積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
■積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
3812:
通りすがり
[2017-12-06 11:49:37]
|
3813:
匿名さん
[2017-12-06 11:59:32]
|
3815:
e戸建てファンさん
[2017-12-06 12:29:05]
その分しっかり種をまいてるから、新築で稼げなくなってもリフォームで稼げそうな気がするけど。長期保証やスムストックもその為の作戦だと思うし。まぁ積水が潰れることはまず無さそう
|
3816:
匿名さん
[2017-12-06 12:36:24]
>>3812 通りすがりさん
よく読めばコンパクトシティーを推し進めてるわけで積水ハウスはその役を担ってるってことですね。 前にも事業割合の比率変動をしめされてましたが、今積水ハウスは駅近に賃貸の集合住宅建設の比重を拡大させています。 立派な社会貢献をされているというわけですね。 近い将来積水ハウスは国から称賛されることがトップニュースになるというわけですね。 |
3817:
匿名さん
[2017-12-06 13:18:02]
カスみたいな材料しか使わないなら賃貸建ててるのが1番似合ってるな
|
3818:
通りすがり
[2017-12-06 13:21:31]
そら大企業、その位は察知してくれないと。
でもまず駅近の良環境に空き地なんか出てきてないしね。 少し離れた駅近の線路沿いとか、明らか住環境が悪いとこには最近建ってたりするのは確かに見受けられる。 これは俺の駅近調査の個人的見解。 |
3821:
通りすがり
[2017-12-06 17:45:33]
一般的な思考はこうじゃないでしょうかね。
鉄骨造は揺れるからな。 数分に一度電車が通る度に揺れるの嫌だな。 それより、数分に一度騒音問題かよ。 賃貸と割り切っても住むやついない。 最早新しいから入るとか入らないとかの問題じゃない案件。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
3822:
匿名さん
[2017-12-06 18:18:55]
>>3821 通りすがりさん
バイトくん勉強足りないからクビにするよ マルチTMD http://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/011114/index.html |
3823:
匿名さん
[2017-12-06 18:22:05]
私は線路沿いにビエナ建てたけど全く揺れません。
騒音も全くしません。 軽量鉄骨のイズシリーズは線路沿いはあまりお勧めはしないけどね。 |
3824:
匿名さん
[2017-12-06 18:28:36]
さてその装置の性能がどの程度ものか疑問ですが…。意外とこのような装置の取り扱いがいい加減なHMってあるので心配です。私個人の見解としてあの説明だけだと怪しいなあという印象です。
|
|
3825:
通りすがり
[2017-12-06 18:37:23]
3822さん、知ってますよ。
それらをつけなきゃいけない時点で鉄骨の欠点。 3823さんは前から見てますが、ホンモノですよね。 ホンモノさんには頭があがりません。 |
3826:
匿名さん
[2017-12-07 09:18:56]
欠陥住宅を建てるだけでも罪なのに、それを握りつぶすって・・・
>欠陥を握りつぶす=裁判でイカサマをする >そうなのだ。 >驚くことに、積水ハウスは、お客に対してだけでなく、裁判所に対してもイカサマをする。 >つまり、裁判で事実に反することや、わざと誤解を招くようなことを証拠書類として提出してくる。 https://sekisuisaiban.muragon.com/ |
3827:
通りすがり
[2017-12-07 09:41:24]
素人が積水さんなら大丈夫って建ててしまうのが1番危ないやつだな。
うちの親族にもブランド力に洗脳されて方いますけどね。 大概そういう奴の検討HMは、積水、へーベル、住林になる。 昨日のマルチTMDなんか鉄骨造の振動隠しでしかないからね。 素人でも木と鉄を蹴っ飛ばした時の振動を比較すりゃわかる話しだな。 3823さんみたいに良欠点を理解した上でビエナを選んでる方は俺は否定出来ない。 |
3828:
匿名さん
[2017-12-07 10:56:58]
このスレは平穏でいい。
へーベルのスレはちょっとマイナーな事を書くとすぐ袋叩きに合う。 積水関係者は大人だと思う。スルーだから。 積水、へーベル、住林はよく競合するけど、こんな所でも社風が出るのかな~。 |
3829:
通りすがり
[2017-12-07 11:10:05]
へーベル板の会社の方って角地見つけては街角ハウス建てましょうってくるんだよな。
そもそもあの厚壁で狭小角地を狙ってくるから個人的には相手にしてない。 ただ住林もへーベルも大手なのに微減しかしてないとこにしぶとさは感じてるね。 |
3830:
匿名さん
[2017-12-07 12:49:08]
どうしても仕事しながら家作りとなると忙しいが故に「大手=安心」という間違った感覚で施主様達が検討の候補として大手を入れてしまう現実…。私は家作り1回だけと妥協せず構造材の樹種、産地、太さ、乾燥方法、基礎に関しても細かな指定までするから大手はどこも苦笑いでお手上げでした。妥協したくない人は徹底的に比較検討するべきです。楽してお任せで良いなら積水でもヘーベルでも住林など大手が楽です。ただ大手も含めいい加減なとこは図面通りの仕上げをしてないのにも関わらず対応が杜撰です。施主自身には工法、材料だけでなく経営する人を見極める能力も重要です。
※何があっても全て自己責任⬅️これ大切です※ だから後悔のない選択をするべきです。 |
3831:
匿名さん
[2017-12-07 13:01:46]
本日、明日と工務店で打ち合わせです。
指定して材料が見れるそうなので楽しみです。数日前にレスしたお約束通り元積水の方が何故、工務店にしたのか理由は聞いておきます。聞いた事をありのままに。 |
3832:
匿名さん
[2017-12-07 14:57:40]
>>3831 匿名さん
あぁーあの着工前なのに大満足とか言って工務店を斡旋してたお花畑さんまだ粘着中かw 引渡しから一年点検まで経過報告しながら工務店称賛レスし続けてろよw ってかブログ建てて勝手にやってなってレベルだなwwww いつまでも勝手に積水のスレで粘着未練タラタラレスしてんなよwwww |
3833:
匿名さん
[2017-12-07 15:18:58]
元積水とか元大手HMかと新卒でも三年以内に3分の1は成績悪かったり、仕事が向かなかったりで出入りの激しい業界だからね。
|
3834:
匿名
[2017-12-07 15:59:04]
>>3831 匿名さん
ありのままにって匿名掲示板でなにを誠実さ訴えてるのですか? そんな個人にしかわからないネタをこんな匿名掲示板で晒すこと自体を恥じるべきですね。 通りすがりという分身がレスしてくれるんでしょうがね。 気持ち悪い人が住み着いてしまいましたね。 |
昨日私が取り上げた問題が早くもYAHOOに。
3811さん、私達が分かってれば大丈夫笑
あと部外者がくるなって思うかもだけど、実際うちの親族に積水さんは営業くるから関連性もある。