積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
No.1501 |
by 匿名さん 2017-02-15 19:08:39
投稿する
削除依頼
セゾンのイメージが強過ぎるから焼きついている。
外観では分からない。 |
|
---|---|---|
No.1502 | ||
No.1503 |
積水施主って所詮一条と比べて、優越感に浸るしかない(笑)
|
|
No.1504 |
一条の名前が出るとムキになって書き込むここの施主たちw
なんか笑える。 |
|
No.1505 |
何だ一条ってそんなに値段変わらないのか。
二世帯三階建でキッチン、トイレ、バスをかなり拘ると一条でも結構行くと踏んで辞めたのよ。 後で調べたらクリナップはラクエラまでのようで。流石にそれじゃ賃貸レベルだ。 しかも2×じゃねえ。 さらに今から契約しても一年待ちのようで、スピード感が無さ過ぎた。 取り壊しありきが元は失敗なんだけど、空き地を数ヶ月残すと固定資産税怖過ぎ… |
|
No.1506 |
家族で住むんだから好きな処で建てなはれ。
|
|
No.1507 |
>>1502
一条にはどこと相見積りしてるか伝えたでしょ? だから、一条はその金額で出してきた。相手見たのさ。 大体、一条と積水、へーベルクラスが大差ないって可笑しいと思わないかな。 それに契約後、オプション等で何百万も上がるとは限らないよ。 相手が一条だから、契約時は積水、へーベルに最低のモノを付けられた 格安の金額だったんだね。 でも、結局それじゃ家として成り立たないような内容だった。 だから何百万も上がったんだよ。 つまり、契約時は見せかけの金額だったんだね。 |
|
No.1508 |
|
|
No.1509 |
結局、妥協して積水だろ
|
|
No.1510 |
|
|
No.1511 |
確かに消去法したら積水しか残らなかった。
田舎の一軒家だと良いかもしれないけど、土地込みで一億後半に行くようなクオリティをなかなかどこも出してくれず。 予算聞いてどこもやる気だすけど、積水以外は提案イマイチ過ぎたわ。 |
|
No.1512 |
|
|
No.1513 |
|
|
No.1514 |
|
|
No.1515 |
なんだか積水ハウスの価値を高めるのに必死で匿名掲示板で金持ちアピールしたり、積水の施主は哀れだな...。
|
|
No.1516 |
|
|
No.1517 |
>>1513
>>積水が一条とさほど変わらない金額 それをまともに信じたの? 積水と一条の違い分からない? 両社にやられたんだね。 積水 実際の金額より安い見積り 一条 安物と思われないよう積水に近い見積り まぁ、積水で建てたんだから良かったけど。 積水はしっかりした会社だというのは業界でも有名。 一条は...。 |
|
No.1518 |
積水とかヘーベルを買える人間は
土地持ちばかりだから、上物が結構行っても痛くないのよ。しかも頭金も相当出せるし。 その代わり、外壁の威圧感とかは無いとまずい。 周りが超高級住宅街とかだと恥ずかしいから。 町全体で付加価値を維持する雰囲気があると言うか。 ウチの周りだと、建築事務所か積水、ヘーベル、住林まで。一条とかマジで近所から嫌な顔された。 金持ちも結構面倒なのよ…汗 |
|
No.1519 |
|
|
No.1520 |
|
|
No.1521 |
皆さん必死すぎて哀れですよ。
やはり一条と価格が変わらないというのは許せないんでしょうねw IR情報見れば積水ハウスが平均金額が三千万台中盤でそれほど高価ではない事は分かりそうなものなんですけどね。 |
|
No.1522 |
|
|
No.1523 |
あのね、積水が3000万台で済むわけないから。
延べ床50坪クラスのビエナになれば6000万は最低必要。ちょっと贅沢すれば簡単に7000万に到達するわ。 |
|
No.1524 |
|
|
No.1525 |
積水が3000万で済むわけがないよね 笑
でも、値段なりの価値が本当にあるのかは正直微妙。 家って自力で建てられない人がほぼ全員なのをいいことに、住宅業界はやりたい放題。 材料費だけ純粋に積算するといくらなんだろうって思っちゃう。 |
|
No.1526 |
>>1520
高級外車というからには車両本体価格1000万円以上はするわけだけど、 積水ハウスのオーナーで車両本体1000万円以上の、 ベンツSクラスやポルシェ911等の新車に乗ってる人はどれくらいいるのかな? 積水ハウスの平均住宅価格たった3000万~4000万ポッチらしいけど、 その価格帯の住宅の住人が1000万以上の車を購入するって車バカ? |
|
No.1527 |
積水でもヘーベルでも1棟当たりの平均単価は投資家に普通に公開している。
↓は積水の最新の決算の情報。 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/factbook/data... 積水の戸建は延床140.43m2で3700.2万円、坪単価87.0万円が平均な。 ちなみに、ここ5年で棟数は約3割下がって、平均単価は1割上がっていて、差し引きで売上高は約2割下がっている。 一方で営業利益は約1割しか下がっておらず、営業利益率は約1割上がってきている。 これまでは幅広いターゲットで棟数や売上高を追う経営だったのを、数は追わずに利益率を重視する(要するに金を持っている層からボッタくる)方向に舵を切ったのが決算から見ても分かる。 |
|
No.1528 |
なるほどね、食事場所を変えて、虚栄心をくすぐって鴨葱にする。
|
|
No.1530 |
>>1526
まぁまぁ妬むな。 近所、最低800万~クラスの車ばかり。 国産車だったらレクサス。 HMは積水、へーベル、せいぜいダイワじゃないと つり合い取れない。延床も最低50かな。 こんな地域で〇条建てたら、いい笑い物になるだけ。 |
|
No.1531 |
ぼったくるなら中小こそ融資も受けれない、余裕もないから利益追求しないと、こなせる数も少ないので喰っていけない。求人は集まらないし後継者も居なくなるし大変ですわ。
|
|
No.1532 | ||
No.1533 |
|
|
No.1538 |
うちも普通のサラリーマン。
土地は親の土地。 家の資金はほとんど親が出した。 積水、へーベルのお客ってこういうのが多いんじゃない? ローンないから普通に生活してれば、金貯まるよね。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
No.1542 |
積水スレも3億臭に荒らされてるのか?
|
|
No.1543 |
>>1542
そいつじゃないよ。 中より上クラスが積水オーナーに多いって事。 このニュアンス分からないかな? 家のローンなかったら、外車くらい買えるだろ? ちなみに我が家も新車検討中。 それにしても車屋の営業は早いね。 カタログ請求したら各社その日のうちに届いたよ。 HMより迅速だねぇ。 |
|
No.1544 |
既製品と注文品の違い。
|
|
No.1545 |
>>1494 匿名さん
本当にあるんです。ハイヤーはよく黒のアルファードが使われます。 託児所の社員だとお子様との相性もある為、展示場の一般事務が同行することもあります。(展示場でそのお子様を相手にしている為) VIPは社員でも普段は入れない研究所へ案内される事もあります。 |
|
No.1546 |
VIPがSPも無しに動くこともないし、ハウスメーカーなんかに行くわけ無いだろ。
|
|
No.1547 |
>>1545
確かにそうかも。 バス見の中でも、建てる客と冷やかし客は明らかに待遇が違っていたからね。 億単位の客だったら、VIP対応するだろう。 前にも言ったけど、銀行もVIPは休日開けるしね。 でも、それが普通の企業じゃないかな。 1494さんはちょっとかじっただけで、知ったかしてるんだよ。 |
|
No.1551 |
上客とかならわかるが、VIPって(笑)
|
|
No.1552 |
積水の施主ってキムさんとか多いよね
そんな客層なの? |
|
No.1553 |
感覚的に積水は予算4000万位が多そうだから客層は年収800万~1000万が多いのでは?そして土地は相続しているとか親から引き継いで建替とか。。
|
|
No.1554 |
今は超低金利だから年収の7、8倍くらい貸してくれるんだよね。
だから年収500万でも3500万の積水ハウスが建てられる。 実際にそんなに借りたら苦しいに決まってるんだけどね。 だが情弱は営業マンに騙されて苦しいローンを組まされてしまうんだよね。 それで匿名掲示板で憂さ晴らしのVIP気取りしてしまうのかな。 情弱だからIR情報も画像も検索でばれてしまうことも知らないんだよね。 |
|
No.1555 |
実際の所、世帯年収の3倍以内ですよ。
頭金も1/3払いますし。 5倍も借りたら怖くて堪らない。 本当は2倍に抑えたかったんですけど。 |
|
No.1556 |
積水ハウスはバス見学会なんてやってるんだ。
富裕層はそんなショボイバスに乗るわけないだろ。 所詮庶民向けのハウスメーカーってこった。 そんな庶民向けのハウスメーカーで家建てて、 自分で富裕層とか言ってしまうとか笑止千万だな。 |
|
No.1557 |
純金融資産が1億円以上が富裕層の定義。
積水ハウスで普通の家は建てられても、会社員では富裕層になるのは難しい。 |
|
No.1558 |
そりゃキムさん多いだろw
積水は朝鮮企業で有名 有名なネズミ裁判も積水の営業は在日 別に営業が朝鮮でも悪い事はないが そんな客が多いのも当然 日本人なら住友林業だよね |
|
No.1559 |
住林は木造しかない。
|
|
No.1560 |
住友鉄業
|
|
No.1567 |
根拠は何もないですが、有名で大手だと漠然とした安心感とか信頼感があるのは確かです。
画像を見ても、デザインがしっかりしていて、悪くないなという印象。 ただ、サイトが何だか見づらいです。 商品が多いせいなのか、たどりつきたいところへなかなか到達できず。 木造のところを見ているのですが、木の板が出てきたりして。 更新中なのかなぁ。 |
|
No.1568 |
ここのスレ見たんだけど、積水もイマイチだぁ。
|
|
No.1569 |
では、ヘーベルやダイワ、トヨタなども見たら?
木造ターゲットなら住林、三井とかだけど。 |
|
No.1570 |
|
|
No.1571 |
年収500万で3500万借りられるだろうけど、そんなのほとんどいないよ。
そのクラスはローコストで建てるだろう。 積水クラスは、土地は親からの贈与、年収800万以上が大半でしょう。 しかも、建てた後、子供の学費なども祖父母が相続税対策で贈与してくれる。 孫の為に新車も買ってくれた。 生活はラクな方だと思う。 |
|
No.1572 |
給与体系の問題なのか、営業がクソすぎ。
人の年収を聞いた上で、こっちの予算を無視して高い家を建てさせようとしたから突っ込むと、 今度はやっすい土地を探してきて建物の予算を増やそうとしたり。 とてもじゃないが、家づくりを任せられないから切ったわ。 |
|
No.1573 |
>>1572
勘違いしちゃいけない。 予算を言ったところで、それ以内に収めるのには限界がある。 積水クラスは総予算で坪100万~は用意。 単世帯なら最低3500万~みとけばいいだろう。 払えないなら、積水の方からお断り。 早めに切った方がお互いの為になる。 |
|
No.1574 |
|
|
No.1575 |
>>1573
年収1700万円で予算7500万円、うち土地が4000~4500万円、建物が30~35坪で3000~3500万円で考えていた。 土地はいいところがあればもう少し出してもいいとは思っていたが。 将来を考えて二世帯はどうですか?とか余計なお世話だっつーの。 もう過去の事だからいいが、年収見合いで出せるだけ出させようってのが見え見えすぎて引いたわ。 |
|
No.1576 |
>>1575
基本、積水クラスは土地なしは相手にされないからね。 それに2世帯はどう?なんてHMにとっちゃ挨拶代わり。 営業は煽てたつもりだったのかな。 あと、自営の場合はキャッシュでないと、嫌がられるよ。 |
|
No.1577 |
|
|
No.1578 |
ちなみに積水はサクッと切った後は住林や一条と話をしていたがいまいちジャストフィットしなくて、
最終的には親の知り合いの設計士にお願いして建ててもらった。 |
|
No.1579 |
|
|
No.1580 |
夫婦合算で多額のローンが組めると粋がってみても
よくよく考えたら怖くなり、最終的にはそれなりの金額に落ち着く。 ただ、そこらのローコストも怖いけどね。 アフターの迅速な対応や、長期保証は期待できないから 建てた後が心配。 |
|
No.1581 |
|
|
No.1582 |
>>1581
積水の注文戸建住宅は鉄骨も含めて平均坪単価87万円だから、坪100万円なら積水の中では上位だよ。 坪87万円の根拠は投資家向けの決算補足資料ね。 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/factbook/data... |
|
No.1583 |
|
|
No.1584 |
坪87万と聞いて、単世帯30~35坪が3000万~3500万で
収まると思うのがそもそも間違い。 削って削って、積水で何とかショボイのが出来るかな?ぐらいのレベル。 |
|
No.1585 |
積水の平均は延床140m2で3700万円な。
そんなに高くないんだよ。 でも、もっと金を出せそうな奴には高いものを売りつける会社。 人を見て値段を決める最悪な商売。 こんなことをやっているから、富裕層からも見放され、右肩下がりになるんだよ。 |
|
No.1586 |
まぁここの売れてる営業は年収2000万は軽く超えてくるからな
1000万程度じゃ見下されておしまい |
|
No.1587 |
>>1585
もっと出せそうな人には、高いものを出すのは当然でしょう。 富裕層に安物出すのは失礼にあたる。 一般大衆から富裕層までバリエーションがあるのが 積水のウリじゃないかな。 それに売り上げが落ちているのは、ローコストにやられているんでしょう。 収入格差が広がっているからね。 |
|
No.1588 |
|
|
No.1589 |
積水の営業は年収2000万だとか、坪単価100万以上だとかあほな人がいるね。
なんでそんなに高く見せたいのか分からん。 営業にボッタくられたから高くないと困る人なのかな? 平均年収は800万以下、平均坪単価は売り上げから計算しているんだから付帯工事、外構含んで87万だよ。 もちろん外構を他所に頼むのもいるんだろうけどね。 |
|
No.1590 |
>>1589
売り上げから計算?どんな計算してるの? 積水が坪30で2700万じゃ、建たたないでしょう。(笑) 坪87万で込み込みというなら、その計算になるよね。 坪30なら諸経費すべて込みで3000万から。 つまり坪100万。 あと平均年収800というのは若い社員が大半だから。 出来ない社員は早々に辞める。 休みも不定期、深夜まで働くから最低800万は貰わないと割に合わない。 ただ、どこの大学出ても20代で年収1000万以上は可能。 |
|
No.1591 |
ソース出てるんだから、資料読んでこいよ。
|
|
No.1592 |
>>1591
だから、HMの売り上げと実際施主が払う金額は違うんだって。 家を建てる時の諸経費、調べた事あるの? 積水クラスはすべて込みで坪100万~と考えた方がいい。 延床30なら3000万~、延床40なら4000万~。 これはへーベル、住林なんかも同じ。 |
|
No.1593 |
|
|
No.1594 |
|
|
No.1595 |
|
|
No.1596 |
>>1595
HMに払うのは平均坪87万って事ね。 込みこみ坪100万でしょ。 積水は大手の中でも高い方。 標準クラスが87万だから、予算があればもっとオプション付ければいい。 へーベルなんかと違って提案力はあるよ。 |
|
No.1597 |
>>1554
こんな人実際いるのかな? 年収500万で3500万借り入れなんて、とても怖くて出来ない。 我が家は土地は親からの贈与。 建物は総額5400万で頭金4000万入れたけど。 近所の友人も土地は親からの贈与、総額4400万で頭金4000万も 親が払ってた。 いとこの家はオールキャッシュ。 積水クラスはこんなもんじゃないの? |
|
No.1598 |
積水の施主って他人の財布の中身気にし過ぎ、
というか、 普通は下品だと思われるから気にはなってもそんなに聞いたりしないだろ。 |
|
No.1599 |
|
|
No.1600 |
大手HM、ローコスト、分譲マンション、賃貸アパートみたいに
奥様方の派閥はできるよね。PTAなんて格好のたまり場。 でも、いろいろ情報が聞けて結構勉強になる。 どこのHMの営業が良かったとか。 同じ地域だから営業担当もかぶってたりするし。 |
|
No.1601 |
たかだか4000万5000万の家で妬むってどんな貧民街にすんでるんだよ。
|
|
No.1602 |
>>1601
じゃ、何でこのスレに来るの? 未練でもあるのかな? 積水クラスは都内では土地込み億はいるからね。 一般サラリーマンでも成功してないと一からは難しいだろう。 見栄張って外車買うのとは訳が違う。 |
|
No.1603 |
という事にしておかないと精神が崩壊しちゃうんだろうね。
現実は、積水の平均なんてたったの3700万円だぞ。 |
|
No.1604 |
>>1603
前にも言ったけど、我が家は5400で頭4000。生活はかなり楽。 たったの3700万って言うけど、実際は手が届かない人が多いんだよ。 だから、ローコストが売れる。 でも、本心は積水、へーベル、三井クラスで建てたかった。 未練タラタラでココに来る。 でもさ、そんなに憧れるほど、良くないよ。 まぁ、ローコストはゴメンだけど。 |
|
No.1605 |
|
|
No.1606 |
>>1605
建てられなかった人からみたら、さぞ多額のローンを抱えて大変なんだろな とか、見栄張って積水で建てちゃって、とか思いたいんだろうね。 でも、こっちからみたら、積水なんてフツーの家だよ。 何千万の家を建ててもまだまだ余裕、って人が積水クラスには多い。 生活ギリギリの人はローコストに流れるんだろうね。 あれにする位なら、構造のしっかりした中古マンションの方がマシだと思うな。 |
|
No.1607 |
>1606
>でも、こっちからみたら、積水なんてフツーの家だよ。 積水なんてどこからみてもフツーの家だよ。 自分の書き込み客観的に読んでみな。 たかだか5000万~6000万の家建てただけなのに、 思い込み激しい書き込みで無茶苦茶恥ずかしいというかイタイぞ。 |
|
No.1608 |
|
|
No.1609 |
ホント積水は金かけないと普通。いや、普通以下かも。
|
|
No.1610 |
|
|
No.1611 |
そう積水ハウスは普通
他がひどすぎるだけだ。 |
|
No.1612 |
最大手以外で建てる気がしない。
予算がないならマンションでいいや。 |
|
No.1613 |
>1608
本当にアフター対応の迅速さは素晴らしいと思う。 |
|
No.1614 |
アフター対応の迅速さ
必ず起きると予測してるのですね、よって敏速に対応出来る。 予測出来るアフターは無いようにする方が良いですよね。 アフターは無い方が良いです、違いますか? |
|
No.1615 |
>>1614
何言ってんだか。 アフター=クレームだと思ってるの? 実際建てて何年か経つと、どこのHMでも不具合は出る訳よ。 例えば、キッチン、ユニットバス、給湯器、インターフォンなど住宅設備機器の不具合。 トクラスやリクシル、クリナップなど、どこのHMも入れてるメーカーよ。 そういう時に電話一本で済むんだからラクよ。 大得意様の積水だから、メーカーの方も即対応だしね。 言っちゃなんだけど、ローコストは対応遅いらしいね。 電話してもなかなか来ないってよく聞くよ。 1614さんは、まだ家を建てていないね。 こんな当たり前の事が分からないんだから。 アフターは重要だよ。 |
|
No.1616 |
キッチンの引き出しがちょっとガタついた位でも
電話一本で次の日にはメーカーが直しに来る。 最大手HMを選んでつくづく良かったと思う。 |
|
No.1617 |
その修理は無料なのですか?また、無料だとしたらいつまで無料なのですか?
或いは有料だったのですか? |
|
No.1618 |
|
|
No.1619 |
|
|
No.1620 |
年1万棟くらいの新築が有るのだから10棟位のC値を提示してくれ。
->去年3月にis roy+eを立てまして、c値測定してもらいましたが、 1.9 (仕様は2以下)でした。 契約前に営業から1程度と聞いていましたので、がっかりしました。最近、壁の電灯のスイッチから、風が漏れているのに気づきました。c値1.9のレベルはこんなもんですかね。他のハウスメーカの家では、どうなんでしょうか。 |
|
No.1621 |
積水ハウスでは懸命に努力してもC値1.5程度ですから優秀の部類ですね。
某有名メーカーは保証してますからC値1.9では施工し直しになる。 |
|
No.1622 |
うちが建てたHMだとC値0.7が基準で、我が家は0.5だった。
今時、C値1も切れないとか施工レベルが低すぎる。 |
|
No.1623 |
多くの積水ハウスはC値5.0程度だろうね、C値計測してないからC値5.0以上もかなり有りそう。
|
|
No.1624 |
C値とか気にしたことない。
そんな数値ばっかりにとらわれるのって、考えるだけで疲れそう。 それが売りなのか、それしか売りがないのか、そういうHMはそれはそれでいいと思うよ。 積水の施主は、数値にあまりうるさくないのかもね。 少なくとも私は、自分の感覚で住みやすければ、いちいち数値なんて気にするつもりもないけど。 |
|
No.1625 |
寒いので有名な積水ハウス、寒さの原因の一番は床を這う冷い隙間風。
|
|
No.1626 |
>>1619
まだ家を建てた事がないから分からないんだね。 近所のダイワは築5年でインターフォンが壊れたし 築8年のへーベル宅は水道の蛇口の締りが悪くなった。 築10年のハイムは風呂釜が壊れたよ。 電化製品と同じで、何年か経つと不具合が出てくるのは普通。 そんな時に電話一本で手配してくれるアフターは便利。 大手HMは大得意様だからメーカーの方も気を使ってくれるしね。 |
|
No.1627 |
建築後何もない。
5年でインターフォンが壊れたのは不良品、中国製? 蛇口等壊れる要素はない、ゴムパッキンが消耗するくらい。 10年は何年かじゃない。 風呂釜、10年は寿命、壊れなくても交換時期。 今時は風呂釜等使用してるのは珍しい、エコキュートに交換ですね。 |
|
No.1628 |
>>1627
積水より安価なダイワだからね。インターフォンも安物だろう。 蛇口の締りは年数が経つと緩くなるって知らないの? 風呂釜はユニットバスの事ね、給湯器じゃない。10年で寿命はないよ、普通。 そこらのローコストHMはもっと安価なモノが付いてるから、壊れやすいだろうね。 アフターもアテにならないし、自分でメーカー探して直すしかないだろう。 それは面倒でイヤだな。 故障以外にも、子供がキズ付けた床の修理や一部クロスの貼り替えなども 即対応してくれるのは最大手ならではだろう。 ローコストHMは最小限の人員で回してるから、積水のようにはいかない。 たらい回し、後回しだろう。 |
|
No.1629 |
|
|
No.1630 |
|
|
No.1631 |
>>1622
ローコストHMの言う数値はアテにならない。 まともに信じるのもどうかと。 一条なんてあらゆる窓にハニカムシェード付けて数値上げてるし。(笑) あんなの付けたらインテリアコーディネートの邪魔になるだけなのによく付けるな。 まともなHMはそこまではしないね。 |
|
No.1632 |
ハニカムシェードでC値が上がる?
他社をディスって誤魔化そうとしたが、知識不足でさらにドツボに嵌るの図。 |
|
No.1633 |
|
|
No.1634 |
C値は気密性能の話だろ。
何で話をすり替えようとしているの? |
|
No.1635 |
どうせ24時間換気で2時間で空気入れかわるから、C値2以上は上げても意味ない。
自己満足 |
|
No.1636 |
>1628
緩くなるのはゴムパッキンがヘたるから馬鹿力で閉めてるのですね。 水栓は数限りなく簡単に緩くなるなら水道屋は儲かり過ぎになる。 燃焼が関係する給湯機の設計寿命は10年程度、電気部品の設計寿命も10年程度。 給湯機は条件では8年くらいで寿命になる、安全上修理より交換が良い。 ガスの扱い等無知が多くなり対応するようになった。 http://home.tokyo-gas.co.jp/service/trouble/index.html 何でも積水を通せばピンハネされてるだけ、金が余ってる情弱は良いね。 |
|
No.1637 |
|
|
No.1638 |
積水にする気もないならこのスレこなければよいだけ。
何をしたいかわかりません。 |
|
No.1639 |
積水ハウスの正しい評判のために来た、何か?
まさか積水ハウスは隙間風が無くて暖かいなどの嘘はないよね。 |
|
No.1640 |
>どうせ24時間換気で2時間で空気入れかわるから、C値2以上は上げても意味ない。
計画換気なら熱交換可能して暖かい風で換気が出来るが、隙間風換気は外気が直接入ってくる。 C値は最低でも1.0以下にしたほうがいい。 |
|
No.1641 |
暖かくてもダサいローコストはご免だ。
それなりのブランドHMで建てたいね。 車と同じで一種のステイタス。 |
|
No.1642 |
|
|
No.1643 |
今時の換気システムはDCモーターを使っているから、エアコンで補うよりもお得。
そもそも、スカスカハウス、三種換気の問題点は吸気口やコンセントの隙間からピューピューと寒風が吹き込む事。 その近くにいたら寒くてしょうがない。 |
|
No.1644 |
>>1636
多少ピンハネされてもラクな方がいい。自分で探して手配なんて面倒。 それに設備メーカーとトラブルがあった場合も積水通せばいいし。 まぁ、最大手HMは建てた後も生活に余裕がないと無理だけどね。 限られた人しか建てられないよ。 |
|
No.1645 |
背中からは寒風が吹き付け体はブルブル、顔には生暖かい風が当たって頭がボーッとする。
|
|
No.1646 |
だから、よく風邪ひいてたのか…。
|
|
No.1647 |
|
|
No.1648 |
買えない人の妬みとしか思えない。
積水以下のローコストはご免だ。 |
|
No.1649 |
また一条施工主が張り付いてる
一条は築数年でそんなに隙間風が凄いのか? |
|
No.1650 | ||
No.1651 |
>1644
壊れなければTelも不要。 |
|
No.1652 |
>>1651
給湯器など設備機器はいずれ壊れるよ。 最大手HMはまず潰れないから、ローコストHMと違って安心だね。 何でも電話一本で手配してくれるんだから。 まだ、解らないのかな~?高いのは安心料だよ。 |
|
No.1653 |
メンテにケチケチするなら、積水は諦めてローコストにすればいい。
高級外車と同じだよ。 積水が好きなら建てればいい、金があればね。(笑) |
|
No.1654 | ||
No.1655 |
|
|
No.1656 |
金があるいわゆる富裕層が積水でた建てるわけないだろ。
積水はあくまで中間所得層が建てる家。 積水で家を建てる程度の財力で金があるとか言わないように. 勘違いも甚だしいな。 貧民街に家を建てた施主だとそういう勘違いをし易いのか。 |
|
No.1657 |
>1655
家は雨露を凌ぐために有る。 風雨を凌ぐのが家の最低条件。 隙間風を防げない、積水ハウスは家の最低条件を満たしてない。 シートショックを防げない。 トイレでけつを丸出しのままで死にたくないだろ? |
|
No.1658 |
シートショック → ヒートショック
|
|
No.1659 |
>>1657
下品な人は積水の方からお断りだ。 |
|
No.1660 |
|
|
No.1661 |
|
|
No.1662 |
>1659
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/heater/fan/ 流石に積水ハウスと感心したのは上記のような温風機、壁取り付け用のオプションが有るそうです。 ケツを温めてくれると積水施主のユンボ~が自慢してた。 積水ハウスもヒートショック対策をしてる、オプションだけどね。 |
|
No.1663 |
積水の普通の家は中に入ればローコストより安く見えない?積水見学したけど全く良さが分からなかった。タマホームみてるみたい。
積水で金かけてるとこは素直に凄いな!って思える。 どこで建てても金かけるかどうかじゃない? ローコストの基礎、構造だろうが積水の基礎構造だろうが自然災害にはかないません。 |
|
No.1664 |
>>1663
>>ローコストの基礎、構造だろうが積水の基礎構造だろうが自然災害にはかないません。 違いが分からなければ、ローコストにすればいい。 ビー玉が転がったり、サッシの建て付けが悪くなってもいいならね。 |
|
No.1665 |
>1664
鉄骨で例え地震に強くても、ケツを出したままヒートショックで死んだら何にもならない。 ヒートショックで1万7千人/年が亡くなってる。 隙間風で寒い積水ハウスは風雨を凌ぐ、家の基本がなってない。 |
|
No.1666 |
昔のは知らないが最近の積水ハウスはトイレもお風呂も寒くないよ。
ねずみやコウモリも侵入しないし |
|
No.1667 |
|
|
No.1668 | ||
No.1669 |
積水信者が洗脳されてるwww
|
|
No.1670 |
高高が得意な建築士に設計、監督してもらうのがいい。
一条並の性能でデザインも両立可能。 |
|
No.1671 |
priority災害に強い家。後は施主好み。
|
|
No.1672 |
>>1670
はぁ~、建築士か。 建てっぱーの建築士ね、建てた後はどうなってもいいんだね。 アフターもなし、保証もなし。 それに一条の数値を信じるなんて、オメデタイとしか...。 ホントは積水クラスで建てたかったんでしょ? 未練があるからここに来る。 |
|
No.1673 |
積水なんて中所得クラスが建てる家。
富裕層はハウスメーカーなんかで建てない。 |
|
No.1674 |
|
|
No.1675 |
また一条で建てた人が張り付いてる
一条で建てたの後悔してるのがよくわかる。 |
|
No.1676 |
|
|
No.1677 |
|
|
No.1678 |
|
|
No.1679 |
どうみても一条施主じゃないだろ。
一条施主の振りしてからかわれてるの分からないの? 積水施主がムキになるのが面白いし、一条の評判も悪くなる。 一石二鳥!(笑) |
|
No.1680 |
>>1677
そこそこの規模でやっている有名どころだと、例えば。 ・水澤工務店 初代社長が瑞宝章を受章、現棟梁が現代の名工を受賞 http://www.mizusawa-inc.co.jp/ ・ハウジングオペレーションアーキテクツ 社長が宮大工出身、高気密高断熱の高級住宅を得意とする http://www.hophouse.co.jp/ |
|
No.1681 |
|
|
No.1682 |
>>1621,1622,1623,1624,1625
どうもコメントありがとうございました。参考になりました。 多少機密性は悪くとも、建て直す前に住んでいた築40年の家よりも ずっと快適で一応満足しています。 |
|
No.1683 |
現在建築中です。30坪木造平屋で本体工事と税で2600です。
そんなに高くないと思いますが…。 |
|
No.1684 |
|
|
No.1685 |
|
|
No.1686 |
地震で家が揺れるんだ。
フニャフニャ鉄骨は気持ち悪くないですか? 木造で丈夫に作れば地面は揺れるけど家はほとんど揺れない。 |
|
No.1687 |
K型制震ダンパー等で揺れを減少させてエネルギーを逃がすような構造だからね。梁と柱の接合部でエネルギーを受けるのとは一寸違うよ。
|
|
No.1688 |
建てる訳でも無く、他HM等で建てた家にすでに住んでいて、妬み節みたいなカキコして、こういうスレに来るって、何?
|
|
No.1689 |
|
|
No.1690 |
|
|
No.1691 |
4号住宅は何かと不安なんだろう。
|
|
No.1692 |
|
|
No.1693 |
我が家は積水、へーベル、ハイムで見積りを取った。
一番高かったのはへーベルで、積水は100万安かった。 ハイムは500万安かった。 ハイムの営業がうちに来た時、言ったセリフは 「誰だって積水、へーベルで建てたいんです。でも、高いでしょう? うちなら同じようなものが何百万も安く出来ますよ。」 ・・・誰だって積水で建てたいのさ。 |
|
No.1694 |
>誰だって積水で建てたいのさ。
皆、CMに騙されている。 真実は真面に風雨を凌げず、冷たい隙間風が入る低気密住宅、寒い積水ハウスは有名。 年1万7千人のヒートショックで亡くなる犠牲者を減らすためには低気密住宅を減らさなければならない。 |
|
No.1695 |
>>1694
あなたは高気密ローコスト住宅で建てればいい。 それがイヤだから、積水を選んだ。 ヒートショックになるほど寒くないし、積水ハウスは快適です。 地場ローコストみたいに、いつ潰れるか分からない所では絶対に建てたくない。 そもそも木造は嫌い。 |
|
No.1696 |
|
|
No.1697 |
結局どうなんでしょうか?
ここで建てるのと、 地場工務店でフルオプションで建てるのと。 ここの坪単価レベルなら、 地場工務店なら、檜4寸、外張り断熱、太陽光、 床暖房、小屋裏、造作建具などすべて盛り込んでもお釣りくると思います。 耐震等級3で制震装置付ければ、 木造でも必要十分だと素人意見ですが。 |
|
No.1698 |
>>1697
耐震等級3と言っても、いろいろあるからね~。 繰り返しの地震に強いとか。 それにHMのHPの内容はすべて鵜呑みに信じてないし。 何でもそうだけど、安かろう悪かろうはあると思う。 大手でもベスト3に入る位でないと、買う気はしない。 そう言う人が積水を選ぶ。 予算がない人は地場工務店で建てればいい。 何年もつか分からないけどね。 |
|
No.1699 |
|
|
No.1700 |
|
|
No.1701 |
>>1700さん
積水ハウスはアフター良いですか? |
|
No.1702 |
|
|
No.1704 |
|
|
No.1705 |
|
|
No.1706 |
|
|
No.1707 |
積水は窓が結露するどころか、カチカチに凍結するからなぁ。
|
|
No.1708 |
|
|
No.1709 |
|
|
No.1710 |
|
|
No.1711 |
|
|
No.1712 |
ところで一条はZEHの提出書類と仕様が異なるようだけど、ちゃんと補助金貰えるのか?
|
|
No.1713 |
>>1700 匿名さん
1697です。 確かに倒産のリスクはあるかもしれません。 ただ、木造の場合、その会社でなくても 他社の相見積等で十分かなと思います。 建設中の倒産は困りますが。 大手の場合、安心の代わりに 無駄に高いメンテナンス費用が掛かるし、 会社によっては対応悪いと聞きますし。 地場工務店で近くにいてくれて、 優良なところを見つけられるのが、 一番パフォーマンスが良いと思いました。 |
|
No.1714 |
|
|
No.1715 |
全館空調で一年中快適な家vs窓が凍る家
|
|
No.1716 |
>>1713
なら、そこでいいじゃないですか。 我が家は予算もあるし、大手がいいから積水を選んだ。 地場工務店なんて、気にも留めなかった。 それに最初から鉄骨希望だから、地場は無理だね。 大手でも積水のアフターはピカイチだよ。 メンテが高くても、耐久性のある家の方がいいかな。 |
|
No.1717 |
|
|
No.1718 |
|
|
No.1719 |
>>1713
>>他社の相見積等で十分かな あなたのように予算もなく、建てる気がない人が積水に来て シャーウッドで見積り取るのはハッキリ言って迷惑。 我が家のように真剣に考えてる客の邪魔だ。 積水の営業も迷惑だったろう。 |
|
No.1720 |
|
|
No.1721 |
>>1719 匿名さん
またすごい意見ですね。 あなたにどのような迷惑をかけたのでしょうか(笑) 予算はありますが、 無駄金を払いたくないから、 真剣に勉強しているのです。 まあここで建てる気がないのは正解です。 |
|
No.1722 |
|
|
No.1723 |
|
|
No.1724 |
|
|
No.1725 |
|
|
No.1726 |
|
|
No.1727 |
|
|
No.1728 |
|
|
No.1729 |
|
|
No.1730 |
|
|
No.1731 |
外張り断熱+アイシネン
塗り壁にヨローピアンオークの無垢床 8畳の吹き抜けにリビング階段 窓はシャノンのトリプル樹脂 あたりでどうでしょう? 積水さんじゃ叶いませんもんね。 |
|
No.1732 | ||
No.1733 |
|
|
No.1734 |
|
|
No.1735 |
|
|
No.1739 |
積水で建てたくないなら、このスレに来なければいいのに
何故、来るんですか? 値段が高いのはどうしようもないですよ。 |
|
No.1740 |
|
|
No.1741 |
>>1740
あのね、所詮ココはプレハブなんですよ。 へーベルでも建てた事があるから分かるけど、プレハブに多くを 期待してはいけません。 単世帯3000~4000万だったら、ごくフツーの内装です。 内装は合板、クロスはビニール(もしくは紙)が標準です。 もちろんオプションにすれば、無垢や塗り壁も可能です。 「積水の生活を遊ぶ家」シリーズはドイツのポーゲンポールが標準です。 億クラスになればそれなりの家になります。 ただ、積水よりへーベルの方がもっと値段は上がりますよ。 積水なんて可愛い方。 標準で無垢床にしたければ、住林。 トリプルサッシにしたければ、スウェーデン。 インテリアにとことんこだわりたいなら三井。 ただ、HMとしての信用度や安心感は積水クラスがトップでしょう。 へーベルもアフターがいいのは有名ですが、こればっかりは建ててみないと 実感出来ないでしょうね。 |
|
No.1742 |
能書きばかりだといつまでも建たないぜ、好きなように建てたなよ。
|
|
No.1743 |
|
|
No.1744 |
|
|
No.1745 |
SSクラフトマンシップ羨ましい…
無垢床やら塗り壁、エコカラットを入れ出したら、逆にクリンレディに落とさざるを得なくなり。 |
|
No.1746 |
>>1745
クリンレディ、いいじゃないですか~。 へーベルなんて、サンウェーブが標準でクリナップは超オプションでした...。 エコカラットは本当にいいですよ。我が家はリビングに付けました。 床は家具に合わせて突き板に、クロスは積水の標準です。 |
|
No.1747 |
建てるなら積水、へーベルかな。
その下が三井、住林クラス。 |
|
No.1748 |
1745さんのように、本当に積水を検討してる、もしくは積水施主のみ
このスレに来てほしいな。 他は何も参考にならない。 妬み族は読むのも面倒。 |
|
No.1749 |
ほんとすごいなここ。 洗脳でもされてません? |
|
No.1750 |
|
|
No.1751 |
|
|
No.1752 |
|
|
No.1753 |
>>1743 匿名さん
うちもクリナップのSSにしたかったけど、ミーレやガゲナウなどの海外製の食洗機が使用出来ないとの事で、キッチンハウスのキッチンになりました。 キャビネットはクリナップの方が良いと思ってたので! |
|
No.1754 |
積水はキッチン屋さんの1.5倍の値で提示してきます。
見積もり書をメーカ用と施主用と2種類出しているキッチンハウス、信用ならない。 |
|
No.1755 |
|
|
No.1756 |
|
|
No.1757 |
|
|
No.1758 |
|
|
No.1759 |
|
|
No.1760 |
|
|
No.1761 |
今時は全館床暖房がウリの某ローコストHMでも、突板よりグレードが上の挽板を入れる人が多い。
ちなみに、積水の挽板フロアと同じで朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムね。 |
|
No.1762 | ||
No.1763 |
|
|
No.1764 |
>>1760
せめてミーレでも、と思って入れたんだろうね。 1000万台のショボい構造の家だから。 積水ではミーレなんて自慢にもならない。 我が家は掃除機ミーレだけど、重いだけ。 ドイツでは一般大衆のブランドだよ。 |
|
No.1765 |
うちはマインズタワーで打合せを重ね展示してある数種類からクリナップのなんちゃらをチョイスしましたが、洗面、キッチン設備などは使う奥さんに選ばせればいいでしょう。男からしたら興味なし。
|
|
No.1766 |
|
|
No.1767 |
私の地元の工務店で自然素材、高気密・高断熱が売りの工務店がある。
その工務店の社長、積水を寒い家といってブログにも書いているよ。 横柄な態度、上から目線、独自の理論、年収言ったら態度が一変、、、と新築を検討して工務店を訪れた人の情報だと社長の評価は悪いものが多い。 一方、その偉そうな態度を頼もしいと感じる人達もいるようで、施主はまるで信者のように社長と同じことを言っている。 その工務店のスレがあるんだよね。 同じような工務店の経営者が全国にいるようで、経営者同士の交流をブログに載せている。 積水とではターゲットの客層が違うだろうに、その社長の大手HM批判、特に積水批判している意味がわからなかった。 、、、が、積水を検討できる年収であれば、自分の工務店で新築を検討してもらうには最適なターゲットの客層なんだとわかった。 どおりで、目指しているものが全然違うHMなのに、積水批判していたわけだ。 そういえばその社長、寒い時期になるとヒートショックもしょっちゅうブログで言ってるなぁ。 似たような工務店の経営者が集まれば、大手HM批判が展開されているのかもね。 |
|
No.1768 |
4号専門の社長さん、住んだ経験無いのによくいいますね。笑
|
|
No.1769 |
[木造2階建て住宅は構造計算されていない!?]
業界人には釈迦に説法ですが一般の方には4号建築物がどういうものなのかほとんど知られていませんので ご興味ある方はこのキーワードで検索してくだされ。 |
|
No.1770 |
木造二階建てでも長期優良住宅の申請をする場合には、構造計算書が必要と聞いたのですが?
|
|
No.1771 |
丈夫で寒いのが取り柄の積水ハウス。
|
|
No.1772 |
>>1766
食洗器うんぬんじゃなく、安物ローコストHMにミーレ入れておかしいと思わない? 我が家も外国家電はいろいろあるよ。(デロンギ、ミーレ、ダイソン、クイジナート ジャコブジェンセン、エレクトロラックス、ハング&オルフセンなど) 秋葉のヤマギワ外国家電コーナーで買い集めたから詳しいよ。 でもさ、1つに付、たかが数万~数十万でしょ? 家本体に金掛けないで、そういう小物に金掛けるのは「本末転倒」って言うんだよ。 それなりに金掛けた積水、へーベル、三井の家なら似合うと思う。 展示場みたいにね。 |
|
No.1773 |
|
|
No.1774 |
|
|
No.1775 |
|
|
No.1776 |
>積水、へーベル、三井
どこも落ち目のハウスメーカーだね。 |
|
No.1777 |
|
|
No.1778 |
>>1776
少なくとも、ヘーベルと三井は5年前より売上が伸びているが。 ・ハウスメーカーの売上高推移(注文戸建部門) 2010年 2015年 増減率 積水ハウス 4552億円 3938億円 -13.5% 一条工務店 2106億円 3533億円 +67.8% へーベル 2840億円 2993億円 + 5.4% 三井ホーム 1639億円 1777億円 +8.4% タマホーム 1388億円 1307億円 - 5.8% パナホーム 1152億円 1305億円 +13.3% |
|
No.1779 |
>>1778
住林はどうなんだろ。 |
|
No.1780 |
|
|
No.1781 |
>>1780
両方建ててる。結婚当初は単世帯→別宅二世帯へ。 だからいろいろ知ってるよ。 積水はダイン。 両社、外壁がいいよね。高級感、重量感がある。 オリジナルの外壁はローコスト住宅にはマネできない。 この前は賃貸アパートのカタログ取り寄せたので まだ積水とはお付き合いがある。 ちなみに住林では「戸建貸家」を勧められた。 最近の流行りなんかね。 HMは面白いよ。営業ががっつり来るから。(笑) |
|
No.1782 |
1781だけど、積水に憧れてココに来るローコスト住人の
コメントが面白いんだよな。 そう言う風に見てるんだ、と笑っちゃうよ。 |
|
No.1783 |
|
|
No.1784 |
右肩下がりのハウスメーカーにあこがれるって・・・
|
|
No.1785 |
>>1783
フツーのサラリーマンです。 親が持ってるだけ。 でも、近所ではうちが一番ビンボー。 他はもっと凄い。桁外れ。 ちなみに隣の住人(へーベル)は働いてない。 都内のマンション収入で生活しているよ。 |
|
No.1786 |
|
|
No.1787 | ||
No.1788 |
冷たい隙間風が這う寒い積水ハウスは地方では売れない?
室内が凍る等耐えられないよ。 北海道なんか惨敗、見向きされていない。 |
|
No.1789 |
>悪意を感じます。
気密性が悪く、冷たい隙間風が這い、寒い事を隠すのは悪意そのもの。 局所暖房短時間暖房でヒートショックが起きたら悪意だけでは済まない。 |
|
No.1790 |
|
|
No.1791 |
|
|
No.1792 |
|
|
No.1793 |
積水ハウスは快適。中小の工務店がいくらほざいても
富裕層からは見向きもされない。 ひと目見て積水と分かる家は近所からも羨ましがられる。 シェルテック、ダインの外壁はいいね。 賃貸併用で家賃収入もあり、自慢の家だ。 |
|
No.1794 |
>1790
東のユンボ~と西のケチなAKIRAに聞いてみな。 |
|
No.1795 |
外壁+断熱材+内側のボードで構成され下面に1、2センチ幅の通風口があるからコンセントに漏れるんだろう。
最近は何処のHMも同じ方式じゃないの。 |
|
No.1796 |
|
|
No.1797 |
>>1794
羨ましいんだね。 |
|
No.1798 | ||
No.1799 |
家の近くで3階建ての賃貸併用で
3階は大家宅になってる積水が結構あるんだけど あれは戸建部門の収益に積算されてるのかな? それともそれ以外に積算されるのかな? よく戸建部門の売上減少してるって こき下ろしてくる輩が湧いてくるけど そもそも富裕層が戸建ではなく 賃貸併用または賃貸物件を建ててるから 戸建部門の収益割合が他へ移行したって だけなのでは? 実際全体売上は減ってないですもんね |
|
No.1800 |
>1799
例え、そうだとしても相続税対策バブルは既に終わった。 |
|
No.1801 | ||
No.1802 |
|
|
No.1803 |
|
|
No.1804 |
災害列島に住んでいて第三者がチェックしない四号建物だけはゴメン。
|
|
No.1805 |
積水の相続税対策セミナー行ってきた。
相続税の課税最低額が2015年に引き下げられたからね。 子供2人で4200万だから、結構対象者は多いんじゃないかな。 自分のところはどうか、一度計算した方がいい。 |
|
No.1806 | ||
No.1807 |
>>1806
こういう人らはスルーでいいんじゃない。 畑違いなのに、しがみついてみっともないよね。 そもそも富裕層は積水クラスで億クラスの家建てないと 相続税取られるんだよ。 知人は住林でヒノキ風呂、1千万かけて作ったよ。 総額2億だった。これも相続税対策。 |
|
No.1808 |
>積水の相続税対策セミナー行ってきた。
鴨葱は美味しいです、ご馳走様。 |
|
No.1809 |
|
|
No.1810 |
ご馳走様。
|
|
No.1811 |
お礼をいう時は手ぶらはダメよ。
ちなみにセミナーではワインもらった。 |
|
No.1812 |
ワインで鴨葱。
安い、ご馳走様。 |
|
No.1813 |
お金は回さなくっちゃね。
いずれ自分の所に帰ってくる。 |
|
No.1814 |
賃貸は過剰供給で家賃が下がってます、いずれ暴落します。
お金は回りません、借金した方は破産します、ご愁傷様。 |
|
No.1815 |
|
|
No.1816 |
セミナーは富裕層の方々とお知り合いになって良かったわ。
その後、奥様方でランチした。 |
|
No.1817 |
|
|
No.1818 |
>>1817
あのね、目の前に相続税問題が迫ってるの。 まずはそっちが先決。 セミナーは個別相談だったので、興味のある所のみ聞いた。 それに我が家は昔から無借金方針。 親は代々銀行筋だったので、金の怖さは知ってるよ。 祖父からは世界恐慌の怖さを幼い時から聞いている。 だから、資産は分散させた方がいいと思っている。 多少損することは分かっていても、借金はしない。 リスクを背負うのは面倒だ。 ここら辺は人それぞれでいいんじゃない? あなたはあなたの使いたいように使えばいい。 |
|
No.1819 |
|
|
No.1820 |
聞いた話。
真面目に一生懸命働いて貯金をした人。 毎日、飲んだくれて酒瓶を積み上げた人。 恐慌で紙幣価値は無くなり前者は無一文同然で困窮。 後者は酒瓶を売ってなんとか生活が出来たとさ。 |
|
No.1821 |
|
|
No.1822 |
やっぱ、土地は残しておいた方がいいね~。
資産の一部として子供に相続させる為に。 |
|
No.1823 |
|
|
No.1824 |
|
|
No.1825 |
|
|
No.1826 |
鴨葱がウヨウヨ。
ご馳走様です。 |
|
No.1827 |
|
|
No.1828 |
>>1825 匿名さん
4号で構造計算しても第3者機関はチェックしていない。言うならば己で問題を解いて己で採点しているような事で安心感を与えるツールの1つとしてそれをうたっているHMもある。 なので、4号で建てる施主は住宅性能評価を申請する事をお進めします。 |
|
No.1829 |
>>1828
積水からは想像できないだろうけど、ローコストは本当に酷い。 スレ違いだが、富士住建のスレ見てビックリした。 富士住建の1979 ジンさん。 ブログに施工写真載せている。 大工が小学生の工作レベル。笑っちゃいけないけど、思わず吹いた。 |
|
No.1830 |
|
|
No.1831 |
|
|
No.1832 |
>>1830
まさか富士住建? |
|
No.1833 |
|
|
No.1834 |
羨ましいわぁ・・・
ネズミが床下で石を運んじゃうんだぜ。 しかも、施工不良なのに施主に高額な修理費を請求して、節税にも貢献してくれる空気の読みっぷり。 俺もそんな夢いっぱいの家に住みたかった。 |
|
No.1835 |
|
|
No.1836 |
ディスられることは人気のバロメーターですよ
大いにこき下ろしてください 言われれば言われるほど気持ちよくなりますよ 積水オーナーは でもネタが古過ぎて響かないんだよなぁ 他になんかないの? |
|
No.1837 |
積水なら1億円の4号建物が建てられる。
本物の価値を知る、一邸 グラヴィス ステージ |
|
No.1838 |
>>1837
2億ですけど。 |
|
No.1839 |
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
|
No.1840 |
田舎者です。
積水でこだわりなく建てました。外構も別。40坪で2500万ぐらい。そんなに高くないですよ。寒くもないし普通に住んでます。アフターは動き早いです。 |
|
No.1841 |
|
|
No.1842 |
アフターを強調するが、積水ハウスは頻繁に壊れるのですね。
|
|
No.1843 |
>>1842
アフターの意味が分かっていないようで。(笑) まぁ、建てない人には分からないだろうけど。 子供が床に付けたキズを直してくれたり、サッシのホコリを取ってくれたり 浴室の鏡の曇りを磨いてくれたり、修理以外の事も含まれる。 本当に至れり尽くせりなんだよ。 高いだけの事はある。 |
|
No.1844 |
アフターがいいと紹介も多くなる。
満足度が高いHMは、結局商売上手と言えるだろう。 積水は業界でも紹介率は№1みたいだね。 |
|
No.1845 |
ただじゃない、最後にはケツの毛も抜かれる。
|
|
No.1846 |
|
|
No.1847 |
北海道で間違えて積水ハウスで建てる人がたまにいるそうです。
寒い積水ハウス、ガンガン暖房してる、周りからは嘲笑されている。 |
|
No.1848 |
|
|
No.1849 |
ケツの毛抜けちゃうような人はそもそもターゲットにならないし、普通の人はおじさんみたく他人の家を見て嘲笑なんかしないんだよね
|
|
No.1850 |
>1848
北海道では通じません。 |
|
No.1851 |
最近は知らないが、学生時代にスキーをしに札幌の知人宅に数日宿泊しましたが24時間灯油暖炉ストーブ付けっぱじゃない?。ドラム缶で買っていたし。。東京より家の中は暖かかった記憶あり。
|
|
No.1852 |
暖房で破産するから北海道ではQ値1.6w/m2より優れた住宅が8割以上になった。
積水ハウスは標準では2.4w/m2で1.5倍性能が劣る。 |
|
No.1853 |
>>1850
おじさんは道民じゃないじゃん |
|
No.1854 |
積水は本土の富裕層がターゲット。
|
|
No.1855 |
|
|
No.1856 |
光熱費がぁー
とか響かんよ ダサい家には住みたくない だから積水で建てる ただそれだけ |
|
No.1857 |
|
|
No.1858 |
北海道では選ばれない積水ハウス
・札幌市内の戸建注文住宅ランキング(括弧内は前年からの増減) 1位 東栄建設 210戸(+34戸) 2位 一条工務店 204戸(+45戸) 3位 ジョンソンホームズ 193戸(+22戸) 4位 セキスイハイム 189戸(+4戸) 5位 ミサワホーム 118戸(+6戸) 6位 ホーム企画センター 92戸(+13戸) 7位 土屋ホーム 91戸(-16戸) 8位 住友林業 63戸(-13戸) 9位 三井ホーム 55戸(-1戸) 9位 コスモホーム 55戸(+22戸) ちなみに、ハイムが健闘しているのはシェダンという鉄骨でQ値1を切る商品を持っているから。 この商品のおかげで一条の上陸前は何年かトップを維持していた。 |
|
No.1859 |
あの、北海道とかどうでも良いです。
積水ハウスは環七か山手線エリアの土地込み億邸をターゲットにしてもらえれば良いので。 |
|
No.1860 |
>環七か山手線エリアの土地込み億邸をターゲット
東京ローカルの地場工務店に成り下がるってこと? |
|
No.1861 |
北海道での惨敗は、気密性能が劣り、冷たい隙間風の這う、寒い積水ハウスの証明。
|
|
No.1862 |
>>1861
どうでもいいや。北海道なんて旅行の時くらいしか行かないし。 それに地方は平均年収も少ないだろうから、積水で建てられる人少ないんじゃないの? そういう場所は積水展示場も出展しないしね。 ど田舎にブランドショップ路面店を出したって売れないのと同じ。 都内は無理だよ。 富裕層はガードが固いから、地場工務店なんか見向きもされない。 |
|
No.1863 |
住林や三井は一定数売れているのに、積水はランキング圏外なのが現実。
高いから売れないのではないんだよ。 |
|
No.1864 |
北海道で積水ハウスを選択するのは情弱。
東京等からの間抜けが多いそうです。 |
|
No.1865 | ||
No.1866 |
ハイムは鉄骨で少し前までは道内でシェアトップ、今でもかなり上位なんだが。
|
|
No.1867 |
>>1866
ハイムは安いから。 箱で特にこだわりなし、という人が建てる。 そう言えば、我が家は積水、へーベルで見積り取ったけど ハイムの営業は「うちなら似たようなモノが500万は安くできますよ~」 なんて言ってたもんな。 あと「誰だって積水、へーベルで建てたいんです。でも高いでしょ?」ともね。 …優越感に浸れたわ。(笑) |
|
No.1868 |
論理が破たんしているって気付けよ。
・住林や三井が売れているから高くても売れる ・ハイムが売れているから鉄骨でも売れる ・そもそも積水だってシャーウッドがある |
|
No.1869 |
今日も積水の営業によるエクストリーム擁護が・・・
|
|
No.1870 | ||
No.1871 |
>施主によるクレームの書き込みもないし
壊れまくってるよ、アフターで自分を納得させてる。 コンセントからの隙間風を嘆いている、我慢してる。 |
|
No.1872 |
低気密の積水ハウスで建てたのは人生最大の失敗と嘆いた施主がいた。
|
|
No.1873 |
|
|
No.1874 |
|
|
No.1875 |
秀光ビルドのような工務店はご免だ。
一生が台無しになる。 リスクの少ない最大手を選んだ方が賢明。 |
|
No.1876 |
積水ハウスで建てたけど、うちは満足してるよ。
満足出来てないよそで建てた人が荒らしにくるね。 よっぽど積水ハウスが羨ましいの? |
|
No.1877 |
>1874
積水ハウスのC値チャンピョンデータ。 http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html >研究員の方が読み上げます >『えー。C値は●●』 >瞬間、何かの間違いでは?? と >2回目はじめる前に、不安な箇所をさらにテープでふさぐ旦那や積和の方々 >みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々 >測定後のお通夜のような雰囲気 >あまりにもいたたまれなく、かける言葉もみつかりませんでした。 >本日の旦那殿の言葉~酔いつぶれながら~ >俺は人生最大の買い物に失敗したんだよ 懸命に努力した結果で酷い値、罪作りな積水ハウス。 |
|
No.1878 |
断熱の話ばかりで○○じゃないの?寒冷地になら断熱最優先の施主も居るでしょうがね、普通は地震や台風に強い家が優先項目でしょう。
また中小で建てるなら建築中の倒産や、長期メンテのリスクも考えなきゃならないし、、 |
|
No.1879 |
|
|
No.1880 |
昭和の家じゃあるまいし。
4号の危うさが解ると怖くて4号には家族を住まわせたくはない。 |
|
No.1881 |
災害で避難所や仮設で住みたくないからな。メンタルダメージも多く、また高齢なら資金面含め立ち直れない。
|
|
No.1882 |
寒くてトイレでケツを出したままで死ぬ方が嫌だろ?
|
|
No.1883 |
>>1878
同意。 都内在住だけど、積水で満足。住み心地、周りの評判もいい。 建てるなら、積水、へーベル、住林、三井くらいかな。 それ以外は知らん。(笑) まぁ、最大手でないと、後々倒産が怖いかな。 大手でも一条のようなローコストは抜かしてね。 誰だって「安物買いの銭失い」はしたくないだろう。 |
|
No.1884 |
>>1881
地震、水害、台風など災害に強い家がいいよね。 そこらのローコスト工務店は一発でやられそう。 工事現場見ても解るよ。安い家は基礎、構造がショボ過ぎる。 積水へーベル施主から見たら、犬小屋みたいに見えるんだよな。 |
|
No.1885 |
耐震等級3では熊本地震で被害はほぼ無し、有っても軽微。
気密性が低く、冷たい隙間風がもれなく付いてくる積水ハウスの方がヒートショックリスクが高くて、危険。 |
|
No.1886 |
|
|
No.1887 |
ダサい一条はご免だな~。
積水施主から見たらタダでもいらないよ。 |
|
No.1888 |
ガタガタ揺れが大きい鉄骨は当然、気密劣化も激しい。
|
|
No.1889 |
|
|
No.1890 |
>>1888
木造は火事が怖い。 |
|
No.1891 |
|
|
No.1892 |
|
|
No.1893 | ||
No.1894 |
>>1892
だから、積水施主はC値なんて気にしてないし。 建ててもいないのに、しつこいね。 数値なんか、営業同士でやり合えばいい。 それ以外に言う事はないのかい? それだけ認めてると理解してよろしいかな? |
|
No.1895 |
1条好きなら1条スレで語れや。ここで語ってもマイナス。
|
|
No.1896 |
>もっとC値さそうですね。
気にしてる。 住宅は厳しい外の気候の影響を緩和するために有る。 風雨を凌ぐのが住宅の目的。 隙間風を防げないのは住宅の基本が満足出来ていない、欠陥と言わざる得ない。 |
|
No.1897 |
|
|
No.1899 |
>>1892 匿名さん
C値は知らないけど、積水ハウスの光熱費ならわかるよ。 冷暖房は24時間連続稼働しても年間で2万円~3万円! 一条さんは夏の冷房費の1ヶ月だけで23200円ってカタログに書いてあるね。 |
|
No.1900 |
|
|
No.1901 |
>1899
トイレや浴室が寒い、局所暖房、短時間暖房と全館24時間暖房を比較するの? |
|
No.1902 |
|
|
No.1903 |
やっぱ積水ハウスの設計士さん凄いね。
エアコン数台24時間連続稼働したら家中暖かくなるんだから! |
|
No.1904 |
|
|
No.1905 |
Q値が低いから24時間にしたら電気代は高いでしょ。
家の性能が低ければ光熱費はかかりますマジックなど有りませんよ。 |
|
No.1906 |
|
|
No.1907 |
何で一条施主は張り付いてるの?
そんなに自分の家が不満なの? そら気密断熱の机上計算では良かったのに、 積水ハウスより光熱費は高いし 太陽光は発電量少ないし 家はダサイし カビ増殖拡散装置は付いてるし、 10年後の機器のメンテナンス費は高いし 良いところないもんね? そんなに積水ハウスが良かったの? |
|
No.1908 |
|
|
No.1909 |
|
|
No.1910 |
|
|
No.1911 |
>>1908 匿名さん
設備は一条はオール電化 積水ハウスはエネファーム使用だと 確かに消費エネルギーは積水ハウスの方が消費してるのだけど、エネファームの効率が良いので、光熱費は積水ハウスの方が安くなります。 |
|
No.1912 |
アルミサッシからやっと抜け出しましたね。
遅い、顧客を馬鹿にし過ぎ。 充実した?アフターで無料でサッシ交換をするべき。 |
|
No.1913 |
|
|
No.1914 |
>1911
単なる、鴨葱。 |
|
No.1915 |
局所暖房、短時間暖房では比較は出来ない。
浴室の暖房もガスでないか? ガス会社と結託して猫の額の床暖等で鴨葱にしてる。 |
|
No.1916 |
再エネ賦課金、今年は1kw辺り2.64円
どんどん上がっていくね。 一条だと年間で2万円位払うの? |
|
No.1917 |
前回のZEHで積水ハウスは全敗、家の性能の低さを見事に表している。
おまけに低気密住宅だから救いようがない。 |
|
No.1918 |
|
|
No.1919 |
>>1917 匿名さん
前回って何時の話? 補助金がなくなった400件分の補助金に対して2700件の申し込みがあった去年の5次6次の事か? 補正予算1次で再提出したら全部補助金貰えてるよ。 2015年はZEH補助金の47%は積水ハウス 今年は書類不備以外全部補助金出てるよ。 それより一条はフィリピンの工場が火災でZEHの申し込み書類と仕様が異なるようだけど、ちゃんと補助金貰えるのか? |
|
No.1920 |
>1913
それが本当なら積水ハウスの顧客が年々これ程までに減らないでしょうね。 是非ともちゃんとしたデータと根拠で証明してみて下さい。 ここの書き込みを簡単に纏めると一条よりも光熱費が安く、デザインが良く、平均価格帯もさほど変わらない(数百万程度)。 一条が優っている点はほぼ無いと思われるのですが3倍以上の棟数の差が今は逆転されそうな勢い。 同じ価格帯の他大手も年間棟数を落としていますが積水ハウスの様にピーク時の半分まで落ち込んでいるところは皆無ですよ。 何故でしょうかね? |
|
No.1921 |
>>1920
価格帯の高い三井、スウェーデンも最近落ちてるよ。 不景気で以前より収入格差が広がったからね。 へーベルは耐震性が売りだけど、例の事件でちょっと落ちたかな。 また最近盛り返しているようだけどね。 |
|
No.1922 |
|
|
No.1923 |
|
|
No.1924 |
|
|
No.1925 |
>>1924
そうね、一生積水とは縁がないでしょう。 |
|
No.1926 |
冷たい隙間風の寒い積水ハウスでケツを丸出しでヒートショック死より良いよ。
|
|
No.1927 |
>>1926
積水とヒートショック死を関連づける根拠のないデマを流すことがおじさんの知性の限界なのかな? そろそろ自分の孤独死の心配をしたほうがいいよ おじさんの住生活環境だとケツどころかミイラで発見される未来しか見えないよ |
|
No.1928 | ||
No.1929 |
致命的な欠陥なんて無いよ。
排水勾配を逆に施工して苦情を言ったら逆に因縁を付けられて裁判を起こされたり、施工不良で火災が発生したり、地盤改良せずに建てて家が傾くトラブルとか、軽微な欠陥しかないね。 こんなのを気にするような人は積水で建ててはいけない。 |
|
No.1930 |
|
|
No.1931 |
>>1929
これまで200万棟以上建てて、たったそれだけとは優秀だ。 |
|
No.1932 |
ほんと、軽微な欠陥しかないね。
地震でペシャンコになるのと、火災で全焼するのでは大きな違いだからね。 |
|
No.1933 |
ヒートショックの危険性
年間その1万7千の中で積水施主は入ってるのか? 結論入ってないです そもそも築何年も経っているローコストの家がほとんどを占めているでしょうな ほとんどがローコストの古家が該当する事例を あたかも積水施主がほとんどを占めているような 言い回しゲスの極み 風説の流布に値します 通報しておきますね ご愁傷さま |
|
No.1934 |
|
|
No.1935 |
|
|
No.1936 |
通報しなければならないほど、深刻な状態ですか?
積水オーナーは寒くてお気の毒です。 |
|
No.1937 | ||
No.1938 |
|
|
No.1939 |
ネズミ裁判の時もそうだが、施主の苦情は高圧的に抑え込む方針なのかな?
今はネットもあって情報がすぐに拡散するから、そんなやり方は得策ではないと思うけどな。 |
|
No.1940 |
|
|
No.1941 |
|
|
No.1942 |
「地震で不同沈下」通らず積水ハウス敗訴
東日本大震災で自宅が不同沈下した千葉県成田市に住む建て主が、住宅の設計・施工を手掛けた積水ハウスに損害賠償を求めた裁判の判決が9月29日に下った。東京地方裁判所は、建築前に地盤改良工事をせずに施工したことは、契約の債務不履行と不法行為に当たるとして、積水ハウスに約1460万円の支払いを命じた。 2016年10月27日 日経アーキテクチュア 積水ハウスは施主と裁判をするのが好き? |
|
No.1943 |
|
|
No.1944 |
|
|
No.1945 |
>>1942
こういう裁判があっても、潰れないから大手は逆に安心だな。 同じ敷地内でも、たまたま調べた所は地盤が硬かったっていうのもあるし。 地盤の件は運が悪かったんだろう、双方にね 旭化成建材の事件もそうだけど、潰れないのが一番だよ、施主にとっては。 ローコストだったら、一発でアウト、売り逃げだからね~。 |
|
No.1946 |
基礎も構造も建材も工法もすべて、
レベル低過ぎ。 もう少し勉強しましょう。 既に建てた方々、割り切りましょう。 |
|
No.1947 |
>>1944
昔はアルミサッシが普通だった。 樹脂サッシは確かミサワが最初だったよね。 あれから他メーカーに広まった。 個人的には樹脂サッシはあまり好きではないけどね。 断熱性はあるが、汚れが取れにくい。 |
|
No.1948 |
|
|
No.1949 |
|
|
No.1950 |
>1945
施主に裁判の苦痛まで与えるなど悪質極まりない。 |
|
No.1951 |
|
|
No.1952 |
福島で築1年ちょっとの一条の家が震度5で全壊してたよね?
フジテレビにも写ってたけどね。 |
|
No.1953 |
>>1951
そんなに羨ましいかい? |
|
No.1954 |
|
|
No.1955 |
エッ、他社も有るから免罪と言ってるの?
|
|
No.1956 |
住宅業界はブラックだよ。
そんなの一条さんなら分かってるはず。 ただ、グレー~限りなくホワイトもあるよね。 それも一条さんなら分けってるはず。 |
|
No.1957 |
|
|
No.1958 |
土地の陥没で住宅が傾き住めなくなったのは開発許可に問題があったためとして、住宅を建設した積水ハウス(大阪市)が津市に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は28日、市に約3100万円の支払いを命じた1審津地裁判決を取り消し、積水ハウス側の請求を棄却した。
引用:毎日新聞2016年7月29日中部朝刊紙 裁判が好きな積水ハウス |
|
No.1959 |
>>1945
おいw 何のための地盤調査だ。 地盤調査をやったorそれがいい加減で傾いたから賠償命令を下されたんだろ。 積水は津市でも地盤改良が原因で敗訴してる。 まあ、一条を含め、他のハウスメーカーも地盤関係では敗訴が続いているから、 最近はどこも過剰なまでに地盤改良するようになってきてはいるけど・・・ |
|
No.1960 |
|
|
No.1961 |
|
|
No.1962 |
|
|
No.1963 |
|
|
No.1964 |
|
|
No.1965 |
|
|
No.1966 |
傷の舐め合い。
|
|
No.1967 |
|
|
No.1968 |
|
|
No.1969 |
一条さんならBFの弱点詳しいかな?
積水、住林、一条ってよく競合するよね。 |
|
No.1970 |
一条使って、ワザとこのスレ荒れさせんなよ。
|
|
No.1971 |
>>1969 匿名さん
SEとツーバイの1条は普通は競合しませんよ。 |
|
No.1972 |
大手の客はCMイメージだけだろ。
|
|
No.1973 |
|
|
No.1974 |
>>1971
木造同士は競合するよ。 |
|
No.1975 |
工法から入る施主なら木造でも競合しないよ。選定絞れるし。
また清水とかは建替施主も結構居るからね。 |
|
No.1976 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
|
No.1977 |
鉄骨系で検討しています。
ダイワハウス、ミサワホームの鉄骨系の家と比較して積水ハウスさんの鉄骨系の家の良いところ、もしあれば劣るところも教えてください。 そもそも鉄骨系はおすすめしないという場合は、木造の場合のおすすめHMを教えていただけると嬉しいです。 |
|
No.1978 |
積水ハウスとダイワハウスを見てきましたが、ほぼ同じに感じました。
(ミサワホームの鉄骨はまだ見たことが無いです) テクニカルカタログを見ても、差は感じないです。 営業さんの話からは、若干ダイワハウスの方が地震に強いのかな?という印象。明確な差があるわけでは無いです。 あとは、ダイワハウスの営業さんはコンプライアンスについて力説していたのが印象的。阪神、東北、熊本の震災でどんな被害があって、その後どう対応したかなど結構正直に話をしている感じがありました。 鉄骨系で気になるのは、夏の最上階の温度かなと思います。3階はかなり暑くなるみたいです。実際どうなのか、夏の展示場や実際に住んでいる人に聞いたりしておいた方が良いように思います。 ちなみに、平日に展示場に行くと、営業さんがいなくて、受付の女性が案内してくれることがよくありますが、その時に世間話をしながら「夏の3階はどうですか?」「地震の時はどんな感じでしたか?」など聞くと、いろいろと感じたことを率直に教えてくれます(^^)。 |
|
No.1979 |
ほぼ同じ、ってそれぞれの建物のどこを見たのか分からないけど、違いは柱の形状とか構造でしょう?
違いは壁の中を見なくては分からないと思うけど。 |
|
No.1980 |
積水は昔はラーメン工法、今はベータ工法とか柱の位置を変えられる工法。他社はラーメン工法。先ずこの違いを自身で調べてみては?後、外壁材など。
|
|
No.1981 |
|
|
No.1982 |
どれくらいいるのが一般的なのでしょうか。検索したけれど出てこなくて…
専任施工って主任技術者ということなのでしょうか。 難しい用語が多いですので 日々勉強だなぁと痛感です…。 1981さんは実際に家造りをされてきた方なのでしょうか。 色々と為になる言葉を頂いてとてもありがたいです。 沢山知らないといけないことが多いのだなぁ家造りって。 |
|
No.1983 |
木造と鉄骨が競合しない?
私も今検討中ですが、地震、火災、水害で考えると鉄骨と木造は一長一短で、必ずしもどちらがいいと決断することはできないと思ってます。火災実験など見られた方がいかと |
|
No.1984 |
知り合いが積水ハウスの建売に申し込んだけど、あまりにも契約迫るので申込キャンセルしたら申込金10万円没収されたらしいけど、契約もしていないのにそんなことありますか?
これって宅建業法違反じゃない? 住宅メーカー最大手のやることじゃないと思います。 |
|
No.1985 |
確かに、業法違反ですね。特別な合意があったのでしょうか?
|
|
No.1986 |
|
|
No.1987 |
業界最大手がこれですか(笑) |
|
No.1988 |
|
|
No.1989 |
|
|
No.1990 |
営業さん、通報してみたら?
よく調べないと真実かもしれないよ。 |
|
No.1991 |
上場しているHMであればその経営状態はIR情報で確認することが可能です。ところが非上場HMについては、会社の業績・経営状況などを把握するための財務に関する情報を見る機会は少ない。
多数の方にとって家を買うのは一生に一度、しかも一番高い買い物になります。業績も分からない会社に注文住宅の施工をお願いするのは非常に不安。 特に非上場の注文住宅を手掛けるHMについては、立場が不利に成る施主の保護のためにも業界全体で財務情報の開示に向けた仕組みを考えてほしいもしいものです。 |
|
No.1992 |
外壁をベルバーンのスティックボーダー2色にしました。もうすぐ引き渡しです。
|
|
No.1993 |
売れてないのか、書き込み少ないですね…。
|
|
No.1994 |
>>1991
経営事項審査結果の公表 http://www7.ciic.or.jp/cHVibGljX3NlYXJjaGVzL2VkaXRfa3lva2FfYmFuZ291P3N... で上場、非上場を問わず、建設業許可番号から非常に簡単な内容ですが閲覧できます。 |
|
No.1995 |
岡○支店で建てたが、この担当の設計士の○田というのはアホすぎてひどかった。家は、設計士が良ければいい家ができる。
設計士が頼りなかったらすぐに変えてもらうべき。 |
|
No.1996 | ||
No.1997 |
アフターも期待できますね(笑)
|
|
No.1998 |
これって何のワイヤーなのかな?
賃貸は家主次第だよ |
|
No.1999 |
もし絵をぶら下げるやつなら注文住宅のやつとは違う。(これ、ちゃっちすぎる)
|
|
No.2000 |
うちに同じのついてる。
賃貸アパートだね。 |