積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
5054:
HM検討者
[2018-01-24 12:58:41]
|
5055:
HM検討者
[2018-01-24 13:05:09]
|
5056:
匿名
[2018-01-24 14:01:06]
この辺りじゃ木造の2×4か積水、なぜか旭化成が最近多いんだよな。
1番タチ悪いのが建ててそのまま売っちゃうパターン。 確かに参入出来はしないな。 |
5057:
匿名さん
[2018-01-24 14:38:29]
|
5058:
匿名さん
[2018-01-24 20:41:39]
業績が伸びてるから、事業の多角化を図ってて成功してますね。
継続性があれば、住宅保証も継続できるし、ユーザーにとっていいことです。 |
5059:
匿名さん
[2018-01-24 21:19:40]
>>5058 匿名さん
別に大したアフターしてないでしょ。 価格相応ではない無駄に高い家を狡猾な営業トークでその気にさせて契約させて法外な有償メンテで更に搾り取ってるようにしか思えない。親戚の小金持ちの叔父が積水で建ててえらく後悔してる。 |
5060:
匿名さん
[2018-01-24 21:44:27]
>>5059 匿名さん
住んだことあるんですか?積水に。 また、価格相応ではないという理由は? 私は住んでますが、アフターケアはとてもしっかりしてますよ。 つまらないイメージで語るのはやめてください。 |
5061:
匿名さん
[2018-01-24 22:10:31]
積水の家は、100円で買えるジュースを、200円出して買うのと同じ
|
5062:
匿名さん
[2018-01-24 22:31:20]
|
5063:
積水オーナーのひとり
[2018-01-24 22:40:54]
5061匿名さん
もっと言ってもっと言って。 妬まれるのは慣れてます。 でも、あなたの人間性もどんどん低くなって いきます。 私たちには、いいことばかり。 ありがとうございます。 |
|
5064:
匿名さん
[2018-01-24 23:31:19]
|
5065:
匿名さん
[2018-01-24 23:41:28]
何の車乗っているの?
軽自動車と型落ちミニバンですよ 家で見栄張ったので |
5066:
匿名さん
[2018-01-25 06:05:15]
|
5067:
匿名さん
[2018-01-25 08:08:55]
|
5068:
匿名
[2018-01-25 08:29:39]
都心の小回りにはスズキが最適だ。
ベンツはほぼほぼ放置で乗ってない。 バッテリーだけ上がらないようにしてる。 なんでも適材適所がいいよ。 お家もそうだし、賃貸もそう。 |
5069:
匿名さん
[2018-01-25 12:29:14]
|
5070:
匿名さん
[2018-01-25 12:31:41]
都心で積水ハウスは絶対嘘だな
こんなところで嘘付かないと張れない見栄(笑) |
5071:
匿名さん
[2018-01-25 12:49:22]
都心も場所によるが高級住宅街と言われる場所は
設計事務所のRCが多いね 積水なんて恥ずかしい |
5072:
匿名さん
[2018-01-25 13:45:09]
|
5073:
匿名さん
[2018-01-25 16:49:40]
|
戸建て事業は少ない客を奪い合うチキンレースだな