積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
667:
匿名さん
[2016-12-03 12:53:38]
|
668:
匿名さん
[2016-12-03 14:07:49]
積水も住林も競合させるとガッツリ下がる。
うちは積水と一条の両方で契約して最終までガチで叩かせたが、積水は800万円くらい値引いてきたよ。 |
669:
匿名さん
[2016-12-03 15:12:19]
|
670:
匿名さん
[2016-12-03 20:30:41]
|
671:
匿名さん
[2016-12-03 20:42:17]
今どき、「いくらマケてもらった♪」ってホイホイ契約する人いるの?
決算だとか、キャンペーンだとか、今月だけとか、お宅だけとか、子供だましのような謳い文句に。 |
672:
匿名さん
[2016-12-03 20:51:27]
複数社を競合させた上での絶対額での比較だよ。
値引き額は結果的にどうだったかに過ぎない。 しかも、最後の最後の仕様確定までやった後に競合させて叩くのがベスト。 初めに価格交渉しても、後からの仕様変更でボッタクられて辻褄あわされるだけだからね。 どちらか一社に違約金を払ったとしても値引き分で十分に元が取れるよ。 |
673:
匿名さん
[2016-12-03 23:32:14]
>>669
最初から上乗せされてただけって言ってるけど、根拠は?営業が上乗せしてるの?それとも会社自体がだす見積もりが上乗せされてるぼったくり価格ってこと? 積水ハウスでは使用する材料部材から正確な費用を積算するから、見積もりは誰にでも公平なはずだけど。 |
674:
足長坊主
[2016-12-04 00:16:35]
>>673
「見積りは誰にでも公平なはず」?とんでもないずら。住宅会社は取れる客からは少しでも多く取る。なぜなら、契約棟数よりも大切な事、それは、利益率だからじゃ。 会社とって、必要な住宅営業マンとは、契約棟数を上げてくる住宅営業マンではない。 ・年間に20棟契約を取ってくる営業マンで、利益率が、それこそ、一ケタ台。 ・年間12棟の契約をとってくる営業マンで、利益率は、二ケタ台。 会社としては、利益率が高い方の、住宅営業マンの方が大切なのじゃ。要は、会社にいくら儲けさせることができたか?これが大切なのじゃ。 しかし、住宅営業マンは、契約の棟数にどうしてもこだわってしまう。なぜか?上司に怒られるからじゃ。 利益率が低いと、当然ボーナスも低くなる。 ちなみに、わしは利益率を重要視するタイプじゃった。一桁の利益率は、一度もない。一番低い利益率でも23%。一番高い利益率は42%。 こつは「人の良い金持ちからは多く取る。駆け引きばかりで、貧乏な客とははなから話を進めない。 その代り、わしは提供する住宅に利益以上の価値、すなわちメリットを与えてあげておった。それで良いのじゃ。 「安くすることばかり考えないで、利益以上の価値をお客様に与える」。これが、出来るようになれば、契約する棟数が少なくても、会社は儲かる。会社が儲かれば、わしの歩合が増える。まぁそんなところじゃ。 |
675:
匿名さん
[2016-12-04 00:29:36]
結局、そういうことなんだよね。
だから、値引きをするハウスメーカーと交渉する時は最後に競合させて叩き合いをさせる必要がある。 営業も手間をかけてきて解約されると痛いから、限界まで値引いてくるよ。 途中まではいい客を演じて、仕様が確定した最後の最後に実は・・・と言ってたたき合いをさせるのがいい。 そういう駆け引きが嫌なら値引きをしないハウスメーカーを選べばいい。 |
676:
足長坊主
[2016-12-04 00:58:18]
>>675
「途中まではいい客を演じて、仕様が確定した最後の最後に実は・・・と言ってたたき合いをさせるのがいい」との事じゃが、わしくらいのトップセールスマンになると、ひと目見ただけで、良い客を演じておる事を見抜いてしまうのじゃ。 一方、駆け引きをすれば、限界まで値引いてくる営業マンにしか当たらない。そんな低能な営業マンとつくる家はとんでもない結果になるのじゃ。 |
|
677:
匿名さん
[2016-12-04 01:32:26]
最終仕様まで全部確定させてから着工をする段階での値引き交渉だよ。
それ以前の価格交渉は、その後の仕様変更で辻褄を合されるだけだから全て無駄。 たとえ違約金を払ったとしても、最終仕様確定まで気に入った2社を競合させておいたほうがいい。 今は裁判所の判例もあって、解約しても実費分しか請求できないから、着工直前で解約しても違約金はたかだか数十万円にしかならないからね。 |
678:
匿名さん
[2016-12-04 01:36:35]
上でも書かれているが、粗利30~40%当たり前の世界ではっきり言っていくらでも値引きの余地はある。
その後は、blogでもやって建築中の写真を逐次取ってアップしていけば、手抜き工事もやりにくくなる。 重要なのは、いかにハウスメーカーを追い詰めるか。 相手はとにかくボッタくろうと思ってくるんだから、こちらもそれなりの覚悟で挑むべき。 そんな極端なと思うかもしれないが、住宅営業は利益と収入が直結しているからなりふり構わずに無茶なことをやってくる可能性が本当に高い。 |
679:
匿名さん
[2016-12-04 04:34:24]
が、皆が毎回800万円も値引きさせたら、年間25000軒ほど建ててるとして計算すると、利益が2000億円ほど減ることになる。そうなると積水となれど倒産しかねないので注意
|
680:
匿名さん
[2016-12-04 06:40:57]
こっちは値引いたつもりでも、ちゃんと見えない所で削ってるよ。
HMの方が一枚も二枚も上手。 |
681:
匿名さん
[2016-12-04 07:17:03]
仕様を確定させてからの値引きだと、後は契約違反、施工での手抜きをするしかなくなる。
だからこそ、仕様を確定させてからの値引きが重要なんだよ。 さらに、手抜きをさせないためにblog等で多数の目に晒すと。(しかもそれを宣言すること) 値引きをして客によって利益率を変えるなら、それをとことん利用して利益率を下げてやればいい。 会社としてはこんな客は排除したいが、粗利の一定額を貰える営業としては、仕様確定まで手間をかけているんだから粗利をゼロにするよりは会社が許すギリギリまで値引きして解約を回避する行動を取るからな。 要するに最後の最後で、君がタダ働きになるよりは少しでもお給料になったほうがいいよね?、と営業を脅すわけだ。 そういう事をやられるのが嫌なら、一条やタマみたいに値引きなしの完全定価商売をすればいいだけの話。 |
682:
匿名さん
[2016-12-04 10:10:33]
実際ビックリする値引きは無いと思うけどな。
カネがギリなら積水に限らず大手は選定しないこと。 |
683:
足長坊主
[2016-12-04 10:45:45]
>>681
「仕様を確定してからの値引き」と言われるが、優秀な営業はそんな客には捕まらない。それは住宅営業の給与システムの影響によるものじゃ。住宅営業の給与(わしの場合)には固定給と歩合給があり、わしのは場合は固定給は年額300万円。これに歩合給がプラスされる。歩合給は獲得した粗利益の25%じゃ。 例えば、4,000万円の家を利益率40%で売った場合、会社の粗利益は1,600万円。これの25%、つまり400万円がわしの歩合給という事になる。 多少の波はあるが、仮に年間12棟売ったとしたら、歩合給は4,800万円。これに年間固定給の300万円がプラスされるゆえ、年収は5,100万円という事になる。 つまり、稼ぐためには、「仕様を確定してからの値引き」させるような客には付き合っている暇はないのじゃ。 ただ、わしは休日返上で、朝は4時に出社、夜は深夜1時に退社する日々が続いた事もあり、今は精神障害と診断され、療養中じゃがの。 |
684:
匿名さん
[2016-12-04 11:20:31]
世の中、そんな優秀な営業ばかりではなく、契約したら疑いもせずに打ち合わせをしてくれるよ。
で、仕様確定させた後の最後の最後に実は競合させてるんです、御社はいくらまで下がります?とお互いを叩き合わせるわけだ。 解約したら手付全額返りませんよとか脅してくるが、裁判所の判例を盾に、そんなことをしたら消費者センターに駆け込みますよと言えばブツブツ言いつつもすぐに黙る。 重要なのは解約金は捨てる前提で複数社と話を進めること。 どこも囲い込み効果を狙って契約してからでないと本格的な打ち合わせをしないが、実際は解約金なんて捨てても競合させて叩いたほうが安いと言うことは覚えておいたほうがいい。 |
685:
匿名さん
[2016-12-04 20:06:54]
>>684
それで、あなたはどこで建てたのですか? |
686:
匿名
[2016-12-05 00:00:15]
|
安い値段出たなら貧乏人と見られたと言う事だ