
2125: 価格リサーチ中さん 
[2017-03-29 16:16:12]
>>2123 匿名さん

もう売ったマンションに中国人いたけどかなり問題を起こしていたよ。
マナーは悪く、共用部分を壊したのに嘘をついて他人のせいにする。駐車場じゃない場所に勝手に駐車する。
住民でクレームを管理人通して言うと、自分が中国人だからクレームをつけてくるんだろ!と論点ずらす。
みんながみんなそうじゃないけど、マナーが悪い中国人は多いと聞くが確かにそうだと思う。
2126: 評判気になるさん 
[2017-03-29 19:34:12]
逆に、中国人のいないマンションってありますか?
2127: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-29 21:11:55]
>>2126 評判気になるさん

確かにいないマンションはないかもしれないが、ここまで、半数近くまでいるマンションはちょっと…。
2128: 評判気になるさん 
[2017-03-29 21:59:28]
>>2127

何か証明できるものってありますか?凄い興味あります。

半数近くとは100~200戸程度になるので、一家族3人で計算すると300人~600人の集団になりますね。

本当ならば凄いね。
2129: 匿名 
[2017-03-30 04:20:38]
>>2128 評判気になるさん

そんなもん証明出来るわけないでしょ。個人情報だし。
別に外国人多くてもいいじゃん。
2130: マンション検討中さん 
[2017-03-30 07:55:54]
>>2129 匿名さん
おっしゃる通り個人情報ですし、住人の方でもわからない情報で議論しても確かに意味ありませんね。
都心のタワーマンションは外国人比率を数割までと決めてるそうです。高額物件になると比率は高いみたいですよ。
2131: 評判気になるさん 
[2017-03-30 12:59:47]
>>2129

誰が住んでるかって聞いてないから、個人情報と直接関係ないじゃん。

一方、半数近くって言われているから、日本中でも正常な数字ではない。
いくらこのサイドではいい放題であっても、常識からもありえない話なので、
発言に責任を負わない発言者を詰めたかった。

2132: 匿名 
[2017-03-30 14:01:49]
>>2131 評判気になるさん
じゃあ逆に中国人が少ないっていう証拠でも提示してみたら?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる