注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 19:00:01
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

6505: コテハン推奨 
[2018-08-26 23:58:27]
>>6503 e戸建てファンさん
営業に求める紳士らしさを職人にも求めるのはいささか行き過ぎだと思う。タバコくらいすわしてやりなさいな。外で吸ってたんでしょ?見た目どうこう言う人はクレーマーだよ。
6506: e戸建てファンさん 
[2018-08-27 08:21:29]
職人さんがタバコをふかすのはいいのよ。
ただ何処の職人さんも玄関ポーチの階段に腰おろしてタバコ吸うんだよね。
ようはその汚れがついたまま施工するわけ。
私はだけど、積水クラスはその辺のマナーくらいは徹底されてるのかなと思ってたから、何処のHM使おうが今の下請け丸投げ工法はこんなもんなんだなと感じたよね。
6507: 匿名さん 
[2018-08-27 10:30:04]
玄関などのタイル貼りは最後の方の工程でしょ。
6508: 匿名さん 
[2018-08-27 19:56:27]
腰下ろしたら汚れが付きますか?むしろ綺麗になるのでは?
6509: 匿名さん 
[2018-08-27 20:12:04]
指定工務店であれ
末端の職人さんは個人事業者が多い
結局は他社と同じ職人が施工してたりする

積水だから特別とか
なんの根拠もない期待しない方が良いよ
6510: e戸建てファンさん 
[2018-08-28 08:19:04]
>>6509 匿名さん

その通りなんだよね。
HMだから安心とか大手だから安心なんて事で選定してはいけないね。
6511: 名無しさん 
[2018-08-29 11:23:43]
>>6499 匿名さん
うちは去年参観日に出しましたが、大した広さじゃ無いですよ。延べ床45坪しかないので。
逆に狭過ぎず小金持ちが手に入る良い塩梅だったらしく、お客さんがかなり来てました。
内閣府に呼ばれる程の売れっ子営業さん、感謝しきりだったなあ笑

6512: 匿名さん 
[2018-08-29 12:32:02]
6511さん、有難うございます。45坪もあれば、十分立派な豪邸です。
パンフレットは二世帯で敷地も広い家ばかりで、すっかり気後れしてます。
皆さま、さすがです。
6513: 都内だけど 
[2018-08-31 05:39:49]
これ職人のレスか
6514: 評判気になるさん 
[2018-08-31 20:56:06]
出だしが、やっぱり高い。のちに、メンテ費用がかからないから結果として、長期では安いと言っているが、本当に、そんな先のことが、わかるのか?
家も、最新の設備ではないように思える。断熱性能、本当に自慢できるだけいいのか?外壁だけはいいようである。
果たして、いくらの建物を、この価格で売っているのかと、疑問に思った。どうも、建築のことがわかっていない、営業に、建築のことがわかっていない顧客が
名前だけで、選んでいるように思えてならない。請負契約で積算明細は出てくるのか?価格の根拠がまったくわからない。普通、プレハブであれば、工場大量生産で、やすくなるはずが、逆に高くなっている。消費者はもっと、しっかり吟味して決めるべきー。
6515: ho229 
[2018-08-31 21:23:07]
現在、積水ハウスのシャーウッドに住んでいます。
建築後14年になります。
最近、コウモリが住み着いており駆除に困っています。
天井に隙間のある構造なのですが、これって建物の構造上の
問題かと思います。
積水ハウスでは対処してくれないんだろうか?
6516: e戸建てファンさん 
[2018-09-01 05:54:43]
>>6515 ho229さん

ここで聞くより、積水ハウスに電話したら?
本当に建てたんだったら、相談にのってくれるよね
6517: 匿名さん 
[2018-09-01 07:35:56]
足場をかけるメンテのタイミングで、塞いでもらうしかないのでは。
6518: 匿名さん 
[2018-09-01 07:40:25]
>>6515 ho229さん

それ積水ハウスじゃなく○○工務店の家ですよ。
6519: ho229 
[2018-09-01 11:21:28]
コウモリの件ですが、積水ハウスに相談していますが、足場を架けないと完全には難しいらしい。
建築の不具合のためにお金を払うのが気に入らないです。
数年前に外壁の塗装をした際にコウモリのことがわかっていれば対処できたと思うのですが、
積水ハウス側でも全国の現場で同様の事例があるんじゃないかと思うんだけど・・・。
車だってリコールっていうことがあるのだから、家にだってリコールがあっても良いのでは?
今日、これから積水ハウスと協議の予定です。

6520: 通りがかりさん 
[2018-09-01 12:56:28]
6514:評判気になるさん

同感です。 よく考えれば日本一売れているということが不思議。
検討メーカーの中で最初に外しました。
6521: 匿名さん 
[2018-09-01 19:38:12]
>6518さん
○○工務店の家もコウモリやミッキーハウスだのありましたね。懐かしいなあ。
6522: e戸建てファンさん 
[2018-09-02 06:18:12]
>>6519 ho229さん

コウモリが欠陥ねぇ、、、
そのうち、ゴキブリでも欠陥、蚊がいても欠陥、って言いそうですね。
6523: 匿名さん 
[2018-09-02 07:46:58]
コウモリは大欠陥だろ。
○条でも欠陥だとネットで相当叩かれていたぞ。
6524: e戸建てファンさん 
[2018-09-02 23:37:42]
>>6523 匿名さん

コウモリ対策なんて対策済では?
ネットを良く見てみたら?

それに一条の件をネットで見れば見るほど、積水は対策済みの情報が出てくるんだよね、、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる