注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 19:36:28
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1478: 匿名さん 
[2017-02-15 15:37:13]
>>1476
まだ分からないかな。
値引きとか抜きにして、各社「最終金額」を比べなくっちゃ。

所詮最後は積水、へーベルより一条の方が安かったんだろう?
積水、へーベルがどんなに値引きしても一条より安くは絶対に出来ない。
それ位、一条は安物って事だよ。

あとね、へーベル、積水側からみたら、競合先が一条だったら
最低の内装やショボイ設計にされてる恐れありだよ。
金額差をなるべく縮める為にね。



1479: 匿名さん 
[2017-02-15 15:44:35]
>>1476
1478ですが。

なんだ、最終的には元の値段になったんですね。
やっぱり値引いたと言ってもショボイの付けられてたんだ。

それだったら一条との差は何百万だったはず。
1480: 匿名さん 
[2017-02-15 16:09:25]
同じ仕様での単純なコスパだけなら、一条は地場工務店ですら凌駕するレベルだけどな。
そのかわり設計の自由度が極端に低くて金太郎飴みたいな家になる。
1481: 匿名さん 
[2017-02-15 17:36:33]
ダサくても安ければいいって人は一条だね。
建売よりはマシってとこかな。
1484: 名無しさん 
[2017-02-15 17:58:27]
>>1466 匿名さん

すみません。本当のVIPはバスで行かないです。ハイヤーにて自宅までお迎えに上がり、夢工場の担当者がマンツーで接客します。当然支店長も同行します。お子さんが一緒の場合はシッターを用意し、打合せに集中できる環境を整えます。
1486: 匿名さん 
[2017-02-15 18:04:20]
>>1484
積水は最初から建てる気なかったので、夢工場は行かなかった。
バスで行ったのは近所の構造現場見学会だったな?

建てたのはへーベル。(笑)
陳健一の中華料理美味しかったよ、ご馳走様。
1490: 匿名さん 
[2017-02-15 18:11:45]
>>1484
そのクラスのVIPだと、ざっとみて上物5億位?
1億以下はハイヤーじゃなく、バスか営業車かな。
1491: 匿名さん 
[2017-02-15 18:16:50]
積水が気に入るのは外壁材(シェルテック、ダイン)がいいからって
人が多いんだから。
外観をいくらパクっても意味ないよ。
金があれば、積水にするに決まってるじゃん。
1492: 匿名さん 
[2017-02-15 18:26:23]
皆、3000万強の建売だけど駄目か?
1493: 匿名さん 
[2017-02-15 18:38:27]
>>1492
積水だったら、その値段では出来ない。
安ければいいと言うモノではない。

なんか一条の営業とは感性が違うような気がする。
1494: 匿名 
[2017-02-15 18:38:36]
>>1484 名無しさん

>>1484 名無しさん
夢工場内には託児所があります
シッター用意って託児所のこと?
ではないですねw
嘘ばっか並べてはいけません
私は自分の車で行ってマンツー
ちなみにお昼は近くのファミレスまで
車で行って奢っていただいた

ハイヤーってアホらし
VIPビップって連呼してるけど
金持ちは自分の高級車で行くのが1番だ
1496: 匿名さん 
[2017-02-15 18:47:27]
>>1494
いやいや分からないよ。
積水やへーベル、住林はたまにとんでもない金持ちいるからね。
(一部上場企業社長、芸能人、スポーツ選手など有名人)

我が家もそうだったけど、積水はお客をいい意味で差別するよ。
同じバス乗ってても、待遇は全然違ったから。

逆に建てない(建てられない)客と同じ待遇だったら憤慨だね。
1497: 匿名さん 
[2017-02-15 18:52:49]
>>1495
知らない世界があるのかもよ。
銀行だってVIPには休日裏から開けたりするじゃん。
それに金持ちは自分で車の運転しないし。
1499: 匿名さん 
[2017-02-15 18:54:16]
[No.1482~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1500: 匿名さん 
[2017-02-15 18:58:50]
建売と注文じゃ、そもそも設備、価格帯が違うだろ。

[No.1491~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]
1501: 匿名さん 
[2017-02-15 19:08:39]
セゾンのイメージが強過ぎるから焼きついている。
外観では分からない。
1502: 匿名さん 
[2017-02-15 19:09:49]
>1477
特に工法に拘りはありませんよ。
工法の優位性の明確な根拠は何処も示せてませんからね。
正直、Cチャンは嫌でしたがダインが気に入りました。

>1478
価格はあくまで契約前の最終金額です。
そこからオプション等で数百万上がるのはどこでも一緒でしょう。

初期見積りでしたらもちろん一条が断然安かったですが何処も大幅値引きが入りましたので契約前の最終見積りは他社も含めて大した差もありませんでした。
一条は太陽光が別途なので見積上は安いですがその分も含めれば変わりません。


1503: 匿名さん 
[2017-02-15 19:39:08]
積水施主って所詮一条と比べて、優越感に浸るしかない(笑)
1504: 匿名さん 
[2017-02-15 19:40:59]
一条の名前が出るとムキになって書き込むここの施主たちw
なんか笑える。
1505: 戸建て検討中さん 
[2017-02-15 19:47:30]
何だ一条ってそんなに値段変わらないのか。

二世帯三階建でキッチン、トイレ、バスをかなり拘ると一条でも結構行くと踏んで辞めたのよ。
後で調べたらクリナップはラクエラまでのようで。流石にそれじゃ賃貸レベルだ。
しかも2×じゃねえ。

さらに今から契約しても一年待ちのようで、スピード感が無さ過ぎた。
取り壊しありきが元は失敗なんだけど、空き地を数ヶ月残すと固定資産税怖過ぎ…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる