積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
10501:
匿名さん
[2021-08-16 09:17:49]
|
10502:
匿名さん
[2021-08-16 09:21:31]
|
10503:
匿名さん
[2021-08-16 11:29:10]
クチコミ会社が偏ってる
|
10504:
匿名さん
[2021-08-16 19:58:55]
>>10498
今仕事が忙しいらしいよ、中抜きされて手抜きされて保証が付きますと言われても信用できない 塗装も2年の保証中に欠陥が見つかるのは殆ど無い、素人が塗料に水を倍以上入れて薄めても5年位問題無い 1~2年で剥がれるのはトタンの塗装がたまに有るくらい コロナでまともな業者は減ったのか?、ベテラン風だがメーカーの下請けなのに程度が低すぎる |
10505:
匿名さん
[2021-08-16 23:28:11]
|
10506:
匿名さん
[2021-08-17 19:30:47]
10497: 匿名さん 様
積水リホームで工事した実績は、諸経費約22%,それにも消費税10%掛かりました。諸経費は利益なし(企業存続のため)ですので、利益分は各物品に約30~50%程度が掛けられていると思われます。いかに高いかが理解できますね。 しかも、保証対応なしですから。(実績です、何もして貰えませんでした。失敗しました。) |
10507:
匿名さん
[2021-08-17 20:17:12]
|
10508:
匿名さん
[2021-08-18 20:18:03]
保証書は渡すけど難癖をつけて保証しないと言う事かな、良く聞くことだな。
|
10509:
匿名さん
[2021-08-18 22:51:48]
|
10510:
検討者さん
[2021-08-18 23:39:16]
というか、保証書をよく読んでないケースがほとんど
大概は例外条項を詳しく書いてないパンフレットのみで、保証を過大評価する 契約書も直前にちょっと見るレベル ハウスメーカーは客を舐めていて、相当強気で押さないと、見せないからね 私は法律の仕事しているのて、契約実務の観点からあり得ない運用していると言って、どこでも早い段階で雛形もらっていたけ。 数百万レベルの法人の契約でも、結構しっかり見るからね。 数千万レベルのライセンスなどでは、数ヶ月契約の相当細かいことの文言でもやり取りするし、そんなこと起きるのはレアだよねという事項も真剣に協議する 数千万の借金を背負う自分事の契約を1週間前とか当日説明してサインとかあり得ないから。 工事請負契約自体は扱ったことがないが、国土交通省に開示している雛形を見ると、ハウスメーカーはトラブル起きた時に、かなり都合よい条項作っているのがすぐわかる。 分譲地の条件付き土地とかは特に酷い ちなみに、高いので積水にはしなかったが、他所のハウスメーカーでは、コロナなどでの工事遅延したら贈与関係の税金処理で大損する状態になっていたので、覚書を自分で使って工事遅延の取り扱いについてサインさせた |
|
10511:
匿名さん
[2021-08-18 23:56:18]
|
10512:
匿名さん
[2021-08-19 11:13:47]
>>10507 匿名さん
工事内容は極々一般的です。 保証は記載あります。基本2年間,メーカ品はメーカ保証期間と。 しかし、補修を依頼(要求)してもはっきりと補修工事はしない。と明言ですよ。びっくりしました。何故、理由(根拠)は?と問うても しない との回答です。 この積水リフォームと言うところは、補修工事施工の決定権があるとのことです。(こんなのが商売許される??? 因みに一流企業ですよ。) この会社でこれから家を建てる予定をされている方々、数年後には同じ目にあわれるのが容易に想像できます。 (契約まではほんと、紳士で誠意あるご対応でしたが、お金を払った数週間後に豹変!) |
10513:
匿名さん
[2021-08-19 11:36:48]
>>10507 匿名さん
追加連絡です。 現在、この会社を訴えようと準備しています。(絶対許されない! 住宅産業から排除して欲しい) この会社には、腕利きの弁護士がいるようですので、相当な覚悟が必要です。 |
10514:
匿名さん
[2021-08-19 12:36:43]
|
10515:
匿名さん
[2021-08-19 12:38:31]
|
10516:
匿名さん
[2021-08-19 21:58:34]
保証しないのはこの業界の常識だよ
|
10517:
匿名
[2021-08-19 22:30:47]
>>10488 匿名さん
積水ハウスの典型的なクレーム対応ですね。積水ハウスは自らの方針を一方的に示し、相手がこれに応じない場合、法的手段を条件とすることで、自らの管理や対応のまずさへの追求を避けること、および今後の対応を行わないことを期待し?、相手からの接触を強制的に断ちます。迷惑を受けた側としては心底不信に陥り怒りが高まります。心中お察しいたします。また、相手に文書での対応を指示するのなら、自らが受けた文書での質問を放置せず回答すべきですね。相変わらずアンフェアです。「放置」は積水ハウスの特徴で、放置を指摘された後の言い訳は理解に苦慮し不信感が増幅します。積水ハウス側の信用も失墜することであり、対応した〇〇所長さんには反省していただきたいと思います。さて、今回の積水ハウスの一方的な対応は問題があると強く感じています。より詳細に知りたいのですが、追記で投稿いただけないでしょうか。 >>8501さん(ずさんな対応を受けていらっしゃいます)のように文書も添付いただけると、積水ハウスの実態が理解でき、今回も多くのユーザーに浸透するものと思います。 |
10518:
検討者さん
[2021-08-21 20:28:45]
時効あるから、アフター関係が難航している場合、弁護士雇った方がいいよ
|
10519:
マンション検討中さん
[2021-08-21 23:48:28]
|
10520:
検討者さん
[2021-08-22 08:54:29]
|
10521:
マンション検討中さん
[2021-08-23 08:26:58]
積水ハウスのシャーウッドの分譲で、駐車場に黒の鉄骨のゲート的なものがあるのですが、あれは何ですか?
なんのためにあるのかがわからないです。ただのデザインとしての建築物なのでしょうか?? ちなみに、コモンステージとして建売シャーウッド、建築条件付シャーウッドの分譲です。 |
10522:
匿名さん
[2021-08-23 19:25:49]
|
10523:
匿名
[2021-08-23 22:00:20]
>>10488 匿名さん
参考にして下さい。 「積水ハウスさんと裁判した話」 裁判前の対応から悪徳満載です。 https://sekisuisaiban.muragon.com/archive/201603/ 積水ハウスが裁判を盾にするのは、裁判に逃げ込むことで修繕範囲の縮小など責任逃れできることや、社内でクレームを管理するしくみがないため(本社が現場の不始末に対応しないのもこの表れ)、裁判を利用した方が謝罪する必要もなく手っ取り早いからです。だから、現場は謝罪もせず、裁判できるように無理矢理対立する理不尽な理屈を強引に作ってきます。上のリンクのブログ主さん(はっしーさん)は、積水ハウスのモラルをあぶり出した上で賠償を勝ち取っておられます。 裁判は勝ち負けも大切ですが、積水ハウスの誰がどんな事をしたかを裁判で明確に示すことで、これから家を建てる人に積水ハウスのリスクを認識してもらう他、積水ハウス社員の反省を導き、底辺からこの会社を浄化することを期待したいです。 裁判前に弁護士さんに相談し、論点と積水ハウスの裁判姿勢を確認されることをおすすめします。私も事前に弁護士に相談しました。不満の多くは法で裁けません。だから、モラルのなさを世間に示す必要を感じている訳です。 私は、この所長の部署には絶対工事を依頼しませんし、他の人にも絶対紹介しません。これが積水ハウスが受けるべき裁きです。 |
10524:
匿名さん
[2021-08-23 23:41:12]
>>10523匿名さん
ご連絡ありがとうございます。力になります。 ここに書き出したら切がないくらいゲスな会社です。(排除したいくらい) 現在、訴える資料を集め整理しているところです。 何か気づき事項等ありましたらご連絡お願い致します。 因みに、裁判費用は百万越えでしょうね?(そこがちょっと不安です) |
10525:
匿名さん
[2021-08-23 23:52:39]
>>10517匿名さん
貴重な情報ありがとうございます。 承知しました。前向きに積水と対応します。 積水の不適合事項は現在分かり易く整理しております。 ただし、訴える過程にありますので、そこがうまく行きましたら全容をお知らせさせて頂きます。(積水関係者もこのレスを見ていると思いますので、ちょっと慎重になっております) |
10526:
匿名さん
[2021-08-30 18:31:43]
イズシリーズでエアキスハイグレード検討中なんですが、換気できるエアコンのうるさらXは設置してもデメリットの方が多いですよね?
担当の方は給気が増えれば快適になるような感じだったんですが |
10527:
匿名さん
[2021-09-09 20:34:38]
太陽光4.5→2.8kwに下げて屋上を広くしようかなー
売れなくても床暖エアコン代くらいカバーできれば良いかとw 太陽光発電、どうなのかな? |
10528:
検討者さん
[2021-09-10 08:26:50]
太陽光する金あるなら、安定的な経営の株でも分散して買った方がいいよ
太陽光なんて作ったら換金一切出来ないし、メンテナンス費もかかるし、パネルば無事でも周辺部品は交換必要だし、ハウスメーカー通すと中抜き発生するし 特に、メンテナンス費は人件費が大きいから規模小さくすると、メンテナンス時の費用の影響が大きくなる 株も元本割れはあるけど、潰れなかったら半永久的に配当や優待貰えるし、太陽光は換金できないけど、株はいつでも換金できるからね 災害時に使えるという売りはあるけど、そもそも電気が完全に判断する大災害で、配線などの被害受けている可能性ある太陽光使うのは大丈夫かという不安もあるし |
10529:
検討者さん
[2021-09-10 08:28:27]
更に、中古で売る時も太陽光なんて、新築同然でもない限り、ほとんど資産価値としては評価されない
10年ぐらい経過すると逆に余計な工事費かかるのではというマイナス査定もあり得る |
10530:
匿名さん
[2021-09-10 09:30:06]
確かに太陽光パネル代で何年電気代払えるんだ?と思うし、メンテ&交換にお金掛かるね。
停電なんて何十年もないし、災害時に停電になるほどなら家にも相当ダメージありそう。 災害に備えるなら発電機かポータブル電源でも買った方が良いかも。 意見ありがとう! 株はもういらないけどねw |
10531:
e戸建てファンさん
[2021-09-13 01:51:25]
そもそも積水って太陽光の設置にお金かかり過ぎ&発電量少なすぎない?
他社もこんなもん? |
10532:
マンション検討中さん
[2021-09-13 02:13:54]
|
10533:
検討者さん
[2021-09-13 08:37:37]
>>10531 e戸建てファンさん
太陽光やエネファームはそもそも中堅以下のハウスメーカーや工務店では全然推奨してない 最初から標準で勧めてくるのは、利幅稼ぐことについて、マニュアル化された大手ぐらいだよ 太陽光発電がほとんどないところで家建てたけど、年に複数業者が営業に来る この地域では誰もつけてないので、つけたら営業もしやすいので、値引きしますよとか言って それでも誰もつけてないぐらいで、本質的に住み始めたら全然必要と感じない設備だよ メンテナンス面倒だし、金払って定期的に人を呼んで見てもらう必要あるなんて馬鹿くさい |
10534:
マンション検討中さん
[2021-09-13 09:44:47]
|
10535:
口コミ知りたいさん
[2021-09-13 10:07:09]
>>10531 e戸建てファンさん
積水 太陽光パネル4.5kwで130万くらい。エネファーム85 床暖20くらい 住林 太陽光5kwで同じ エネ+床120 故障、メンテも面倒だし 太陽光もエネファームも要らないって感じですかね? 床暖だけ付ければいいか! |
10536:
匿名さん
[2021-09-13 10:11:56]
住林は太陽光パネル込み
大和は蓄電池まで込みで金額だしてきたな |
10537:
口コミ知りたいさん
[2021-09-13 10:16:15]
|
10538:
検討者さん
[2021-09-13 16:51:47]
>>10535 口コミ知りたいさん
いらない 太陽光つけると、こんど沢山営業来るようになるよ つけてなくても来るけど、ああ言えばこういう的で押しが強いと 私は太陽光はオプションで高い金払った屋根のデザイン壊れるから嫌だと断っているが、つけた人だと、ハウスメーカーより安いですよとか見積もりだけでもなどとしつこいらしい 一度つけたところは必ずメンテナンスあるから客になる見込み高いと思われる模様 |
10539:
口コミ知りたいさん
[2021-09-13 16:57:27]
家建てると、町内会だ、隣の境界測量立ち合いだ、定期メンテだ、水道メーター交換だ、ガスうんたらだ、電柱工事だとか、電動シャッターが動きが悪いだとか、コンクリート隙間から雨天時に水が漏れてコンクリートがボロボロだとか、色々と地味に面倒なことが多い
わざわざ、エネファームとか太陽光つけて、家の面倒なことをつけない方が良いと思う 電気機器類はいつかは必ず不具合起きるから |
10540:
口コミ知りたいさん
[2021-09-13 16:58:53]
>>10536 匿名さん
ダイワは蓄電池やたらとつけますよね。。。 蓄電池は無料とかいうけど、別項目できっちり取っているようなお値段 蓄電池って、処分費すごくかかりそうですけど、どうなんですかね。。。 |
10541:
口コミ知りたいさん
[2021-09-13 18:47:19]
電池関係はリサイクル規制強める動きあるから、下手に買うとリサイクル費高くつくかもね
今でも大型は10万かかるらしい |
10542:
匿名さん
[2021-09-13 22:08:51]
付けちゃいけない! 蓄>エネフ>太パですかねw
やっぱり エコジョーズだな! |
10543:
口コミ知りたいさん
[2021-09-14 13:45:15]
蓄電池やエネファームは本当にいらないと思う
家や庭が狭くなるし、土地や建築代金考えると、無駄にしか見えない |
10544:
匿名さん
[2021-09-14 14:01:20]
もう売電安いからメリット少ないね。
30円代とかなら7~8年で元取れる人たくさん居たけどね。 co2削減の流れで来年あたり補助金増えたりするかもしれないが。 |
10545:
検討者さん
[2021-09-15 10:01:17]
積水だけでないんだけど、頼んでもない太陽光とかエネファームとか蓄電池とかを勝手に見積もりに入れてくる営業は正直信用できない
車買えるような値段だし、こちらは借金するわけなのに 借金前提で車の見積もり持ってきましたという営業がいたら、「はあ?」って思う それと一緒 ドサクサに紛れて入れてくる 怖いわ |
10546:
マンション検討中さん
[2021-09-15 10:52:45]
|
10547:
戸建て検討中さん
[2021-09-15 13:30:30]
ハウスメーカーだけ見ていると、太陽光やエネファームはつけて当たり前ってなるけど、工務店とかも調べると、つけないのが普通と知る
|
10548:
マンション検討中さん
[2021-09-15 17:20:32]
|
10549:
匿名さん
[2021-09-16 07:29:28]
>>10545
>積水だけでないんだけど、頼んでもない太陽光とかエネファームとか蓄電池とかを勝手に見積もりに入れてくる営業は正直信用できない ハウスメーカーは様々な住宅設備のバックマージンでも儲けていると聞きます。太陽光やエネファーム、蓄電池などはバックマージンの金額が大きいのではないか。その為に住宅メーカーはこれらの導入を薦めるのだろうと推測します。 |
10550:
口コミ知りたいさん
[2021-09-16 08:12:39]
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo...
太陽光は、事故起きるたびに報告義務強化したり、メンテナンス義務増やしたりと、とにかく、アフター面の変化が大きい 法律は知らなかったでは済まないからね 設置の際にこれら調べたら、現行制度の義務知るだけでも嫌なのに、今後も追うなんて面倒に思えてやめた 法律の仕事しているけど、改札追うのってかなり負担なんだよね 他の人は多分追ってないんだろうけど、オーナーとしての義務履行してなかったら、トラブル起きたら不利になら |
10551:
戸建て検討中さん
[2021-09-17 00:31:41]
シャーウッドは柱、梁、土台それぞれ何の木を使っていますか?
|
10552:
評判気になるさん
[2021-09-17 01:45:53]
https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/products/shawood/technology/taik...
梁は檜 カラマツ 柱は 色々選べるみたいです さらに北欧の木もあるそうで |
10553:
評判気になるさん
[2021-09-17 01:50:56]
10547: 戸建て検討中さん
工務店では大手みたいに大量注文ないからバックマージンも少ないから |
10554:
名無しさん
[2021-09-17 07:21:24]
集成材の梁、割れて普通だそうです。
積水カスタマーのお返事です。 |
10555:
e戸建てファンさん
[2021-09-17 09:09:50]
うちは割れてないけど
そもそも、集成材って、無垢材違い、割れないのが売りなのでは? |
10556:
e戸建てファンさん
[2021-09-17 09:11:40]
割れる集成材って、乾燥が甘いものを使ったように思える
https://kura-ya.net/%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%BE%97%E3%81%99%E3%8... 集成材とは簡単に言えば切り分けた木材を乾燥させ、その木材を接着剤でくっつけて大きな木材とするもの。 写真の集成材も、継ぎ目がうっすらと見て取れますよね。 そしてこの集成材の場合は、基本的に「割れ」は生じません。 乾燥した木材同士をくっつけているので、それ以上乾燥して割れることがほとんどないんですね。 |
10557:
名無しさん
[2021-09-17 09:59:33]
|
10558:
名無しさん
[2021-09-17 14:04:40]
>>10551 戸建て検討中さん
シャーウッドは土台がないです。 柱、梁はそれぞれ 国産材、北欧材が選択出来ます。 今年竣工の我が家は 国産材が選択されており 営業さんから北欧材の選択肢もあるが 基本的には国産材を入れていると伺いました。 色んなスレでシャーウッドの構造材について取り上げられてますが、最新では国産材にされてるみたいなのであまり気にしなくて問題ないですよ。 |
10559:
評判気になるさん
[2021-09-17 14:16:16]
国産かと思ってたけど、住林は北欧メインみたいです。
|
10560:
名無しさん
[2021-09-17 15:59:42]
|
10561:
名無しさん
[2021-09-17 17:05:23]
>>10560 名無しさん
今年から家づくりに動いた為、 4、5年前?はわからないです。 またそれ以前が問題あるんでしょうか? 問題が有れば、地震等で 倒壊されていると思いますが そういった話は聞かないです。 |
10562:
名無しさん
[2021-09-17 19:35:48]
>>10561 名無しさん
そうなんですか?必ず倒壊しますかね? 必ずしも倒壊するとは限りません。 生活面での不具合は生じているはずです。 今年から家づくりに動いた? では今までは、なんだったんでしょう? 広告ですか? それならよかったですね。 これからは家ログに記載されているような事は無くなるのですね。 |
10563:
評判気になるさん
[2021-09-17 20:52:41]
まかろにおさんが積水ハウスの営業さんを紹介していただけると伺いました。
実際に、紹介いただいた方はいますでしょうか? ご意見いただけると幸いです。 |
10564:
口コミ知りたいさん
[2021-09-18 07:37:43]
集成材は割れるものはまずいでしょ
集成材は割れないように乾燥しているものだから何層にも張り合わせているのに 割れるような材木は、乾燥が甘いのだから、各層の接着力も剥離でなくなる恐れある |
10565:
口コミ知りたいさん
[2021-09-18 07:43:24]
最近、「集成材の質が落ちてる」と聞く。
木材の需要の拡大により、製造が追いつかないらしい。 『集成の精製があまい』 『最初から反っている』 『最初から補修箇所がある』 ここで危険なのは、「割れても問題ないですよ」と、調査もしないで断言する営業所。 当たり前だが、許容できる割れと、許容できない割れがある。 大事なのは現場で調査すること。 それすらせずに、電話やメールで流すのはあり得ない。 |
10566:
口コミ知りたいさん
[2021-09-18 07:48:07]
>>10558 名無しさん
>>10558 名無しさん 大事なのは国産材とかよりも、品質 国産材でもピンキリ 例えば、ローカストのアイフルホームは強度を公開しているので、この強度と同じレベルなら国産材でも安い木材 https://www.web-housing.jp/quality/safety/syuseizai/index.html |
10567:
口コミ知りたいさん
[2021-09-18 07:48:40]
>>10558 名無しさん
>>10558 名無しさん 大事なのは国産材とかよりも、品質 国産材でもピンキリ 例えば、ローコストのアイフルホームは強度を公開しているので、この強度と同じレベルなら国産材でも安い木材 JAS規格で見るのが一番 https://www.web-housing.jp/quality/safety/syuseizai/index.html |
10568:
木造検討中
[2021-09-18 09:14:44]
>>10567 口コミ知りたいさん
横からすみません 一条工務店、三井ホーム、積水ハウス(シャーウッド)、ダイワハウス(グランウッド)、住友林業で検討しています。 木材強度を見た時、上記ハウスメーカーの順位を教えてください 住宅ローン控除を考えて今月中に契約しようと考えています。 ご意見いただけると幸いです。 |
10569:
通りすがり
[2021-09-18 09:32:21]
>>10568 木造検討中さん
木材ももちろん影響はありますが、工法が耐震性には大きく影響しますので、木材の強度だけ聞いても判断できないと思います。 耐震等級3を許容応力度計算で取得するかどうかを観点にすることをおすすめします。(計算しない「型式認定」というワードもついでにグーグル検索してみてください。) なお、工法で一番強いのは、住友林業のビッグフレーム(ラーメン構造)です。 |
10570:
木造検討中
[2021-09-18 09:48:28]
>>10569 通りすがりさん
コメントありがとうございます。 ビックフレーム工法が一番なんですね。 どこのメーカーも一番強いのは自社と仰ってるので、混乱しています。 良ければビックフレーム工法が一番強い理由を教えていただけないでしょうか? またビックフレームの次に優秀な工法はなんでしょうか? |
10571:
検討者さん
[2021-09-18 10:12:21]
>>10568 木造検討中さん
ハウスメーカーでも、実は木材は選べるところが多いので、ハウスメーカーに聞くのが大事です 日本の古くからの建築用語に「土台ヒバ、柱ヒノキに梁はマツ」という言葉があります。 実は、ハウスメーカーはここまでやっているところはほとんどありません ハウスメーカーは大量生産なので全国で安定的に入手できないのです ちなみに、私は発注した後に現場に運び込まれる木材のラベルを見て、調べて初めてJASの存在を知りました すごく素敵なカラーの選ばれた木材と錯覚してましたが、JAS規格で見ると、普通のレベルです 残念ながら、ハウスメーカーは、集成材で、希望しない限り、輸入材だと思います |
10572:
匿名さん
[2021-09-18 11:38:44]
>>10570 木造検討中さん
BFは一般の柱5~6本を横に張り合わしてあるので柱単体で強い。 それを金具で積水重鉄のように梁に接合しているので柱位置が割と自由。 だからといって、 一条工務店、在来工法 三井ホーム、2x4 6だっけ? 積水ハウス(シャーウッド)、ダイワハウス(グランウッド)、金物接合 より強いかわからない。 目安として耐震等級、倒壊損傷とも3。 でも強さなら重量鉄骨。 |
10573:
通りすがり
[2021-09-18 11:56:43]
>>10570 木造検討中さん
10569です。失礼しました、改めて調べ直して1点間違いがありました。 工法として強いのは、壁式(2×4など)>ラーメン(ビッグフレーム)>軸組です。 これは、建築学で習うような話なので、理由と言われても私の方ではこれ以上回答が難しく、ご興味があれば調べてみてください。 ただ、壁式は自由度が低いという欠点があります。それもあってハイコストの住友林業はビッグフレームを推しているみたいです。 |
10574:
匿名さん
[2021-09-18 12:06:09]
>>10572 匿名さん
ただビックフレーム工法はビックコラム部分に断熱材が入らないから厳しい 重量鉄骨は熱橋が厳しいかな まだ軽量鉄骨の方が対策が取れてる商品が あるね それと、ラーメン構造の重量鉄骨のメリットはブレース構造の軽量鉄骨以上に大空間が取れること。 耐震基準は変わらないので重量だから軽量鉄骨と比較して耐久性が高い訳でもない。 |
10575:
匿名さん
[2021-09-18 12:53:20]
|
10576:
匿名さん
[2021-09-18 13:01:48]
|
10577:
e戸建てファンさん
[2021-09-18 13:09:14]
ほんとくだらないですよね、、
書き込みにも人間性がでます。 |
10578:
木造検討中
[2021-09-18 13:23:59]
|
10579:
木造検討中
[2021-09-18 13:27:47]
|
10580:
木造検討中
[2021-09-18 13:29:50]
|
10581:
木造検討中
[2021-09-18 13:34:20]
>>10574 匿名さん
コメントありがとうございます。 ビックフレーム工法ですと、ビックコラム部分には断熱材が設定できないんですね。 積水ハウスさん、ダイワハウスさんの柱部分も同様に断熱材は設定出来ないのでしょうか? 住友林業さん限定のデメリットなのか分からなかったので教えてください |
10582:
匿名さん
[2021-09-18 13:44:42]
|
10583:
通りすがり
[2021-09-18 14:08:34]
金具イコール強いって、積水ハウスのポジショントークなのかな。
|
10584:
匿名さん
[2021-09-18 14:11:54]
>>10581 木造検討中さん
積水ハウス、ダイワハウスは一般的な柱幅に金属接合なので 柱以外の壁に断熱材が入ります。 住友BFは柱が幅広なので、その分断熱材が入らないって事ですね。 デメリットはそれかな。 積水はメーターモジュールが特徴 ダイワは制振装置が付く |
10585:
戸建て検討中さん
[2021-09-18 22:14:49]
>>10568 木造検討中さん
木材の強度は大事ですが、耐久性の方がもっと大事です!建てた時に強くてもその木がどれだけ持つのかという事です。上記のメーカーであれば、北欧や北米等の湿気の少ないシロアリもいないところで、スクスク育つ木、ホワイトウッドやSPFの集成材かと。 |
10586:
木造検討中
[2021-09-18 22:34:27]
皆さん、コメントいただき
ありがとうございます! いただいたコメントをまとめてみました。 認識違いがあれば、教えてください! 木造住宅の重要ポイント ①強度 JAS規格にて判断 ※各部材の強度が国の基準によって判断されている? ②耐久性 木材によって判断 ※国産材・外来材によって、シロアリ・湿気への耐久性が異なる? ③工法 積水ハウス(シャーウッド):金物 大和ハウス:金物 住友林業:BF工法(金物) 一条工務店、三井ホーム:2×4?、2×6? ⇒建築学より、耐震性は 2×4?2×6?>BF工法>軸組みとなる? ※間取りの自由度は、BF工法が優秀で 2×4?2×6?は自由度が低い? ④各社特徴 積水ハウス(シャーウッド):メーターモジュール 大和ハウス:制振装置付 住友林業:ビックコラムの為、柱の大きさが他社より異なる 上記の事を元に、明日各社メーカーに疑問点をぶつけ 自分の納得いくメーカーを選定します。 皆さん、ご意見いただきありがとうございました。 |
10587:
検討者さん
[2021-09-18 22:34:28]
>>10578 木造検討中さん
そこら辺に拘りたいなら、壁量計算だけでなく、許容応力度計算もしているか調べましょう 耐震等級3でも柱が太くても、金具を使っても、家のバランスが悪いと倒れやすいです また、許容応力度計算をしなくても耐震等級3は取れます 重心や偏心の位置のずれ、一階や二階の壁の位置など、そういうことも会話に出す設計士なら考えてます 間取り検討でその他の会話が全然ないなら、結構ガバガバな基準でやってます |
10588:
通りがかりさん
[2021-09-18 22:47:51]
耐震、強度はどこの会社も強くて当たり前の時代になっています。
日本の住宅平均寿命が30年になっているのは、高度経済成長期にホワイトウッド等の外国産材が使われているのが原因ですね。都会からちょっと離れた田舎には築50年以上住宅が今でも多く残っているのは、ヒノキや杉等の無垢で建てられているからです。 ネームバリューのある会社ばかり比較しているみたいですが、中堅や工務店でも木材に拘った家づくりをしているところは探せばあります。 夢ハウス、谷川建設、もりぞう、菊池、等! ローン控除は分かりますが、一生に一度のマイホーム、時間をかけて慎重に! |
10589:
匿名さん
[2021-09-18 23:42:51]
|
10590:
名無しさん
[2021-09-19 02:10:37]
|
10591:
検討中さん
[2021-09-19 02:34:33]
|
10592:
通りがかりさん
[2021-09-19 09:00:33]
一昨年積水の鉄筋で建てて、標準サッシにしたが結露が中々の量。よく鉄筋のほうが寒いと言われるが、躯体の素材で結露の量って変わったりする?
|
10593:
名無しさん
[2021-09-19 09:39:54]
そりゃ、鉄は外気の冷たい熱を内部に伝えやすく、その冷気が室内の暖気と混ざれば結露するよ
気温と湿度にもよるけど あと、サッシのガラスの間のスペーサは樹脂サッシでもアルミ使っていること多いから、オプションで高いの使わないと結露する |
10594:
評判気になるさん
[2021-09-19 13:16:55]
>>10590 名無しさん
きちんと計算されてれば耐震は大丈夫なんじゃないかなー? |
10595:
匿名さん
[2021-09-19 19:25:51]
>>10594 評判気になるさん
熊本地震の何故、この家は倒れたんだと話題になった家はバランスが悪く倒壊している。 耐震等級2であったが、石膏ボードが未計算であり、計算に入れると耐震等級3に迫る家だと考えられるらしい。 |
10596:
名無しさん
[2021-09-20 04:05:49]
>>10594 評判気になるさん
きちんと計算されているかは、非常に怪しいでしょう。 窓周りのプラスチックパーツの浮きを抑えるために、両面テープでくっつけられています。 どなたかが、ブログに書かれていたので、まさかと思い確認したらうちもでした。 |
10597:
匿名
[2021-09-20 10:59:41]
>>10488 匿名さん
Yahoo!知恵袋に同じようなケースがあります。 ハウスメーカーって、施工ミスなどで揉めると弁護士が出てくるんですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12245505207?... ハウスメーカーが裁判を突き付けてくることについて https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14249496999?... 他にも同じようなトラブルがありますね。 |
10598:
戸建て検討中さん
[2021-09-20 20:50:15]
教えてください。シャーウッドの木はどこの国の何という木ですか?
|
10599:
名無し
[2021-09-20 21:19:40]
>10598さん
HPに掲載されてました。 地域?によって使用木材が変わっているように 見えます。 https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/products/shawood/hinoki-premium/ |
10600:
e戸建てファンさん
[2021-09-21 00:33:42]
かっこいい名称使っているけど、檜の名産地でないらしいね
集成材用のヒノキ |
10601:
評判気になるさん
[2021-09-21 01:03:15]
木のイメージの住林BFは欧州アカマツだってさ!
|
10602:
通りがかりさん
[2021-09-21 15:14:32]
積水ハウスのシャーウッドって、メーターモジュールなんですか?
尺とメーターどちらも選べると思っていました。 もっとも、住友林業もそうですが、1ミリ単位で間取りの調整はできるので、間取りの制約にはならないかもです。 |
10603:
名無しさん
[2021-09-21 17:09:50]
|
10604:
マンション比較中さん
[2021-09-21 22:49:58]
スマートイクスってどうなんでしょうか?
|
10605:
評判気になるさん
[2021-09-22 18:18:12]
換気と空気清浄機ね、いいんじゃないかと期待してますw
|
10606:
匿名さん
[2021-09-22 21:42:24]
まちなみガイドラインてどうなんでしょうか。
|
10607:
注文住宅で家を建てた者
[2021-09-22 22:46:34]
構造材として、私は適正な期間を費やした天然乾燥、低温、中温乾燥をした太さ4寸を越える年輪が詰まった樹齢最低60年以上の無垢材をお勧めします。
理由は、昔からある自然界で出る化学物質しかなくて体に優しくなく適正にメンテナンスしてれざ100年をゆうに越える長持ちする家になるからです。 積水ハウスや他の大手ハウスメーカーが構造材として使用するのは集成材や構造用合板や接着剤で固めた木質系のものですよね。 建売業者やその他の比較的大きなローコスト系の工務店では、集成材以外では、高温乾燥(100℃越える熱で乾燥)で すよね。 まぁ適正に施工し、メンテナンスしていれば、50年以上は普通に持つとは思いますが、接着剤の効力が構造体の寿命であり、且つ、接着剤を使うことで、有機化合物(VOC)の揮発は、揮発しつくすまでは長期的に続くので体への負担ストレスぁがかかるからです。 加えて大事なのが内装建材もそのような長持ちして体にストレスを与えにくい建材を選んでください。 やはり多額な借金までして家を建てるんですから、なん世代も受け継げる健康な住環境のまま長持ちな家を建てて貰いたいです。 無知は大きな罪になりかねないので、浅くて良いので正しい知識を得た上で選択して貰いたいです。 |
10608:
注文住宅で家を建てた者
[2021-09-22 22:56:36]
訂正
上記文章の6行目の 『体に優しくなく』→『体に優しく』 文章の15行16牛目の 『高温乾燥(100℃を超えた乾燥)』→『高温乾燥(100℃を超えた乾燥)の無垢材』 参考、高温乾燥の無垢材は、白蟻が嫌がる芯部分な存在する油分などがなくなり、芯部分から水分がなくなり割れれしまい強度を失ってしまうかて |
10609:
匿名さん
[2021-09-23 07:55:02]
別に集成材でもいいとは思うけど、ハウスメーカーは高すぎる
JAS規格のラベル貼られているけど、ローコストと同じ等級だからね、どこのハウスメーカーも |
10610:
匿名さん
[2021-09-23 12:27:11]
まぁ高いよね ウッドショックでさらに高くなった?
|
10611:
匿名さん
[2021-09-24 11:52:55]
空気清浄機のエアミーってメンテナンスどうやるか誰か知ってますか?
プレフィルター掃除したりしないといけないんですかね? |
10612:
評判気になるさん
[2021-09-25 09:31:02]
|
10613:
評判気になるさん
[2021-09-25 12:02:01]
ヘーベルのスレで保証が怪しいのでは?とコメがあるので積水も改めて見ると・・・
構造躯体・防水30年保証(10年、20年無料点検を受ける)その先は有料点検、補修 外壁塗装は30年耐用 陶器瓦は60年耐用 フラット屋根バルコニー防水工法は30年長期保証。 こちらは騙しトークはないんだろうな~? |
10614:
注文住宅で家を建てた者
[2021-09-25 14:53:33]
土地に適正価格があるのを知ってますか??(殆どの人か基本知りません)
市場で出回っている土地の販売価格は適正価格の大体は、1.4~2倍の価格になってます。※再建築不可などの特異な土地以外は適正価格よりかなり高く設定されています。 大体の方が無知なため、不動産業者の口八丁手八丁によりほぼ言いなりで交渉しないことから、実際の土地購入では数百万~下手すれば1000万以上お金を出している場合が大半。 ですからキチンと適正価格を把握し交渉しましょう。 次は、売り土地の適正価格の簡易の算出方法教えます。 |
10615:
注文住宅で家を建てた者
[2021-09-25 14:58:25]
売り土地の適正価格の簡易の算出方法教えます。
目を付けた土地の適正価格=同土地の面積(㎡)×同土地と面した道路価格(㎡価格)÷0.8 通常、この適正価格に立地条件、土地の形状等により価格の上げ下げされます。 ※因みに道路の価格とは、路線価という。 自治体が公共事業の工事に伴う用地買収の際は、上記の計算価格同等となる公示地価、県の基準地価(※国や県の公的機関が土地の目安となる価格)を調べ、土地家屋鑑定士の査定した価格を参考に買収を図ります。 土地購入に税金を使うので、国民県民市民の方に説明できるよう適正価格で買収するのです。 次は、その道路の値段(※路線価)を調べる方法を教えます。 |
10616:
通りすがり
[2021-09-25 15:03:16]
>>10615 注文住宅で家を建てた者さん
積水ハウスに関係がないですね。 しかも、不動産価格は需要と供給に成り立っているので、需要の高い土地ではその法則は成り立ちません。他の人が不動産屋の提示価格で購入したら、それで終わりなので。 |
10617:
注文住宅で家を建てた者
[2021-09-25 15:04:25]
路線価見方。下記のリンクのとおりです。
https://www.homes.co.jp/cont/buy_kodate/buy_kodate_00429/ 下記のリンクのとおり国税庁のホームページにより路線価図を確認できます。 https://www.rosenka.nta.go.jp/ |
10618:
注文住宅で家を建てた者
[2021-09-25 15:16:23]
>>10616 通りすがりさん
>>10616 通りすがりさん 私も最初はそう思っていましたが、これはあくまでこの計算方法を殆どの皆さんが周知されてないことが、法則がなりたたないのです。 皆さんが周知することで、この法則が成り立ってくるのです。 当然、それ以上に投資などの付加価値があるところはお金を持っている人が適正価格から高額な値段で購入する人はいますが。 ただ公に土地の適正価格があるのは、公示地価法なる適正に土地を売買しなさいよ、という目的のために作られたまさに一般人のための法律になります。つまり一般人が基本的にしった上で選択できるようにしないといけないと思いました。 沢山、この積水ハウスのところでは、見る方が多いので周知させるにはよいところだと思いましたので載せることにしました。 |
10619:
評判気になるさん
[2021-09-25 16:34:53]
いらない
|
10620:
匿名さん
[2021-09-25 19:53:16]
>>10618 注文住宅で家を建てた者さん
言いたいことは良くわかりますが、幾らで売り出そうが売主の勝手だし、幾らで買おうが買主の勝手です。低金利政策の今は誰もが資金繰りをつけ易く競争が激しいので、人気のある土地は競売でさえ公示地価近くでは入手できないと思います。 |
10621:
注文住宅で家を建てた者
[2021-09-25 20:43:17]
|
10622:
匿名さん
[2021-09-26 10:15:24]
注文住宅で家を建てた者さんは、きっと個人の売主・買主が不動産屋にいいように利益を抜かれている事に問題意識を持っておられるのでしょうね。
|
10623:
匿名さん
[2021-09-26 23:07:46]
ソフトドリンクの単価は1リッターで10円もしないみたいな話だけされても迷惑。
|
10624:
匿名さん
[2021-09-27 00:40:56]
>>10623
>ソフトドリンクの単価は1リッターで10円もしないみたいな話だけされても迷惑。 公示地価の話は誰かに迷惑をかけるようなものとは思えないです。ソフトドリンクの例えは全く的外れだし、、、一体何が迷惑なんでしょう? |
10625:
匿名さん
[2021-09-29 01:16:29]
土地スレッドでどーぞどーぞ
|
10626:
通りがかりさん
[2021-09-29 06:51:02]
積水ハウスって、2階建てだと1階から2階まで通しのパイプスペースがありますよね?
他のメーカーだと2階建て住宅の1階にパイプスペースがあるのは当然ですが、2階にもパイプスペースがあるのをあまり見かけません。 何のパイプが通っているのでしょうか? |
10627:
通りがかりさん
[2021-09-29 07:15:40]
積水ハウスでは過去に「排水の音がウルサイ!」とクレームがあったため、10年前から全新築に1階2階にパイプスペースを作ることが決められたそうです。
とのことです。 2階リビングでもない限り、2階の排水なんてトイレぐらいで普通要らないですね。。。 |
10628:
通りがかりさん
[2021-09-29 07:26:36]
パイプスペースで調べたら結構不満感じる人多いみたいですね
積水の間取り見たら、結構大きいですね 私は他所で建てましたが、積水に比べて小さいので、恐らく積水に比べて防音に気を使ってなさそうです しかし、パイプスペースは一階のファミリークローゼットの部屋なのでファミリークローゼットの扉でも防音されているせいか気になってません ここら辺は設計士のセンスや腕が重要ですね |
10629:
通りがかりさん
[2021-09-29 07:46:08]
|
10630:
通りがかりさん
[2021-09-29 09:12:04]
積水ではありませんが、住宅設備配管の設計をしています。
最上階のパイプスペースは主に排水の通気に用います。排水管の頂部から通気が取れると効率が良いので。 また屋上の雨水を流すのに樋だけでは足りない時などにそのパイプスペースを用いることもあります。 積水の社内ルールまでは分かりませんが、電気配線や空調配管(冷媒やドレンの隠蔽)の可能性もあります。 いずれもトイレの排水管などと比べると小さい径になりますので、あまりにも大きく、不要だと思うのであれば、設計者に相談することをおすすめします。 |
10631:
通りがかりさん
[2021-09-29 12:35:17]
|
10632:
名無し
[2021-09-30 00:07:22]
延床110程度の建売で建物価格5000万て色々ヤバすぎない?
どこにお金かけてるんですか? |
10633:
通りがかりさん
[2021-09-30 00:29:37]
積水ハウスは建物というか土地で売るハウスメーカーだからね
立地のいい土地なんじゃないの? 立地のいい場所だとかなりふっかける |
10634:
通りがかりさん
[2021-09-30 06:45:09]
>>10632 名無しさん
建売とのことですが建物だけで5000万円? 土地込みでおいくらなので? そもそも積水ハウスって、坪100万以上するようなところだと、建売よりも建築条件付きの方が多くないですか? |
10635:
匿名
[2021-10-03 15:47:11]
返信ありがとうございます。
貼っていただいた「5年に一回」は、外部との換気フィルターのことなんですよね。 エアミーにもHEPAフィルタが入っているとのことで、通常の空気清浄機同様、埃がたまると思うので定期的に掃除が必要なのでは…?と思っています。 付ける予定とのことなので、ぜひ付けたらレポートをお願いいたします。 |
10636:
匿名さん
[2021-10-03 15:48:48]
|
10637:
匿名さん
[2021-10-07 12:58:18]
|
10638:
通りかかりさん
[2021-10-07 19:26:08]
>>10637 匿名さん
推奨は二年に一回だったような...一年?アフターメンテの時に、ネットで同じのが安く売ってるし、工賃もかからず簡単なのでとアドバイスしてもらった。 2年住んでますが確かに埃がたまり、フィルターが真っ黒になってました。 破れそうになったりと、なかなか水洗いも難しかったのでネットで新しいフィルターに交換をするつもりです。 2年で真っ黒でした。 |
10639:
匿名さん
[2021-10-07 23:19:41]
>>10638 通りかかりさん
参考にさせて頂きます。ネットでフィルターが安く売っているのは良いですね! |
10640:
名無しさん
[2021-10-10 17:34:57]
積水ハウスでしたら築30年くらいの建物でも、そこそこ維持管理していけば、あと50年くらいは耐震性も維持できますか?
(倒壊しないレベル、命が守れるレベルの耐震性) それとも耐震性は結構落ちてしまいますか? 積水ハウスでしたら、築30年を築80年くらいまで使っても倒壊はしないでしょうか。 古くなると、熊本地震のように2回震度7レベルがくれば倒壊してしまいますか? |
10641:
匿名さん
[2021-10-10 18:05:50]
>>10640 名無しさん
鉄骨は今なら三層塗装 四層塗装の大和と比べると落ちる それが錆びるかどうかじゃないか? 耐用年数は75年から90年だそうだ 今から30年前だとその当時の構造の仕様がどうか?壁内通気があるか?とかも重要じゃないですかね あと雨漏りの有無とか、、 木造については動画が参考になります https://youtu.be/zdchFVCC0Hw |
10642:
名無しさん
[2021-10-10 19:51:10]
>>10641 匿名さん
ありがとうございます! 大変参考になりますm(_ _)m メーカー毎に鉄骨への塗装が全く違うんですね‥ 築30年前後の積水ハウスの防錆塗装はどんなもので、耐用年数はどんなものだったかが重要ですが、 資料があるかどうか‥‥ 昔のものは現在のものよりも耐用年数は低そうですね |
10643:
匿名さん
[2021-10-19 10:22:29]
何とこのスレッド、動画も貼れたんですね。
戸建のメンテナンスについて全く知識がないもので勉強になりました。 メーカー別の塗装の層と耐用年数の比較はものすごく参考になりましたが一体どうやって調べたんでしょうね!? |
10644:
通りがかりさん
[2021-10-24 16:02:30]
ダイワハウススレだと、アフターや工事に不穏な感じがありますが、積水は比較的良心的ですかね?
ヘーベルも怪しそうで。。。 ダイワハウスは、営業がかなり押しが強く、旦那が渋るようなら、旦那には接触せず、妻に執拗に勝手にメールするなどして酷かったです 利益にならないことは価値がないと言う風土を感じました 他の営業に変えたら、やはりアクが強く。。。 |
10645:
匿名さん
[2021-10-24 16:55:41]
|
10646:
匿名さん
[2021-10-24 17:46:46]
このスレに限らず掲示板で観てクレーム多いとか
判断するのは愚か 地元系のスレには営業が常駐してるしな |
10647:
匿名さん
[2021-10-24 18:24:45]
>>10646 匿名さん
火のない所に煙は立たぬ |
10648:
通りがかりさん
[2021-10-24 18:48:46]
動画や写真貼られるレベルは相当施主に恨まれている
アフターが悪いのは論外 |
10649:
匿名さん
[2021-10-24 18:49:05]
|
10650:
匿名さん
[2021-10-24 19:47:27]
基本的に匿名掲示板に書き込みするのは文句がある人
満足してる人は知り合いや同僚に自慢するけど、不満がある人は何千万もかけて建てた家がクソだったなんて恥ずかしいこと口が裂けても言えないから匿名掲示板でぐだぐだ言ってる ま、匿名掲示板の書き込みを100%信じてる人なんていないと思うけど |
10651:
e戸建てファンさん
[2021-10-24 22:33:43]
写真や動画貼ると、ハウスメーカーには誰がやったか知られるので、相当覚悟ある人で、実質的には匿名ではない
決裂関係になっている そこまで恨まれるとは、どんなアフターやねんと思う |
10652:
e戸建てファンさん
[2021-10-24 22:34:16]
不具合あっても、アフターがしっかりしていたら、恨まれないよ、普通
|
10653:
戸建て検討中さん
[2021-10-24 22:48:08]
積水は大丈夫なん?
|
10654:
名無しさん
[2021-10-24 23:33:03]
>>10650 匿名さん
別に堂々と本当のことをみんなに言ってますよ。 自宅に訪問する人がみんな見て実感しているでしょう。 訪問者が多い仕事してますので。 地域にあった営業所がなくなりました。 今も、不具合の件で、ずっと積水さんと話し合ってますよ。 債券債務がないという文言を文書に入れてくるので、外すように要求したら、現在はという意味だと言って落とし入れようとしてくる。悪意を感じる。 |
10655:
匿名さん
[2021-10-24 23:39:05]
|
10656:
匿名さん
[2021-10-26 18:35:53]
アンケート用紙が来たから大変不満と書いておいた、去年頼んだドアの補修が入居者に連絡が付かないから
出来ないと言われてそのままだ、管理能力がゼロだ。 |
10657:
名無しさん
[2021-10-26 21:17:19]
>>10655 匿名さん
全部、本当の事ですよ。 施工ミスを起こしておきながら、補修は二度としないときっぱり言われた。 耐力壁が入っている壁は構造躯体だから、躯体と同じ20年保証になる? 壁は2年保証だ。 耐力壁が入っている石貼壁が下地の強度不足により反りが生じて引き込み戸の開閉に支障が生じたのだ。 三度もやり直す事になった。 防犯カメラも不適切な場所への施工のため、本来の機能を発揮していない。 これらに関しての今後の対応を文書で求めたら、損害賠償請求や異議申し立てをしないなどの文言を入れた覚書を渡された。 但し、役職のある人間の名前だから有効だと言って、個人名を記載すると言われた。こんなものは、効力がない。 |
10658:
匿名さん
[2021-10-27 11:32:11]
|
10659:
通りかかりさん
[2021-10-27 21:50:14]
積水ハウスで建てましたけど、アフターメンテも3,6,1年2年...と10年まで連絡はあるのでこちらから日付打ち合わせ連絡を忘れない限りちゃんと対応してくれますよ...まだ2年ですが丁寧に対応してくれます。相手も人間だから色々あるとは思いますが、嫌な気持ちで対応しない限り大丈夫だと思いました。
特に積水ハウスの関係者でもないですが、色んなメーカーや工務店などで働いてた職人とたまたまの出会った方の意見などで建築しました。今のところ快適です。 |
10660:
名無しさん
[2021-10-28 09:09:46]
>>10659 通りかかりさん
間取り打ち合わせ時から、設計士が寸法を偽るなど建築屋さんとして有るまじき行為がありました。 積水ハウスあるあるの様です。 お気づきでないだけで、色々とあるはずだけですよ。 こだわりなくはぼ設計士の言いなりの家を建てている方は、問題ない事も多いかもしれないが。 痒いところに手が届く会社ではない印章です。 一緒に家を建てた方も言ってました。 |
10661:
匿名さん
[2021-10-28 09:58:38]
大手HMは積水に限らず訴訟数を含め不具合案件は驚くほどありますよね。だから新卒採用で訴訟対策に法学部をかなり採用してます。家を建てる時は議事録、録音、建築請負契約書等に施主が一方的に不利益な内容になっていないか弁護士に確認して貰うなど、やり過ぎと思うくらい準備しないと一生後悔する場合もあります。
|
10662:
匿名さん
[2021-10-28 12:12:42]
|
10663:
戸建て検討中さん
[2021-10-28 12:13:37]
>>10661 匿名さん
言ってることは間違ってないと思うけど、最初からそこまでハウスメーカーを疑ってかかるなら、信頼できる別のところで建てたほうがいいと思う。 |
10664:
e戸建てファンさん
[2021-10-28 12:33:59]
>>10661 匿名さん
ネットで訴訟問題がよく書き込まれるっていうだけで法学部を大量採用してるって判断はどうかと。 家を売れそうな法学部なら取るだろうけど、訴訟問題用に取らないよ。訴訟問題なんてネットだけ見るとかなり多いけど実際はほんの数%しかない。顧問弁護士雇った方がはるかに企業として楽。仮に社内で訴訟問題解決しようとするなら、ずっと抱えてないといけないから大変。外部に投げた方がいいんだよ。金はかかるけど、1から新人育てるよりはるかに安い。 不具合のない建築物なんてないんだから、数数えても仕方ない。不具合が1棟あたり1 個あるだけでも全棟で年間1万個発生してることになる。それを多いと思うか少ないと思うかは個人の考え。 何にせよネットで得た知識を精査せずにそのまま批判に使ってるだけの書き込みですね。 |
10665:
名無しさん
[2021-10-28 13:50:46]
|
10666:
名無しさん
[2021-10-28 13:52:46]
|
10667:
匿名さん
[2021-10-28 13:54:31]
>>10665 名無しさん
どこの保証ですか?外壁でしょうか、それとも躯体ですか。 |
10668:
匿名さん
[2021-10-28 13:58:59]
|
10669:
戸建て検討中さん
[2021-10-28 15:22:57]
>>10666 名無しさん
議事録を求めるのは普通だと思う。請負契約で不利な内容になっていないかは確認したほうがいいけど、大手ハウスメーカーは一律それが会社として決まったものになっているから変更させるのは厳しいと思う。論破できる自信があるなら頑張ってみてもいいけど。 |
10670:
e戸建てファンさん
[2021-10-28 15:30:33]
契約数の多い大手は契約内容を変えない。法律や技術が変わるなら別。しかも作られる契約書は相当に推敲されてるから論破はできないと思う。
出来るとすれば、いくら営業でも契約書を一字一句覚えてないだろうから、営業の発言を記録に残して契約書と違うことを言ってたら突っ込むくらいか。 そこを掘り下げて問い詰めたところで施主にメリットがあるかと言われれば、、、 |
10671:
口コミ知りたいさん
[2021-10-28 15:41:59]
|
10672:
匿名さん
[2021-10-28 17:00:52]
積水は引き渡し時に竣工図を施主に渡しますか?
竣工図、施主に渡さないHMは多いよね。 |
10673:
匿名さん
[2021-10-28 17:10:35]
|
10674:
匿名さん
[2021-10-28 18:49:29]
>>10661 匿名さん
大手ハウスメーカー以外が安心かい?(笑) |
10675:
匿名さん
[2021-10-28 18:54:40]
>>10674 匿名さん
大手ハウスメーカーではどこが一番お勧め? |
10676:
匿名さん
[2021-10-28 18:57:25]
>>10675 匿名さん
君は地元工務店で十分 |
10677:
検討者さん
[2021-10-28 19:02:16]
>>10672 匿名さん
ネットからダウンロードできる |
10678:
e戸建てファンさん
[2021-10-28 19:05:24]
|
10679:
匿名さん
[2021-10-28 19:07:18]
|
10680:
匿名さん
[2021-10-28 19:17:35]
>>10677 検討者さん
えっ!そうなの?さすが積水進んでるな~。やっぱ、積水にすればよかった。 へーベルは施主に渡さない。頼んでも貰えない。 無いと将来リフォームする時に困るのよね、矩計り図とかもへーベルは施主に渡さないし。 貰えるとしてもごく一部だけ... |
10681:
匿名さん
[2021-10-28 19:23:08]
>>10679 匿名さん
なら聞くな |
10682:
匿名さん
[2021-10-28 19:39:13]
|
10683:
匿名さん
[2021-10-28 19:48:55]
|
10684:
名無しさん
[2021-10-28 20:20:33]
>>10667 匿名さん
外壁と躯体の両方ですね。 外壁は、防犯カメラを取り付ける時に完成してから穴を開けて取り付けました。 センサーに反応するタイプですので、施工時、同伴していた積水の設計士に換気扇や室外機が近くにあるが、大丈夫か?と確認してます。 家の中の石壁は、そもそもインテリア担当の提案。 当初、補修されたとき、もう大丈夫か?と聞いたらわからないというお返事であったため、積水さんのミスだから今後の保証として一筆書いてほしいとお願いしたが、何かあったら対応するので安心してくださいと言われたが、他の件で議事録にも記載頂いていた内容になっていないことが発覚し、犬が死にそうになったので、クレームを言ったが、それに関して撤去、半金他の工事費用から差引くという対応だった。全額は返金されなかったので、また石壁に不具合が起きた時、対応されないのではないですか?と私が言ったので、書面を作成する事に応じた。壁は2年保証とある。すでに保証されない内容の保証書ではないか、と聞くと、やはりされないらしい。 が急に構造耐力壁が入っているから躯体保証に入ると積水さんが言い出した。 |
10685:
名無しさん
[2021-10-28 20:42:51]
>>10668 匿名さん
防犯カメラの取り付けは2年保証。 もう過ぎています。取り付け直後からずっと不具合を伝えてきました。積水さんの施工ミスがわかっていますが、その箇所の防水も保証されるのか?すると言ってますが、、、 家の中の石壁は補修済みですが、壁は2年保証と記載されている。それに関して当初積水さんは、実際にはもう保証は切れていると言っていたのに、構造耐力壁が入っている壁だから、躯体と同じ保証だと言い出した。どっちなんだ? |
10686:
匿名さん
[2021-10-28 21:52:37]
|
10687:
名無しさん
[2021-10-28 22:09:30]
|
10688:
名無しさん
[2021-10-29 21:17:19]
>>10687 名無しさん
本当ならきちんとした書面が出せるはずです。 保証基準はないとおっしゃいましたよ。 担当の方が。積水の施工基準に従ってと記載そているにも関わらずです。 パナソニックのキッチンの換気扇が夏から異音がし、中のモーターなど取り替えてもまた音が鳴りだす不具合が続いています。今のところ理由はわからないとパナソニックの回答。 不具合がある換気扇を使用して問題がないのか問うと、パナソニックさん、かなり動揺。積水さんに言うと、大丈夫やって言う様にパナソニックさんに言いますわ。と。パナソニックさん突然、大丈夫と言いだす。 何かあったらどうするのか? |
10689:
匿名さん
[2021-11-04 09:59:39]
今朝の朝刊、積水ハウスが一面で出てたけど、あの広告いいね。
これまで対面キッチンとか、ダイニングテーブルが繋がってるスタイルが主流だったけど、次は窓の前にシンクがあるキッチンが来るよ。積水は何だかんだで時代を読むのが早いと思った。これから他メーカーも真似するんだろうね。 |
10690:
毎日不眠さん
[2021-11-04 23:40:07]
はっきり言って、何処のホームメーカーもいい加減な営業担当で、契約すればこっちのもの的な考えの方ばかりです。とりあえず、あれもこれも実現可能ですと言った対応をしておいて、契約後にやっぱり不可能とか、こうしないと駄目でしたと後から誤魔化すやり方をします。
契約までの打合せで、譲れない部分にはちゃんと自分のイメージ通りに出来る事が分かるまで要求し、他の箇所も図面を何度も見て窓1つ残らずサイズや設置位置をスケールを使ってイメージし、可能なら全てカタログを見て納得した上で契約した方が良いです。 プロだから、ある程度の事は任せても大丈夫と言った考えは禁物で、センスが無い人ほど技術的には多少の知識あったり、センスがあっても技術的に無知だったりするので、自分で良く確かめる必要が有ります。 カタログや見学して、1年以上間取り、イメージ等考えてから初めて相談し始める位の計画でやらないと理想的な家は出来ません。 大手企業よりも以外に評判が悪くない地元の工務店の方が、親身になって設計してくれるのかも。 営業成績を競うだけの大手企業はクズばかりです! |
10691:
通りがかりさん
[2021-11-06 15:56:03]
築25年積水ハウスですが、
未だにアフター対応は素晴らしいですよ。 ただ屋根・外壁・雨樋・バル防水リフォームの見積は700万弱の見積です。建延70坪 ダインです。こんなもんですか?皆さん見積いくらくらいでしたか? |
10693:
名無しさん
[2021-11-07 14:24:23]
|
10694:
名無しさん
[2021-11-07 14:33:47]
ホームベーカリーみたい |
10695:
戸建て検討中さん
[2021-11-08 14:32:56]
|
10696:
通りがかりさん
[2021-11-08 18:02:25]
都心部一時検討していましたが大手さんは高くてメンテナンス費用も高く営業狙いのような気がしました
庶民には土地持ちでない限り難しいなので地元工務店にしました、アフターフォローほぼないですが自分でメンテナンス会社探せばいいと思ってる どっちがいいのか |
10697:
ご近所さん
[2021-11-08 18:17:08]
積水ハウスさん高いですね。。。
私は地元メーカーで建てて、非常に満足のいくお家ができました。 月々50000円台で大手ハウスメーカーと同等以上の圧倒的高性能。 全棟ZEHの高気密・高断熱だから一年中快適、完全自由設計だから家族のライフスタイルに合わせた自由度の高い住まいを無理をしない支払いの予算内で実現できます。 また、地震に強い耐震等級3相当の家で四国を中心に起こるとされている南海トラフ地震の最大震度7相当にも耐える家です。 |
10698:
通りすがり
[2021-11-08 19:03:07]
>>10697 ご近所さん
「相当」ですか。。。 |
10699:
名無しさん
[2021-11-08 19:26:21]
アンケートに不満と回答したけど営業からお詫びの連絡が来た、これ以上放置なら怒鳴り込みに行くつもりだった
メンテを頼んで1年以上経つのに入居者に連絡が出来ないと言う回答ばかりだった。 |
10700:
通りがかりさん
[2021-11-08 19:41:36]
|
10703:
通りがかりさん
[2021-11-10 19:32:12]
相当とかお話になりませんね
|
10704:
戸建て検討中さん
[2021-11-11 21:01:19]
積水ハウスは値引き頑張ってくれる会社ですか?
|
10705:
検討者さん
[2021-11-11 21:33:08]
値引きなんてあってないような物。
定価が分からんのだから他は盛って値引きw |
10706:
通りすがり
[2021-11-11 22:42:41]
>>10705 検討者さん
ほんとそれですよね、値引きの額だけ見ていると損。金額の妥当性は、値引きではなくモノから判断すべき。 |
10707:
名無しさん
[2021-11-12 10:16:15]
定価が無いから値引きは?、昔は値引き値引きと言うとランクの低い業者を回された、最近は業者のレベルが落ちたみたいだから変わらないかも
自宅の塗装工事で値引きの話もしないのに自分より知識が無いかもと言う業者が塗装の見積もりに来たけど 当然断った、まともな業者が来ても1年以上放置されれば無理だ、積水に頼むことを決めてたのに対応が 悪すぎだ、積水以外の家だよ 今日ようやくアパートのドアの補修が決まった、ブチ切れて電話したのが効いたみたいだ |
10708:
名無しさん
[2021-11-13 16:15:14]
アパートの計画があり見積取得したが土地所有にもかかわらず表面利回り6%程度での提案。
しかもホテルライクという積水利益を上げるためだけののエゴ提案で近隣と乖離した査定で無理くり利回りをあげてました。 近隣に同じようなファミリータイプの物件ができましたが引き渡しから3か月経っても半分しか埋まっておらず。 その点を伝えると借り上げだから家賃保証あるので全部屋入居うまらなくても家賃は入りますとコメントされましたが、入らない状態が続けば値下げの交渉が来るのは目に見えてるので結局は痛い目を見るのはオーナー。 自社の利益しか考えておらずまったく顧客のことは考えていない会社ですね。 ジメンシにあれだけの巨額の詐欺にあっても会社が何も問題なく継続できる理由がよくわかりました(笑) |
10709:
名無しさん
[2021-11-13 21:33:55]
10%以下ならローンで建てるなら止めた方が良い、入居者がいなければ2年後は大幅に下げられるし
保証も家賃の90%から88%に下げられた、共益費の3~4000円は積水の収入に成りオーナーには入らない オーナーには入居者が払う金の80%位しか成らない 自己資金だ建てるなら止めないが頭金が30%以下なら地獄を見るよ、10万の家賃が今5万円台だ ローンで建てて入金よりローンの支払いが遥かに多くなって大変な目に合った、貯金が有ったから 半分返して持ちこたえたが金が無かったら売却してもマイナスで破産してた |
10710:
匿名さん
[2021-11-14 08:19:28]
>>10708
アパートを建てるなら、HMの言いなりではなく自分自身が事業主である事を自覚して厳しく査定しないとダメです。そうでないと10709さんのように痛い目を見るでしょう。 |
10711:
通りがかりさん
[2021-11-15 10:39:53]
アパートの計画があり見積取得したが土地所有にもかかわらず表面利回り6%程度での提案。
しかもホテルライクという積水利益を上げるためだけののエゴ提案で近隣と乖離した査定で無理くり利回りをあげてました。 近隣に同じようなファミリータイプの物件ができましたが引き渡しから3か月経っても半分しか埋まっておらず。 その点を伝えると借り上げだから家賃保証あるので全部屋入居うまらなくても家賃は入りますとコメントされましたが、入らない状態が続けば値下げの交渉が来るのは目に見えてるので結局は痛い目を見るのはオーナー。 自社の利益しか考えておらずまったく顧客のことは考えていない会社ですね。 ジメンシにあれだけの巨額の詐欺にあっても会社が何も問題なく継続できる理由がよくわかりました(笑) |
10712:
通りかかりさん
[2021-11-15 16:41:45]
→自社の利益しか考えておらずまったく顧客のことは考えていない会社。
と言ってますが、積水ハウスだけでなく、表に出さないだけでどこもそうではないでしょうか? 自己資金で建築出来る方は一握り、自分の利益を考えるなら経営者として全て自分でするしかないし、親しい取引銀行がないと住宅ローンよりアパートローンは高くなる。よっぽどじゃない限り2年で家賃は値下がりしませんし、本当に88%に下がったか私の契約書には書かれていないので少し疑問に思いました。 たしかに積水ハウスは戸建でも賃貸も高いですが、部材は他社の規格より太いので丈夫になっており、定期アフターメンテ訪問もありますので、面倒臭い方には安心で良いとは思いました。 あとは予算に合わせて、どこの建築会社にするか会社を調査してどんな基礎工事からの施工方法か?保証は?...結構あるのですが日常的に法令遵守をしない、周辺配慮がされてない会社は良くない会社だと私は思いました。紹介により積水ハウスで建て、2年経ちますが大満足ではないですが、当初は要らないと思ったがオススメで仕方なく付けたオプションの効果に今さら発見でき、満足とは思いました。 |
10713:
戸建て検討中さん
[2021-11-17 06:23:23]
|
10714:
名無しさん
[2021-11-17 11:07:30]
エアコンの購入と工事をお願いしたら、当初、エアコンの保証はメーカー保証の1年のみと言われたが、その後、調べたら2年みたいです、と保証期間が変わった。
因みにダイキンのエアコンです。 |
10715:
匿名さん
[2021-11-17 17:54:08]
|
10716:
通りかかりさん
[2021-11-17 19:55:10]
>>10713 戸建て検討中さん
エアキス、屋根一体型太陽光パネル、電子キーはかなり良いと思いました。 コーディネーターが提案してくれるのでハズレはないし定番と言えば定番ですが、積水ハウスの大窓規格に合っている国産カーテンの上、丈夫で良質だから買っても損はなかったです。 照明とエアコンは少し我慢して後で設置した方が色々な機能や好みがあるから家族が納得する。 あとなんだろう... |
10717:
通りかかりさん
[2021-11-17 19:57:36]
|
10718:
名無しさん
[2021-11-17 23:16:24]
|
10719:
戸建て建設中さん
[2021-11-18 10:57:49]
建設中です。
エアキス、熱交換24時間換気など後から替えられない物は気になりますね。 窓標準は防犯複層ガラスですが、トリプルにUPしましたか? カーテンはこれから打合せですが エアコンは提案よりも高いグレードに換えたので高くなりましたw |
10720:
匿名さん
[2021-11-19 00:53:20]
国の方針で住宅の木質化が進められるそうです。どうしましょう、カーボンニュートラルの時代が来ます。鉄骨造は時代遅れになるのでしょうかね。
|
10721:
職人さん
[2021-11-20 19:10:50]
|
10722:
名無しさん
[2021-11-21 19:45:13]
>>1712
最初は93%保証、バブル崩壊で90%に下げられ今は88%に成ってる、家賃は毎回下がる 更新の時納得できなければ拒否はできるが家賃保証は出来ず管理だけに成る 家賃は自分で決められるが入居は無ければ下げるしかない 相続税対策で全額ローンはやめた方が良い、億単位の貯金が有るならご自由に。 |
10723:
名無しさん
[2021-11-22 13:11:17]
積水ハウスの基礎コンクリートについてですが、底版に鉄筋がないのが気になります。
カタログでは、「45°より内側にフーチング部を設計することで、安定した強度を発揮するとともにベース筋も不要。(※ベース幅が広く45°より外側になる場合はベース筋が入る)」とあるので、構造計算によってはベース筋も入ることがあるようですが。 標準規格でベース筋がないことは大丈夫でしょうか。詳しい方、ご教示よろしくお願いします。 |
10724:
名無しさん
[2021-11-22 17:14:21]
>>10723 名無しさん
カタログより直接聞いてみてはどうでしょうか。 基礎工事屋に聞くと積水ハウスの基礎工事は別格で他の標準規格と基礎工事の工法自体が違い、優れていると言われます。少し高いけどね。 未だに田植えでしてる基礎工事をする一部の業者以外はアンカーボルト事前固定の標準基礎工事が基本ではないでしょうか? |
10725:
通りがかりさん
[2021-11-22 20:30:12]
>>10724 名無しさん
10723です。 コメントありがとうございます。 基礎のサイズが他ハウスメーカより大きいのは調べてわかったのですが、ベース筋をなくした分がコンクリートの体積増になっていて高いのか。配筋も事前固定で手間は変わらないでしょうが、コンクリートを流し込んだ方が施工手間が減るからでしょうか。 とりあえず、積水ハウスに聞いてみます。 ありがとうございました。 |
10726:
評判気になるさん
[2021-11-22 22:22:33]
今、基礎を施工してるところです。高さ800mmで半分の400mm埋まるみたい。
ダイワやヘーベルも布基礎ですが鉄筋が多く入ってますね。 まあ底にも鉄筋のベタ基礎が全てにおいて良いのなら全社採用しているのだろうから 布基礎で底部に鉄筋なしのダイワや積水にも理由があるのでしょう。 ちなみにヘーベルは底部は土のままだし、人が入れない程低いらしいね。 |
10727:
検討者さん
[2021-11-23 11:20:00]
積水ハウスで一番人気は鉄筋のイズ・ロイエで合ってますか?
|
10728:
評判気になるさん
[2021-11-23 13:06:20]
でしょうね。
|
10729:
通りがかりさん
[2021-11-23 13:36:04]
鉄筋のイズ・ロイエは年間7000棟は建ってると聞きました
たしかに我が家もそうですし、周りにもダインコンクリート壁の家が結構建ってます こうなるともうユニクロ化して当たり前の風景みたいになってしまいますね |
10730:
匿名さん
[2021-11-24 17:48:37]
ダインコンクリートで検討中なんですが、営業が持ってきた図面、2階に雨戸(シャッター)がなかったです。
付ける事は出来ますか?(オプション?) |
10731:
評判気になるさん
[2021-11-25 00:49:37]
シャッターは手動でも自動でも付きます オプションでしょう
|
10732:
悩み中
[2021-11-25 23:55:41]
検討中です総額の坪単価おいくらでしたか?
??仕様 鉄筋鉄骨木造 ??広さ、平米数 ??坪単価 教えていただければうれしいです |
10733:
匿名さん
[2021-11-27 22:19:39]
|
10734:
名無しさん
[2021-11-28 21:48:47]
ドアの塗装剥がれの補修が終わった、何度も催促してるのに入居者に連絡が付かないと言って
1年以上掛かるんだ、此処のアパートは勧められないな。 |
10735:
検討者さん
[2021-11-28 21:52:13]
|
10736:
匿名さん
[2021-12-08 10:18:09]
オプションに雨戸の自動シャッターがあるのですか?
これはスイッチひとつでシャッターが開閉できる設備だと思いますが 毎日決まった時間に開閉するなど時間帯の設定も可能ですか? |
10737:
通りがかりさん
[2021-12-08 11:30:08]
>>10736 匿名さん
見学に行った御宅ではタイマー付きのシャッターを採用されていましたよ |
10738:
検討者さん
[2021-12-08 17:10:25]
>>10736 匿名さん
うちの家はhemsと連携して設定可能でしたよ |
10742:
通りがかりさん
[2021-12-10 21:20:35]
営業の方が1階だけは自動の方が良いとアドバイスして頂いたので、シャッターは1階は自動で2階は手動にしました。良かったですよ。
どこの会社でも色んな方がいますので、積水ハウスが特に悪いとは思いませんね。 営業の方も積水ハウスの家を建てて住んでいるので、実体験でアドバイスして貰えるから良かったと思います。そういう担当者の方で良かったと思いました。 |
10744:
評判気になるさん
[2021-12-11 21:32:01]
|
10745:
道子
[2021-12-20 12:15:07]
24年前に積水ハウスでセントレージLRで建てました。一応雨漏りなどはなく周囲の家もそのような深刻なトラブルはないようです。
新築直後から1階、2階のフローリングの複数個所で床がミシミシと鳴り入居後すぐに何回か指摘して修繕してもらいましたが何ら改善はなく今も変わらずです。諦めています。間違いなく経年変化で仕方がないと言われる筈です。 その他は営業担当より「今なら最高の大工さんが携われる」と大変魅力的な言葉をいただきましたが、全く逆で、初心者か技術力がないかやる気がないのか不明ですがあちらこちらで残念で、雑な仕事でした。二階担当大工さんなのでしょうか珈琲の空き缶にタバコが捨ててありました。小さな窓際のせいか気づかれなかったのか?不愉快でしたが何も言いませんでした。 外構工事も相当技術欲の劣る方々で雑で明らかな施工不良もあり(玄関ポーチの一か所に雨が降ると常に水が溜まる)しかも設計段階からほとんど私の希望は何故か聞き入れてもらえず。 出来得る限りアールで施工して欲しいと何回も要望しましたが、お宅は敷地が広いからこれがベストだと意味不明なことを言われ出来上がりの駐車スペースの縁取りはホームベースの様でした。ご近所さんは敷地の大小関係なく柔らかな曲線を描くきれいな仕上がりでした。でもでも価格だけはかなり高額で日の当たらない箇所に不向きの植物、不要な犬走、周囲をぐるっと覆う広範囲のプリペットの生垣。我が家は南東向き、しかし敷地の関係で家が道路と並行しては建てられず横向きでプライバシーは保たれるのに…。(道路から比較的奥に玄関・リビングあり) 外壁は窯業系サイディングですが安っぽくてペラペラ、グレードを上げたら法外な価格になると言われ諦めました。 屋根も予算的に厳しかったためモニュエル瓦で妥協、今現在は欠陥があった為でしょうか製造中止、日本の販売代理店も撤退しているというこれまた安っぽい代物。 築14年半に薄っぺらサイディングのため膨れ上がった個所が複数ありチョーキングも見られたためシリコン塗装をし、同時にモニュエル瓦も塗装していましたが、定期点検に訪れた積水ハウス社員より「モニュエルは塗装しない方が良い、塗装は難しくただ単に美観のためにやるだけだから高い費用をかけてまでやる意味がないと。」と断言されました。しかしながら、スラリー層の適切な処理と高圧洗浄をしたうえ塗装技術の良い業者に依頼すること、しかも10年毎にやる必要があるという記事を複数で見かけましたし実際間違ってはいなかったと思います。しかもそれ程高額でもないです、多分積水ハウスリフォーム会社での価格設定を念頭に置いていたのでは?と思います。10年を超えましたが塗装が剥がれることもなくやや色あせはみられるものの正常な範囲での経年変化かと。来春屋根の葺き替えと外壁塗装や水回りのリフォームの予定ですが価格がお高いだけでそれに見合った価値があるとも思えず専門性の低い上から目線の社員の方々の積水ハウスリフォーム会社では絶対に依頼するつもりはありません。 当社オリジナルという商品を高品質で優れたデザインだと売りつけますがサイズ規格は一般と異なりリフォームを積水ハウスに依頼する仕組みづくりをしていますが、皆様慎重に考えて、お調べになり新築、リフォームを積水ハウスで依頼してください。 |
10746:
名無しさん
[2021-12-20 14:34:20]
|
10747:
道子
[2021-12-20 15:26:45]
関西地区です。書き忘れましたがフローリングに長~い引きずった様な傷があり指摘しましたがスルーされました。これも入居直後の事です。証拠がない、自分でつけたかどうか分からないから、何ともしようがないと言われました。
築20年頃だったか忘れましたが玄関ドアの色あせも気になりスチール製なので何かでぶつけたのかへこみがあり玄関ドアの交換をしたいと考え折よく住まいフェアなるチラシがオーナー宛に届き早速申し込みましたら当時の担当営業が直々に訪れ定員に達しているから今回は参加を見合わせて欲しいともい言われました。 きっと有力顧客が多数で大して利益の出ない我が家の相手などに経費をかけるのが勿体ないと考えたのでしょうかね。ひどく嫌な思いとプライドが傷ついた事を今でも思い出しますよ。 はっきり言ってお金持ちが好きな会社ですね。なぜかと申しますと築15年、外構がとにかく気に入らず庭らしく、また私の希望でナチュラルなイメージにしたかったので外構のやり直しをしました。 年末でカレンダーを届けに来た営業がさん、いつもは在宅でも勝手にポストインのカレンダーですが、その時に限り、外構を見て、 「明るくなりましたね!」と言葉をかけてきたので、 謙遜的な意味を込め、「まあこんな家ですから・・・大したことは・・・」 と申しましたら、なんと、その営業さん、「そうですね!」と言って頷きました。 営業としてあるまじき言動かと。「そんなことないですよ。」とか、普通は返すものですよね。 思えば建築当時から失礼な言動の数々、エリート意識でもあるのでしょうか。 当時の住宅金融公庫(現住宅支援機構)の審査が無事に終わり決済日が完成引き渡しの後になるからと短期の高利貸し並みの金利で数日間で数万払いました。 会社の利益優先の体質は今も昔も変わらないのでしょうね。書き込みされている方々の口コミを読み込むほどそのことを痛感しています。 |
10748:
道子
[2021-12-20 16:30:52]
まだありました。入居後暫く洗面台付近で小川の流れを感じまして最初はそんな軽い気持ちでおりました。そうしましたらある時音が変わり急流のような音に変化、慌てて積水ハウスに調査依頼、水道管を繋ぐL字型パイプの取り付け不良で外れたのだとの事、水道料金8万弱、防蟻が台無し、結果は積水ハウスが費用を全て弁償しましたが、被害はそれだけなのか素人には正直わかりませんが。いい加減な工事の数々。何事もなく完成引き渡し後長きにわたり平穏無事に暮らされている方も居られることでしょうし、我が家は運がなかったのでしょうね。
|
10749:
名無しさん
[2021-12-21 03:31:29]
|
10750:
通りがかりさん
[2021-12-23 14:57:09]
少し長いのですが、愚痴を聞いてください。
1年程前にシャーウッドで新築しました。 南道路の細長い土地で、設計を頼むときに道路からの視線が気になることは確かに言いました。 そして、出来上がったのが道路側に家と一体の壁を設け、中庭を隔ててリビングを置くというもので、リビングには中庭に入ってくる光が注いできます。積水ハウスならではの内装とベルバーンの外装に当初は本当に満足しました。 ほぼ同時期に隣地でも建築が始まりましたが、ミドルクラスのハウスメーカーで、マウントをとったような気持ちになったことは否めません。 ところが、転居して数日後、新居の様子を見に来た妹が「南道路の土地に建てた意味がなくない?」と、ぽつり。更に暫くして気がついたのですが、道路側の壁に飾りとして空けてある穴からリビングが丸見えだったのです。見えないと思ってカーテンを閉めない生活をしていたのですが、夜はもちろん、ガラスを採光型にしてしまっていたため、昼もカーテンを閉めていなければならず、中庭の意味がなくなってしまいました。 加えて、中庭でスペースを使ったためカーポートを設置することができず、車は青空駐車。お隣はキチンとしたカーポートを置いていて、今年の梅雨は利便性の差を見せつけられました。 家に入ってしまえば確かにお気に入りの建物なのですが…。もう少し実用性を考えた設計にしてもらえば良かったです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 |
10751:
匿名さん
[2021-12-23 15:09:52]
|
10752:
通りがかりさん
[2021-12-23 15:41:24]
|
10753:
e戸建てファンさん
[2021-12-23 16:11:31]
中庭なんて実用性がないものを選ぶ段階で、実用性がないと文句を言っても・・・
|
10754:
匿名さん
[2021-12-23 16:18:31]
一見でわかる妹、何か月も考えてもわからない施主だもの。
車庫の事なんて考えるまでもなく分かるでしょ。シャーウッドは悪くないw |
10755:
購入経験者さん
[2021-12-23 20:22:04]
せっかくの注文住宅なのに設計士さんに任せっきりな人いるみたいだね
私は3ヶ月間みっちり設計士さんと打合せして思い通りの最高の家になったよ 営業はくそだったけど設計士さんは素晴らしかったな |
10756:
通りがかりさん
[2021-12-23 21:04:12]
10750です。
ご指摘の数々、返す言葉もないです。 打ち合わせ中、中庭の件はともかく、カーポートについては何度か疑問を呈したのですが、「折角のベルバーンの見映えが台無しになりますよ」と営業さん、設計士さんに揃って言われ、主人も私もそのときは納得してしまったのです。 希望通りの家ができた方、羨ましいです。 夜になると、大きなベルバーンの壁に外構の木々の影が映し出されそれは見事なのですが…。 今夏の雨の日、濡れながら車から荷物を出す私たちに、丁度同じタイミングで帰って来たお隣が、不憫そうな視線を注いでいたような気がしてなりません。 |
10757:
通りがかりさん
[2021-12-23 23:32:49]
>>10750 通りがかりさん
You Tubeに出てくる営業さんが、そんな感じの設計おすすめしてますよね かっこいい家だなと思うのですが、住むとまた違った感想になるのかと、、、 でも、良いところもたくさんあるのでしょうからそちらにも目を向けて暮らしてくださいね。 |
10758:
匿名さん
[2021-12-24 00:10:35]
|
10759:
積水を考えている方へ
[2021-12-24 07:58:40]
シャーウッドを新築し、一年未満で浴室のシャワーヘッドが壊れて、浄化槽モーターの振動が室内に夜は、寝れない。浴室浴槽下に汚水がたまり抜けない気づいてから一年間変わらない直そうとしない。2年目トイレアラウーノ水が止まらないアラウーノは、トラブルが多発しているらしい。
浴室シャワーヘッドからまた水漏れ同じ箇所。 玄関のドアノブ鍵ビス抜け落ちる、DK混合栓ぐらつき収納に水が浸水した。書き込みしたらキリがない。各ハウスメーカーありますが積水は、問題解決に何もしないと言って過言では、ない。 カスタマーは、素人集団で何も出来ないことも把握してくださいね。 |
10760:
検討者さん
[2021-12-24 10:18:57]
|
10761:
検討者さん
[2021-12-24 10:21:00]
>>10756 通りがかりさん
不憫そうな視線を注いでいたような気がしてなりません。 あなたが思ってるほど周りはあなたにもあなたの家にも興味ないよ。 あなたは隣家にマウント取って積水にしたみたいだけど。 |
10762:
匿名さん
[2021-12-24 11:19:32]
パナや建材メーカーの不良が多いって事?
他の積水ユーザーからの話はあまり聞かないな。 積水が建って日当たり悪くなったのは積水が悪いとか見たけどw |
10764:
匿名さん
[2021-12-24 12:09:53]
>>10760 検討者さん
性格悪いかどうかは分かりませんが、 事実でしょう ハイクラスはハイクラス ミドルクラスは所詮ミドルクラス ローコストよりは上でもハイクラスには勝てません それが世間の目です |
10765:
匿名
[2021-12-24 12:46:06]
|
10766:
匿名
[2021-12-24 12:53:16]
そもそも旦那さんが建てた家じゃないの?
奥様がマウント取る意味がわからない。 ご自分の名義なのかな。 |
10768:
通りがかりさん
[2021-12-25 05:50:27]
|
10769:
匿名さん
[2021-12-25 08:35:39]
カーポートも無い方がショボく見えるのは間違い無いけどな
|
10770:
匿名さん
[2021-12-25 09:51:05]
カーポートもある程度の金額のつければええやんけ
安っぽいカーポートとか10万前後の安いやつやろ |
10771:
通りがかりさん
[2021-12-25 13:25:52]
カーポートってピンキリですよね。
ホームセンターなどのオリジナル商品で十万くらいのから、天井が木調になってる百万円以上の高額商品まで。 ベルバーンやダインコンクリートの外装と釣り合いがとれるようなのは高そう。 https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/feature/design/exterior/sheld/ca... あんまり安い片側脚のだと、関東辺りでも落雪でお亡くなりになることがあるので、気を付けましょう。 |
10772:
通りがかりさん
[2021-12-25 17:46:10]
|
10773:
検討者さん
[2021-12-25 20:31:14]
ハウスメーカー名でマウント取るような人は大概標準的な仕様で、実は貧乏性な家
どこも金かけたらハウスメーカー名から想定される坪単価を大きく超える |
10774:
通りがかりさん
[2021-12-25 21:54:55]
うちはお金ないから積水にしたけど
本当はRCが憧れです。 |
10775:
匿名さん
[2021-12-25 22:06:53]
住林>積水≒ダイワ>ヘーベル順の見積もりだった
|
10776:
名無しさん
[2021-12-25 22:34:20]
>>10736 匿名さん
2年前に新築した際電動シャッターをつけましたが、積水ハウス標準ではタイマー機能が無かったためタイマー機能付のスイッチにしてくれと打ち合わせ時にお願いすると、文化シャッターのスイッチが付きました。確か一万円ちょっとだったかと。 シャッターは2つありますが別々に開け閉めすることはないと思ったのでスイッチは1つにしてもらいました。 https://daiwadediy.work/2020/12/23/post-8674/ |
10777:
通りがかりさん
[2021-12-25 23:29:29]
|
10778:
通りがかりさん
[2021-12-26 05:52:31]
|
10779:
匿名さん
[2021-12-26 08:26:16]
>>10778 通りがかりさん
それは無い |
10780:
通りがかりさん
[2021-12-26 10:37:42]
|
10781:
匿名さん10775
[2021-12-26 12:14:31]
ヘーベル高いんだ?
ちなみに3階 〇住友林業 BF耐火 ◎積水ハウス ビエナ △ダイワハウス skye 3 ▲ヘーベルハウス FLEX3 |
10782:
通りがかりさん
[2021-12-26 12:57:24]
>>10781 匿名さん
▲ってどういう意味ですか? |
10783:
口コミ知りたいさん
[2021-12-26 17:13:51]
|
10784:
口コミ知りたいさん
[2021-12-26 17:15:14]
|
10785:
通りがかりさん
[2021-12-26 18:29:44]
同じような金額なら積水。住林の内装はいいけどね。
|
10786:
匿名さん10775
[2021-12-26 19:05:20]
確かに住林内装いいよね。BFもカッコイイ。
|
10787:
通りがかりさん
[2021-12-26 19:44:28]
同じような金額なら積水。へーベルは内装が・・・
|
10788:
匿名さん10775
[2021-12-26 20:10:04]
確かにヘーベル内寸狭いよね。床もヘッコミT.T
|
10789:
通りがかりさん
[2021-12-26 20:32:11]
家は住宅性能大事にな。
ヘーベルや積水はブランドみたいなもんだ。 同じ機密性、断熱性、デザインで地元工務店で建てたら1000万くらい安いこともあるからね。 金持ちはまあそれでも積水なのかな。 俺は色々検討したけど、結局地元の工務店さんにお願いしたよ。 屋根と外壁はガルバで30年メンテ不要。 シロアリはオプションで5年ごとに無料メンテ。 ヘーベルや積水のの10年ごとに200マン近く取るメンテとか、地震対策以外何にも強みがない構造、断熱性の低さとか、驚いたよ。 |
10790:
口コミ知りたいさん
[2021-12-26 20:40:34]
|
10791:
評判気になるさん
[2021-12-26 20:52:37]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
10792:
通りがかりさん
[2021-12-26 21:35:27]
>>10788 匿名さん
根太がないから凹むのよ、断熱材が潰れるから。その点、積水には根太がある。 |
10793:
名無しさん
[2021-12-26 22:53:41]
>>10789 通りがかりさん
こんばんは! 積水ハウスで建てましたが、10年毎に200万円かからないですよ。地元工務店の住み心地はどうでしょうか? 逆に私は地元工務店で木造なのに壁内結露を考えていない、知らない人だったので丁重にお断りしました。 |
10794:
匿名さん
[2021-12-26 23:00:38]
|
10795:
通りがかりさん
[2021-12-27 10:01:41]
へーベルの営業、積水は根太があるからシロアリの被害が出るとか相当叩くよね。
へーベルだってシロアリメンテ(液体)やるくせにさ。 防蟻に関しては住林(タームガード)、積水(錠剤)、ミサワ(防蟻シート)のやり方がいいと思う。 |
10796:
匿名さん
[2021-12-27 10:12:39]
シロアリが怖いのは木造の構造体がやられるから、
シロアリに入られた木造は大地震には耐えられないと思った方が良い |
10797:
通りがかりさん
[2021-12-27 10:43:43]
>>10796
シロアリに入られたらもう業者に頼んだりするしかないんですか? |
10798:
名無しさん
[2021-12-27 10:50:16]
|
10799:
通りがかりさん
[2021-12-27 10:51:45]
|
10800:
名無しさん
[2021-12-27 10:52:46]
|
10801:
通りがかりさん
[2021-12-27 11:00:47]
>>10800 名無しさん
積水はあるけど、人通口がないHMもあるしねぇ。 |
10802:
検討者さん
[2021-12-27 16:19:31]
半永久的に持続する薬剤あるのに、アフター稼ぐために使わないハウスメーカー
|
10803:
通りがかりさん
[2021-12-27 16:23:41]
|
10804:
匿名さん
[2021-12-27 16:48:33]
|
10805:
通りがかりさん
[2021-12-27 17:28:34]
積水は防蟻10年毎。
へーベルは築10年に一回目、以降は5年毎よ。 10年毎の方が費用は少なくて済む。 |
10806:
匿名さん
[2021-12-27 17:30:37]
|
10807:
戸建て検討中さん
[2021-12-30 16:44:46]
積水の分譲地で12月決済でかなり割り引いてくれたのですが、詳細見積もりを見せていただけない不信感からお断りしました。
他社は見積もり始めから頂けたので、びっくりでした。 |
10808:
匿名さん
[2021-12-31 10:23:25]
>>10807 戸建て検討中さん
>積水の分譲地で12月決済でかなり割り引いてくれたのですが、詳細見積もりを見せていただけない不信感からお断りしました 詳細見積もりも出さないで契約を迫られたと言う事ですか?それは白紙の契約書に押印するようなものですから、幾ら値引きしてくれたとしても契約しないで正解だったと思います。 |
10809:
検討者さん
[2021-12-31 19:51:20]
|
10810:
戸建て検討中さん
[2021-12-31 23:17:50]
ありがとうございます
概算のみでした、本体4200万、付帯200万、太陽光とかつけるなら300万、外構600万、地盤改良150万、程度の…。 |
10811:
名無しさん
[2021-12-31 23:44:13]
|
10812:
戸建て検討中さん
[2022-01-01 10:11:01]
35坪でした
|
10813:
通りがかりさん
[2022-01-01 10:30:14]
18年前のダイン、完全分離2世帯住宅で延床60坪、ぜーんぶコミコミで5300万だったよ。
オプション付けまくりで。 随分、最近の積水は高くなっちゃったんだねー。鉄の値段が上がった? |
10814:
口コミ知りたいさん
[2022-01-01 11:42:52]
>>10813 通りがかりさん
先月変更契約を結びました。 私はイズロイエですが、同様の仕様で 坪:100万円(税別)でした。 ※付帯工事込。外構別 本日、まかろにお?さんが 坪単価情報を配信されるみたいなので 一度見てみましょう。 |
10815:
通りがかりさん
[2022-01-01 12:46:37]
|
10816:
通りがかりさん
[2022-01-01 18:44:12]
|
10817:
通りがかりさん
[2022-01-01 19:42:13]
>>10816 通りがかりさん
角地とか? |
10818:
通りがかりさん
[2022-01-01 20:44:18]
|
10819:
匿名さん
[2022-01-01 22:31:54]
うちは積水とへーベルで相見積り取った。金額はほぼ同じ。
積水の方が外観、提案力共に上だと思ったので、積水に決めた。 しかし、契約日に営業マンが持って来た契約書に記載してある着工日は、こちらが希望した月日より前倒しになっていた。こっそり決算に間に合わせようとしたのだ。 それまでもその営業マンはいろいろと強引でこちらも不信感があったので、怒りが爆発。 契約日に断った。 で、結局へーベルで建てたんだけど、これがまた酷くて・・・ 床は沈み込むわ、吊り戸棚は落下するわ、ないと言ってた防蟻メンテナンスがあるわ、勝手に図面は書き替えるわ、クレーム出したら顧問弁護士が出て来るわで大揉め。 あ~あ、こんな事なら積水で建てれば良かった。 あの営業マンじゃなかったら、うちは積水だったんだよな~と後悔しきり。 皆さん、ハウスメーカーは人で選んではいけませんよ、モノで選んでくださいね。 |
10820:
戸建て検討中さん
[2022-01-01 23:58:38]
緑化協定があるから600万くらいと説明されました
|
10821:
名無しさん
[2022-01-02 00:34:47]
|
10822:
匿名さん
[2022-01-02 10:14:07]
緑化協定がある方が、街並みは良くなるんだけどねぇ。
金額がUPするのがネックですね。 |
10823:
通りがかりさん
[2022-01-03 10:57:45]
積水ハウスもそうですが、ハウスメーカーに外構を頼むと高くつくのは常識です。
地元のそこそこ名のある造園業者でもグッと安くなりますよ。 私が頼んだところも、積水ハウス、ダイワハウス、住友林業、ヘーベルハウス等の大手ハウスメーカーの施主からのオーダーが結構あると言っていました。 |
10824:
口コミ知りたいさん
[2022-01-03 13:52:02]
>>10820 戸建て検討中さん
積水が決めたやつですよね? 分譲地で検討したら、木を3本植えて、ちょっと整えるだけでその金額なので、積水の分譲地やめました 自分でホームセンターで小さな苗木植えてそたててます 土は大変なので、良い土を入れて貰えるなら入れて貰うか、せめて捨てる必要が後でないようにしてもらうと良いです 剪定も楽だし、愛着も湧きます |
10825:
口コミ知りたいさん
[2022-01-03 13:54:27]
雨水処理が強制されている分譲地で、雨水浸透舛工事に200万と言われた
駅から離れているので、なかなか売れず、条件付きが外れたので、別の工務店に相談したら、数十万でできるよと言われた 検索したら確かに高くても40-50万も有ればできる額だった |
10826:
匿名さん
[2022-01-04 10:29:27]
外構までHMに頼まなくてもいいと思う。
家が積水ならそれなりに立派だし。 |
10827:
通りがかりさん
[2022-01-06 17:54:55]
やたら木を勧めるよね。落ち葉が面倒なので木は却下しました。
|
10828:
匿名さん
[2022-01-06 18:02:53]
植栽はあった方が完成度は高くなると思う。
ないと味気ない。 |
10829:
戸建て検討中さん
[2022-01-06 18:03:17]
落葉樹は逆に楽だよ。落ちきっちゃえば枝木を楽しめるし。常緑樹が一番大変。
|
10830:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 18:08:07]
植栽無しはあり得ない。
外観が台無し。 |
10831:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 19:36:01]
|
10832:
匿名さん
[2022-01-06 19:48:49]
|
10833:
戸建て検討中さん
[2022-01-06 21:22:55]
分譲地とかだと外観統一のため結構厳しい。
|
10834:
名無しさん
[2022-01-06 22:33:43]
外観統一という名目で金取るだけの話
植栽とか本当にバカくさい 選べる種類も制限かけるし 分譲地やめて、子供が喜ぶ果実成る木にしたよ 家族で毎年楽しみにしている |
10835:
匿名さん
[2022-01-06 22:41:38]
|
10836:
名無しさん
[2022-01-06 23:22:44]
>>10835 匿名さん
子供が喜んでいるのは、ブルーベリー、無花果、みかんです 木以外では、イチゴやメロンとかスイカ、さつまいもも植えてました。小さいものや甘くならないのもできて、なかなか難しいですが、子供は喜んでます 無花果は育ちすぎるので、鉢植えにしています あと、葡萄山椒、レモン、花柚木、すだち、かぼすを植えてます。これは親が楽しむようで、ほとんど柑橘類なので、アゲハ蝶が毎年来てます 今は卵植え付けられないようネット貼っていますが、ある程度木が育ったら、孵化させたいと思ってます 大して広くはないので、大きく育った場合は、どれか切らないといけないかもしれませんが、子供が小さい時には種類が多い方が喜ぶので、小さな苗木から育ててます 意外に一年目から実がなったりしてくれてます レモンだけは2年目もなりませんでしたが… 駅近くを重視したので、古い家を売る人が出たら新しい家がすぐ建つような場所で、そんな外観気にするところでもないので、子供が実がなって楽しめることを優先してます |
10837:
匿名さん
[2022-01-06 23:52:41]
|
10838:
e戸建てファンさん
[2022-01-07 00:54:10]
>>10832 匿名さん
土地に関係なくでした。建築条件付きでもなく分譲でもなく、普通の一区画の古屋付き土地だったんです。他の方も外構は積水でやってもらってると営業さんは言ってたので、そういう支店の方針かと理解してました。 |
10839:
通りすがりさん
[2022-01-07 01:18:56]
|
10840:
匿名さん
[2022-01-07 10:41:03]
>>10838e戸建てファンさん
だから積水を止めたのですか? |
10841:
名無しさん
[2022-01-08 08:45:19]
大和ハウスと比べて、積水の分譲地はまともな配置多いですね
大和ハウスだと、政令指定都市でもない田舎なのに旗竿まで作って土地を細切れにして、日当たりお構いなしで、ローコストみたいな家づくりして、近隣住民も家立つ前から、あんなに狭くするなんてと噂が立ってます |
10842:
匿名さん
[2022-01-08 10:26:10]
>>10841名無しさん
それは言える。 隣近所のセンスが良ければいいけど、玄関先に葱植えたり、何だこれは?という家も実際はいるのよ。 工事費ケチってオープン過ぎる外構とか。 街並みを揃える為にも、分譲地はある程度の規制があっていいと思う。 |
10843:
戸建て検討中さん
[2022-01-08 14:03:18]
>>10841
マルチ&自演すんな |
10844:
匿名さん
[2022-01-15 17:51:36]
|
10845:
検討者さん
[2022-01-19 20:22:22]
|
10846:
e戸建てファンさん
[2022-01-19 20:50:08]
>>10844 匿名さん
10831です。 少なくとも私はそう言われました。 分譲地ではなく古屋付き土地を購入しての建築計画でした。他でお願いしているケースはネットで見かけるので、そう言われる方が珍しいのかもしれません。担当営業さんに聞いてみてください。 |
10847:
通りがかりさん
[2022-01-19 21:58:51]
|
10848:
戸建て検討中さん
[2022-01-24 19:08:31]
シャーウッド見に行ったら、何の樹種の匂いだろう。あまりいい匂いの木を使っていなかったように思うが、どこの木を使ってるんだろうか?
土台もなかったな! |
10849:
戸建て検討中さん
[2022-01-25 10:06:35]
間取りも確定していない、敷地調査もやっていない段階で請負契約迫ってくる営業は替えてもらったほうが良いですかね?
しかも、提示した予算の1.5倍以上の見積もり出してきたんですが… |
10850:
戸建てファンさん
[2022-01-25 20:17:16]
積水ハウスで?
|
10851:
名無しさん
[2022-01-25 23:02:50]
>>10849 戸建て検討中さん
敷地調査せずに、請負契約って本当ですか? 昨年末に契約しましたが、そんな事はなかったです。 予算に関しては、ハウスメーカー其々で価格帯がある為、予算に合うメーカーは選ぶのが良いかと、、、。 |
10852:
戸建てファンさん
[2022-01-25 23:47:05]
地盤調査してから契約だけどね
|
10853:
検討者さん
[2022-01-26 10:59:03]
|
10854:
匿名さん
[2022-01-26 11:03:18]
地盤調査って無料なんですか?
|
10855:
紫の鏡
[2022-01-29 07:44:35]
|
10856:
名無しさん
[2022-01-29 09:43:19]
「土台ヒバ、柱ヒノキに梁はマツ」の土台のことでは?
|
10857:
e戸建てファンさん
[2022-01-29 14:30:34]
|
10858:
匿名さん
[2022-01-29 14:44:54]
|
10859:
名無しさん
[2022-01-29 15:07:08]
単に経費削減したいだけのような
|
10860:
匿名さん
[2022-01-29 16:00:58]
>>10858 匿名さん
鉄骨も確かに被害を受けることがあるが、その深刻度が木造の場合は比べ物にならないし確率も高い。シロアリにやられた木造は大地震には耐えられないと思った方が良い。その木造の最大のデメリットを誤魔化すために「鉄骨も被害を受ける、木造ばかりではない」 なーんて言ってる工務店のオヤジのYouTubeでも観て真に受けたのか、うん? |
10861:
匿名さん
[2022-01-29 16:12:51]
>>10860 匿名さん
だって、築10年で白蟻メンテのお知らせ来ますよ、ちなみにダイン。 近所のダイワ(鉄骨)もこの前築10年でやってたし。 友人のへーベルは白蟻メンテ不用と営業から聞いて安心してたようだけど、結局、築10年でメンテ勧められたと怒ってた。 |
10862:
匿名さん
[2022-01-29 16:27:28]
>>10861 匿名さん
そりゃ来るでしょ、鉄骨も木材使ってるんだから。 ただ、土間コン打って基礎も一体打ちの積水やダイワはかなりシロアリ被害に合う確率は低いよ。 可食部も少ないし、どのみち構造体はシロアリに対しては無敵。木造とはリスクが天と地ほども違うのよ。 木造はシロアリの被害に気づければまだイイ方だよ、だけど気付かずに震災が来たらそれで終わり、、 |
10863:
匿名さん
[2022-01-29 17:29:20]
>>10862 匿名さん
同じ布基礎でもへーベルはどうなんだろ?土がむき出しだけど。 で、あそこは連続基礎だからシロアリメンテ時に床に穴開ける事もあるらしい。 積水は人通口あるし、錠剤だからまだいいかな。 やっぱり、毒性が気になるんだよね、健康被害とか。 |
10864:
匿名さん
[2022-01-29 17:32:27]
ところで積水ハウスの防蟻ってどんな薬剤使ってるんだろう?
気になるんだよね。薬品名が知りたい。 |
10865:
世田谷桜
[2022-02-01 14:49:57]
世田谷の賃貸マンションに住んでいます。去年の4月に土地のオーナーがセキスイハウスに売却したことで管理会社が変更、その後、2か月もしないうちに、今の賃貸マンションを壊して、新たに新築の分譲マンションを建設するので退去してほしいといわれました。退去期限は1年もなく、今年の5月までには全住民が退去しなくてはなりません。居住している方の中には、高齢の方もおられ、次の転居先等なかなか見つからないと聞いています。出ていってほしいという前に、次の転居先など紹介とかしてくれないものかと思います。。CMであたたかいイメージのセキスイハウスでしたが、この件で一気に嫌いになりました。
|
10866:
匿名さん
[2022-02-02 07:37:15]
>>10865
>退去期限は1年もなく、今年の5月までには全住民が退去しなくてはなりません。 それはあくまで相手の要求した期限であって、高齢で引っ越し先が見つからない場合は無理に退去する必要はないでしょう。強制的に追い出したりは出来ないはずです。 相手は出来るだけ穏便に出て行って欲しいのですから、相談すれば引っ越し先の紹介くらいしてくれるのではないかと思いますよ。 |
10867:
通りがかりさん
[2022-02-02 17:04:58]
積水ハウス?セキスイハイム?
住んでる所を退去させられる不満はよくわかりますが、相談したらいいだけで解決できる話。あまり名の知られていないような中小とか強引な他社とかの方がもっと酷いと思います。 もし積水ハウスなら良い方だと私は思います。 |
10868:
匿名
[2022-02-03 06:15:37]
|
10869:
匿名さん
[2022-02-03 07:04:42]
>>10865
賃貸であたたかい家。笑 |
10870:
匿名さん
[2022-02-04 01:43:57]
>>10865
そりゃあんたが契約書に判子ついたなら出ていかにゃいかんやろ! |
10871:
匿名さん
[2022-02-04 07:38:25]
>>10865
貸主から解約する場合、契約期間が定められていて契約期間満了をもって契約を終了したい場合契約期間満了日の1年から6ヶ月前までの間に借主に通知しなければいけません。さらに貸主からの解約には正当事由が必要で、勝手に追い出すことは出来ないようになっています。 賃貸マンションを壊して分譲マンションを建設する為との事ですが、住人のいる賃貸マンションを購入して建て替えるから出ていけというのはセキスイハウスの身勝手だと思います。ですから建て替えは正当事由にはならないでしょう。経済的な補償を求められるケースだと思います。 |
10872:
戸建て検討中さん
[2022-02-04 11:38:11]
>>10871 匿名さん
契約期間満了日の1年前に、文書で「契約期間満了日以降、契約を継続しない」という内容の通知を貸主が出すのであれば、その理由が建て替えであろうがなかろうが、関係ないのではないでしょうか?しかし、複数の世帯による賃貸では、それぞれ契約期間満了日が違うと思われるので、契約の切れる最後の世帯が出るまで、取り壊しはできないと思いますが、法律をよく知らないので教えて下さい。 |
10873:
TJDさん
[2022-02-04 12:47:42]
|
10874:
匿名さん
[2022-02-05 01:01:51]
>>10872
借地借家法を調べてみて下さい。借家の場合、賃借人に契約違反がないにも係らず賃貸人から契約を終了して明け渡しを求める事は、正当の事由があると認められる場合でなければできません(第二十八条) |
10875:
戸建て検討中さん
[2022-02-05 11:46:56]
>>10874 匿名さん
10872です。借地借家法第28条を教えて頂き、ありがとうございました。読んでみましたが「正当な事由」の判断は、賃貸人と賃借人の双方の事情を比較考慮して決する、とありました。従って賃貸人の「新築の理由」が「正当な事由」に該当しない、とは言い切れない、という理解でいいでしょうか?家を人に貸して家賃収入を得て、将来その家を取り壊して新築する場合、かなり慎重な対応が必要になるようですね。 |
10876:
匿名さん
[2022-02-06 11:56:37]
>>10875
>「正当な事由」の判断は、賃貸人と賃借人の双方の事情を比較考慮して決する、とありました。従って賃貸人の「新築の理由」が「正当な事由」に該当しない、とは言い切れない、という理解でいいでしょうか? 正当事由に該当するかどうかは理由次第という事になります。例えば老朽化のため建て替えるのであれば正当事由になるでしょう。しかしまだ住める賃貸マンションを取り壊して分譲マンションに建て替えるという場合、正当事由に該当しないと思います。 >家を人に貸して家賃収入を得て、将来その家を取り壊して新築する場合、かなり慎重な対応が必要になるようですね。 もし将来自分が住む計画があるならば、普通借家契約ではなく定期借家契約にすれば良いでしょう。 |
10877:
戸建て検討中さん
[2022-02-06 15:42:56]
>>10876 匿名さん
10875です。どこまでを老朽化とするか、どこまでを住めるとするか、明確な基準があるとは思えません。だから「双方の事情を比較考慮する」ことになるのだと思います。…今回「定期借家契約」があることを初めて知りました。ありがとうございました。 |
10878:
匿名さん
[2022-02-07 07:59:49]
>>10877
>だから「双方の事情を比較考慮する」ことになるのだと思います。 老朽化もその事情の1つにすぎません。老朽化以外の事情も含めて総合的に判断されるのです。 もし老朽化がひどく住むのに不自由するような状態であれば、それだけで取り壊しの正当事由になるでしょうけれど、明らかにそうと判断できない状態ならばその他にどのような事情があるのかを問われます。 そして1つ言える事は、まだ住める賃貸マンションを取り壊し分譲マンションに建て替えて利益を上げるというのは正当事由にはならないだろうと言う事です。その場合、立ち退き料などの給付が必要になると思います。 |
10879:
戸建て検討中さん
[2022-02-07 15:17:47]
>>10878: 匿名さん
10877です。「双方の事情を比較考慮する」…その中には「老朽化しているか、していないか」という厳密ではないが、常識的な判断も加わる、ということは分かります。…私の場合、古い倉庫を人に貸しています。既に契約期間満了日の1年以上前に、間に入った不動産会社が作成した文書を送り、契約期間満了日以降、契約を継続しない旨、賃借人に伝えています。また口頭ですが先方も了解しています。倉庫で人が生活している訳ではありません。「定期借家契約」ではありませんが、私は契約期間満了日以降、倉庫を壊して新築を計画しています。契約期間満了日以降、賃借人が立ち退かないならば、文書と口頭で催促しますが、それでも立ち退かないならば、裁判になると思います。このような場合はどうなりますか? |
10880:
匿名さん
[2022-02-08 12:29:52]
>>10879
倉庫にも借地借家法は適用されますから、賃貸人からの契約終了が難しいのは住居と似たようなものでしょう。それでも、賃借人の生命に係る話はない事。商人間の契約であれば消費者保護法が適用されないなど、住居よりもハードルは低くなるように思います。 それに、戸建て検討中さんの場合は相手も契約終了を了解しているそうですから、気に病む必要はないのでは? |
10881:
戸建て検討中さん
[2022-02-08 16:14:46]
>>10880 匿名さん
10879です。「相手も契約終了を了解しているそうですから、気に病む必要はないのでは?」とありますが、齢をとってくると、口約束は余り信用できなくなります。人はどんな事情が起きて、気持ちが変わるか分からないからです。しかし参考になりました。ありがとうございました。 |
10882:
匿名さん
[2022-02-08 19:08:15]
ここでわからない者同士で会話しても解決しないと思うのだがΣ(-?_-??)
|
10883:
匿名さん
[2022-02-09 07:31:57]
>>10881
>齢をとってくると、口約束は余り信用できなくなります。人はどんな事情が起きて、気持ちが変わるか分からないからです。 そういった可能性を否定は出来ませんが、戸建て検討中さんは利益を得ていた訳ですから仕方がないのではないでしょうか?その程度のリスクを受け入れられないなら貸したりしない方が良いでしょう。 |
10884:
戸建て検討中さん
[2022-02-09 13:07:03]
>>10883 匿名さん
10881です。「その程度のリスクを受け入れられないなら貸したりしない方が良いでしょう。」この発言は誤解です。「相手も契約終了を了解しているそうですから、気に病む必要はないのでは?」という考え方は甘いのではないですか?ということが言いたかっただけです。…これ以上のやり取りは不毛と感じますので、私の方はこれで終了にします。 |
10885:
匿名さん
[2022-02-09 23:16:01]
>>10884
おっしゃりたい事はわかりました。様々な可能性に対して対応策を考え備えておくのは良い事だと思います。これで終了にしましょう。 |
10886:
匿名さん
[2022-02-21 09:12:04]
こちらのスレッドで積水ハウスが採用するシロアリの薬剤についての質問を見かけましたが、サイトを調べると周辺環境や人体の健康に配慮した土壌処理剤、粒状防蟻剤とだけ書いてありますが薬品名は公開していないみたいですね。
|
10887:
匿名さん
[2022-03-02 10:06:53]
積水ハウスの白蟻対策について調べると、年間手掛ける住宅が数万件にも関わらずシロアリの被害はゼロ、理由は強力な薬剤を使っているからと基礎と住宅をつなぐのに土台を用いない構造を採用しているからだそうです。
またメンテナンスは小型のロボットで床下をチェックするそうですよ。 |
10888:
名無しさん
[2022-03-02 12:41:27]
|
10889:
名無しさん
[2022-03-02 12:55:50]
|
10890:
名無しさん
[2022-03-02 13:10:00]
|
10891:
匿名さん
[2022-03-02 13:21:59]
>>3051 匿名さん
定期点検時に、重要説明事項を受けていないのに説明した、にチェック入れられている。 屋根の点検や基礎の割れは事後報告で異常なし? 基礎の割れは0.2ミリとあるが、補修は0.3ミリでするらしい。 一緒に再確認するべしと判断。 報告書は、一旦、お返ししないといけない。 |
10892:
匿名さん
[2022-03-02 21:54:16]
積水の薬剤は10年持つらしいけど、へーベルは築10年以降は5年毎よ。
へーベルは液体、ネオニコチノイド系。ネオニコチノイド系は蜂の大量死で問題になっている。 ちなみに関東地方は積水もへーベルも同じ防蟻会社に委託している。 |
10893:
e戸建てファンさん
[2022-03-06 02:04:50]
週末は「住まいの参観日~?」
|
10894:
匿名さん
[2022-03-06 08:35:42]
|
10895:
通りがかりさん
[2022-03-09 19:51:19]
数年ぶりにここ見にきたけど
過疎ってますね 積水ハウスの人気が落ちてるのかな |
10896:
匿名さん
[2022-03-09 19:57:24]
ネタになるような事がないのは良い事でしょう
|
10897:
匿名さん
[2022-03-09 23:06:24]
掲示板の人気はヘーベルですよ
|
10898:
匿名さん
[2022-03-10 17:03:20]
>>10897 匿名さん
同意。積水は白蟻、床、吊り戸棚、問題なし! |
10899:
匿名さん
[2022-03-10 17:56:19]
>>10898 匿名さん
コウモリ、点検口の話題もw |
10900:
匿名さん
[2022-03-10 18:55:24]
|
10901:
匿名さん
[2022-03-10 19:23:50]
住林は木造メーカーなので流石。基礎の回りにパイプを通して防蟻対策してる!
|
10902:
検討者さん
[2022-03-10 19:39:20]
|
10903:
匿名さん
[2022-03-10 22:56:29]
そうそう。
|
10905:
匿名さん
[2022-03-11 08:50:55]
|
10906:
匿名さん
[2022-03-11 09:10:47]
|
10907:
匿名さん
[2022-03-11 09:41:19]
>>10905 匿名さん
コウモリの話なら知ってる。 実家がへーベルなんだけど、コウモリが床下に入って大変だった。 外壁と基礎のつなぎ目に小さな隙間があって、そこからコウモリが床下に侵入して巣を作っていた。あそこは構造上床下に入れないので、外からコンクリートで穴を塞ぐしかなかった。玄関付近に糞が散らばっていたから、床下にも糞があるんだろうけど取れなかった。ひょっとしてコウモリの死骸も残っているかも... |
10908:
匿名さん
[2022-03-11 21:46:31]
大〇ハウス板も大盛り上がりだな。ちっとも羨ましくないけど
|
10909:
匿名さん
[2022-03-12 12:15:00]
|
10910:
匿名さん
[2022-03-13 01:37:14]
|
10911:
匿名さん
[2022-03-13 09:57:25]
積水のスレだとあまり見ないけど、HMに対してちょっとクレームを書くと、猛反発にあったりする。
施主の日本語がおかしいとか、施主の勉強不足だとか。 揚げ足取りというかHM擁護は誰がするんだろう? 自分が気に入って建てたHMを貶されてるようでそれを認めたくない施主? それとも関係者? |
10912:
匿名さん
[2022-03-13 19:23:29]
積水の営業も某HMのように外壁のサンプルに向かって霧吹きシュッシュッすればいいのにねぇ。
うちの外壁はあちらと違って水分を寄せ付けません、とかw 訴求になると思う。 |
10913:
検討者さん
[2022-03-13 20:01:10]
大◯ハウスは軽量鉄骨から撤退するかもね
受注の減り方がやばい それなりに高いハウスメーカーは、安心感に金払うようなものだから、違法工事して営業停止になれば、受注減るよね |
10914:
匿名さん
[2022-03-13 21:14:56]
|
10915:
匿名さん
[2022-03-13 21:18:45]
>>10913 検討者さん
去年、重量スカイエ3が出たから軽量ジーボ3は販売中止と書いたんだが 主力なのにそんなことしない! ガセネタだと騒いでたな~ダイワファン。 3階は各メーカー重量メインになってきたじゃん。 |
10916:
匿名さん
[2022-03-13 21:40:26]
>>10914 匿名さん
まさにそれ!友人がやられた。 積水も相見積もり取ってたんだけど、積水の図面がまだできていないのに、今週中に契約しないと値引きしない!と言われ、焦ってうちに電話してきた。積水のが出来てから両社よく比べて冷静に考えた方がいいよ、とアドバイスしたけどね。結局、そんな営業方法に嫌気が差し、目が覚めて積水と契約。あの時契約しなくて正解だったと思う。もしあそこで建てていたら、防蟻メンテナンスや床凹み、吊り戸棚落下で今頃揉めていたと思う。 展示場で外壁に霧吹きかけて「ほら、湿気を吸うんですよ」とパフォーマンスは未だにやってるらしい。 呆れてしまうw |
10917:
匿名さん
[2022-03-13 21:49:09]
例の会社の白蟻の被害写真、持ってるよ。ネオマフォームが蟻道だらけになってるヤツ。
防蟻メンテ会社は積水と同じ会社だったけど、つい最近まで鉄骨の被害写真がHPに載ってた。それがネットで騒がれるようになり、何故かすべて削除された。そうなるだろうと思い、私はその写真を保存しています。 |
10918:
検討者さん
[2022-03-14 08:32:30]
>>10914 匿名さん
私の担当になった積水ハウスの営業さんの対応はそれはひどいものでした。 初めて展示場に行った時に、自分が服装へのコストに無頓着で、如何にも安っぽい服装でいたからか、まず価格帯の説明をされました。その後、どのくらいの予算まで可能かFPに相談しましょうということになり源泉徴収票を持っていきました。その頃、私も無知でした…。 そこそこの収入があると知った後の営業攻勢はスゴかったです、他社貶めも録音しておけばよかったと思うくらいひどく、そのうち妻がもう会いたくないと言う程。 結局積水ハウスはきっぱり断り、別の会社にしましたが、営業さんの人柄が違えば、もっと違う家が建っただろうなと思います。 |
10919:
e戸建てファンさん
[2022-03-14 13:35:10]
|
10920:
匿名さん
[2022-03-15 11:26:22]
|
10921:
口コミ知りたいさん
[2022-03-22 00:23:31]
積水と住林で検討してます。
外構、土地抜きで下記です。ご意見お願いします。 積水・延床59坪・68百万円 住林・延床67坪・66百万円 どちらも間取り等は納得しています。 |
10922:
e戸建てファンさん
[2022-03-22 05:54:19]
積水はシャーウッド?
|
10923:
e戸建てファンさん
[2022-03-22 06:54:16]
|
10924:
検討者さん
[2022-03-22 07:48:28]
>>10921 口コミ知りたいさん
多分、キッチンや風呂等の設備や照明やカーテン等の予算取りに差があると思います。 最低限の設備で見積とると、私の場合は住林の方が安いことは安かったですが、ここまで差は広がりませんでした。 |
10925:
e戸建てファンさん
[2022-03-22 08:54:53]
|
10926:
名無しさん
[2022-03-22 09:26:55]
両方とも検討したけど積水の方が高かったですね。高かったというよりスミリンの方がかなり値引きが大きかったです。
|
10927:
評判気になるさん
[2022-03-22 10:47:27]
住林にも商品いろいろありますから、会社だけで判断は難しいかと。。。
|
10928:
匿名さん
[2022-03-22 12:12:16]
|
10929:
通りがかりさん
[2022-03-23 00:23:40]
ほぼ同じ坪数でしたが住林の方が最終的に1,000万安かったです。最初は同じ位でしたが。
|
10930:
口コミ知りたいさん
[2022-03-23 02:05:27]
|
10931:
口コミ知りたいさん
[2022-03-23 02:06:16]
|
10932:
口コミ知りたいさん
[2022-03-23 02:07:32]
|
10933:
検討者さん
[2022-03-23 02:09:19]
|
10934:
口コミ知りたいさん
[2022-03-23 02:10:31]
|
10935:
口コミ知りたいさん
[2022-03-23 07:23:13]
>>10934: 口コミ知りたいさん
言葉足らずなのかちょっと説明が分かりにくいです |
10936:
e戸建てファンさん
[2022-03-23 10:22:03]
防火 3階 インナーガレージで 8坪程広いビエナとBF耐火(外壁タイル)同等見積もり。
あってないような割引は住林は1000、積水500くらいかな。 |
10937:
口コミ知りたいさん
[2022-03-23 13:20:35]
オプションにもよりますけど、坪単価的には割引後でそんなものかなという気がします。
私は防火地域で3階建てなら鉄骨が良いと思います。耐震等級が同じでも耐震性は違いますので。 |
10938:
口コミ知りたいさん
[2022-03-23 13:22:40]
>>10936: e戸建てファンさん
オプションにもよりますけど、坪単価的には割引後でそんなものかなという気がします。 私は防火地域で3階建てなら鉄骨が良いと思います。耐震等級が同じでも耐震性は違いますので。 |
10939:
通りすがりさん
[2022-03-23 14:59:33]
また構造塾の信者ですか。。。
|
10940:
口コミ知りたいさん
[2022-03-23 15:44:01]
防火地域なら鉄骨が無難ですよ。ダインコンクリートの重厚感は安心感もあっていいですよ。
|
10941:
匿名さん
[2022-03-23 18:30:49]
|
10942:
評判気になるさん
[2022-03-23 18:41:39]
積水3階防火だと、重鉄ビエナ一択なんだよねー
|
10943:
通りがかりさん
[2022-03-23 19:23:30]
そうだね、なぜ防火3階建てでイズシリーズなんだろう。
|
10944:
通りがかりさん
[2022-03-23 19:38:24]
あー途中から質問者さんと別の人の話になってるのね笑
|
10945:
評判気になるさん
[2022-03-23 20:13:26]
しかしビエナの壁、シェルテックとSC25セラミックは重すぎなんじゃないの?
ヘーベルが凄く軽く感じる。重くて良い事はあるんだろうか |
10946:
口コミ知りたいさん
[2022-03-24 10:36:29]
|
10947:
10936 e戸建てファンさん
[2022-03-24 12:21:18]
|
10948:
通りがかりさん
[2022-03-24 15:15:09]
住林67坪BF総2階値引き1,000万円で6,600万円
積水59坪イズロイエ6,900万円 外構は住林の方が250万安い ですよね? |
10949:
口コミ知りたいさん
[2022-03-25 09:29:06]
>>10948 通りがかりさん
はい!ありがとうございます。 外構は既に抜いた金額になっております。 再掲します。 住林:67坪、BF総2階、10百万円値引き後66百万円 積水:59坪、イズロイエ、4百万円値引き後69百万円 ※土地抜き。キッチン、お風呂等は同仕様です。間取りはそれぞれ大きさは異なりますが納得しています。 |
10950:
e戸建てファンさん
[2022-03-25 09:47:08]
どちらが良いかと言う話しですよね。
BF耐火の見積もりは広い積水重鉄と変わらない見積もりでした。 比較が軽量はなぜ? BF対シャーウッドじゃないのは何故? 個人的には2階建ては木造で建てると思う。 |
10951:
通りがかりさん
[2022-03-25 18:34:35]
>>10949: 口コミ知りたいさん
なぜシャーウッドじゃないのかなとは思いました。 積水ハウスは決算月が3月じゃないから値引が少ないのもあるのかもしれませんね。 木造と鉄骨なので何を重視するかで全然違ってきそうですよね。 外観はダインコンクリートの重厚感もいいし、継ぎ目の無いシーサンドコートのオシャレ感もいいですね。 ホテルライクなインテリアだと積水ハウスが上手な印象です。あくまで私の印象ですけど。 標準仕様だと住友林業の方が少し快適なのかなと思いますが、積水ハウスは断熱材をプレミアム仕様にすると随分良くなると思います。 ここで相談するという事は積水ハウスに傾いてるのかなと思いますので、白蟻などの心配がないイズロイエをプレミアム断熱仕様で推しておきます。 |
10952:
戸建て検討中さん
[2022-03-25 18:45:30]
気密と断熱がね。
|
10953:
e戸建てファンさん
[2022-03-25 18:58:24]
>>10952: 戸建て検討中さん
木造と鉄骨を検討してるという事は家の燃費は気にしていないと思いますよ。 そもそも積水ハウスや住友林業で建てる施主は、月々の僅かな光熱費の差なんてそんな細かい事気にしませんよ。 |
10954:
匿名さん
[2022-03-25 19:06:15]
>>10951 通りがかりさん
鉄骨でも防蟻メンテナンスはありますよ。 |
10955:
匿名さん
[2022-03-25 19:07:09]
気流止めが出来てある程度の断熱性能があれば、
「快適性」を決めるのは空調や暖房設備。 快適な環境を作るために必要な暖房負荷、つまり光熱費における暖房費の割合を決めるのは松尾氏によると 日射取得5割 断熱性能4割 気密性能1割 さらに家庭の光熱費における暖房費の割合なんて20%程度。 たかが知れてる。 いくら、日射取得を頑張り、UA値を良くしても光熱費の75%は削りようが無いのが現実。 |
10956:
通りがかりさん
[2022-03-25 19:14:58]
白蟻は耐震性に影響がないので木造ほど心配しなくていいという意味ですよ。防蟻処理しなくていいとは誰も思ってないですよ。
|
10957:
e戸建てファンさん
[2022-03-25 22:08:20]
うちはBFとビエナ(重鉄)で検討したけど、積水で防火3階はビエナのみだったからね。結果、設計士の防火地域の知識の違いでビエナが8坪も広く建てれたので良かったね!
|
10958:
評判気になるさん
[2022-03-27 21:34:34]
2021年12月25日に積水ハウスと建築工事請負契約をしましたが、こちらの都合により2022年1月9日に契約解除の申し入れをしたところ、設計業務報酬として約56万円の請求を受けました。
担当者からは契約前の設計業務は無料と説明を受けていました。また本件契約16条によると、「甲の都合又は甲の責に帰すべき事由により、この契約が解除されたときは、乙は甲に対し、解除時点までに履行された設計業務の割合に応じた設計業務報酬額に加えて、乙に生じた損害額を請求できます」と記載されています。私たちは契約日から解約の申入れまでに設計士と一度も打合せしていなかったため過分な請求と判断し、弁護士に相談した結果、この請求は不合理であると判断され、弁護士から積水ハウスに内容証明郵便を送っていただきましたが、積水ハウスの主張は変わりませんでした。 完成間近の図面ならまだしも、まだ平家にするのか2階建にするのかすら決まっていないのに「2/3の設計業務は完了している」と主張しており、驚愕しております。名のある会社のやることとは思えません。 |
10959:
匿名さん
[2022-03-27 22:28:46]
>10958
契約してから解約するまでに打合せを全くしていないなら設計業務は行われていないでしょう。ですから「2/3の設計業務は完了している」と主張されても、それは契約前の話。無償でそこまでしてくれてありがとう。しかし契約前の成果に対して支払う義務はないので請求を承諾出来ません。裁判で争うと言ったら良いと思います。 |
10960:
匿名さん
[2022-03-27 23:06:37]
>>10958 評判気になるさん
都庁または県庁の建築相談窓口に相談してみては。 |
10961:
e戸建てファンさん
[2022-03-28 00:58:35]
そもそも、図面も考えてないの契約しちゃだめでしょう。どちらも。
平屋か2階かも決まって無いのに契約するのがわからない。 決まっても無いのに契約した理由はなんでしょう? 契約破棄ならば代金を請求されても仕方ないかな。金額は高過ぎですが。 |
10962:
匿名さん
[2022-03-28 07:13:05]
>そもそも、図面も考えてないの契約しちゃだめでしょう。どちらも。
>平屋か2階かも決まって無いのに契約するのがわからない。 契約させてしまえばこちらのものというハウスメーカーのいつもの手口ですね。こういう汚いやり方をするのが住宅業界。悪の業界です。 |
10963:
匿名さん
[2022-03-28 07:36:51]
>>10958 評判気になるさん
弁護士が対応しても主張を変えないとなると、どこに相談しようが裁判するしか決着はつかないでしょう。行政がハウスメーカーの指導に乗り出すきっかけになるよう、どうか妥協しないで裁判で争って、積水ハウスという業界1,2位の会社でさえ如何に傍若無人な振る舞いをするのかを世間にあからさまにして欲しいと思います。 |
10964:
匿名さん
[2022-03-28 09:12:16]
契約金、全額返せばいいのにね。
こういう事をするとネットに書かれてあっと言う間に評判が下がる。 そもそも図面も決定していない段階で契約するHMの営業もどうかと。 相手は素人なんだから丁寧にやりましょうよ。 うちも建てるなら積水かなと思っていたけど、何だかなぁ。 |
10965:
e戸建てファンさん
[2022-03-28 09:54:55]
|
10966:
e戸建てファンさん
[2022-03-28 10:08:28]
ちなみに、打ち合わせ4社で一番契約急がせないHMだったけどね。地域で違うのかな?
|
10967:
匿名さん
[2022-03-28 10:14:12]
>>10966e戸建てファンさん
うちもそうだった。鉄骨メーカーの中で急かされなかったのは積水だけだった。 きっと営業が個人的にヘマしたんじゃないかなー、甘くみたんでしょう。 支店自体の成績も悪かったとか、上からの圧が酷かったとか。 |
10968:
匿名さん
[2022-03-28 11:01:35]
確かに積水の営業が一番紳士的で丁寧だった。
ハイムやスミリン、ミサワなどはイマイチだった。 |
10969:
匿名さん
[2022-03-28 11:20:15]
へーベルもやたら早かった。
内容をトコトン詰めてからじゃないと契約なんてできない。 今月中に契約しないと値引きしないとか、強引過ぎると思った。 どうせ後からUP、UPでしょ? で、最終金額で揉めて、契約解除したいと言ったらまた揉める。 |
10970:
e戸建てファンさん
[2022-03-28 12:04:01]
|
10971:
匿名さん
[2022-03-28 12:26:42]
>>10958 評判気になるさんの事例は積水ハウスとしては珍しいケースなんですね。
積水ハウスが会社として施主と揉めない方針なんだとしたら、責任者の職位があがったら態度が軟化するのかもしれませんね。そうなるといいですね。(でも弁護士が対応しても態度が変わっていないみたいだから期待はできないかな?) |
10972:
匿名さん
[2022-03-28 13:37:35]
|
10973:
e戸建てファンさん
[2022-03-28 14:04:57]
|
10974:
匿名さん
[2022-03-28 14:27:17]
|
10975:
e戸建てファンさん
[2022-03-28 18:45:39]
>>10972 匿名さん
積水かと思ったら、あのヘーベルハウスじゃないか! |
10976:
匿名さん
[2022-03-28 19:03:42]
|
10977:
e戸建てファンさん
[2022-03-28 20:31:51]
積水と契約は止めないし、ヘーベルと契約はしないんで分からんです。
ただ、積水を意識してる事はわかったし、他社批判は酷いのを知っている。 ネオマは尻に敷くと温まることも。 |
10978:
匿名さん
[2022-03-28 23:19:52]
>>10974 匿名さん 10971の投稿者です。
年度末ですから支店長が支店の成績が落ちるのを嫌って返金を渋っているのではないかと想像し、対応する責任者が本社のさらに上の職位の人に変わったらという意味でした。 |
10979:
匿名さん
[2022-03-28 23:29:16]
>>10977 e戸建てファンさん
ネオマはいろいろ難ありで。 このよくある質問、Q16にも「荷重を根太等で受け」とあります。 https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/qa/common.html |
10980:
匿名さん
[2022-03-28 23:56:21]
スタイロフォーム。
注意事項7で部荷重に弱いとあります。 やっぱり積水のように根太(大引き)がないとダメだと思った。 https://www.dupontstyro.co.jp/styrofoam/notice.html |
10981:
匿名さん
[2022-03-29 07:28:39]
>>10975 e戸建てファンさん
公平を期すため、積水もヘーベルと同じ様に裁判外で和解しているという事を皆さんと共有させて頂きます。 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/collective_litig... >>10976 匿名さん 積水はすぐに返金するというのは10976さんの誤解で、ヘーベル同様に簡単に返金しないのではないかと推測します。 |
10982:
e戸建てファンさん
[2022-03-29 07:38:47]
|
10983:
e戸建てファンさん
[2022-03-29 07:41:47]
|
10984:
匿名さん
[2022-03-29 07:51:36]
>>10983 e戸建てファンさん
お願いします。 |
10985:
匿名さん
[2022-03-29 22:57:00]
>>10982 e戸建てファンさん
>誤解を推測では公平でもなんでもないと思うが。 10981の投稿者です。積水ハウスが消費者機構から求められた契約書の是正に応じたのは事実です。誤解や推測なんかではありません。 http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_150902_01.html 積水ハウスも裁判で争っても勝ち目がないと観念したのでしょう。 |
10986:
e戸建てファンさん
[2022-03-29 23:47:22]
|
10987:
匿名さん
[2022-03-30 07:54:37]
>>10986
>ヘーベル同様に簡単に返金しないのではないかと推測したけど、是正に直ぐ応じたかもね。 「是正に直ぐ応じたかもね」も推測です。要は、e戸建てファンさん は解約した方でなければ積水ハウスが直ぐに返金に応じているのかどうかはわからないという事をおっしゃりたいのですね。 |
10988:
e戸建てファンさん
[2022-04-01 20:59:59]
いずれにしろヘーベルやめる人が多いだろう。
|
10989:
匿名さん
[2022-04-03 22:06:21]
管理会社は管理員教育していない。
常識はずれな言動が多すぎる。 |
10990:
e戸建てファンさん
[2022-04-04 09:54:08]
|
10991:
匿名さん
[2022-04-04 18:00:48]
今、へーベルのスレで話題になってるけど、積水って入居前に竣工図くれるの?
へーベルは竣工図も矩計り図も貰えない。 自分の家の断面がどうなってるか確認もできないんだよ。ちょっとあり得なくない? |
10992:
e戸建てファンさん
[2022-04-04 18:47:52]
|
10993:
匿名さん
[2022-04-04 21:59:12]
|
10994:
e戸建てファンさん
[2022-04-09 12:39:21]
|
10995:
匿名さん
[2022-04-09 14:38:26]
|
10996:
e戸建てファンさん
[2022-04-11 12:12:21]
|
10997:
戸建て検討中さん
[2022-04-14 14:11:08]
先日里楽というシリーズで最初の間取り、見積もりを提案していただいたが、本体工事価格(坪80万)とは別にキッチン、風呂、洗面台、トイレの価格(約200万)が乗せられてました。
積水ハウスの本体工事価格には住宅設備は含まれていないのでしょうか? |
10998:
検討者さん
[2022-04-15 06:53:15]
|
10999:
戸建て検討中さん
[2022-04-15 07:34:27]
>>10998 検討者さん
お風呂は標準の1618と説明を受けていたため基本的には設備は標準ではないかと思うのですが… 一般的な認識として本体工事価格には住宅設備の標準仕様は含まれているものとしていたのでびっくりです。 |
11000:
e戸建てファンさん
[2022-04-15 08:50:32]
|
その営業所、確かイエログというサイトで積水の被害者の方が記載されているのを見たと思います。
大阪の積水もひどいですよ。