注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 21:28:33
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

11401: 名無しさん 
[2023-01-26 00:03:13]
イズロイエですが、この寒波でも、床暖だけで過ごせてますね。エアコンはこの冬まだ一度も使ってません。窓も多くて吹き抜けもあるけど、意外と家の中は寒くない。
11402: 匿名さん 
[2023-01-26 17:17:11]
11400

すごいですね。面白い。これ何で測定できるんですか?switch botの温度湿度監視するやつですか?
11403: 匿名さん 
[2023-01-26 18:51:41]
>>11399 検討者さん

参考データありがとうございます!

どの地域になりますか?
6地域くらいでしょうか?
11404: 11399検討者さん 
[2023-01-26 23:22:13]
switch botで取得しました。
神奈川県の横浜付近です。

今のところ不満はあまりありません。
11405: 名無しさん 
[2023-01-26 23:40:52]
最初に積水さんで建てて、2回目の家をタマホームで建てました。
ロックウール、アルゴンガス、樹脂アルミ複合サッシです!体感で行くと積水さんと全然変わらないです。
結局な所、積水さんでお金を掛けましたが、積水さん、タマさんのレベルまでいけば対して変わらないもんだと実感しました。。
11406: 通りがかりさん 
[2023-01-27 02:18:28]
>>11405
積水さんで建てたのはいつの話ですか?
11407: 評判気になるさん 
[2023-01-27 07:34:28]
タマホームスレで騒いでる人じゃない?
11408: マンション検討中さん 
[2023-01-27 11:41:16]
体感で考えるとそう変わらないだろ。
違いは見た目とかでしょ
11409: 匿名さん 
[2023-01-27 12:07:03]
私は消費税5%の時にここで建て替えましたが、好きなHMや工務店で建ててくださいな。選択の自由。
11410: 匿名さん 
[2023-01-27 12:16:41]
岸田総理は「当面消費税UPは考えていない」とコメしているが政治家の言う「当面」だからね、コロナ対策費で何十兆円も使ったし、その内税負担は必ずある。物価も諸々上がっているし、金利も上昇傾向に入っているのでチンタラしていると絵空事になるよ。
11411: 岡山積水ハウスシャーウッド築5年目 
[2023-01-28 19:30:26]
寒い、冷たいは個人差ありますが、県中部ですので、真冬の夜はマイナス2度前後かと思います。床は冷たいので裸足だと冷っとします。シャーウッドのコスパは最悪です。ハウスメーカーで建てるなら正直ローコストの高機密高断熱仕様で建てるか、床暖房と設備のコスパなら一条工務店、本当の高気密高断熱なら工務店探す方がいいです。積水はネームバリューが欲しい人が買う中途半端な家ですわ。
11412: eマンションさん 
[2023-01-29 08:56:49]
本当に寒い
冷房入ってるかと思うレベル
11413: 匿名さん 
[2023-01-29 09:21:02]
>>11411 岡山積水ハウスシャーウッド築5年目さん

好みもあるとは思いますが、温熱に限ればその通りですね。
ほとんどの大手ハウスメーカーいも言えることかと思いますが…
11414: 通りがかりさん 
[2023-01-29 09:59:37]
>>11411 岡山積水ハウスシャーウッド築5年目
大手ハウスメーカーのスレを荒らしてる奴がわざわざいやらしい名前で投稿してるな
タマホームスレにお帰り
11415: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 18:35:11]
今年入居ですが寒くてびっくり
11416: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-29 20:25:59]
見た目が好み、保証に納得、会社への安心感、金額は高いけど今のところ建てて後悔無し。
11417: 評判気になるさん 
[2023-01-29 20:49:52]
cmが意味不明
11418: 匿名さん 
[2023-02-01 21:41:20]
一般的に鉄骨造が火に強いって事実はほんとなんでしょうか?家の中のもの鉄骨でも木造でも燃えるでしょうし、壁紙の内側には石膏ボードも鉄骨でも木造でも同じですよね?鉄も500度くらいから変形すると聞くのですが、、、メーカーの方は火事に強いって説明されているのでしょうか?
11419: 評判気になるさん 
[2023-02-01 22:05:52]
夢工場行けばわかる
11420: 匿名さん 
[2023-02-02 00:04:08]
夢工場気になるな。
11421: 検討者さん 
[2023-02-02 03:17:32]
>>11417 評判気になるさん

cm矛盾と誇張を感じる
11422: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-02 08:44:22]
CMこんなんだもんな

家の断熱性をたかめる方法→窓をなくすこと

家の断熱性を高めれば→窓をこんなに大きくできるのです。
11423: マンコミュファンさん 
[2023-02-02 16:50:36]
あのCMはツッコミたくなるな
11424: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-02 17:59:56]
夢工場行って参考にしたところは数カ所ある。午後から行ったから昼飯出なかったけど気にしない笑 最初のセレモニーは驚いた。
11425: 匿名さん 
[2023-02-05 14:09:33]
積水ハウス展示場に女性のみで行くと予算も聞かず、まず貧乏扱いされ適当に営業する仕事は止めてほしい。
候補で見学しているのに展示場で貧乏扱いされ、後日住まいにきて口調が逆転しお客様扱いする。
積水ハウスは、女性のみでの見学すると貧乏扱いで古臭い習慣しかなく人間扱いされまれません。
11426: 匿名さん 
[2023-02-05 14:24:20]
>>11425
女性同士は冷やかしに見られがち。
親と一緒に行くと態度がだいぶ違うよね。
でも、これってどこのハウスメーカーも同じ感じだったな。
11427: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 15:10:36]
そのあたりの態度が酷かったのはセキスイハイムとダイワハウス
積水ハウスとヘーベルはそれでも丁寧
11428: 匿名さん 
[2023-02-05 15:11:06]
契約と金しか見てないって事だね。ざんねんだ。
私も昔このメーカーとのうちあわせで、予算かなりオーバーしてること伝えたところ、いやー絶対お金持ってますわと言われ、契約一歩手前の話をなかった事にしていただく様に伝えました。
そしたら、その後に企業努力で500万引きますと言ってきたので、見積書見てみると、エネファームと太陽光無くして断熱仕様さげてその他設備も無しにしてました。企業努力でもなんでもない事を指摘して、人を馬鹿にした様な商売をするところと契約はしない事をお伝えいたしました。
11429: 匿名さん 
[2023-02-05 15:40:27]
積水はそれだけ相見積もり取る人が多いから。
木造、鉄骨両者が来る訳でしょう?
11430: 匿名さん 
[2023-02-05 21:39:59]
その時は相見積もりも取ってない。
11431: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 21:46:25]
>>11428
それうちもやられた。
鍵が手動だったのは笑った
11432: 匿名さん 
[2023-02-05 22:01:38]
>>11430
そういう意味ではなくて、他のハウスメーカーや工務店と比べて取り合えず積水も取ってみるか、という客数が多いって事。営業マンも無駄な動きはしたくないだろうし、いろいろ難しいね。
11433: 匿名さん 
[2023-02-05 22:06:16]
鍵自動なの?
11434: 匿名さん 
[2023-02-06 10:56:28]
見積もりとりあえず多く取りに来るから、企業努力って言って設備削って安く見せることを客側に許容せよと言うのは、普通客側からすると不信しかならないよ。
最初から高めに見積もり出して、割引したように見せかける手法はよく使われているだろうけど、この業界って国などの監査などないのかな。

11435: ご近所さん 
[2023-02-06 12:20:18]
最終的な値段と仕様に納得いけば判を押すだけのことだと思うが。
値引きしてもらったから嬉しくて契約しました、とか何も考えてないアホだろ。
11436: マンコミュファンさん 
[2023-02-06 12:25:33]
設備削られてもちゃんと比較しないとわからないじゃん。単に値引きしたように見せるのは悪質。
セキスイハイムも同じことしてきたけど
11437: 周辺住民さん 
[2023-02-06 13:33:20]
ちゃんと比較しないで契約するやついるの?
11438: ご近所さん 
[2023-02-06 13:42:03]
まさか設備落とすと思わなければそういうこともありえるでしょ。
こんな感じで勝手に細かい変更されたら施主側が理解するのは難しい。
https://www.family-terrace.com/the-window-was-evacuated-of-argon-gas/
11439: 購入経験者さん 
[2023-02-06 14:21:50]
それセキスイハイムでしょ?積水も同じことしてる?
アルゴンガス抜かれたのはヤベーと思うが、こんなバレたらヤベーこと、どこの会社でも出来るものじゃないからね。
仕様にちゃんと目を通せば基本的には大丈夫だよ。
11440: 田舎者 
[2023-02-06 15:59:25]
夢工房 Tomorrow’s Life Museum 最初は旦那と、次は母も連れて3人でと2回行きました。
めちゃくちゃ面白かったしこの見学があったから積水に決めました。
交通費や弁当や飲み物などの旅費一切かからず新幹線でプチ旅行気分も味わえました。
契約後に諸々で追加工事が増えたりで削って削ってにはなりましたが完成が楽しみです。
よそのお客さんについてる営業さん見るとちょっと怖そうだったり圧強めの人も居るみたいなので、担当営業さんとの相性は凄く大事だと思います。
めちゃくちゃ高いけどその分こうやってまた検討中の誰かが夢工房行けたりその分営業さんも設計さんもコーディネートの方も皆さん流石の仕事ぶりといった対応だったので満足です。
ん?と思うところも度々ありましたがどこのメーカーでも似たような意見はあるみたいなので許容範囲なのかなと思います。
11441: 匿名さん 
[2023-02-06 17:18:09]
最大のポイントは、設備無くして最大の企業努力で割引したと言ってきたところだな。
11442: 名無しさん 
[2023-02-06 18:15:12]
悪い営業に当たったとしか言えないけど、きちんと社員教育してほしいよね

店長にもよるとは思うけど、そういう社風なのかな?
地面師もあったし
11443: 匿名さん 
[2023-02-06 18:35:20]
最大の企業努力が、設備無くしたことだった。
そこまでして契約が欲しいのか。
しっかりみないと落とし穴がある営業形態には反対ですね。
11444: 戸建て検討中さん 
[2023-02-06 18:59:18]
>>11440
見学は新幹線の距離も招待してくれ新幹線代も出してくれるですか?!
いいなーー
うちは営業さんの運転だったよー
11445: 匿名さん 
[2023-02-06 19:39:03]
うちは打ち合わせ後に、高級中華料理店無料だった。
11446: 匿名さん 
[2023-02-06 19:40:08]
>>11444
そっちの方がいいじゃん、デートみたいで。
11447: 名無しさん 
[2023-02-06 19:56:41]
美人なお姉さんが担当だったらよかった
おっさんではな
11448: 匿名さん 
[2023-02-06 20:59:47]
ママ友(積水施主)の営業マンはイケメンで、ランチに誘ったりしてた。
あの営業マン、きっと迷惑だったろうな。ご主人は嫉妬してたみたいだけど。
11449: 匿名さん 
[2023-02-06 21:25:42]
そう言う施設維持費が施主に上乗せされてる訳ですね。
11450: 通りがかりさん 
[2023-02-07 21:43:28]
5chにヤバそうな動画が貼られてるな。ショック

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる