積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
9121:
間取り打ち合わせ中
[2020-09-14 08:35:43]
|
9122:
戸建て検討中(契約前)
[2020-09-16 16:31:58]
積水ハウスにて見積もり依頼中です。
間取り確認をして、今週末夢工場にて詳細見積もりを見せていただく予定なのですが、夢工場には必ず行かなければいかないのでしょうか? |
9123:
匿名さん
[2020-09-16 16:46:32]
>>9121間取り打ち合わせ中さん
同意。 某木造メーカーはやたらエアコン一台で家中まかなえるとか言いますが、現実的ではないですよね。 家族のプライバシーもあるし、何言ってるんだろ?位にしか思いません。 そういうHMはスルー。そこまで光熱費を削りたいとは思わないし、ケチ臭いな~と感じるだけ。 |
9124:
匿名さん
[2020-09-16 17:33:25]
エアコン1台で賄えるなんて、一人暮らし的な発想。
独身営業マンの独りよがり?家庭持った事ないのかな? |
9125:
間取り打ち合わせ中
[2020-09-16 19:13:02]
>>9122 戸建て検討中(契約前)さん
絶対行かないといけないことはないと思いますよ、特にこんなご時世ですし。 理由はどうあれ、コロナのせいにしたらいいのでは? うちはコロナ真っ只中にハウスメーカー検討、6月に契約だったので夢工場のゆの字も出なかったです 一番近い展示場の個室で詳細見積もり、後日の契約も展示場の個室でしました。 私は寧ろ行ってみたかったのに… 契約後でもお願いしたら行けるのかしら |
9126:
建築中
[2020-09-16 19:24:29]
>>9125 間取り打ち合わせ中さん
契約後でも、夢工場行けるみたいですよ。 うちはもう着工してますが、コロナの影響で夢工場に行けていませんが、営業さんから契約後でももちろん来て下さいと言われました。 人数制限はしているでしょうから、もう契約してしまった身としては、これから契約される方を優先した方がいいのかなと思い、落ち着いたらお願いするつもりです。 |
9127:
間取り打ち合わせ中
[2020-09-16 19:33:10]
>>9123 匿名さん
エアコン一台を一番の理由にして選ぶと、いつか後悔する時がきそうですよね。 さらに妥協点なんてあったら…個室のドア閉める時は必ずくるから…。 色々検討して気に入ったところがさらにエアコン一台でいけるならラッキーだと思います。 一世帯で子供小さい時なら開けっ放しになりますしね |
9128:
間取り打ち合わせ中
[2020-09-16 19:50:02]
|
9129:
戸建て検討中(契約前)
[2020-09-16 20:17:54]
|
9130:
匿名さん
[2020-09-16 20:36:03]
|
|
9131:
匿名さん
[2020-09-17 07:14:50]
C値も公表してないハウスメーカーがエアコン一台で快適とか無理でしょ
|
9132:
通りがかりさん
[2020-09-17 08:09:10]
他に売りがないHMほどC値に拘るよね
|
9133:
匿名さん
[2020-09-17 09:19:20]
C値に拘るHMって、外観とか内装、古臭く感じませんか?
私は無理!積水で建てた人は内心そう思っていると思う。 |
9134:
匿名さん
[2020-09-17 09:26:14]
某HM、断熱性上げるためなのか、和室にも洋室にも全部屋ハニカムシェード。
インテリアスタイル云々、話にならないレベルだわ。 部屋の雰囲気で窓回りは決まるもの、カーテン、シェード、ロールスクリーン、ブラインドとかね。 あれでは選ぶ楽しみもあったもんじゃない。 |
9135:
匿名さん
[2020-09-17 11:18:50]
拘るも何もUa値/C値って住宅の基本性能でしょ。SSDとかバッテリ容量表示しないスマホメーカーが存在しないのと一緒。え?もしかして性能も知らずに買ったんですか?
あとデザインとC値は関係小さいでしょ。サッシの性能と施工の問題だから。そんなことも営業に説明されてないの? そもそもデザイン拘りたいならHM選んでる時点でダメでしょ。意匠系の設計事務所いかないと。 |
9136:
匿名さん
[2020-09-17 11:24:16]
積水もちゃんと建てればC値はそれなりの値になるはず。
ただ、C値を保証値にすると、施工のばらつきで外れ値が頻出するから、保証してないだけ。 C値に拘ってないというより、C値に拘れないというのが実情。 一条はサッシ含めた外壁を工場組立することで、C値含めた品質を担保している。その分外観は画一的になる。 C値も外観もこだわりたいなら、それに対応できる熱心な工務店を探せばいい。 というか、納入業者から言わせれば、積水含めた大手HMは仕入値に対して売値が異常に高い。 内装・外装部材の選択肢も企画化されてる割には高い。 まぁでも割高なお金を払って、おしゃれっぽい演出ができるなら、それはそれでありだと思う。 あとリクシルのとある玄関タイルシリーズ(パンフには載ってない)みたいに、積水要求に応えて低価格で見栄えがいいタイルを開発した結果、そのタイルの評判がよく、結果、低価格で見栄えがいいタイルとして工務店で幅広く使われるようになった。。みたいな例もあるから、積水の住宅業界への貢献は無視はできない。 |
9137:
匿名さん
[2020-09-17 11:46:29]
まぁ基本大手HMで建てる人は割高承知で買ってるからね。
デザイン/性能/価格の全てでHMを上回っている設計事務所/工務店は都市部なら普通にあるけど、保証とか中小と付き合うリスクを負いたくないから高くてもHMということ。 |
9138:
通りがかりさん
[2020-09-17 12:38:17]
>>9135 匿名さん
Ua値、C値なんてある水準超えたらあとはHMの自己満足にすぎないのでは 一般人が気にするべきはせいぜいZEHを満たすか、少し知ってる人ならHEAT20を満たすかぐらいじゃないの |
9139:
ただの★自己満DIY
[2020-09-17 12:48:34]
C値が全てみたいな感じでとらえてる人がいるみたいですね。
家の性能は窓がかなりの比率で影響します。C値なんてほぼ関係ないとは言いませんがそれなりにできている最近の家なら気にする事ではないと思います。(CO2ホルムアルデヒドが24時間換気で正常値になっていれば問題なし) 新築の自宅をDIYで断熱改修した限りでは9割窓と言っても過言ではないです。 参考に、天井断熱を500mmにしても200mm300mmの時と体感や温度変化(サーモグラフィーカメラによる調査)は感じられなかった。 |
9140:
匿名さん
[2020-09-17 14:06:48]
C値がすべての所、防蟻工事はどうなのよ。
積水は液体じゃなくて、安全性の高い錠剤施工! ついでに住林はタームガード、ミサワは防蟻シート。 大手ハウスメーカーは常に進化している。 今時、床下に液体噴霧?毒性が気になるわ。 高齢者、妊婦、子供、ペットは特に危険かもよ。 |
9141:
匿名さん
[2020-09-17 14:56:17]
C値が全てじゃなくて前提って話なんだけど、どんだけ自信ないんですか頭冷やそうよ(笑)
>>9139 最終的に空気質が大事なのはその通りだけど、C値って劣化するからね。当然最初のC値が低ければ当然換気量も過剰になってくる。というか最近の家なら大丈夫っていう根拠はなに?大手メーカーとも共同研究している某建築士は積水のC値は推定3ということだったので計画換気できてるのか疑問ですけどね。ちなみに窓面が大事なのは当然ですし否定してません。でもC値が低く湿度管理もできない家であるならば長期的には内部結露のリスクも上がるのでご注意下さい^^; |
9143:
ただの★自己満DIY
[2020-09-17 15:15:27]
>>9141 匿名さん
積水で建てたわけではないので積水については全く知りませんが、C値3はいただけませんね。 私の実験ではC値が悪い場合、強で換気しても無意味。 CO2も減らなければホルムアルデヒドも減らないどころか増加する。こうなったら24時間換気を稼働をオフにして、1日朝と夕方位に3分くらい窓開け換気したほうがよっぽどか健康的な生活が送れます。 最低条件で換気がちゃんとできるC値1前後は死守したいですね。木造在来でパネルを張る工法なら簡単に1,5くらいにはなるらしいです。鉄骨はそのあたりが難しいのかもしれませんね。 |
9144:
匿名さん
[2020-09-17 15:37:26]
|
9145:
間取り打ち合わせ中
[2020-09-17 15:47:41]
>>9142 マンション比較中さん
私は積水で建てた友達に紹介してもらいましたが、別に普通って言ってました。 合板でベタベタなのは…そこに予算をかけてないだけです… これ言うとまたアンチの人に変に解釈されそうでアレなんですけど、積水は無理に選択するメーカーじゃないと思うんですよ。 積水で建てたから凄いとか、見栄はれるとかないし。 合板を引き板に変更する予算もないなら無理して積水で建てる必要ないと思うんですよ。 だって上にも書いたように、頑張って建てても別に普通なので。 工務店いいと思いますよ。無垢材は面倒くさいので個人的には勘弁ですけど |
9146:
通りがかりさん
[2020-09-17 16:38:49]
今は標準の床材も特に悪いとは思わないけど、無垢材って何がいいんだろう?
|
9147:
e戸建てファンさん
[2020-09-17 17:06:03]
無垢板と挽き板を比較した場合は
凹んだ場合は無垢板の方が良いとは思う 挽き板と無垢板の質感の違いは 普通の人には判らないのでは無いかな 突き板と挽き板は明らかに質感が違うけどね |
9148:
匿名さん
[2020-09-17 17:15:32]
無垢床苦手。
すぐシミはつくし、きたらしい。 子供がジュースこぼした時は発狂すると思いますね、すぐ拭かないと一生跡が残るから。 あと、お父さんが風呂上がりに裸足でペタペタも厳禁!足跡だらけの家になっちゃうよ。 |
9149:
匿名さん
[2020-09-17 17:50:10]
見栄の為に大手?
積水で建てるとそう思われちゃうの?悲しいね-。 当の本人はそんなつもりはサラサラないよ、普通に買い物しただけ。 積水施主は皆そうじゃない?特別高くもなく、安くもなく普通の家だよ。 普通の家なのに攻撃されるの意味不明だわ。 |
9150:
評判気になるさん
[2020-09-17 18:36:15]
フローリングの無垢材はコーティングしているので、上で言われていることは全くないですよ
ジュースこぼしても、シミなんか全くつかないです 無垢材をホームセンターで売られている何もコーティングしてない木材や昔の古い家の無垢材とは違います 無垢材と挽き板併用してますが、全然違います 夏の暑い日は、無垢の床が気持ち良くて寝てます 私の部屋は挽き板ですが、肌触りも違います |
9151:
評判気になるさん
[2020-09-17 18:47:34]
家具も挽き板と無垢材両方買いましたが、質感は全然違います
楠木の家具なんかは、数年しても楠木のいい香りが残ってます ウォールナットの挽き板の家具は買った時は、立派でしたが、鋭いもので傷ついてしまうと、やはり、中身が見えてしまうのですよね そうなると、化粧で誤魔化したもの、と安っぽさを感じます 無垢材は最初建てた時や買った時は無駄だったかな、余り違いないかなと感じたのですが、長く使うと良さを感じてきます 横になった時の質感はすごくいいです この良さは、モデルハウス見学した時などに歩いているだけでは感じられませんね 積水でも無垢材はできるので、積水でやればいいだけですよ 積水ハウスでホワイトウッドの木造で、安い建材使う家は、ブランドだけの合板みたいな家で、ちょっと賢くないかなと思います |
9152:
匿名さん
[2020-09-17 18:50:41]
|
9153:
間取り打ち合わせ中
[2020-09-17 19:12:05]
9150さん、9152さん
実際のところどうなんでしょう? メーカーさんが、反ります、手入れがいります等言うのはただの保険ですか?それとも実際ある程度手がかかりますか? 父は無垢床希望でしたが手入れ掃除するのはこっちなので挽き板にしてもらいました。 でも実際そうでもないなら叶えてあげるべきか… ちなみに私は物凄く面倒くさがりで、あと幼児もいます |
9154:
匿名さん
[2020-09-17 19:39:23]
>>9143 ただの★自己満DIYさん
過去ここに掲載しましたが、シャーウッドはC値測定結果をブログにあげてる人がいて、1.6と0.9だったと思います。結構前の情報だったので、改善しているかもですが。 鉄骨は情報見ていませんが、普通に考えると木造よりは数値悪くなりますよね。 気密拘るならスウェーデンハウスをどうぞ、と思いますが。 |
9155:
通りがかりさん
[2020-09-17 21:31:56]
正直、全館空調じゃなければC値1前後あれば十分な気もしますが。。
ただ施行品質を定量的に示せる値といえばC値ぐらいしかないんで、実測できるなら実測してほしいですよね。流石にC値が2とか3とか言われると計画換気とか断熱の効果が半減してくるんで。 あと、無垢フローリング選んだ人は、そりゃ無垢がいいって言うでしょうけど。。 幼児がいるならお勧めはできないですよね。 我が家もまだ幼児がいて面倒くさがりやなんで、フローリングはダイケンのトリニティにしました。 その分ダイニングテーブルとか家具類は無垢のものにしました。テーブルは無垢だったら削れば復活できますがフローリングはそうはいかないので。。 |
9156:
評判気になるさん
[2020-09-17 21:54:13]
>>9153 間取り打ち合わせ中さん
無垢以外のフローリングも採用してますが、差は全く感じてません 調べたら、反らないように加熱処理しているようです 私は、入居時に今時の無垢材は手入れがいらないようにしてますよと言われました 無垢材は手入れが大変と聞いて、一部の部屋しか採用しなかったですが、特に不便は感じてません メーカーのパンフレット見ても、そういう評判は気にして対策している説明記載されているのが多いので、しっかりしたのを入れたら大丈夫だと思いますよ ただ、個人差もあるので、ある程度年数経過して、無垢材採用している家を見られるのが一番かなと思います |
9157:
評判気になるさん
[2020-09-17 21:57:34]
セキスイハイムの鉄骨の建売がc値測定していたけど、1.2だったよで、木造の注文住宅なら1は切ってほしいね
隙間は年数経過と共に増えていくらしいし |
9158:
匿名さん
[2020-09-17 22:28:15]
>>9153 間取り打ち合わせ中さん
某有名木造メーカーで働いた事があります。 そこの住宅展示場、1Fはオイル仕上げの無垢床(チェリー)、2Fはポリウレタン仕上げの無垢床(オーク)でした。 1Fでの商談時に、お客様がこぼしたコーヒーが薄っすら床に染みついてしまい、困った事がありました。2Fにはゴムの木の観葉植物があり、その樹液が床に落ち、所々点々とシミになっていました。 いずれも5月のゴールデンウイーク、正月前の繁忙期には業者に来てもらい、床を塗り直してもらっていました。普段はバレないように、家具などを置いて隠してましたよ。 |
9159:
通りすがりさんZ
[2020-09-17 23:16:49]
|
9160:
間取り打ち合わせ中
[2020-09-18 08:16:02]
無垢床、情報ありがとうございます。
お礼がまとめてになり申し訳ありません。 大丈夫そうな感じもしますが…幼児にキャンキャン言いたくないので止めておこうと思います。 私としてはトミカめっちゃ走らせるしいっそ合板でもいいじゃん…くらいの感じなので(もちろん違いはわかりますが…とにかくトミカ凄いし…) 間をとって挽き板にしときます。 |
9161:
e戸建てファンさん
[2020-09-18 08:24:56]
挽き板も染み付くでしょ?
傷つきやすいかは、樹種の問題が大きいかと。 |
9162:
間取り打ち合わせ中
[2020-09-18 08:39:22]
>>9161 e戸建てファンさん
一応、コーティング2度塗りだったかな?挽き板の中で一番キズ、シミがつきにくいのにしてもらってます。色も気に入ったし。 正直2世帯にもなると全部の意見は採用できないので…もちろん可能な範囲なら叶えてあげたいと思って質問したのですが。 私も頑張って素早く食べこぼし掃除するから父にも我慢してもらう。 これで手をうとうと思います。 |
9163:
匿名さん
[2020-09-18 10:03:02]
9158です。
補足 同じポリウレタン仕上げでも、無垢床用のワックスは薄っすらコーティングする程度で、一般に市販されている合板用ワックスとは違います。見た目はもちろん無垢床の方が質感・素材感共にいいですが、その反面汚れも付きやすいです。 どうしても合板(突き板)のテカテカが苦手なら無垢床のデメリットを知った上で採用した方がいいと思います。 そう言えば、キッチンに無垢床を付けた方がいて、その後クレームが出ていましたね。油汚れが酷いらしい。キッチンマットは必須です。 |
9164:
e戸建てファンさん
[2020-09-18 12:19:39]
使い分ければいいだけの話やん
|
9165:
匿名さん
[2020-09-18 12:57:23]
小さな子供がいない家、子供が独立した家とかだったら、無垢床でもいいかも。
うちは積水標準で十分です。 それより家具(テーブルやソファ)に回した。アルフレックス、カッシーナ、アクタス。 積水と提携してるから安く買えた。中小の工務店では無理でしょうね。 |
9166:
マンション比較中さん
[2020-09-18 12:58:41]
無垢材にしたらまずは床下美人というオイルを塗れば解決だよ
それに傷がついても無垢材は修復出来るので何の問題もない 無垢の特性を知らず合板しか知らない人ばかりで草だな うちは桧を使ってるが30年後には研磨して新築当初に戻す予定だよ これが出来るのも無垢の良さ 高い金払って安っぽい合板で一生過ごせばいいと思う |
9167:
匿名さん
[2020-09-18 13:45:30]
>>9166マンション比較中さん
オイルはすぐシミが付きますよ。 某木造メーカーの上がり框、お客の足跡で色が薄く剥げていた。 それに研磨と簡単に言いますが、ダイニングテーブルを研磨するのとは面積が違う。 相当体力がいるし、技術も必要。プロに委託になるでしょう。 30年後は相当床もボロボロになっているでしょうね。うちは新品に張り替えますわ。 |
9168:
匿名さん
[2020-09-18 13:51:13]
フツーの工務店、ローコストハウスメーカーは30年後は建て替えでしょう。
うちは30年は住みたいから積水ハウス。 内装は古くなったら、その都度リフォーム。 |
9169:
匿名さん
[2020-09-18 14:48:10]
|
9170:
マンション比較中さん
[2020-09-18 15:10:04]
アクリル?はぁ・・・何も知らないで調べてから発言できないのか?
成分は天然素材だから水は弾いてシミはなにもない 30年後にボロボロになるのは合板フローリングだが いや30年も持つわけ無いから20年持てばいい方だろう 合板は年々ボロくなるが無垢材は年々強くなるんだけどね 合板の張替えよりも研磨したほうがコスト遥かに安い上に 匂いも感触も全てが上回る 夏はサラサラ、冬はポカポカ 無垢を体感した人は合板には絶対に戻れない |
90坪というのはどういった間取りですか?
うちは70坪ですが、2世帯なので全個室をあけっぴろげてってのは現実的には無理です。
どういった想定なら90坪一台でいけますか?
室外機多いので減らしたいです。
一般的っていうからには、90坪にもなると大家族になると思うのですが…。
そりゃ90坪の半分以上がリビングな単身世帯も探せばあるでしょうけど一般的ではないですよね。
個室問題をどう解決しているのか知りたいです