積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
1747:
匿名さん
[2017-03-14 21:58:58]
|
1748:
匿名さん
[2017-03-14 22:02:02]
1745さんのように、本当に積水を検討してる、もしくは積水施主のみ
このスレに来てほしいな。 他は何も参考にならない。 妬み族は読むのも面倒。 |
1749:
名無しさん
[2017-03-14 22:08:38]
ほんとすごいなここ。 洗脳でもされてません? |
1750:
匿名さん
[2017-03-14 22:12:23]
|
1751:
匿名さん
[2017-03-14 22:24:11]
|
1752:
匿名さん
[2017-03-14 22:40:07]
|
1753:
匿名さん
[2017-03-14 22:59:38]
>>1743 匿名さん
うちもクリナップのSSにしたかったけど、ミーレやガゲナウなどの海外製の食洗機が使用出来ないとの事で、キッチンハウスのキッチンになりました。 キャビネットはクリナップの方が良いと思ってたので! |
1754:
匿名さん
[2017-03-14 23:08:17]
積水はキッチン屋さんの1.5倍の値で提示してきます。
見積もり書をメーカ用と施主用と2種類出しているキッチンハウス、信用ならない。 |
1755:
名無しさん
[2017-03-14 23:09:17]
|
1756:
匿名さん
[2017-03-14 23:15:23]
|
|
1757:
匿名さん
[2017-03-14 23:15:48]
|
1758:
匿名さん
[2017-03-14 23:16:48]
|
1759:
匿名さん
[2017-03-14 23:36:40]
|
1760:
匿名さん
[2017-03-15 06:06:05]
|
1761:
匿名さん
[2017-03-15 06:19:15]
今時は全館床暖房がウリの某ローコストHMでも、突板よりグレードが上の挽板を入れる人が多い。
ちなみに、積水の挽板フロアと同じで朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムね。 |
1762:
匿名さん
[2017-03-15 06:53:10]
|
1763:
匿名さん
[2017-03-15 06:56:00]
|
1764:
匿名さん
[2017-03-15 07:00:15]
>>1760
せめてミーレでも、と思って入れたんだろうね。 1000万台のショボい構造の家だから。 積水ではミーレなんて自慢にもならない。 我が家は掃除機ミーレだけど、重いだけ。 ドイツでは一般大衆のブランドだよ。 |
1765:
匿名さん
[2017-03-15 08:36:28]
うちはマインズタワーで打合せを重ね展示してある数種類からクリナップのなんちゃらをチョイスしましたが、洗面、キッチン設備などは使う奥さんに選ばせればいいでしょう。男からしたら興味なし。
|
1766:
匿名さん
[2017-03-15 09:09:38]
|
その下が三井、住林クラス。