注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-20 21:50:53
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1461: 匿名さん 
[2017-02-14 16:49:29]
>>1460 匿名さん
お前、一条がいいと思ってないだろ(笑)
ただ、荒らしたいだけ。
いい性格してるなw
1462: 匿名さん 
[2017-02-15 11:39:27]
積水買える人が、一条なんて買わないよ。
買えない人が一条だろう。子供でも分かる事。
1463: 匿名さん 
[2017-02-15 13:03:32]
>1462
うちは両方検討しましたよ。
金額はそれほど変わらないですね。
暖かいのはいいですがやはりデザイン、内装がネックでした。
1464: 匿名さん 
[2017-02-15 13:07:48]
>1462
>積水買える人
景気はそんなに悪くは有りませんが積水ハウスはドンドン減ってますから貧乏人が増えてるのですね。
1465: 匿名さん 
[2017-02-15 14:29:11]
数年前より単価はupしているので、最近は@100万以上のようで積水やヘーベル等の見学は自由ですが
予算的に余裕が無い人は家づくりで無駄な時間にりますよ。
1466: 匿名さん 
[2017-02-15 14:42:54]
>>1465
そうそう、予算が不安な人は展示場に来ないでほしい。
こっちは真剣に見てるのに、子供連れで騒がれると迷惑。

でもさ~、積水も本命客とそうでない客は分けてるみたいだね。
バス見行った後の、食事場所とか分けてたようだし。
10組位いる中で、VIP客は我が家も含め2~3組だったよ。
1467: 匿名さん 
[2017-02-15 14:48:01]
>>1463
金額はさほど変わらないというのは、一条にやられたね。
本来は一条の方がグ~ンと安いんだが、競合が積水だと
分かると、わざと高めの設定してくるんだよ。
安物に見られたくないからさ。
1468: 匿名さん 
[2017-02-15 14:50:10]
食事場所だけで優越感、チョロイネ、鴨葱見つけた。
1469: 検討者さん 
[2017-02-15 14:52:40]
積水ハウス買える人でも一条買うって人はいると思うよ。ようは家にどれくらいお金をかけるかじゃないかな。あとは何を重視するか。
1470: 匿名さん 
[2017-02-15 14:55:30]
>>1466 匿名さん
VIP客には上の方の営業がつくのかな?
1471: 匿名さん 
[2017-02-15 14:56:05]
>>1468
そう思ってるのはHM側。
あんな弁当で釣れると思っているのか。
あれなら家に帰った方が良かったと内心VIP客は思っているよ。
1472: 匿名さん 
[2017-02-15 15:00:51]
>>1470
営業はこっちが選んだヒラ営業だったが、支店長、部長クラスが
直々に挨拶に来るね。それはへーベルも同じだった。

あと、積水ではいつもお土産が豪華だった。
時計とか、陳健一の食事券とか。
1473: 匿名さん 
[2017-02-15 15:02:49]
弁当は所詮弁当、そんなんでなびく施主は居ないと思う。
1474: 匿名さん 
[2017-02-15 15:04:52]
>>1469
それにしても一条は落とし過ぎじゃない?
ケチな人でも、せいぜいダイワかハイムだろう。

一条に住んで高級外車とかあり得ない。
1475: 匿名さん 
[2017-02-15 15:07:21]
>>1473
弁当出せば、滞在時間が長くなるからね。
HMの浅はかな考え。
1476: 匿名さん 
[2017-02-15 15:11:12]
>1467
いい加減なことは書かないほうが良いですよ。
一条の価格は本社で地域ごとに決められており一営業マンが決められるものではないのですよ。
競合が一条だと聞いて逆にグーンと下げてくれたのは積水ハウスの方でしたね。パナやへーベルはもっと下がりましたがw
一条は噂通りびた一文引きませんでした。まあそれでも一条が1番安いかったのですが。

結局はオプションやら何やらで元に戻りましたが大体希望通りで概ね満足しています。
1477: 匿名さん 
[2017-02-15 15:12:28]
鉄骨造と決めてるならハイム、ヘーベル、ダイワ、トヨタ、パナとかが候補に成るのは分かる。
シャーウッドなら住み林のビックフレームが候補とかなら分かるけど、一条とかは2X工法だろ!?それが唐突に候補に成るのが分からんね。
1478: 匿名さん 
[2017-02-15 15:37:13]
>>1476
まだ分からないかな。
値引きとか抜きにして、各社「最終金額」を比べなくっちゃ。

所詮最後は積水、へーベルより一条の方が安かったんだろう?
積水、へーベルがどんなに値引きしても一条より安くは絶対に出来ない。
それ位、一条は安物って事だよ。

あとね、へーベル、積水側からみたら、競合先が一条だったら
最低の内装やショボイ設計にされてる恐れありだよ。
金額差をなるべく縮める為にね。



1479: 匿名さん 
[2017-02-15 15:44:35]
>>1476
1478ですが。

なんだ、最終的には元の値段になったんですね。
やっぱり値引いたと言ってもショボイの付けられてたんだ。

それだったら一条との差は何百万だったはず。
1480: 匿名さん 
[2017-02-15 16:09:25]
同じ仕様での単純なコスパだけなら、一条は地場工務店ですら凌駕するレベルだけどな。
そのかわり設計の自由度が極端に低くて金太郎飴みたいな家になる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる