積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
5421:
匿名さん
[2018-02-14 19:07:38]
展示場は非現実的だから確かに内覧はお勧め。建坪と広さを実感できるし、壁の多さとかでも感じはかなり違う。でも普通の間取りがいいなら、戸建てで良いじゃん。その人・家族が住みやすい間取りに自由にできるから注文住宅だよ。他人からみたら変な間取りでもね。
|
5422:
匿名さん
[2018-02-14 19:35:56]
積水の基礎とダインが大好き。
|
5423:
名無しさん
[2018-02-14 19:43:53]
|
5424:
匿名さん
[2018-02-14 21:06:56]
>>5423 名無しさん
|
5425:
匿名さん
[2018-02-14 21:15:11]
しょーもな。
木造の積水のメリット何よ?? |
5426:
匿名さん
[2018-02-14 22:42:18]
積水の基礎なんて自慢にならないでしょ(笑)
|
5427:
匿名さん
[2018-02-15 06:40:20]
固定ファンがいるんだよ。
|
5428:
匿名さん
[2018-02-15 06:42:07]
固定ファンがいるんだよ。自慢の為じゃなくてね。
だって一般の人には分からないでしょ? |
5429:
匿名さん
[2018-02-15 07:10:54]
基礎はHMじゃ、積水、アキュラでいいと思うよ。
|
5430:
匿名さん
[2018-02-15 07:33:10]
この積水の基礎は打設時に型枠のコンパネのとこに樹脂パーツをはめ込んでのものですよね。
クラックなど入ったら刷毛引きや吹き付けでごまかせますが、これだとごまかしがきかないので 自信の表れですね。 他HMや工務店のものはむしろ誤魔化す前提の仕上げです。 エンブレムもしっかり埋め込んであってセンスが光ります。 基礎に刻印をしてHMを主張できるのは今の所積水だけですね。 |
|
5431:
匿名さん
[2018-02-15 08:07:05]
逆を言えば価格ほどの魅力はブランド力と基礎にしか魅力は感じなかった。
なので今回は外しました。 次回はまたすぐくるかもなので、その時は期待してますよ。 |
5432:
通りがかりさん
[2018-02-15 08:09:07]
こんなゆるゆるスランプで打設した基礎の何がいいのかわからん。。
素人を騙すのが上手いってことか |
5433:
匿名さん
[2018-02-15 08:43:10]
|
5434:
口コミ知りたいさん
[2018-02-15 12:10:53]
>>5432 通りがかりさん
積水の基礎打設したことあんのかよ? |
5435:
通りがかりさん
[2018-02-15 12:21:48]
|
5436:
匿名さん
[2018-02-15 12:39:44]
|
5437:
匿名さん
[2018-02-15 12:51:46]
積水より良い基礎の仕事してる工務店とかザラにあるけどな。
|
5438:
通りがかりさん
[2018-02-15 12:53:30]
|
5439:
匿名さん
[2018-02-15 13:57:19]
|
5440:
匿名さん
[2018-02-15 19:00:12]
積水ハウスは基礎の施工はちゃんとした業者来たけどな。
別に問題なかったと信じたい。 これって、配筋と養生が大事らしいよ。 |
5441:
匿名さん
[2018-02-15 19:32:50]
|
5442:
名無しさん
[2018-02-15 20:02:23]
|
5443:
戸建て検討中さん
[2018-02-17 08:56:10]
積水ハウスベレオが気になっています。
建てた方いらっしゃいます?3階建てで予算は1億以内です。 |
5444:
匿名さん
[2018-02-17 08:57:15]
|
5445:
匿名さん
[2018-02-17 18:50:47]
|
5446:
通りがかりさん
[2018-02-17 19:07:21]
|
5447:
戸建て検討中さん
[2018-02-17 21:05:35]
シャーウッドのグラヴィスベルサで40坪4000万円の見積もりに値引き5%ありで契約を求められているのですが、積水ハウスの値引きは5%が限界なのでしょうか?
契約前の値引きやサービスの交渉をしたいのですが、どのように切り出せばよいでしょうか? |
5448:
通りがかりさん
[2018-02-17 21:39:14]
|
5449:
匿名さん
[2018-02-17 22:20:49]
住友林業も考慮に入れないんですか??
|
5450:
戸建て検討中さん
[2018-02-17 23:06:00]
皆さんコメントありがとうございます。
50坪程度の土地で住居兼賃貸を考えています。 なので1ldk4部屋で考えてます。収益で暮らして行こうとは思っていません。土地はあります。収支は自分達が住む住居とプラマイゼロになればいいかなぁくらいです。 |
5451:
戸建て検討中さん
[2018-02-17 23:11:05]
それと激ショボ設備とはどんな設備なんでしょう…
|
5452:
匿名さん
[2018-02-18 01:16:02]
|
5453:
戸建て検討中さん
[2018-02-18 07:27:45]
1階2階を1ldk2部屋づつにして家主は3階に住もうと検討してます。変更になるかもしれませんが、ヘーベルとパナに行ったら概算1億って言われました。
ベレオで建てた人の意見をお聞きしたいです |
5454:
匿名さん
[2018-02-18 09:46:51]
メゾネットタイプ2棟で検討したことがあります。最上階は快適ですが屋上の真下で
真夏はかなり熱くなることと、どうしても生活音が気になったりすること、 それに家主さんがくっついた生活だと入居者が気を遣う等聞いたからです。 メゾネットタイプ、或いは全く壁を離して二棟で検討されてはいかがですか? |
5455:
匿名さん
[2018-02-18 10:05:57]
|
5456:
匿名さん
[2018-02-18 10:53:33]
打合せの度に追加部分のみ請求書。
合計8枚もらったところで頭が麻痺。 値引きどころでなくなった。 住んでみて、結果的に満足しているのが幸い 他のHMでもこんなもん? |
5457:
戸建て検討中さん
[2018-02-18 11:14:30]
コメントありがとうございます。
土地は50坪ありますが、建坪は35坪位ですので、2棟建てるのは難しいです…最上階は暑いですよね。メゾネットタイプは考えておりませんでした。検討してみます。 ビエナ3階建て?70坪で7000万って豪邸ですね。35坪3階建てなので1億前後だと思います。 |
5458:
戸建て検討中さん
[2018-02-18 11:19:56]
失礼しました。8000万ですね。
羨ましいです。 |
5459:
建築関係
[2018-02-18 14:05:23]
こうゆうとこの情報は金額以外は本当に参考にならないのね。
初めて見たけど、建築の知識のなさにビックリ。 |
5460:
匿名さん
[2018-02-18 14:48:19]
>>5457 戸建て検討中さん
50坪の小さな土地に35坪で1LDK3階って??? 35坪×3階 大手なら1億2千万はかかるでしょ。計算出来ていますか? 我が家が65坪で6500万 2階建てで坪100万 3階建てでは坪120万はかかりますよ! |
5461:
匿名さん
[2018-02-18 15:10:49]
>>5457 戸建て検討中さん
35×3で建坪105ってこと? 戸建で坪100万以上はかかるのになぜ賃貸併用で坪100万割るの?! それともマジで3階すべてで35坪?! であれば1億以内でできるんじゃない でも1LDKの4部屋は風呂無しの6畳ひと間 ってところか? |
5462:
匿名さん
[2018-02-18 16:37:38]
何だかんだ高いけど、やっぱり積水は憧れ
|
5463:
e戸建てファンさん
[2018-02-18 16:52:55]
|
5464:
通りがかりさん
[2018-02-18 17:42:03]
私なら3階建の真ん中に階段つけて左右どちらか半分を自宅、残りの半分の3階分3部屋を賃貸にするな。それなら住宅ローンでいけるから金利が安くなるし
|
5465:
匿名さん
[2018-02-18 17:57:52]
つかさ、積水ハウスに聞けばいいんしゃないの??
|
5466:
匿名さん
[2018-02-18 18:57:42]
提示金額と値引きのところはお互いばかし合いだからね。こればかりは積水に相談はできないだろう。あまりに安いと後で追加金の嵐。提示金額を高くされて値引きに喜び勇んでも思うツボ。そこを見抜くのが素人ではかなり大変なんだ。みんな必ず悩む。
|
5467:
匿名さん
[2018-02-18 19:57:13]
各営業粗利の問題だけど、どんなに値切ってもダイワより安くはならない。
ハイムの営業が言ってたよ。 「誰だって積水、ヘーベルで建てたいんです、でも高いでしょ? うちなら同じようなものが500万安く出来ますよ。」 そう言われると、余計積水で建てたくなったよ。(笑) 金に糸目付けなければ、普通は積水。 |
5468:
匿名さん
[2018-02-18 20:00:07]
私なら、賃貸せずにのびのび自分の住まいだけ建てるなぁ。そんなにもとがとれるの?
|
5469:
匿名さん
[2018-02-18 21:49:46]
広い土地があって、相続税とかの税金対策のためでしょう。
一括借上と言っても、契約見直しで家賃収入も下がるようですし、 HMとしては建物を建てて貰えばそれだけで十分、アフターも見込める。 賃貸収入で利益を上げようなんて、考えない方が良さそうです。 都内でオリンピックの宿泊先としての見込みはあっても、 その後は人口減少で空き家が増えて、賃貸もだぶつくのではないかな。 古くなると借り手もいなくなり、下手したら手放す可能性もありますよ。 |
5470:
匿名さん
[2018-02-19 08:12:27]
>>5469 匿名さん
あなたの考えは私と完全に一致しています。 そういう方がおられるんですね。 今日は今から地盤改良工事に行ってきます。 住宅診断士入れたので、工事前からチェックが入り面白ろそうです。 |
5471:
匿名さん
[2018-02-19 08:51:00]
>>5459 建築関係さん
知識があれば積水など検討対象にもなりません |
5472:
匿名さん
[2018-02-19 09:01:42]
|
5473:
戸建て検討中さん
[2018-02-19 09:21:11]
なぜ賃貸にするのか?と言われましたが、相続税対策と事業用ローンが使えるのでその為です。資産が多少増えるので。元が取れなかったら誰も賃貸にはしません。
|
5474:
匿名さん
[2018-02-19 12:11:59]
>>5471 匿名さん
知識ではなくて、溢れるほどの資金、と表現した方がいいのではないですか?w 知識なんて、価値観でどうとでも変わります。 要は、お金をいくら出して、何にこだわるのかという話でしょう? |
5475:
匿名さん
[2018-02-19 12:25:44]
|
5476:
通りがかりさん
[2018-02-19 12:28:17]
>>5473 戸建て検討中さん
事業用ローンと住宅ローンでは金利差が2%近くあると思うので、やはり部屋数を減らして床面積半分を自宅にして残り半分を貸し出して住宅ローンで借りた方がお得な気がしますが。住宅ローン控除も使えますし |
5477:
匿名さん
[2018-02-19 18:52:05]
|
5478:
匿名さん
[2018-02-19 19:41:22]
積水ハウスの賃貸は、明らかに増えていますね。
駅チカの開発区域は、土地持ってる方が、自分の家と賃貸が一緒になっている結構大きな家を建てている。 TX沿線で積水の賃貸一緒住宅が流行っている。 |
5479:
匿名さん
[2018-02-19 20:14:32]
積水の賃貸併用のかなり大きな物件も見かけますが、
最近はへーベルの小さな戸建での賃貸併用も多いです。 多分30坪台の小さな家で、半分を賃貸にして2〜3部屋を 賃貸にしている新築の家をいくつか見ました。 5476さん、よくよく検討された結論かとは思いますが、 賃貸併用は慎重にされた方が良いです。 節税と財産が増える、かもしれないですがそれに伴うリスクもあります。 上の方で他の方も書き込まれていますが、ご家族だけで静かにゆっくりと 過ごしたいと思う時があると思います。どうしても他人様の生活音は 気になるものです。 また、入居者に条件を付けたとしても最終的にどんな方々が入居されるか リスクもあります。最悪の場合、火事や事件などの現場になったらどうしますか。 知人がアパート経営していますが、併用で入居しているからこその気苦労や 出費もあり、お勧めできないと言われました。自宅と離れていればむしろ 気が楽になる点も多い様です。 ハウスメーカーの営業さんに相談すれば、それこそ良いことしか言わないです。 賃貸一室増えると多分400万円位アップだったと思います。その元を取るには 何年かかりますか。その間に入居者が変われば壁紙を替えたり(その分は家主さん の負担でやっていると聞きました)設備を新しくしたり、で出費も多いです。 そして、絶え間なく借り手がいれば良いですがどうしてもすぐには決まらなくて 空室も出てしまうかもしれない。一括借上の場合は、家賃の見直しで下げられてしまう ケースもあるらしいです。 入居者が絶え間なく来てくれて家賃収入もあり、一財産と思っていてもなかなか 上手くいかないかもしれない、と一度立ち止まって考えてみてください。 それでも、お住いの土地が駅近で便利で人気のある住みやすい場所、多少古くなっても 借り手が見込める所なら良いかもしれないです。 ただ、それであっても(笑)ご家族全員、特に毎日牛乳やキャベツやスイカ、米など 重たい荷物を持って階段を上らなくてはならない奥様のご意見も大切にしてください。 特に三階にされてエレベーターは付けるのでしょうか。 例えば、もし家が大きすぎるなら二世帯を造って一つは賃貸にして、期間限定にする。 つまりは建て替えの方をターゲットに半年とか、或いは2年3年とか区切れば 少しはリスクが減るかと思います。 そして、お子様が大きくなったら別世帯で暮らす。或いはご両親と同居する。 はたまた、親戚や知人に滞在してもらうとかもできますね。 いずれにせよ、色々な可能性と選択肢があると思います。夢が膨らみますね。 |
5480:
匿名さん
[2018-02-19 20:18:48]
駅近辺(歩きで7分以内)なら、すぐに借り手が見つかるので、杞憂だよ。
|
5481:
匿名さん
[2018-02-19 20:23:08]
>他人様の生活音は気になるものです。
遮音性能はどうにでも高められます。 現在の技術で遮音が出来ないものはありません。 >最悪の場合、火事や事件などの現場になったらどうしますか。 事件は、事前の入居審査でしょうね。 契約で、賠償金条項を求めるものにするとか。 火事は、電化住宅にして、石油ファンヒーター禁止にすれば防げるでしょう。 |
5482:
匿名さん
[2018-02-19 20:34:08]
賃貸とか将来2世帯にとか、夢を持つのはいいけど、積水、へーベルって
一体何年持つの? 近所のへーベル、築30年だけど、外観も古ぼけてるし、配管も臭ってる 内装だってボロボロ。 何十年先はライフスタイルも変わるし、外壁塗装費、内装リフォーム代で 1000~2000万位掛かりそう。 それならいっそ建て替えた方がいいかな、と最近考えている。 普通の木造と同じで30年~40年で建て替えだと思うよ。 我が家は現在築15年だけど、それまでにお金貯めなきゃね。 |
5483:
入居済み
[2018-02-19 20:40:43]
>>5481
>>遮音性能はどうにでも高められます。 そんな事はない。 2階の足音は響くし、一階のくしゃみだって聞こえるよ。 そこらの木造よりマシかな、という程度。 >>火事は、電化住宅にして、石油ファンヒーター禁止にすれば防げるでしょう。 天ぷら火災、タバコの火も結構あるよ。 |
5484:
匿名さん
[2018-02-19 21:05:07]
|
5485:
匿名さん
[2018-02-19 21:29:23]
>天ぷら火災、タバコの火
入居条件として喫煙者は不可は最近多いみたいですね。 だけど、料理はてんぷら不可と言えるのでしょうか? 自殺や事故物件になったらどうしたら良いのでしょうか? 生活音ですが、音吸収素材を入れたとしても気になる人は気になるみたいです。 HMとしては、これだけやれば大丈夫と説明されたとしてもです。 それが賃貸同士ならともかくとして、家主さんは結構我慢するみたいです。 金の生る木ですから仕方がないと。 騒音、ゴミ出し、細かい家主さんは気苦労が絶えないものかもしれないです。 |
5486:
匿名さん
[2018-02-19 21:36:36]
|
5487:
入居済み
[2018-02-19 21:56:37]
|
5488:
匿名さん
[2018-02-19 22:21:47]
みんないい感じに分かってないねえ。夢が膨らんじゃって。リスクとか対策とかじゃないよ。
儲かるなら積水が賃貸を建てるだろう。なぜ建てない? それが答え。 |
5489:
匿名さん
[2018-02-19 22:31:19]
|
5490:
匿名さん
[2018-02-19 22:31:53]
それが答え
|
5491:
通りがかりさん
[2018-02-19 23:15:29]
相続税対策もこれからの空き家率だとうまくいかないケースは多くなるだろうね。親世代のノウハウで盲信すると痛い目みるかも。相続税とはいえ結局は賃貸の儲けがないと成り立たない計算式だから。
|
5492:
匿名さん
[2018-02-20 07:14:09]
>>5491 通りがかりさん
うまくいく行かないの問題じゃないのよ。 儲けられなくても良いってのが現実なんでんですね。 ここで賃貸併用を否定する人は国の相続税や贈与税の仕組みを勉強してきてからいいな。 ただ単に国に半分持ってかれるとかが皆んな嫌なのよ。 賃貸がうまくいこうがいかまいが建物の価値がなくなろうが土地は残してあげられる。 それが答え。 |
5493:
匿名さん
[2018-02-20 07:22:35]
いやいや、土地が残れば良いけれど上物とローンが残っただけで
土地を含めて手放す羽目になりかねませんよ。 建物はどんどん古くなって価値が下がっていくし、金を注ぎ込んで 手を入れないと入居者も集まらない。それでも人口減少で借り手が優位になる。 ローンを組んで家賃収入を当てにしてたら痛い目に遭います。 美味しい思いをするのは積水ハウスだけ。 最悪のパターンも考えた方が良いと思います。 |
5494:
匿名さん
[2018-02-20 07:41:28]
>>5493 匿名さん
なぜローン組む前提で話を進めてるわけ?w んで最後に積水批判w 最近では株高の影響もあってほとんどの人がキャッシュ。 いくら海外旅行にいこうが贅沢しようが 金を使いきれないから土地を残す名目で建てるんです。 賃貸で儲かればラッキーぐらいに思ってます。 5492も言ってるけど悲観的なこと言う前に国の相続税の仕組みを勉強してきなよ。 それとほかに良い相続税対策があるなら教えてくれ。 犯罪行為はゴメンだぞw |
5495:
匿名さん
[2018-02-20 07:56:51]
積水、へーベルの賃貸余剰だよな。
最近はまた積水賃貸建つのかーと思うと、へーベル賃貸ってケースがよく見受けられるよな。 新築賃貸での収益事業や相続対策からは特定の好条件が揃わない限り身を引いた身としては、あまり口出しは出来ないが、本当にこれからの時代運用するってのは大変な事だよって思って見てるよ。 皆んな色んな事情があるんだろうけど、HMのたたの収益源になるくらいなら、自分の住み心地のいい家建てて、ゆっくりまったり暮らした方が幸せだと思うけどなー。 |
5496:
匿名さん
[2018-02-20 09:01:02]
5495さんと同じ意見で、リスクを負って嫌な思いをするかも
しれないなら、自分の家族だけで良い家を造った方が良いのでは? 入居者がどんな人か分からないし、日々他人の生活音を感じるのは ストレスと思いますけどね。 賃貸部分は入居者の許可なくては、たとえ家主でも入室もできないから、 どんな使われ方しているか分からないし、定期的なメンテのチェックも 退去した後のみと言っていました。 そもそも一億をキャッシュで払うくらいなら、他に運用方法があるのでは? |
5497:
匿名さん
[2018-02-20 09:48:48]
積水の関係者が必死に賃貸誘導してるに過ぎない。金はもっと有意義に使いたいね。
|
5498:
入居済み
[2018-02-20 10:05:30]
我が家は相続税対策としてやってる事。
2世帯住宅(小規模住宅特例8割減)にして、生活資金は親がすべて出す 孫の教育資金を出しもらう(一人1500万まで無税) 法定相続人一人につき500万の生命保険 一人につき毎年110万生前贈与 金庫買って隠し財産(現金&金の延べ棒) 他人にバレない金庫部屋とか、HMには造って欲しいんだよね。 富裕層相手にさ。 リスクの多いアパートなんか建てないよ。 |
5499:
匿名さん
[2018-02-20 10:11:11]
>>5496 匿名さん
他の運用方法は地域性もあるけど、大体街を見渡してれば分かってきますよね。 その答えが○か×かは将来にならなきゃわかりませんが、より○に近い方を選ぶべきかなと思っています。 将来的に賃貸は限りなく×に近いのに、自分の住み心地のいい住環境を壊してまでチャレンジする必要は無いんじゃないかと思っていますよ。 |
5500:
匿名さん
[2018-02-20 10:21:23]
>>5498 入居済みさん
使える税制優遇は使用するべきですよね。 子育て、教育に関して優秀な人材を育てられるような施策はいいんですがね… どうしてこうも時代に合わない賃貸に関しての相続税対策に国もまだ力を入れてしまうのか… |
5501:
入居済み
[2018-02-20 10:54:19]
>>5500
人口が減ってるのに、アパート経営なんて時代遅れですよね。 先祖代々、我が家は優良企業の株を長期に渡って買い足してます。 戦前買った株の配当金のみで生活してる叔母もいますよ。 アパート建てるより、株の方がリスクは少ないと思う。 財閥株とかね。 |
5502:
匿名さん
[2018-02-20 11:16:17]
>>5501 入居済みさん
時代遅れと言ってしまうと批判されるよ笑 ここ積水建てましょ掲示板笑 不動産持つよか現金持てって考えだね。 リスクある投資は後々悩みのタネになっちまうし、俺も似た思考さ。 まぁ、株も100%ではないが、今後の世の中の流れを見る限り、賃貸よりは安全だよね。 賃貸に奇跡が起こるとしたら、戸建てを持つ事が夢ではなくなった若者が、賃貸で一生を過ごすライフサイクルを描かはじめた時かな。 但し、さすがにアパートマンションじゃ狭いよね。 |
5503:
入居済み
[2018-02-20 11:28:48]
>>5502
>>ここ積水建てましょ掲示板笑 アパート建てましょ掲示板ではないよね。 へーベル、住林なんかも一応検討したけど、へーベルはプラン、内装がお粗末。 住林は重量鉄骨と同じと謳っているが所詮木造。 普通に資産があって、普通の家で良けりゃ、普通自宅は積水鉄骨で建てる。 今は親との2世帯だけど、近い将来、代が変わったらまた子供との2世帯建て直すよ。 相続税対策でね。 その計算でいくと築30年位で取り壊しかな。 |
5504:
匿名さん
[2018-02-20 11:44:39]
>>5503 入居済みさん
ビエナ投入ですね。 所詮木造住林BFのが私は好きだな。 やっぱり住居は木であって欲しいさ。 50、60年家が持っても、どんだけ時代に合わない家なんたかだよな。 30年持ちゃいい。 |
5505:
入居済み
[2018-02-20 11:59:36]
BFってそんなにいいかな?
住林だって肝心な場所は鉄の釘でしょ? メタルタッチとか、聞こえがいいだけ。 実際の住林の展示場に行って確かめればいいけど 木造はどんなに頑張っても、木ならではのリスクが多い。 サッシや網戸の滑りは悪いし、クロスや襖の浮き、捩れなんかも酷いよ。 木造は気温、湿度によって動くからね。 長年住むなら、構造体は鉄骨の方が無難だと思う。 |
5506:
匿名さん
[2018-02-20 12:13:49]
>>5505 入居済みさん
それでも温かみを感じる木造を取っちまうよ。 極端な話し、より木に近い素材で作って欲しくなる。 もうそんな家集成材まみれでHMじゃ無理だろうけど。 家というものは、機械的ではなく、活きてて欲しいなって思うんだよね。 |
5507:
入居済み
[2018-02-20 12:39:21]
>>5506
以前行った住林の展示場。 2階のサッシの滑りが悪くてびっくりした。 あれじゃ、毎日の洗濯物を干す度にストレスだろう。 子供部屋の網戸なんか、外れるんじゃないかと思う位ガタガタだった。 鉄骨の家に住んじゃうと、あれだけは戴けないと思ったね。 機能面は大事だよ。 |
5508:
入居済み
[2018-02-20 12:51:46]
あとね、住林の無垢床。
あれも戴けないね。 以前行った住林の展示場はオイル仕上げの無垢床だったけど あんなの実際の家に入れたら、風呂上がりに裸足で歩いただけで足跡が付く。 シミになって取れないよ。キッチンなんか油汚れで最悪。 無垢床だったら、オイル仕上げではなく、ウレタン塗装の方がマシ。 それなら、住林を選ばなくても、積水で十分調達出来る。 標準で無垢床が付く以外、住林にメリットあるの? 同じ位の値段だったら、積水だと思う。 |
5509:
匿名さん
[2018-02-20 12:52:31]
ここは鉄骨脳の集まりか?
鉄骨は1番選択しない方が良い素材だ。 低性能の鉄骨にするならRCか木造どちらかだろ。主力が鉄骨だからと言って嘘はいけない。低断熱、低気密、高価格、メリットがまるでない。 |
5510:
匿名さん
[2018-02-20 12:54:05]
>>5507 入居済みさん
なるほどね。 そういう発想もあるんだな。 モデルハウスは見た目良けりゃ、どんな欠陥があってもかまわん系だからね。 建具の建て付けが悪いのくらい客にバレんだからなおせよって思えるね。 |
5511:
匿名さん
[2018-02-20 12:55:40]
|
5512:
匿名さん
[2018-02-20 13:00:03]
|
5513:
匿名さん
[2018-02-20 13:03:30]
|
5514:
匿名さん
[2018-02-20 13:21:23]
住林の展示場のサッシの建て付けが悪い話は時々登場してますけど、
積水の展示場のサッシもおかしかったですよ。 掃き出し窓だったけど、開けたら閉まらなくなって後で直しておきますと 言ってました。ちなみに東京の鉄骨の展示場です。 |
5515:
入居済み
[2018-02-20 13:40:13]
|
5516:
匿名さん
[2018-02-20 13:41:15]
|
5517:
匿名さん
[2018-02-20 13:44:46]
|
5518:
名無しさん
[2018-02-20 17:56:42]
遅レスだが、相続税対策にはローン必須な。借金で評価額下がるし、団信が死亡保険がわりだから。金がないからローン組むのではない。上のほうで知ったかが吠えてたから書いとくよ。
|
5519:
匿名さん
[2018-02-20 17:58:00]
|
5520:
匿名さん
[2018-02-20 18:15:25]
>>5518
今時、相続税対策でアパートねぇ。 少々評価額が下がったからって、喜んでいいものか。 一度アパート経営失敗で検索してみるといい。 自己破産する人も結構いるよ、 それに古いアパートは子供の代には足かせになる可能性大。 キャッシュで買ってもローン組んでも同じさ。 素人が手を出すものではない。 |