積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
5321:
匿名さん
[2018-02-07 14:40:20]
|
5322:
匿名さん
[2018-02-07 14:49:58]
大分無理があるなぁ。
|
5323:
匿名さん
[2018-02-07 14:50:43]
積水ハウスやばいなぁ。
|
5324:
匿名さん
[2018-02-07 14:53:07]
そうかなぁ。無理はないと思うなぁ。
|
5325:
通りがかりさん
[2018-02-07 15:28:17]
いや、本当に洗脳だよね。
裏は見透かしてるんだから正直に営業すりゃいいのにね。 そしたら我々はブランド料込みのお金を投資するのに。 しつこい営業や洗脳された商品説明は要らないよ。 あらゆるHMに完璧など存在はしないのだから。 |
5326:
匿名さん
[2018-02-07 15:41:39]
|
5327:
匿名さん
[2018-02-07 16:49:53]
スレのだいぶ上にも洗脳だとか騒いだ方いたね笑
社員は自社製品のいいところ悪いところもわかるだろうから、5326は真実とも嘘とも言えないが正解。 ただ、ビルダーが好きなように選べるのかは知りたいところ。 |
5328:
匿名さん
[2018-02-07 16:58:59]
|
5329:
匿名さん
[2018-02-07 18:18:47]
一条で建てたい人は一条で建てるといいよ。性能いいらしいじゃん。積水オーナーはそんなことで妬んだりしない、というか結構どうでもいい。ここで好きなだけ一条アピールしたらいいぞ。面白いし。
|
5330:
匿名さん
[2018-02-07 18:40:10]
ここに一条信者がいるか知らないけど積水を貶されると速攻で反応するの何故だろうか。妬み嫉み皆無で余裕ならば批判にいちいち反応する必要ないと思うけどね。
|
|
5331:
匿名さん
[2018-02-07 18:45:49]
なんで一条が突然でてくるの??
|
5332:
匿名さん
[2018-02-07 18:47:13]
積水が一条の性能を妬んでるからでしょ
|
5333:
匿名さん
[2018-02-07 18:59:13]
|
5334:
匿名さん
[2018-02-07 19:01:50]
|
5335:
匿名さん
[2018-02-07 19:03:17]
鉄骨メインなら木質を扱うのやめれば(笑)
|
5336:
戸建て検討中さん
[2018-02-07 19:45:30]
積水の値引きって何パーセント?
|
5337:
匿名さん
[2018-02-07 20:10:24]
|
5338:
匿名さん
[2018-02-07 20:47:03]
積水ハウスは結局大手の中では、どの位置にいるの??木造のほうでいうと。
|
5339:
匿名さん
[2018-02-07 20:59:26]
10パーセントはいける
|
5340:
匿名さん
[2018-02-07 21:00:00]
|
5341:
匿名さん
[2018-02-07 23:26:10]
SWHが一位なんですか!!
あんまり街中で見ないけど、気づかないのかな。 |
5342:
匿名さん
[2018-02-08 07:36:02]
|
5343:
匿名さん
[2018-02-08 07:42:12]
>>5341 匿名さん
外観が一条より分かりやすいよ。 SWHはHMの中じゃ外観はダントツお洒落だし、顧客満足度も常にトップだよ。 欠点も多々あるけど、北欧テイストの家を建てたいなら、他のHMなんて見抜きもしなくていいくらいだよ。 |
5344:
匿名さん
[2018-02-08 07:46:44]
積水ハウス重量鉄骨こそ意味あるが、軽量には全く興味ないわ!それなら木造でいいでしょ!
|
5345:
匿名さん
[2018-02-08 08:03:44]
|
5346:
匿名さん
[2018-02-08 08:09:45]
積水オーナーですが木造でないと嫌ってなら他HMで全然いいと思うよ。
そもそも鉄骨の最大のウリは現場で加工ができないから施工精度のムラがでない。 ちょっとでも誤差が生まれたら部材がつかないから。 その点木造はいくらでも現場で加工して調整してしまう。 大きな買い物だから絶対に構造での施工不良など間違ってもあってはならない。 木造はいくら性能などで洗脳しようとしても実際は現場の職人の腕次第で左右される。 そんなリスクを負いたくない人が大手の鉄骨を選ぶ。 内装や設備はいくらでも金かければ良いものができるが構造に関してはどこでも一緒とはならない。 木造出なきゃ嫌って人は途方も無い労力をかけて有能な職人探しでもはじめてください。 |
5347:
匿名さん
[2018-02-08 08:19:23]
>>5346 匿名さん
その通りですよね。 積水重鉄なら躯体に狂いはそんな生じないし、住宅診断士いれなかったかも。 私はもうすぐ木造での着工なので、最近は信用できそうな住宅診断士を探しまわっていました。 やっと昨日その作業も終わりました。 地盤から外構までで平均診断回数15チェック。 ミスはあってはならないものですが、ワクワクドキドキです。 |
5348:
通りがかりさん
[2018-02-08 08:34:17]
鉄骨はごまかしがきかない。
木造はごまかしてなんぼ。 これ大きな差。 |
5349:
匿名さん
[2018-02-08 08:38:11]
|
5350:
匿名さん
[2018-02-08 08:42:08]
|
5351:
匿名さん
[2018-02-08 08:46:37]
|
5352:
匿名さん
[2018-02-08 08:52:27]
重鉄並の木造にすりゃ解決。
|
5353:
匿名さん
[2018-02-08 08:55:15]
|
5354:
匿名さん
[2018-02-08 09:22:54]
>>5346 匿名さん
863:匿名さん[2016-12-31 02:04:20] 木造で怖いのは、現場で設計士に許可なく、現場監督が勝手に設計変更とか大工さんにさせたりできるからね。 切り刻み自由なところが怖いね。特に2×4はね。 削除依頼 参考になる! 投稿する 864:匿名[2016-12-31 08:06:09] 気密と換気システムは透湿じゃなく、通気 削除依頼 参考になる! 投稿する 865:匿名さん[2017-01-26 14:24:53] >>863 匿名さん 鉄骨もガスで切ったり溶接したりしてる現場ありますよ。 削除依頼 参考になる! 投稿する 866:匿名さん[2017-01-26 14:36:54] >865 切るのは良いが溶接は腕の差が怖い。 削除依頼 参考になる! 投稿する 867:匿名さん[2017-01-26 16:32:01] >>866 匿名さん ガスなんかで切ったら切り口ボロボロ 適当にグラインダーで削って溶接 さび止め色のスプレー吹いて出来上がり 隙間は空いてるし目茶苦茶 削除依頼 参考になる! 投稿する 868:匿名さん[2017-01-26 16:42:27] しっかり付けるには開先とか加工しないとならない。 現場でやるとは思えない。 念のため断るが重量鉄骨の話ね。 軽量は薄すぎて普通のガス溶接は無理、特別な装置を持っていてまで溶接はしない、出来ない。 削除依頼 参考になる! 投稿する 869:匿名さん[2017-01-26 16:43:42] >868訂正 ガス溶接でなく電気溶接 削除依頼 参考になる! 投稿する 870:匿名[2017-01-26 18:54:21] >>868 匿名さん 基礎しくった現場とかでたまにやってるな 形になれば良いだけで まともに付くかなんて考えてない 削除依頼 参考になる! 投稿する 871:匿名さん[2017-08-13 01:26:34] 細かい規定なんかありません。 大体の感でやっているんです。 だから、変なことすると、どうしていいかわからないんです。 既定のある工法のほうが安全ですね。 削除依頼 参考になる! 投稿する |
5355:
匿名さん
[2018-02-08 10:18:34]
積水重量鉄骨クオリティー
|
5356:
匿名さん
[2018-02-08 10:49:47]
|
5357:
匿名さん
[2018-02-08 12:18:20]
プレカットなら心配するような誤差はないよ
そのような事例があるなら逆に教えてほしい |
5358:
匿名さん
[2018-02-08 12:29:02]
重鉄は広い土地に二階建て建てるのには勿体無いわ!都市部三階建ならいいけど。
軽量と重鉄と木造は割合的にどんな感じなんかな。 |
5359:
匿名さん
[2018-02-08 12:36:30]
>>5346 匿名さん
甘いな いかにも頭の中だけで自分に都合が良い答えを出しました感がある。 どんな現場も施工管理が大事、鉄骨なら定規で測ったかのように寸分違わぬという先入観なんでしょ? 鉄骨は基礎の精度に大きく依存するからね。 |
5360:
匿名さん
[2018-02-08 17:35:51]
|
5361:
匿名さん
[2018-02-08 17:43:58]
|
5362:
通りがかりさん
[2018-02-08 18:26:34]
>>5349 匿名さん
木のぬくもりって石膏ボードや断熱材越しに感じれるものなのか?w 梁出し施工で多少構造の木を露出させて感じる程度でいいってことか? 勘違いしてる人多そうだけど家の構造が鉄か木かの違いで内装の手の触れる作りは木造と何も変わらない。 それでもより木の質感を出したいなら造作で木柱だってなんだって取り込めばいいだけのこと。 |
5363:
匿名さん
[2018-02-08 18:44:07]
>>5359 匿名さん
だから積水の基礎は他のHMと比べてクオリティ高いよ。 その後の工程にも影響するから基礎に対しては超丁寧。 木造なんて基礎の不具合は上物でいくらでも調整できるから超適当。 いくら引き渡し直後の測定でいい性能出せたとしても10年20年したら隙間風ビュービュー。 やっぱ鉄骨に限るね。 ただ軽量鉄骨ではなく重鉄にしたほうがいい。 認識甘いが軽量鉄骨と重量鉄骨とじゃ地震に対する力の逃し方が根本的に違う。 軽量鉄骨は揺れて力を分散させるのに対して重量鉄骨は揺れずに踏ん張る力を持つ。 だから建物に与えるダメージは全然違う 。 だから軽量鉄骨には地震で伸びて歪んだ場合を想定してブレースが必須。 最悪壁を壊してブレース調整が必要となる。 鉄骨を一括りにしてはならない。 軽量鉄骨にするなら木造は検討の範囲に入ってもいいけど重量鉄骨は別格。 積水のビエナは60mの高層ビルと同じ耐震設計で成り立っている。 ビエナよりも木造の方が優れるなんて戯言を言う輩は木造で60mの高層ビルを建てている事例を出してからほざけよ。 |
5364:
匿名さん
[2018-02-08 19:08:42]
|
5365:
匿名さん
[2018-02-08 20:14:06]
重鉄の話をぶり返した>5344ですが、全然重鉄をバカにしてないよね。落ち着いてください!
|
5366:
匿名さん
[2018-02-08 20:23:47]
洗脳された営業が興奮してる、、、怖っ。
ビエナならSRCとかRCにした方が強いんだがな。 |
5367:
匿名さん
[2018-02-08 20:28:14]
積水ハウスも全館空調をやっていたのですね
http://www.sekisuihouse.com/technology/comfortable/air/flash02.html |
5368:
匿名さん
[2018-02-08 23:39:42]
全館空調システムはこれから流行るような気がする。
|
5369:
匿名さん
[2018-02-08 23:48:16]
全館空調よりまず性能upが先決かと。
|
5370:
匿名さん
[2018-02-09 08:12:27]
徐々に導入されていく傾向になるのは間違いないだろうね。
積水等の高価格帯HMはそこにまた全館空調にて200万クラスの設備投資が必要になるから、戸建てに関してはなお一層厳しい展開になる気がするよね。 そうすると既に全館空調や全館床暖房を導入しているHMと価格帯でまた差がつくわけで。 |
それこそ価値観の違いで答えが変わってくるような内容ですね。