注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-19 17:58:17
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1851: 匿名さん 
[2017-03-17 19:05:57]
最近は知らないが、学生時代にスキーをしに札幌の知人宅に数日宿泊しましたが24時間灯油暖炉ストーブ付けっぱじゃない?。ドラム缶で買っていたし。。東京より家の中は暖かかった記憶あり。
1852: 匿名さん 
[2017-03-17 19:13:04]
暖房で破産するから北海道ではQ値1.6w/m2より優れた住宅が8割以上になった。
積水ハウスは標準では2.4w/m2で1.5倍性能が劣る。
1853: 通りがかりさん 
[2017-03-17 19:14:29]
>>1850
おじさんは道民じゃないじゃん
1854: 匿名 
[2017-03-17 19:21:29]
積水は本土の富裕層がターゲット。
1855: 匿名さん 
[2017-03-17 22:19:52]
>>1852 匿名さん

でも光熱費は安くなる。

それが積水ハウスのトータル性能



1856: 通りがかりさん 
[2017-03-17 22:52:50]
光熱費がぁー
とか響かんよ
ダサい家には住みたくない
だから積水で建てる
ただそれだけ
1857: 匿名 
[2017-03-18 00:01:51]
>>1856
その通り!
1858: 匿名さん 
[2017-03-18 04:22:47]
北海道では選ばれない積水ハウス

・札幌市内の戸建注文住宅ランキング(括弧内は前年からの増減)
1位 東栄建設 210戸(+34戸)
2位 一条工務店 204戸(+45戸)
3位 ジョンソンホームズ 193戸(+22戸)
4位 セキスイハイム 189戸(+4戸)
5位 ミサワホーム 118戸(+6戸)
6位 ホーム企画センター 92戸(+13戸)
7位 土屋ホーム 91戸(-16戸)
8位 住友林業 63戸(-13戸)
9位 三井ホーム 55戸(-1戸)
9位 コスモホーム 55戸(+22戸)

ちなみに、ハイムが健闘しているのはシェダンという鉄骨でQ値1を切る商品を持っているから。
この商品のおかげで一条の上陸前は何年かトップを維持していた。
1859: 戸建て検討中さん 
[2017-03-18 05:33:32]
あの、北海道とかどうでも良いです。

積水ハウスは環七か山手線エリアの土地込み億邸をターゲットにしてもらえれば良いので。
1860: 匿名さん 
[2017-03-18 05:40:50]
>環七か山手線エリアの土地込み億邸をターゲット
東京ローカルの地場工務店に成り下がるってこと?
1861: 匿名さん 
[2017-03-18 07:27:49]
北海道での惨敗は、気密性能が劣り、冷たい隙間風の這う、寒い積水ハウスの証明。
1862: 匿名 
[2017-03-18 09:12:54]
>>1861
どうでもいいや。北海道なんて旅行の時くらいしか行かないし。
それに地方は平均年収も少ないだろうから、積水で建てられる人少ないんじゃないの?
そういう場所は積水展示場も出展しないしね。
ど田舎にブランドショップ路面店を出したって売れないのと同じ。

都内は無理だよ。
富裕層はガードが固いから、地場工務店なんか見向きもされない。

1863: 匿名さん 
[2017-03-18 09:15:38]
住林や三井は一定数売れているのに、積水はランキング圏外なのが現実。
高いから売れないのではないんだよ。
1864: 匿名さん 
[2017-03-18 09:16:09]
北海道で積水ハウスを選択するのは情弱。
東京等からの間抜けが多いそうです。
1865: 匿名 
[2017-03-18 09:27:33]
>>1863
>>1864
住林、三井は木造だからね。
地方は木造好きが多い。土地も広いしね。
火事になっても延焼は少ないだろう。

都内は鉄骨重視がほとんどだよ。
地場木造はちょっと恥ずかしいかな。


1866: 匿名さん 
[2017-03-18 09:37:31]
ハイムは鉄骨で少し前までは道内でシェアトップ、今でもかなり上位なんだが。
1867: 匿名 
[2017-03-18 09:44:01]
>>1866
ハイムは安いから。
箱で特にこだわりなし、という人が建てる。

そう言えば、我が家は積水、へーベルで見積り取ったけど
ハイムの営業は「うちなら似たようなモノが500万は安くできますよ~」
なんて言ってたもんな。
あと「誰だって積水、へーベルで建てたいんです。でも高いでしょ?」ともね。

…優越感に浸れたわ。(笑)
1868: 匿名さん 
[2017-03-18 09:53:49]
論理が破たんしているって気付けよ。
・住林や三井が売れているから高くても売れる
・ハイムが売れているから鉄骨でも売れる
・そもそも積水だってシャーウッドがある
1869: 匿名さん 
[2017-03-18 09:55:46]
今日も積水の営業によるエクストリーム擁護が・・・
1870: 匿名 
[2017-03-18 10:21:58]
>>1868
メインは鉄骨。

このスレは面白いね。
積水施主は擁護してるのに、地方の工務店がムキになって荒らしてる。
しかも、寒い寒い位しか言えないんだろう?

施主によるクレームの書き込みもないし、平和だね。
やっぱ最大手はいいよ。

>>1869
営業ではなく、れっきとした施主ですけど。
ちなみにへーベルもお勧め。
というか、へーベルの方がお勧め。
1871: 匿名さん 
[2017-03-18 11:19:45]
>施主によるクレームの書き込みもないし
壊れまくってるよ、アフターで自分を納得させてる。
コンセントからの隙間風を嘆いている、我慢してる。
1872: 匿名さん 
[2017-03-18 11:21:32]
低気密の積水ハウスで建てたのは人生最大の失敗と嘆いた施主がいた。
1873: 匿名 
[2017-03-18 11:32:05]
>>1871
何かあっても逃げ一本のローコスト工務店とは違うだろうね。
そもそもアフターの部署もないだろうし。
1874: 匿名 
[2017-03-18 11:33:40]
>>1872
また妄想が始まった。
1875: 匿名 
[2017-03-18 11:36:43]
秀光ビルドのような工務店はご免だ。
一生が台無しになる。
リスクの少ない最大手を選んだ方が賢明。
1876: 匿名さん 
[2017-03-18 11:53:31]
積水ハウスで建てたけど、うちは満足してるよ。

満足出来てないよそで建てた人が荒らしにくるね。

よっぽど積水ハウスが羨ましいの?
1877: 匿名さん 
[2017-03-18 12:00:51]
>1874
積水ハウスのC値チャンピョンデータ。
http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html
>研究員の方が読み上げます
>『えー。C値は●●』
>瞬間、何かの間違いでは?? と
>2回目はじめる前に、不安な箇所をさらにテープでふさぐ旦那や積和の方々
>みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々
>測定後のお通夜のような雰囲気
>あまりにもいたたまれなく、かける言葉もみつかりませんでした。

>本日の旦那殿の言葉~酔いつぶれながら~
>俺は人生最大の買い物に失敗したんだよ
懸命に努力した結果で酷い値、罪作りな積水ハウス。
1878: 匿名さん 
[2017-03-18 12:11:14]
断熱の話ばかりで○○じゃないの?寒冷地になら断熱最優先の施主も居るでしょうがね、普通は地震や台風に強い家が優先項目でしょう。
また中小で建てるなら建築中の倒産や、長期メンテのリスクも考えなきゃならないし、、
1879: 匿名さん 
[2017-03-18 12:17:01]
>1878
地震や台風の犠牲者は少ない。
ヒートショックによる犠牲者は年間1万7千人。
低気密で冷たい隙間風が這う寒い住宅の積水ハウスの方がリスクが高い。
1880: 匿名さん 
[2017-03-18 12:23:08]
昭和の家じゃあるまいし。
4号の危うさが解ると怖くて4号には家族を住まわせたくはない。
1881: 匿名さん 
[2017-03-18 12:27:18]
災害で避難所や仮設で住みたくないからな。メンタルダメージも多く、また高齢なら資金面含め立ち直れない。
1882: 匿名さん 
[2017-03-18 12:32:58]
寒くてトイレでケツを出したままで死ぬ方が嫌だろ?
1883: 匿名 
[2017-03-18 12:34:48]
>>1878
同意。
都内在住だけど、積水で満足。住み心地、周りの評判もいい。

建てるなら、積水、へーベル、住林、三井くらいかな。
それ以外は知らん。(笑)

まぁ、最大手でないと、後々倒産が怖いかな。
大手でも一条のようなローコストは抜かしてね。
誰だって「安物買いの銭失い」はしたくないだろう。
1884: 匿名 
[2017-03-18 12:43:30]
>>1881
地震、水害、台風など災害に強い家がいいよね。

そこらのローコスト工務店は一発でやられそう。
工事現場見ても解るよ。安い家は基礎、構造がショボ過ぎる。
積水へーベル施主から見たら、犬小屋みたいに見えるんだよな。
1885: 匿名さん 
[2017-03-18 12:52:37]
耐震等級3では熊本地震で被害はほぼ無し、有っても軽微。
気密性が低く、冷たい隙間風がもれなく付いてくる積水ハウスの方がヒートショックリスクが高くて、危険。
1886: 匿名さん 
[2017-03-18 13:08:35]
>>1877 匿名さん

築3年もすれば一条よりもC値は良さそうだね。
1887: 匿名 
[2017-03-18 13:11:23]
ダサい一条はご免だな~。
積水施主から見たらタダでもいらないよ。
1888: 匿名さん 
[2017-03-18 13:12:07]
ガタガタ揺れが大きい鉄骨は当然、気密劣化も激しい。
1889: 匿名さん 
[2017-03-18 13:12:32]
>>1877 匿名さん

2011年のデータですね。

今の積水ハウスは基礎の通気口なくなりましたし、サッシの内側の穴もカバー付いてるので、最近の積水ハウスならもっとC値さそうですね。
1890: 匿名 
[2017-03-18 13:16:39]
>>1888
木造は火事が怖い。
1891: 匿名さん 
[2017-03-18 13:32:59]
>>1888 匿名さん

木造と鉄骨なら木造の方が気密の低下は大きいですよ。
1892: 匿名さん 
[2017-03-18 13:59:50]
>1889
口先だけの能書きは要りません。
毎年1万棟以上施工してるのですからブログ等で10棟位のC値を出して下さい。
1893: 匿名さん 
[2017-03-18 14:03:37]
1894: 匿名 
[2017-03-18 14:08:48]
>>1892
だから、積水施主はC値なんて気にしてないし。
建ててもいないのに、しつこいね。
数値なんか、営業同士でやり合えばいい。

それ以外に言う事はないのかい?
それだけ認めてると理解してよろしいかな?
1895: 匿名さん 
[2017-03-18 14:14:38]
1条好きなら1条スレで語れや。ここで語ってもマイナス。
1896: 匿名さん 
[2017-03-18 14:15:17]
>もっとC値さそうですね。
気にしてる。
住宅は厳しい外の気候の影響を緩和するために有る。
風雨を凌ぐのが住宅の目的。
隙間風を防げないのは住宅の基本が満足出来ていない、欠陥と言わざる得ない。
1897: 匿名 
[2017-03-18 14:20:49]
>>1896
>>満足出来ていない
誰が満足してないの?
1895さんの仰る通り、一条に戻れば。
みみっちくて恥ずかしいよ。

1899: 匿名さん 
[2017-03-18 15:05:16]
>>1892 匿名さん

C値は知らないけど、積水ハウスの光熱費ならわかるよ。

冷暖房は24時間連続稼働しても年間で2万円~3万円!

一条さんは夏の冷房費の1ヶ月だけで23200円ってカタログに書いてあるね。
1900: 匿名 
[2017-03-18 15:16:51]
>>1899
太陽光付けて?
あと何付けた?
1901: 匿名さん 
[2017-03-18 15:19:47]
>1899
トイレや浴室が寒い、局所暖房、短時間暖房と全館24時間暖房を比較するの?
1902: 匿名さん 
[2017-03-18 15:23:07]
>>1901 匿名さん

24時間連続稼働したら家中暖かくなるよ。

トイレや浴室も24時間換気してるからそちらも暖かくなる。
1903: 匿名さん 
[2017-03-18 15:39:28]
やっぱ積水ハウスの設計士さん凄いね。

エアコン数台24時間連続稼働したら家中暖かくなるんだから!
1904: 匿名さん 
[2017-03-18 15:41:31]
>1902
そんな人、積水ハウスユーザーにいるの?
凍る家とか、東のユンボ~とか西のAKIRAとかケチばかりじゃない?
ユンボ~等トイレでケツに温風を当てるオプションを喜んでいたよ。
1905: 匿名さん 
[2017-03-18 15:45:21]
Q値が低いから24時間にしたら電気代は高いでしょ。
家の性能が低ければ光熱費はかかりますマジックなど有りませんよ。
1906: 匿名さん 
[2017-03-18 15:51:09]
>>1905 匿名さん

一条より光熱費は安くなりますよ。

設備が違うのでしょ?
1907: 匿名さん 
[2017-03-18 15:59:03]
何で一条施主は張り付いてるの?

そんなに自分の家が不満なの?

そら気密断熱の机上計算では良かったのに、

積水ハウスより光熱費は高いし

太陽光は発電量少ないし

家はダサイし

カビ増殖拡散装置は付いてるし、

10年後の機器のメンテナンス費は高いし

良いところないもんね?

そんなに積水ハウスが良かったの?
1908: 匿名さん 
[2017-03-18 16:02:16]
>1906
ならない、宣伝の数値は現実には有り得ない数値。
必要エネルギ―はQ値で決まる、床暖とエアコンの効率は異なるが倍も違わない。
積水と一条のQ値は3倍以上違う。
1909: 匿名さん 
[2017-03-18 16:05:24]
>1907
見栄だけの積水ハウスユーザーをコケにするのが面白い。
建築検討者に役に立つ。
1910: 匿名さん 
[2017-03-18 16:08:53]
>>1908 匿名さん

窓は旭硝子のアルゴンガス入りLowーeのペアガラス、サッシはYKKap

2014年は積水ハウスも一条も仕様は少し異なるが同じメーカー

1911: 匿名さん 
[2017-03-18 16:12:31]
>>1908 匿名さん

設備は一条はオール電化

積水ハウスはエネファーム使用だと

確かに消費エネルギーは積水ハウスの方が消費してるのだけど、エネファームの効率が良いので、光熱費は積水ハウスの方が安くなります。
1912: 匿名さん 
[2017-03-18 16:14:54]
アルミサッシからやっと抜け出しましたね。
遅い、顧客を馬鹿にし過ぎ。
充実した?アフターで無料でサッシ交換をするべき。
1913: 匿名さん 
[2017-03-18 16:15:34]
>>1911 匿名さん

で同じ電力会社の関西電力地区で36坪のトリプルサッシの一条さんより40坪ちょっとのアルゴンガス入りのペアガラスの積水ハウスの方が光熱費が安くなりました。
1914: 匿名さん 
[2017-03-18 16:16:18]
>1911
単なる、鴨葱。
1915: 匿名さん 
[2017-03-18 16:19:47]
局所暖房、短時間暖房では比較は出来ない。
浴室の暖房もガスでないか?
ガス会社と結託して猫の額の床暖等で鴨葱にしてる。
1916: 匿名さん 
[2017-03-18 16:20:42]
再エネ賦課金、今年は1kw辺り2.64円

どんどん上がっていくね。

一条だと年間で2万円位払うの?
1917: 匿名さん 
[2017-03-18 16:22:38]
前回のZEHで積水ハウスは全敗、家の性能の低さを見事に表している。
おまけに低気密住宅だから救いようがない。
1918: 匿名さん 
[2017-03-18 16:22:57]
>>1915 匿名さん

短時間暖房?

24時間連続稼働の意味わかる?
1919: 匿名さん 
[2017-03-18 16:29:47]
>>1917 匿名さん

前回って何時の話?

補助金がなくなった400件分の補助金に対して2700件の申し込みがあった去年の5次6次の事か?

補正予算1次で再提出したら全部補助金貰えてるよ。

2015年はZEH補助金の47%は積水ハウス

今年は書類不備以外全部補助金出てるよ。

それより一条はフィリピンの工場が火災でZEHの申し込み書類と仕様が異なるようだけど、ちゃんと補助金貰えるのか?
1920: 匿名さん 
[2017-03-18 16:38:40]
>1913
それが本当なら積水ハウスの顧客が年々これ程までに減らないでしょうね。
是非ともちゃんとしたデータと根拠で証明してみて下さい。

ここの書き込みを簡単に纏めると一条よりも光熱費が安く、デザインが良く、平均価格帯もさほど変わらない(数百万程度)。
一条が優っている点はほぼ無いと思われるのですが3倍以上の棟数の差が今は逆転されそうな勢い。

同じ価格帯の他大手も年間棟数を落としていますが積水ハウスの様にピーク時の半分まで落ち込んでいるところは皆無ですよ。
何故でしょうかね?
1921: 匿名 
[2017-03-18 17:15:03]
>>1920
価格帯の高い三井、スウェーデンも最近落ちてるよ。
不景気で以前より収入格差が広がったからね。
へーベルは耐震性が売りだけど、例の事件でちょっと落ちたかな。
また最近盛り返しているようだけどね。

1922: 匿名さん 
[2017-03-18 18:03:30]
>1921
収入格差よりも単純に全体の着工数が下がっているだけです。
三井、スウェーデンも減少していますが積水ハウスの減少率は断トツですよ。
1923: 匿名 
[2017-03-18 18:35:35]
>>1922
だから?施主には関係ないんだけど。
それよりちょっと着工数が減っただけで、すぐ潰れるローコストの方が怖い。
旭化成だって、あれだけ叩かれたのにピンピンしてるじゃん。
1924: 通りがかりさん 
[2017-03-18 18:42:52]
>>1922 匿名さん
バラック住人がそんなこと気にしなくて平気平気
1925: 匿名 
[2017-03-18 18:50:40]
>>1924
そうね、一生積水とは縁がないでしょう。
1926: 匿名さん 
[2017-03-18 19:05:37]
冷たい隙間風の寒い積水ハウスでケツを丸出しでヒートショック死より良いよ。
1927: 通りがかりさん 
[2017-03-18 19:53:41]
>>1926
積水とヒートショック死を関連づける根拠のないデマを流すことがおじさんの知性の限界なのかな?
そろそろ自分の孤独死の心配をしたほうがいいよ
おじさんの住生活環境だとケツどころかミイラで発見される未来しか見えないよ

1928: 匿名 
[2017-03-18 20:08:00]
>>1927
同意。
ヒートショックの話はもう飽きた。
光熱費の話もね。
あと何だっけ?着工数の話もどうでもいいや。

>>1926
もっとさ~、致命的な欠陥でも探してみなよ。
1929: 匿名さん 
[2017-03-18 20:42:33]
致命的な欠陥なんて無いよ。

排水勾配を逆に施工して苦情を言ったら逆に因縁を付けられて裁判を起こされたり、施工不良で火災が発生したり、地盤改良せずに建てて家が傾くトラブルとか、軽微な欠陥しかないね。
こんなのを気にするような人は積水で建ててはいけない。
1930: 匿名 
[2017-03-18 20:50:53]
>>1929
何だその程度か。
やっぱ積水で良かったわ。

地震でペチャンコとかあるのかと思った。
ローコストにはあるのになぁ。
1931: 匿名 
[2017-03-18 21:10:09]
>>1929
これまで200万棟以上建てて、たったそれだけとは優秀だ。
1932: 匿名さん 
[2017-03-18 21:38:37]
ほんと、軽微な欠陥しかないね。

地震でペシャンコになるのと、火災で全焼するのでは大きな違いだからね。
1933: 通りがかりさん 
[2017-03-18 23:27:25]
ヒートショックの危険性
年間その1万7千の中で積水施主は入ってるのか?
結論入ってないです
そもそも築何年も経っているローコストの家がほとんどを占めているでしょうな
ほとんどがローコストの古家が該当する事例を
あたかも積水施主がほとんどを占めているような
言い回しゲスの極み
風説の流布に値します
通報しておきますね
ご愁傷さま
1934: 匿名さん 
[2017-03-19 07:24:07]
>1933
積水ハウスの施主はケチが多い。
局所暖房、短時間暖房ではトイレは寒い、当然、ヒートショック死は多数出てるはず。
室内が凍る家ですよ。
1935: 通りがかりさん 
[2017-03-19 08:50:34]
>>1934 匿名さん
通報しておきました
お気の毒さまです
1936: 匿名さん 
[2017-03-19 09:00:34]
通報しなければならないほど、深刻な状態ですか?
積水オーナーは寒くてお気の毒です。
1937: 匿名さん 
[2017-03-19 09:20:41]
1938: 匿名さん 
[2017-03-19 11:23:38]
>>1937 匿名さん

またアルミサッシの写真か

うちの積水ハウスは樹脂だから結露もないし凍らないよ。
1939: 匿名さん 
[2017-03-19 11:24:24]
ネズミ裁判の時もそうだが、施主の苦情は高圧的に抑え込む方針なのかな?
今はネットもあって情報がすぐに拡散するから、そんなやり方は得策ではないと思うけどな。
1940: 匿名さん 
[2017-03-19 11:25:09]
>>1937 匿名さん

その頃は一条さん数値偽造のサッシを使用してましたよね?

1941: 匿名さん 
[2017-03-19 11:31:56]
>1938
数年前のユーザーは見捨てるの?
アフターで無償で樹脂に変えないの?
1942: 匿名さん 
[2017-03-19 11:35:10]
「地震で不同沈下」通らず積水ハウス敗訴
 東日本大震災で自宅が不同沈下した千葉県成田市に住む建て主が、住宅の設計・施工を手掛けた積水ハウスに損害賠償を求めた裁判の判決が9月29日に下った。東京地方裁判所は、建築前に地盤改良工事をせずに施工したことは、契約の債務不履行と不法行為に当たるとして、積水ハウスに約1460万円の支払いを命じた。
    2016年10月27日 日経アーキテクチュア

積水ハウスは施主と裁判をするのが好き?
1943: 匿名 
[2017-03-19 11:38:21]
>>1941
やるわけないじゃん。
一条さんは新しい仕様が出る度、無償でやるのかい?
1944: 匿名さん 
[2017-03-19 11:47:06]
>1943
樹脂サッシは新しいですか?
アルミサッシの採用は欠陥じゃないの?
1945: 匿名 
[2017-03-19 11:49:11]
>>1942
こういう裁判があっても、潰れないから大手は逆に安心だな。

同じ敷地内でも、たまたま調べた所は地盤が硬かったっていうのもあるし。
地盤の件は運が悪かったんだろう、双方にね

旭化成建材の事件もそうだけど、潰れないのが一番だよ、施主にとっては。
ローコストだったら、一発でアウト、売り逃げだからね~。
1946: 名無しさん 
[2017-03-19 11:51:30]
基礎も構造も建材も工法もすべて、
レベル低過ぎ。

もう少し勉強しましょう。

既に建てた方々、割り切りましょう。
1947: 匿名 
[2017-03-19 11:52:56]
>>1944
昔はアルミサッシが普通だった。
樹脂サッシは確かミサワが最初だったよね。
あれから他メーカーに広まった。

個人的には樹脂サッシはあまり好きではないけどね。
断熱性はあるが、汚れが取れにくい。
1948: 匿名 
[2017-03-19 11:54:22]
>>1946
んじゃ、どこがいいの?
具体的に教えて?
1949: 名無しさん 
[2017-03-19 11:56:34]
>>1948 匿名さん
だから勉強しましょう。

ハウスメーカー思うつぼです。

つまりそういうことです。
1950: 匿名さん 
[2017-03-19 11:58:28]
>1945
施主に裁判の苦痛まで与えるなど悪質極まりない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる