注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-26 06:08:55
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

6681: 匿名さん 
[2018-09-15 13:05:06]
まあ実際はキッチンの中や床下がカビだらけなのは○○工務店の家だけどね。

しかも築1ヶ月とかで!

皆さんインスタでぼやいてますよ。
6682: e戸建てファンさん 
[2018-09-15 13:20:34]
>>6615 匿名さん
うーん、そう言われても、そう書いてあるんだから仕方ないだろう。
http://www.showacr.co.jp/
ここね。坪単価26万からだってさ。
だから、まともなオプション付けたら坪50万になるよって言ってるわけだ。
馬鹿になんてしてないぞよ。
6683: e戸建てファンさん 
[2018-09-15 13:37:08]
>>6681 匿名さん
最近それ話題だよね。
自分ちの積水ハウスも心配になってシンク下隅々までのぞいて見たけど、カビの気配なし。メーカーはTOTO。そもそもメラミン塗装で仕上げた板にカビが生えるわけもないので、話題のカビ事件が訳わからんのよね。

〇〇工務店の話題のカビ写真見て思ったのは、地の色が木製っぽいベージュっつーかブラウンに見えたから、まさかベニアみたいな板をシンク下にむき出しで使ってんじゃなかろかって。。。
真相不明だけどねえ。
6684: 匿名さん 
[2018-09-15 14:58:35]
>>6682 e戸建てファンさん

人間性出てる書き方ですねぇ〜 。イタイねぇ〜!
6685: 匿名さん 
[2018-09-15 16:01:51]
6682さん、福岡の建築会社だそうでその値段で柱、土台とも4.0寸(12cm)角だし、
基礎幅15センチ高さ40センチとか仕様も悪くなさそう。材料が何なのかは分かりませんが、
積水とは比較にならないと思います。多分地域差が大きいのでしょうけど、羨ましいです。
6686: 匿名さん 
[2018-09-15 16:39:17]
>>6679 e戸建てファンさん
6678が削除されててなんて書いてたかわからないけど、透湿シートではなく気密シートですね。
おっしゃる通りグラスウールは気密シートの施工精度が命です。
セルロースファイバーのデコスドライ工法は繊維系断熱材で唯一気密シート施工なしで次世代省エネ基準の認定を受けてます。
セルロースファイバー自体に吸湿放湿作用があるため、気密を取る必要がないということですね。また、高密度で吹き込まれているため、住宅の30年分の振動を与えても断熱材が落ちない試験にも合格してます。
地震の規模にもよるでしょうが、グラスウールの気密シート頼りに比較すればセルロースファイバーの方がダメージが少ない気がします。


6687: e戸建てファンさん 
[2018-09-15 18:39:00]
>>6685 匿名さん
羨ましいことないですよ。
材木は杉なんですよ、使い分けなしでなんもかんも全部が杉。
おまけに断熱材がスタイロフォームで、屋根まで覆ってくれちゃって。
風呂もFRP、床も安いのだし、キッチンだってトイレだって屋根だって、なんもかんも安いので揃えてます。そこまでやれば坪26万ってのも可能なのかと感心しました。
人造大理石の風呂、瓦、ガス、大きいキッチン、大きい食洗機などなど、オプション色々つけて積水ハウス並みにしたら、坪単価50万超えましたから、そこでようやく積水ハウスハウスのコストに納得しました。
6688: 匿名さん 
[2018-09-15 18:41:28]
>>6687 e戸建てファンさん

大きい食洗機ってミーレやガゲナウとかの食洗機ですか?
6689: e戸建てファンさん 
[2018-09-15 18:54:16]
>>6688 匿名さん
まさか。普通の深型。
6690: 匿名さん 
[2018-09-15 19:50:26]
>>6687 e戸建てファンさん

積水ハウスハウスってのがあんの?
6691: 名無しさん 
[2018-09-15 19:56:58]
勉強しました!=グラスウールはダメとか笑わせたいんだよな?

ま、ぶっちゃけ木造だと自慢の気密は数年後ガタ落ちするし、震度5程度で致命的に損傷受けるよ
もちろん一般的にはノーダメージだけど、性能バカご自慢の数値は全く出せなくなるね

6692: 匿名さん 
[2018-09-15 20:38:34]
>>6691 名無しさん
地震でダメになるから最初から施工がいい加減でいいという言い方ですね。これまた極端な。
気密は1.2年後には2倍程度にまで大きくなり、それ以降はほぼ変化しないというデータが出ています。
数値の変化は木材の乾燥や窓や扉の摩擦ですね。
いずれにせよ、C値の格差は縮まりませんから最初からいいに越したことはありません。

グラスウールはダメというか、グラスウールは気密精度がセット必須な商品なので、気密がきちんとできないなら断熱性能も下がり、内部結露が起きやすくなると言うことです。

気密なんてどうでもいいと言うような投げやりな発言がありましたが、気密無くしてグラスウールの性能は出せないということは、どの専門書にも書かれています。

ただ、現場大工がそれを知らず、施工不良がとても多いということです。


6693: 匿名さん 
[2018-09-15 20:44:03]
これから建てられる方は気密シートの施工を抜かりなくやってもらうようにと、気流止めを確実に施工してください。と事前に営業にお伝えするといいと思います。
上記のことが守られれば必然的にC値0.5位になると思いますが。結果、断熱材がきちんと機能して、どの部屋でも温度差が少ない快適な住環境になります。
6694: 評判気になるさん 
[2018-09-15 20:57:18]
>>6691 名無しさん

そんな言い方やめた方がいいよ。アンタ自身の値打ちが下がるよ。
6695: 匿名さん 
[2018-09-15 21:42:44]
結局木造でC値0.5とかで建てても、数年で積水ハウスの家と同じC値なんですよね。

木造住宅って大変ですね。
6696: 評判気になるさん 
[2018-09-15 21:57:44]
>>6695 匿名さん

結局積水レベルになっちゃうんだね
6697: 匿名さん 
[2018-09-15 22:14:47]
>>6695 匿名さん
数年後の積水ハウスの家のC値って具体的にいくつですか?
測定結果を乗せているblog等を教えてください。

新築時でもC値1.5を切れないレベルなので、数年後はC値2.0は超えていると思いますが・・・
6698: 名無しさん 
[2018-09-15 22:28:16]
>>6697 匿名さん
いや、積水は気密が命なんて一言も言ってないからさ笑
おまえが荒らしにスレにやってきたんだからまずおまえがおまえの家でデータを出してみろよ
6699: 名無しさん 
[2018-09-15 22:32:12]
>>6692 匿名さん
極端なのはおまえなの
何度も言うが積水は気密が命なんて一言も言ってないの
大騒ぎしてるのはおまえなんだからおまえの家のデータをぜひ晒してくれよ
地震後のデータも頼むぞ

あとな、本当の高高ビルダーはみんなグラスウール使ってるよ
勉強してればわかるだろ?

6700: 匿名さん 
[2018-09-15 22:36:17]
>>6698 匿名さん
あなた自身がこう言っていますよね。
>結局木造でC値0.5とかで建てても、数年で積水ハウスの家と同じC値なんですよね。

この発言の根拠を明らかにして欲しいだけです。
まさか、根拠もなく言ってないですよね?
6701: 匿名さん 
[2018-09-15 22:38:24]
>>6697 匿名さん

積水ハウスは新築時はC値1.2らしいですよ。

鉄骨なので年数経ってもそんなに変わりませんよ。
6702: 匿名さん 
[2018-09-15 22:41:08]
>>6700 匿名さん

築数年経ってあなたの家のC値を測定すればわかりますよ。
6703: 匿名さん 
[2018-09-15 22:42:52]
>>6702 匿名さん
数年後の積水ハウスのC値はいくつですか?
具体的な数値も根拠もなく、↓のような発言をしたんですか??
>結局木造でC値0.5とかで建てても、数年で積水ハウスの家と同じC値なんですよね。
6704: 匿名さん 
[2018-09-15 22:46:16]
>>6703 匿名さん

鉄骨はC値は数年経ってもあまり変わらないですけど、木造はかなり違いますよ。

そんな事も知らないでC値を語ってるのですか?
6705: 匿名さん 
[2018-09-15 23:21:51]
>>6704 匿名さん
根拠はありますか?
そして、その根拠に基づくと積水ハウスの家の数年後のC値は具体的にいくつですか??
まさか根拠もないのに断言してないですよね。
6706: 匿名さん 
[2018-09-15 23:27:12]
>>6705 匿名さん

根拠?

常識ですよ。

勉強してください。
6707: 匿名さん 
[2018-09-15 23:35:34]
何の為に気密を良くしてるかまず理解しないと

ナミダタケとかはさすがにもうないとは思いますが、

気密の数値が良くても築数ヶ月でキッチンの中や床下がカビだらけとか、

全館空調だとダクトがカビだらけでカビを撒き散らすとか

家の事をよくわかってないHMがありますよね。

6708: 匿名さん 
[2018-09-15 23:37:53]
>>6706 匿名さん
結局、根拠がないのに言い放っていたんですね。
気密施工のできない工務店、ハウスメーカーの営業の言動そのもので、納得しました。

そんな営業をしていても、最近の施主は騙されないですよ。
6709: 匿名さん 
[2018-09-15 23:39:28]
>>6706 匿名さん
常識というのなら、文献、教科書にも記載があるんですよね?

謝るなら早いほうがいいですよ。
どんどんドツボに嵌るだけです。
6710: 匿名さん 
[2018-09-15 23:40:54]
>>6708 匿名さん

積水ハウスの家に住んでますけど、別に営業でも積水ハウスの関係者でもないですよ。

昔は建築業界で働いてた事もありますけど?
6711: 匿名さん 
[2018-09-15 23:41:35]
鉄骨住宅のC値は5.0位が常識。鉄骨に気密性を求めてはいけない。
6712: 匿名さん 
[2018-09-15 23:42:25]
>>6710 匿名さん
別にあなたが、どんな素性でもいいです。
あなたの発言の根拠を明らかにしてください。
6713: 匿名さん 
[2018-09-15 23:42:39]
>>6709 匿名さん

Google先生に聞いたら?
6714: 名無しさん 
[2018-09-15 23:42:54]
>>6700 匿名さん
いや、それ俺じゃないよ

6715: 匿名さん 
[2018-09-15 23:45:48]
結局、根拠を明らかに出来ませんでしたね。
気密施工のできないハウスメーカーの営業担当者は根拠のない妄言を言い放つので、
必ず根拠、エビデンスを問いただすようにしましょうね。
6716: 匿名さん 
[2018-09-15 23:54:23]
>>6715 匿名さん

鉄骨は木造みたいに極端に伸縮しませんからね。
6717: 匿名さん 
[2018-09-16 00:05:03]
>>6716 匿名さん
極端に収縮しないと、具体的に数年後の積水ハウスの家のC値はいくつになるんですか?
まさか、数字の裏付けもなく断言していませんよね??
6718: 匿名さん 
[2018-09-16 00:05:24]
>>6715 匿名さん

では逆に木造住宅はなぜ築数年でC値が劣化するのですか?
6719: 匿名さん 
[2018-09-16 00:08:35]
>>6718 匿名さん
具体的、定量的に新築時にC値0.5の木造戸建は数年後にC値がいくつになっているんですか?
そして同様に積水ハウスの家は数年後にC値いくつになっているんですか??

こう言い切っているのに、まさか根拠もないという事は無いですよね。
>結局木造でC値0.5とかで建てても、数年で積水ハウスの家と同じC値なんですよね。
6720: 匿名さん 
[2018-09-16 00:10:28]
>>6719 匿名さん

ナミダタケやカビだらけにならない位です。

6721: 匿名さん 
[2018-09-16 00:13:34]
>>6720 匿名さん
全く具体的ではないですね。

新築時にC値0.5の木造戸建は数年後にC値が具体的にいくつになっているんですか?
そして同様に積水ハウスの家は数年後にC値いくつになっているんですか??
きちんと答えましょう。
6722: 名無しさん 
[2018-09-16 00:13:43]
>>6717 匿名さん
そっくりそのまま返してやるよ
まずはおまえの家のご自慢の数値をはやく晒してみろ笑





6723: 匿名さん 
[2018-09-16 00:14:52]
>>6722 名無しさん
私の家のC値を公開すると、なぜ↓の質問の根拠を示すことになるんですか?
>結局木造でC値0.5とかで建てても、数年で積水ハウスの家と同じC値なんですよね。

論理的にお答えください。
6724: 匿名さん 
[2018-09-16 00:21:42]
>>6723 匿名さん

鉄骨はC値はほとんど劣化しない。

積水ハウスのC値は1.2

木造はC値0.6とかでも3年でC値は1.1とかです。

では5年後は?

実際のデータがないので自分はわかりません。

あとは想像の世界です。
6725: 匿名さん 
[2018-09-16 00:24:08]
>鉄骨はC値はほとんど劣化しない。積水ハウスのC値は1.2

それこそ想像の世界だな。
6726: 匿名さん 
[2018-09-16 00:32:10]
>>6724 匿名さん
これだけ気合入っている「木造」の積水ハウスの家もC値1.4みたいですよ。
>営業(TっT)~、設計(MっK)~、現場監督、インテリアコーディネーター、積和建設部長、積和の社員など一同そろい踏み
>ってことで我が家は目標0.5をきるのところ1.4でした
http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html

鉄骨でC値1.2って具体的にどこに数値が出ていますか?

また、C値0.5の家が具体的にどこまで劣化したか測定した例を教えてください。
こう言い切っているという事は根拠があるんですよね。
>結局木造でC値0.5とかで建てても、数年で積水ハウスの家と同じC値なんですよね。
6727: 匿名さん 
[2018-09-16 00:49:55]
>>6726 匿名さん

それ2011年の昔の積水ハウスですよ。
6728: 匿名さん 
[2018-09-16 00:58:38]
今の積水だと鉄骨でC値1.2が出るの?
ソース出してよ
6729: 匿名さん 
[2018-09-16 01:04:46]
>>6728 匿名さん

数日前にここの書き込みでもありますよ。
6730: 匿名さん 
[2018-09-16 01:07:26]
>>6728 匿名さん

あらあら

○○工務店の工作員さんじゃないですか!

そんなに積水ハウスが気になるのですか?
6731: 匿名さん 
[2018-09-16 05:12:20]
>>6729 匿名さん
証拠も一切ない匿名の書き込みですね。
写真などの証拠がある、もしくは自らの素性を明らかにしたblogやインスタじゃないと全く信用できません。

私は木造でC値0.5で建てましたが、数年経ってもC値0.5をキープしています。
↑の書き込みを持って、これがソースです、と言われて信用出来ますか?
6732: 匿名さん 
[2018-09-16 05:17:56]
世間の認識はこうですよ。
>鉄骨系の住宅メーカーは、サッシの断熱性を上げることで
>家全体の断熱性を高めているのですが、構造的に気密性を高めることが出来ません。
>ので、気密性を示すC値は2.0~5.0程度だろうといわれています。
https://iejoho.com/archives/1436
6733: 匿名さん 
[2018-09-16 08:19:38]
積水鉄骨でC値1.2はまず無理ですね。

>>6724のブログ見たけど気密にこだわっている様子だったけどブログ写真のサッシが引違いに見えない?もしも引違いなら積水の営業は提案力低いですね。
6734: 匿名さん 
[2018-09-16 08:25:13]
今時、引き違いが多くてもC値0.5くらいまでは難なく出せますよ。
C値0.1や0.2を狙おうとすると辛いですが。
6735: 通りがかり 
[2018-09-16 08:34:29]
引き違い五ヶ所使ったけど、0.2だったよ。大工の丁寧で正しい気密施工出来ることが重要だと思う。もちろん積水ではないけど。○○工務店でもない笑
6736: 匿名さん 
[2018-09-16 08:49:21]
気流どめが忘れられているケースも多いので注意です。
壁内を冷たい空気が通り抜けてしまったら断熱材がどれだけ厚くても意味がない。
本来きちんと気密施工されていれば、家の中の温度差がほとんどなく快適に過ごせるはずなので、冷暖房が効いてない部屋が寒い!暑い!ってことがあれば施工不良を疑った方がいいかも。
そうじゃなく快適に過ごせているなら、問題なく建てられていると思います。
◯条のように全棟測定してないから、住んで判断するしかない。
外れの大工に当たった人は悲惨ですが。
6737: 匿名さん 
[2018-09-16 09:09:49]
最近気密大好きな人の書き込みが続いているけど、積水で選ぶ人は気密を最重要とは思ってないんだよ。
積水の気密性でも十分快適に暮らせるし、自由度やデザイン、構造とかで好きになって積水を選ぶんだから、気密でしか勝つところがないからって必死すぎ。
6738: 匿名さん 
[2018-09-16 09:17:40]
中気密中断熱でも快適ならそれでいいですが、住んでる人はどんな感じですか?
または住んでる家に訪問した人はその辺りも聞かれましたか?
6739: 匿名さん 
[2018-09-16 09:32:07]
C値1.0以下にして気密にこだわるのに引き違い窓を採用するのって勿体無くないですか?どんな良いサッシを使っても引き違いや上げ下げ窓は気密を悪くしてしまうと思うんですよね。そこまでこだわるならへーべシーベやドレーキップなどを採用するのがいいと思います。
6740: 匿名さん 
[2018-09-16 09:59:38]
中気密でも快適とか…何度もいいましたが、断熱材を壁の中に入れた時点で気密を取らなければ躯体を腐朽させる原因になるので、中気密(中途半端な)が一番タチが悪いんですよ。

でもここでの気密論争は歓迎されないようなので、自分はこれ以上の書き込みはやめておきます。
これから建てる人には重要な要素なので、気になる方はご自分で調べられたらわかると思います。
6741: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-16 11:35:46]
これからは、住む人の安全を重視するメーカーが選ばれるでしょう。
家の快適性や耐久性も大切ですが、もっと大切な事があります。
6742: 匿名さん 
[2018-09-16 12:48:35]
>>6741 口コミ知りたいさん
もっと大切な事とは?
耐震性、耐久性、快適性、経済性かな?
俺はこの4本柱が揃った家が最強だと思うが他に何かあるかな?
6743: 匿名さん 
[2018-09-16 13:40:26]
>>6741 口コミ知りたいさん
住む人の安全て何をさしてます?
耐震性ですか?
もっと大切なことって何?

突然の抽象論。
何を持って住む人に安心を与えるのか全くわかりません。

6744: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-16 13:56:51]
>>6742 匿名さん

耐震性、耐久性、快適性、経済性の4柱、ごもっともです。
これらを比較して議論するには、前提として嘘をつかないメーカーを拾いあげる必要があります。

住む人の安全が何をさすのか分からないレベルで4本柱は語れない?
6745: 口コミ知りたいさん  
[2018-09-16 14:03:50]
>>6743 匿名さん

アンカー忘れましたので再度。

住む人の安全が何をさすのか分からないレベルで4本柱は語れない。
住む人に安心を与える話などしていません。
安心ではなく、安全の話をしています。
6746: 匿名さん 
[2018-09-16 16:23:31]
>>6745 口コミ知りたいさん さん
安全が確保されてると思えるから安心して住めると言う意味で言ったんだが。

安全が何を指すのかわからないので、その4本柱を具体的に語っていただけますか?


6747: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-16 16:59:56]

何が大事か既に申しましたが?
安心とは客側の感覚であり、そこにメーカー側の責任は存在しませんね。





6748: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-16 17:00:04]
>>6673 匿名さん

ベランダに垂れ流しの雨樋はどう思われますか?
ひどい話ですが、解決方法ありますか?
6749: e戸建てファンさん 
[2018-09-16 17:15:44]
>>6738 匿名さん

>>6738 匿名さん
住んでる人から言うと、暖房なしじゃ寒すぎて暮らせない。
って、それは当たり前か。
二階建て1階部18坪で暮らすのに、ガスファンヒーターを一台で暮らしてます。床暖なし。エアコンは夏だけで冬は使いません。
昨冬は記録的に寒かったので、就寝時には最弱にして寝ました。
三年前は就寝時にOFFにして寝てもなんとかなったんですがね、想定外の寒さでしたから。
冬季のガス代は夏季の5千〜6千円増し、毎月です。ただし浴室暖房の運用も含みます。入浴時と洗濯物乾燥で使います。まあ、3千円ずつくらいの配分じゃないかと思います。
毎年2万強が冬季コストと言うことになります。
こんなもんで十分だと思います。
6750: 名無しさん 
[2018-09-16 17:23:01]
まあ、各メーカー泣き所あるんで攻める分にはいくらでもできるね
ぎゃあぎゃあわざわざ荒らしにくる基地にはまずどこのビルダーの家に住んでいるか語らせることにしよう

多分工務店とか言い出すからどこの工務店まで話させてみよう
6751: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-16 17:32:38]
>>6649 通りがかりさん
契約って言葉を持ち出せば、素人は黙るよね
6752: e戸建てファンさん 
[2018-09-16 18:02:46]
基地とは、、なんて失礼な(笑)。
6753: 匿名さん 
[2018-09-16 18:25:15]
>>6750 名無しさん
住んでる地域特定されるから残念ながら晒せない

6754: 名無しさん 
[2018-09-16 18:27:58]
突然ですが、皆さまに質問したいことがあります。
契約上申し込むことになっていた住宅性能評価と長期優良住宅の申請を、最終契約の直前になって突然両方とも取りやめるように言われた場合、どのような理由が考えられますか?
6755: 匿名さん 
[2018-09-16 18:31:36]
長期優良や高い性能等級が取れないんでしょ。
それ以外に取りやめさせる理由がない。

最低でも長期優良や住宅性能くらいは取っておいたほうがいいよ。
手抜きをさせないためにもね。
6756: 匿名さん 
[2018-09-16 18:43:32]
長期優良取ると5年ごと防蟻処理が義務付けられるからランニングコスト高くつくよ。
6757: 名無しさん  
[2018-09-16 18:47:39]
>>6755 匿名さん

ご返答、有難うございます。 
幸い、承諾しませんでした。
実際にはすでに建てています。

実はその後に不審な点があったので、
耐震等級3というのは確かなのか確認をお願いしました。

すると、たった数年前なのに、ソフトウエアが変更になっていて、
古いソフトウエアが動くPCが全国のどこにも無いので、
再計算ができないという返事をもらいました。

このメーカーで建てたすべての家は、この先耐震にかかわる大規模リフォームは不可能だということでしょうか。

6758: 匿名さん 
[2018-09-16 18:51:35]
>>6750 名無しさん
積水は断熱気密は弱いからガスも電気も使いまくって無理矢理に快適環境を作ってますけど何か?、、、くらい言えばいいじゃん。積水の断熱気密の弱さは今に始まった事じゃないんだから!
6759: 匿名さん 
[2018-09-16 18:55:33]
>>6757 名無しさん
あちゃー、やっちゃいましたね。
耐震等級3が取れないどころか、それ以外にも手抜きだらけの可能性大ですよ。

積水のレベルが分かりますね・・・
6760: 戸建て検討中さん 
[2018-09-16 18:57:03]
>>6758 匿名さん

気密断熱が高けりゃ良いってもんじゃないだろ。
そこそこでほんと十分。
6761: 匿名さん 
[2018-09-16 18:58:19]
>>6757 名無しさん
新しいソフトで計算し直すように依頼しましょう。
計算に掛かる費用はこちら持ちでもいいので、絶対にやったほうがいいです。
もしくは第三者のインスペクションを入れるか。
6762: 名無しさん  
[2018-09-16 19:05:05]
>>6758 匿名さん

やはりそうでしょうか。
私には制度上、型式認定を受けているメーカーの耐震等級がどのように認定されているのか、まったく分かりません。
6763: 匿名さん 
[2018-09-16 19:07:26]
>>6760 戸建て検討中さん

無知って怖いねの見本。
6764: 名無しさん  
[2018-09-16 19:12:37]
>>6761: 匿名さん 

新しいソフトでは不可能だと言う返事をもらいました。

ソフトウエアで行うのなら簡単だと思うのですが、計算には費用がかかるのですか?

型式認定のメーカーの構造は社外には不明ですから、第三者には無理なのではありませんか?
6765: 名無しさん 
[2018-09-16 19:46:16]
>>6759 匿名さん
で!あなたはどこで建てたの?
絶対答えないのは知ってるけど
6766: 匿名さん 
[2018-09-16 19:47:48]
無知な客が来てくれる方が営業マンは助かるわな。
6767: 匿名さん 
[2018-09-16 19:51:54]
無知な奴ほど、自分無知だと分からない
6768: 匿名さん 
[2018-09-16 19:52:03]

>>6757 名無しさん さん
構造計算する時に10万くらい取られなかった?
6769: 匿名さん 
[2018-09-16 19:52:37]
断熱、気密も弱く、耐震すら怪しいって
これから建てる人は契約時に断熱、気密、耐震の全ての数字を確約させましょうね
当然書類という形で
6770: 匿名さん 
[2018-09-16 19:53:28]
>>6765 名無しさん

増子建築です
6771: 評判気になるさん 
[2018-09-16 19:55:52]
>>6767 匿名さん

アンタのこと?
何をわかりきったことをもっともらしく笑笑


6772: 評判気になるさん 
[2018-09-16 19:56:18]
>>6767 匿名さん
アンタのこと?
6773: 戸建て検討中さん 
[2018-09-16 20:05:16]
積水はいくら戸建てNo.1と言えどもシェア率半数も取ってないわけで、実際は地元ビルダーのシェアが半数をしめている。
このままこんな仕事してたら、性能、価格ともに優れた中規模以下のところにどんどん客取られてくんじゃない。
6774: 匿名さん 
[2018-09-16 20:08:35]
既に注文戸建No.1ですらないでしょ
6775: 匿名さん 
[2018-09-16 20:14:46]
突っ込んでくれていいんですよ(笑)
6776: 戸建て検討中さん 
[2018-09-16 20:15:53]
>>6774 匿名さん

そうなんですか。
昔と違い消費者がネットで情報を得られるようになり、知名度だけでは簡単に客が釣れなくなってきてるし、今後ますますその傾向は強まるでしょうね。

大手が率先してその資金力から最先端を走っているべきなのに実際は小さな工務店の方が技術力で長けてたりするから。
6777: 匿名さん 
[2018-09-16 20:17:33]
>「抜け道」利用も 言い訳破綻 積水・大和 巨額政治資金提供の闇
>2社で1億5,000万円を超える政治資金提供
https://www.data-max.co.jp/2009/01/20_16.html

多額の政治献金より真面目な家作りにお金を使って欲しいところですね。
6778: 匿名さん 
[2018-09-17 00:00:04]
気密って検査前に換気扇やらなんやらテープとかつかって塞ぎまくって測定するんだろ?
そんなことして測った数値が0.2だなんだ威張って何の意味が?
気密ガーとか騒いでる人は普段も測定時のようにテープとかで塞ぎまくりながら暮らしてるってことでおk?
6779: 匿名さん 
[2018-09-17 00:47:56]
>>6778 匿名さん
一生懸命ネットで調べてやっと揚げ足取れるネタ探してきましたか。
6780: 匿名さん 
[2018-09-17 02:03:17]

>>6778 匿名さん
気密の話はもういいと言ってる人がいましたが、そちらから蒸し返してきたので最後に言わせてもらいます。
グラスウールを使う以上、気密シートの施工は必須なんです。なぜならグラスウールに吸湿性がなく、水蒸気が入ると結露してカビや木を腐らせる元になるからです。
その気密シートの施工が杜撰だと隙間から水蒸気が入ってしまいます。だから徹底して隙間のない施工が必要なのです。
当然ですが、部材の取り合い部分の気流止めも必要で、これが忘れられてるケースが多く、床下から冷たい冷気が断熱層を通り、本来の断熱材の機能を2割から4割落としてしまってるケースもあります。
高気密とはこうしたことを徹底して防ぐと言うことです。C値はその施工の確かさを数値にしたに過ぎません。
C値を良くするために窓に目張りとか、そういう業者もいるようですが、それと気密の必要性とは別の話です。

中気密でいいなどと言ってる方。
高気密の家に住みたいかと聞かれ、いいえとは答えても、

壁の中が結露する家に住みたいか
構造材が腐ってしまう家に住みたいか
断熱材が効かず、冷暖房費が余計にかかる家に住みたい
と聞かれ、はいと答える人はいないでしょう。

中気密など、言葉のイメージで語ってるに過ぎず、
本当の気密の意味をわかってないのです。

積水の家に対して言ってるのではありません。
気密を否定してるあなたに対しての意見です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる