注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 13:38:19
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

2333: 匿名さん 
[2017-08-07 10:20:44]
>>2328 足長坊主さん
63億って微妙な数字だな
1000億とかならさっさと白旗上げるだろうが63億なら頑張るのかな

特別損失と言っても赤字にはしたくないから回収なんだろうな

利益上乗せが指示されて
関係ない客から63億が回収される?
2334: 匿名さん 
[2017-08-07 10:28:25]
経常利益で1000億ぐらいあるだろうからうし法人税で持っていかれると思えば大勢に影響無い。
株価も落ちていない。
2335: 匿名さん 
[2017-08-07 10:41:23]
詐欺被害63億程度を売上に転化するようなセコイ会社じゃ無いだろう。

因みに宣伝費250億使ってるし(大和は300億、トヨタ4000億)何も売上の1%〜1.5%程度。
2336: 匿名さん 
[2017-08-12 23:53:36]
木造住宅はシャーウッドだけなんですか?規格住宅の方を見ていると他は冠に鉄筋という文字があったし、木造住宅という説明書きがあったのはシャーウッドだけでしたので。

シャーウッドの中でもいろいろと種類があるところを見ると、ここでの木造住宅の総称自体がシャーウッドということなんでしょうか。
2337: 匿名さん 
[2017-08-13 11:02:52]
天下の積水ハウスが65億も!という時点でびっくり。
どうして見抜けなかったのかな?
誰か責任をとるのかな?なんて事しか関心しかないけど。
2338: 戸建て検討中さん 
[2017-08-14 07:49:17]
富士住建の掲示板で
積水で建てるなんて阿保だといってますが、
そうなんですか?
詳しくは富士住建掲示板に書いてありますが
積水が信じられなくなりました。
2339: 匿名さん 
[2017-08-14 08:39:00]
富士住建のホームページ見ましたが,「完全フル装備」というわけのわからない日本語を使っている時点でアウト。積水ハウスが負ける理由が見つからない。
積水ハウスは基本鉄骨なので,木造建築メーカーと比べても意味ない。
2340: 匿名さん 
[2017-08-14 10:12:39]
2339さんへ、

「完全フル装備」というのは引き渡し後入居さんご家族がすぐに生活を
始められますということらしいです。
つまりはエアコン、カーテンのみならずゴミ箱まで全部揃っているのです。

キッチン、風呂、洗面台はいくつかの限定商品しかないけど全て上位機種です。
逆に言えば絞っているからこその値段な訳です。

積水ハウスは鉄骨が基本と仰るけど、最近はシャーウッドを勧めてますよね。
私も両方検討したけど、はっきり言って富士住建であれば2軒建てられます。
どちらを選ぶかは施主次第ですが、値段も仕様も魅力的なのは確かと思います。
2341: 匿名さん 
[2017-08-14 10:25:50]
木造と決めているなら積水に拘らなくてもいいかも。自分は鉄骨と決めていたので、三社に絞り積水が要望に一番合ったので、ここで建てましたけどね。最後は施主が決めればよい。
2342: 匿名さん 
[2017-08-14 13:41:46]
逆に言えば、値段と仕様しかない、ということになりますかね。
2343: 匿名さん 
[2017-08-15 15:34:23]
>>2340 匿名さん
ソファもダイニングテーブル/チェアー、
ベッドや子供がいれば勉強机とかも揃ってるんですか?!
ゴミ箱まであるならそうゆうことですよね?
そりゃすごい
ってゆうかそこまでいらないだろ
ゴミ箱だってセンス悪いものだったら単なるゴミだ
2344: 匿名さん 
[2017-08-15 15:40:21]
>>2343 匿名さん

嫁も付いてる?
2345: 検討者さん 
[2017-08-15 19:24:59]
スレ違いになりますが、富士住建のゴミ箱の話、
キッチンカウンターの中に収納する形でセットしてありました。
2346: 匿名さん 
[2017-08-15 19:49:52]
>>2344 匿名さん
2340に聞いてくれw
2347: 匿名さん 
[2017-08-15 20:01:26]
>>2301 匿名さん
それを言ったら鉄骨も同じですね。
2348: 匿名 
[2017-08-15 20:24:23]
>>2340
>>2345
HMにプランを頼む時に、キッチンにゴミ収納部を付けてもらえばいいだけ。
そんなの積水どころか、どこのHMでもできる。
というか、その位でその富士住建と言う所で契約しちゃうの?
ゴミ箱を買うんじゃなくて、家を買うんでしょう?

ローコストは構造、外観もそれなりだから、いくら値段が安くても勘弁だな。
2349: 検討者さん 
[2017-08-15 22:20:30]
2348さん、そうですよ、付けて貰えば良いのです。
でもそれってどこのHMでも、全部オプションですよね。

富士住建はそれがぜ〜んぶコミコミで最初から標準で付いていて、
建物の金額は積水の約半額なのです。

ソファー、テーブル等はオプションで対応してくれるでしょうけれど、
嫁と子供の用意があるのかは存じません。
(富士住建の宣伝マンではないので、この辺で退散します)
2350: 戸建て検討中さん 
[2017-08-15 22:24:03]
>>2348 匿名さん
ところが、富士住建の掲示板みてみると、
富士住建は構造、設備等全てが素晴らしく、
積水の方が下らしいですよ。
2351: 匿名さん 
[2017-08-15 23:20:23]
富士なんちゃらは在来工法、独自のものはなく売りはローコスト。触らないで置きましょう。
2352: 匿名 
[2017-08-15 23:46:17]
>>2350
笑っちゃうね。そもそも土俵が違うのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる