注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 19:00:01
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

4385: 匿名さん 
[2017-12-22 11:26:33]
>>4383 通りすがりさん
家を建てる前に誰もが調べる事ですよね?
前にお話した方だと思います。
私の友人も同じ手口にあいました。
安く見せるワナですよ。

4386: 匿名さん 
[2017-12-22 11:29:04]
高く売ってやったつもりが、、、
大きな代償を支払う事になります。
金銭的な事でなくても、ですよ。
火のないところに、煙はたたない。
4387: 通りすがり 
[2017-12-22 11:42:07]
4385さん、もう言いますね。
敷地調査がミスってました。
他何社かは同じ敷地調査のデータが届いてますんで、間違いないと思います。
契約後に気付いてたらお家のカタチ変わって、間取り壊れちゃうね。
あ、あと解体費用が、何故か積水さんだけ倍額だったの思い出した。
てことは、4385さんがいつ地盤調査費用も怪しいよね笑
4388: 匿名さん 
[2017-12-22 12:05:25]
>>4387 通りすがりさん

友人の場合は、去年ですが、他社の半額でした。
後で、他の工事に上乗せするんだと思います。
なんせ、言い訳しかしないし、嘘つきます。
やめられて、正解です。
ウチの設計ミスや施工ミスも、きちんとご対応して下さらないなら、もう誰も積水で家を建てない事でしょう。また、すぐに噂は流れます。
4389: 通りすがり 
[2017-12-22 12:27:13]
契約前
解体は他社の倍。地盤は他社の半額。

契約後
解体はそのまま摂取?地盤は正しい金額へ?

極めつけに俺に放った一言。
これ以上上がる事はございません。
誰が標準仕様で満足するなんて一言も言ってねーぞ笑
4390: 匿名さん 
[2017-12-22 13:00:51]
>>4389 通りすがりさん

契約してやめられたんですか?
違約金ありました?
4391: 匿名さん 
[2017-12-22 13:31:02]
ああ、なんだ。
色々いう割には、なんの確たる証拠も出さずに積水が悪いと言っているだけの人達っすね。
積水さんも可哀想ですが、クレーマーはどの業界にもいるからねぇ。

変な客を取ってしまうと、大変なのはどの業界でも同じですね。
4392: 匿名さん 
[2017-12-22 13:43:04]
ま、所詮は匿名掲示板ですからね。
何をいうのも自由だろうけど、それ故に
確たる証拠がない情報は信用できませんしね。

最近では、変に逆恨みをする人が多いみたいだしね。
4393: 戸建て検討中さん 
[2017-12-22 14:51:24]
見積もり比較したらむしろ積水良心的だったけどね。
三階建だから相手はヘーベルと三井、住林だったけど、ヘーベルは粗末な内装でビエナを500上回ったし、三井と住林は木造とあの外壁で両方ビエナと同額と言われた。そこから下げるんだろうけど。
ヘーベルは特殊足場や各種申請代を別盛りで出してくるからタチが悪い。で、比較は本体価格でお願いしますって、アホかとw

ダイワとミサワは近くの三階建の出来がショボかったので除外で。
4394: 戸建て検討中さん 
[2017-12-22 14:58:18]
解体額も相見積したら直接契約から2割増で、地盤改良も多めの概算から逆に削減できたぐらいで。
2割増をケチったら、解体関係の助成金解体前までで必要な一級建築士の診断が漏れてて、50万損する羽目に。
助成金が沢山絡む建築条件の際には、悪い事言わないので解体からワンストップにした方が良いよ。個人で申請するだけで、行政の判断が辛くなるから。
4395: 匿名さん 
[2017-12-22 16:17:20]
>>4389 通りすがりさん
井戸端会議は終わったの?
4396: 匿名さん 
[2017-12-22 18:48:06]

○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
○ダイワハウス 構造材 唐松集成材
△一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF
4397: 通りすがり 
[2017-12-22 19:46:44]
4390さん
怪しい会社と契約するほど、器は大きくないですね。

解体ある人は相見積取って積水の解体費見てみ。
参考までに住林も酷かったから書いとくわ。
ケース1
積水…200万 他社…軒並み100万
ケース2
住林…900万 他社…軒並み500万
どちらのケースもあまりに差額があるから自分でどっちも解体屋に声かけたけど、他社の方に近いという事例が俺は発生したよ。

へーベル、三井なんかはどうなんだろうね。
4398: 匿名さん 
[2017-12-22 23:31:23]
>>4389 通りすがりさん

友人宅と同じ手口ですね。

4399: 匿名さん 
[2017-12-23 01:05:23]
え?
解体を大手ハウスメーカーに頼むとか何を期待しているの?
大手は高いから、地場の解体業者に頼むのが普通じゃん。
解体程度なら、認定解体業者であればどこもおんなじだからね。

積水に聞いても、普通は他者の利用を勧めるよ。自らね。
ま、ロクに普通の話し合いさえもできないコミュ障の人なら
別でしょうけどね。
4400: 通りすがり 
[2017-12-23 09:01:45]
4399さん、それは知識ある方は出来る。
でも大部分の方がHM任せで、こういう見えない部分を見逃してしまう。

4398さんが言うには、逆に地盤は半額で見積もり出してくる時もあるらしいし。

やり方雑過ぎだろ。
大手だから信用出来るの信用は一体どこにあるんだろうと思っちゃう。
こういう手法も現代にはマッチしてないよな。

4393さんには悪いけど大手のデータだけ出してきても何の参考にはならないよ。
4401: 匿名さん 
[2017-12-23 09:22:25]
大手は高い
当たり前でしょ(笑)じゃあ安いところ探しなよ
4402: 通りすがり 
[2017-12-23 09:40:05]
解体まで丁寧でいいね!
4401さんは器も大きく、懐もあたたかくて羨ましいです!
4403: 匿名さん 
[2017-12-23 10:16:13]
>4399さん、それは知識ある方は出来る。
>でも大部分の方がHM任せで、こういう見えない部分を見逃してしまう。

じゃ仕方がないね。
大手はフルサポートができるのが魅力で、それができるから大部分の方がHM任せ。
フルサポートができる大手は、それだけの手間と金をかけているんだから仕方がない。

なら、高いだ安いだという事をグダグダいうのは筋違いという話ですね。
4404: 匿名さん 
[2017-12-23 11:03:11]
高くても、施工ミスや設計ミスのない、安心の家できたたら、それでよかった。
だが、全く安心できない家ができあがってる。
建築途中でも、設計ミスが発覚し間取り変更をするしかありませんでした。
おかげで、広かった廊下が狭くなってしまいました。
その後、今に至ります。
一階トイレカウンターの施工指示ミス、階段回り工事の施工指示ミス、玄関とリビングの間の石壁と引き戸の設計ミス、屋根下野を開けた時に見つかった大きなひび割れを放置しようとした現場監督、、、
どうして信用ができるのだろう?
我が家は、新築1年なのに家の価値が下がっている。
今後の対応次第で、写真を公開します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる