積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
13986:
名無しさん
[2025-02-20 20:59:39]
|
13987:
通りがかりさん
[2025-02-20 21:14:09]
俺も法律は絶対であってはならないと思う
柔軟性が無いと 近所からクレームが出る家を許すべきではない |
13988:
匿名さん
[2025-02-20 21:50:53]
法律家の解答例
Q.南側に家を建てられて北側の我が家が日当たり悪くなりました A.南半球に建てましょう |
13989:
匿名さん
[2025-02-21 08:05:28]
真面目な法律家の解答例
斜線規制や日影規制など建築基準法が守られておりかつ考慮されるべき特別な事情などがないのならば受忍限度の範囲内でしょう。 |
例えば隣人がオッケーオッケーオッケーですと言えば隣人の土地に食い込んでも良いし
自治会長がオッケーオッケーオッケーですと言えば自治会長の家をぶっ壊しても良いんだわ
建築指導員のおっさんがオッケーオッケーオッケーですと言えば割り箸で高層マンション建てても良い
法律や決まりは目安だからな
重要なのはオッケーオッケーオッケーですと言わせること
相場は3000円くらいの菓子折だな