積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
9581:
通りがかりさん(^_^)
[2020-10-12 13:50:54]
|
9582:
戸建て検討中さん
[2020-10-12 15:20:12]
積水で建てなかった人がやってきてなんでわざわざケチつけるのか本当に理解に苦しむ。しかもいつも同じ論理。
|
9583:
匿名さん
[2020-10-12 15:33:38]
積水って世帯年収いくらで手が届くんだろ
800万だとしても、夫婦それぞれ400万だと厳しいのかな 良い場所に分譲出てて、手が届くなら買いたいんだけどなぁ |
9584:
名無しさん
[2020-10-12 18:09:59]
>>9583 匿名さん
年収だけでは何とも。 贈与、保有金融資産にもよるし、それよりお金の使い方の方が重要。 今どきインデックス投資でもローンの利子より稼げるし、そもそも資産バランスとして家にいくら使う気があるのかとか。 大手だとセキスイハイム、トヨタホーム、一条工務店辺りを除くとあまり価格差ないですよ。 ヘーベル、スウェーデンハウス、住林だと積水ハウスより高め。 |
9585:
口コミ知りたいさん
[2020-10-12 18:35:44]
>>9576 通りがかりさん(^_^)さん
うちは23.5畳のLDK、ZEHでUa値は4 LDKほとんど吹き抜けだけど、温度維持はエネファームの発電量内で間に合ってます。 ZEH化でもあまり影響受けず、南側窓面積が横幅の8割占めてます。 性能求めてなかったけど、引っ越す前のマンションより随分快適になりました。 |
9586:
匿名さん
[2020-10-12 18:53:03]
|
9587:
匿名
[2020-10-12 20:49:08]
|
9588:
口コミ知りたいさん
[2020-10-12 22:41:34]
|
9589:
戸建て検討中さん
[2020-10-12 23:33:00]
|
9590:
通りがかりさん
[2020-10-12 23:45:18]
>>9583 匿名さん
私の会社だと、年収1200-1600万ぐらいの上の職位が積水ハウスを建ててますね それか海外駐在経験で貯金貯まった人 それでも、親の援助とかない人は坪単価40万切るような不便なところが多いです 年収1000万以下だと、ほぼ見ません 一部出世の見込みがない若い子で見かけましたが、やっちゃったな的な感じで上の人に心配されてました 上の年収の人でも手取りにすると1000万切っているので、塾とか私立考えると結構苦しいみたいで、水筒とお弁当で結構倹約した生活送ってます |
|
9591:
名無しさん
[2020-10-12 23:56:49]
親の補助なしで、土地から積水ハウスは、夫婦共に大手勤務などのパワーカップルでないと辛いよね
積水ハウスの上物は施主平均4000万程度だから、世間がイメージする積水ハウスをそこそこの土地から建てようとすると、8000-10000万はいくだろう 30代で世帯年収2000万見込めるカップルだろうな ただ、子供ができたら、崩れる恐れもあるので、やはり親の贈与がないと辛い気がする |
9592:
名無しさん
[2020-10-13 00:04:08]
私立中受験を四年生から目指すと、塾代、交通費、受験代、その他諸々の勉強環境整える出費で3年間で300万ぐらいは軽く飛ぶからね
大学受験もまたかかるし、年収1000万ちょっとで勘違いして私立中目指すと子供が10歳ぐらいから貯金できる額がほとんどない |
9593:
通りがかりさん
[2020-10-13 00:05:29]
|
9594:
口コミ知りたいさん
[2020-10-13 00:35:22]
|
9595:
名無しさん
[2020-10-13 03:07:30]
工務店おじさん今度は年収で印象操作か。
https://myhomelife.xyz/sekisuihouse-annualincome 積水ハウスで実際に家を建てたひとの口コミを調べると、年収は6,500,000円~9,000,000円程度であることがわかります。 分譲地内の評価額からみると、おおよそ本体価格3000万前後、土地3500万円としてすべて込みで7500万位かな。 5000万円のローンで固定金利でも月14万の返済。 低金利の今は借りれるだけ借りて運用した方がいいけど。 大手で極端に低価格になることはないので、平均価格は上位に吊られて上がり、少し下に見る必要があるし、積水は大手の中で上の中位の価格帯。大手で建てる人見てもわりと普通の家庭が多いと思うけど。 リモートワークの副業も盛んになって、やる気さえあれば収入増やすのも簡単になったね。将来的には本業収入一本って考え方は崩れてくるんじゃないかな。 |
9596:
匿名さん
[2020-10-13 07:00:13]
じょ、上の中なんですね
これ以上となると、スウェーデンハウスとか?上の上 |
9597:
匿名さん
[2020-10-13 07:57:57]
>>工務店おじさん今度は年収で印象操作
ホントしつこい。 普通のサラリーマンでも積水で建ててるよ。土地ありなら楽勝。 |
9598:
匿名さん
[2020-10-13 09:27:24]
積水ハウスはこういったSNSの書き込みOKな企業ですか?
|
9599:
匿名さん
[2020-10-13 13:30:52]
>>9591名無しさん
都内近郊ならともかく、地方は土地も安いからね。 積水ハウスは全国区だし、あなたの理論は通用しないかも。 それに知り合いや近所の積水宅、年収500~800位だと思うよ。 頭金にも因るけどね、独身時代に結構貯めてる人もいるし、共働きならさらに良しだし。 |
9600:
匿名さん
[2020-10-13 15:24:28]
|
9601:
検討者さん
[2020-10-13 15:29:20]
総額4500万くらいになりますが大丈夫ですか?
|
9602:
通りがかりさん
[2020-10-13 15:38:19]
ベルバーンにしたら35坪だといくらくらい追加になりますか?
|
9603:
通りがかりさん
[2020-10-13 22:37:27]
>>9599 匿名さん
積水ハウス施主の平均価額は4000万弱 土地も含めたら、どんなに土地安くても平均は4000万はいくでしょ 年収900-1000万のクラスだよ なぜ、あなたはそんな年収の人を住宅ローン地獄に誘導するの? よく考えたら、上の年収の人たちも奥さんは働いてました |
9604:
通りがかりさん
[2020-10-13 22:37:45]
>>9599 匿名さん
積水ハウス施主の平均価額は4000万弱 土地も含めたら、どんなに土地安くても平均は4000万はいくでしょ 年収900-1000万のクラスだよ なぜ、あなたはそんな年収の人を住宅ローン地獄に誘導するの? |
9605:
通りがかりさん
[2020-10-13 22:42:56]
今年の積水ハウスの施主平均は4000万超えている
少なくとも平均的な積水ハウスの家建てるには、これくらいは必要 統計的にも年収1000万クラスが建てるレベルなのは明らかで、年収3桁万円の人が補助なしで建てるレベルの家ではない |
9606:
通りがかりさん
[2020-10-13 22:48:34]
https://housemaker-loan.jp/question-2-4-2-3/
ここも統計使って、大手ハウスメーカーで建てる人の平均年収は800万後半と言っている 古い記事で今は建材費や消費税増えているから、もっと上なのは明らか 更に、積水ハウスは大手でも坪単価は高めで、年収500万に勧めるとか、家が売れればよく、後で抵抗権実行されて売却されても困らない人の書き込みに見える |
9607:
名無しさん
[2020-10-13 23:06:53]
株主に公表するということは、施主の戸建て価格はKPI管理されてそうだな
営業はKPI発達の為に、高付加価値商品勧めるだろうから、あまり予算ないと。。。 |
9608:
匿名さん
[2020-10-14 00:06:58]
|
9609:
名無しさん
[2020-10-14 06:53:33]
低金利なんで、今は借りるだけ借りて運用した方が資産増やせますけど。
4000万をMCJフラットで組むと月の返済は11万。固定資産税とメンテの積み立ては必要だけど。 |
9610:
通りがかりさん
[2020-10-14 07:20:06]
予算が少ないなら建物を多少小さく作れば良いだけで積水だからどうって話じゃないでしょ。施主平均は40坪くらいだと思うけど35坪とかにすればいいし、30坪だって立派な家になる。極端に言えば都市部なら15坪の家だってある。
|
9611:
匿名さん
[2020-10-14 09:09:47]
68坪2世帯上物だけで5000万弱と言われてたまげました…世帯年収800万(妻300万込み)では厳しいかな
外観設備工法すべて好きなんだけどな |
9612:
匿名さん
[2020-10-14 09:26:25]
|
9613:
匿名さん
[2020-10-14 09:34:21]
工務店大好きさんのグラフ、凄いね。いつでも出せるようにストックしてるの?
随分、積水ハウスは高根の花になってるみたい。雲の上のハウスメーカーに仕立てられてる様な気がする。実際は全然そんな事ないのにねぇ。 |
9614:
匿名さん
[2020-10-14 11:46:30]
自分の建ててる工務店のスレが閑散過ぎて大手HM覗いてるけど、積水はオーナーの愛が深いな(笑) 掲示板なんて便所の落書きとはいえ、自分が建てたとこのブランドを維持するのは大事よね。
|
9615:
通りがかりさん
[2020-10-14 11:58:18]
積水は、無料のファイナンシャルプランナー(FP)相談サービスがあるので活用してみたらいかがでしょうか?
5万/回 ぐらいのFP相談が積水の補助で無料になります。 まぁ積水が金出してるんだから、積水に有利に誘導される前提だけど、保険屋で紹介されるFPレベルとは違って自分はかなり参考になりました。 あと積水に対する認識って、都市圏と地方でかなり異なっていると思います。 首都圏住民の場合、土地が高いので近郊に注文住宅を建てる時点でかなりの上位層に限定されてると思います。 また都市圏には優良な工務店はほとんどないので、注文住宅=大手HM or 設計事務所=上位層 ってイメージになるのかと。 一方で地方都市だったら、土地も安いし、一般的な世帯でも積水を視野に入れらるかと。 ただ、地方の方が逆に優良な工務店も多いわけで、その層に対して注文住宅=大手HM or 工務店 という競争が発生してるんだと思います。 |
9616:
検討者さん
[2020-10-14 12:35:29]
世帯年収3桁で積水は地方でもなかなか厳しいよ
うちは田畑が普通にある地方の大手ハウスメーカー複数社のための分譲地にいた経験だけど、平均年収700-800万の企業勤務ばっかりだったよ それも同じ企業での共働きも多く、世帯年収は倍ある 40過ぎで世帯年収1500万は超えていると思う 夫婦共に課長で2500万超えている世帯もいる また、そういう人の中で生活水準を比較されるの嫌だからと、あえてそこの分譲地やめた同僚もいたぐらいだし ハウスメーカーで建てる人は全体の1割もいないから、普通の年収では苦しいよ |
9617:
検討者さん
[2020-10-14 12:40:54]
ここの統計見ればわかるように、戸建建てる人の平均年収は世帯年収850万超えている
戸建一般で850万以上なのに、500-800万でかなり高額な積水ハウス可能とか悪魔の囁きかと震える https://www.judanren.or.jp/activity/proposal-activity/report03/pdf/kou... |
9618:
名無しさん
[2020-10-14 12:44:21]
https://myhomelife.xyz/sekisuihouse-annualincome/
積水ハウスで実際に家を建てたひとの口コミを調べると、年収は6,500,000円~9,000,000円程度であることがわかります。 |
9619:
検討者さん
[2020-10-14 12:53:10]
>>9608 匿名さん
親から贈与受けているおめでたい、あなたのこと、言ってませんよ 一般論で言ってます 年収500万で子供2人を大学に入れて積水ハウス、本当に可能ですか? マンションより狭い家なんて非現実的な話は意味がありません 積水ハウスの営業も、うちは会社イメージも大事にしますので狭い土地では建てることをお勧めしてませんと言うぐらいなのに 会社イメージを傷つけるとすら営業に思われているレベルの家を建てるの? |
9620:
匿名さん
[2020-10-14 12:55:07]
>>9616
「世帯年収が1,500万円の人が大手HMの分譲地に住んでいた」 ので「世帯年収が3桁では大手HMでは建てられない」って小学生でもおかしさに気が付くと思うんだが(笑) 世帯年収が1,500万でも子供4人でローンも毎月15万とかだとかなり苦しいが、世帯年収800万でも子供がいなくてローンも15万だったら問題ないでしょ。そもそも統計資料を持ち出す時点で問題の本質が見えていない。 |
9621:
検討者さん
[2020-10-14 12:57:11]
世間も年収1000万以上をイメージ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72557?page=3 たとえば、積水ハウス、大和ハウス工業、住友林業、積水化学工業(セキスイハイム)の大手住宅メーカー4社が中心になって設立された住宅金融専門会社の日本住宅ローンは、大手メーカーの住宅を建てる、年収1000万円以上の高額所得者を主な顧客としてフラット35を販売している。 |
9622:
施主
[2020-10-14 13:39:02]
年収に拘り過ぎて笑える。頭金ゼロで建てるのが想定なのか?
知り合いに年収500で建てたのがいるけど、頭金2000万だった。どうしたのそれ?と聞いたら株で儲けたと。資産運用は人によって違うからね。 さっきから気になるんだけど、親からの贈与受けたら悪いのか? 2世帯で建てた友人は子供の教育費が掛かる時期に親が残債払っていたな。 こういう時、2世帯は便利。いいんじゃないの、相続税対策としてもね。 |
9623:
匿名さん
[2020-10-14 13:45:20]
工務店大好きさんは年収1000万以下は積水は無理と言いたいだけで、金がないなら工務店にしましょうよ、と誘導してるだけ、ミエミエ。
|
9624:
匿名さん
[2020-10-14 13:54:01]
キャッシュで買う人はどうなんだろう?年収は関係ないですよ。
ハウスメーカーも勤務先とか聞いてこないし。 |
9625:
戸建て検討中さん
[2020-10-14 14:52:58]
しっかりお金を払って誠意ある建物を建ててください
15坪の家とか余りにも非常識。営業さんが気の毒です 営業にとっては、戸建はアパートのような上客と違い単価が安い仕事です。 日々の給料や昇格に直結するのに、15坪の家とか、相手の迷惑を考えられない非常識な人です go to eatで違法な事してないからと、釜飯1つを居酒屋で頼む客と大差ありません 営業員の声(積水ハウスの評判 vorkers より) >基本給は安め >給与は手当がかなり大きい部分を占める >1億で80万支給 >大きな物件を受注すると、1回で数百万の手当 >家の単価が高い程手当てが増える >受注金額が大きくなると、手当も増額 >営業なのでサービス残業が多い >年間の昇給額は、年間売上に依存 >契約しないと薄給 >契約できる人とそうでない人の給与差が大きい >物件が小さいと歩合も小さい >そこそこの数字にしかならない戸建て営業はテンションが低い >戸建て営業は金額が小さいため、アパート営業の方が良い > |
9626:
匿名さん
[2020-10-14 15:17:58]
受注しなきゃいいだけじゃん。
|
9627:
匿名さん
[2020-10-14 15:20:15]
|
9628:
匿名さん
[2020-10-14 16:33:37]
|
9629:
匿名さん
[2020-10-14 16:37:28]
>>9628 匿名さん
防犯カメラの設置の提案があったので、お願いしたら、不適切な場所への設置だと後でわかりました。 カメラはずっと誤作動を起こします。 こんな物を送ってきて、サインするようにとメモ書きが入ってました。 |
9630:
検討板ユーザーさん
[2020-10-14 16:38:54]
ブランドより、質の良い工務店を選ぶ時代です。
よくご検討を。 |
記号が?になってしまいました。
?のところはキラキラマークです