ザ・千里レジデンスってどうですか?(Part1)
346:
買い換え検討中
[2010-10-12 19:20:20]
|
347:
匿名
[2010-10-12 19:29:50]
まじ?!続報求む!
|
348:
匿名さん
[2010-10-12 21:17:35]
釣りと分かっていて答えるのも何ですが…
ここ1ヶ月は内装工事が中心となっています。 外装が変わらないので工事が進んでいないように見えるだけです。 |
349:
契約済みさん
[2010-10-12 23:34:02]
そうですね、最近は内装工事をやっているのがよく見えますね。部屋の中の壁や天井とか出来てきてますね~
|
350:
入居予定さん
[2010-10-13 00:43:51]
工事は順調で予定よりも早く引き渡しができるかもしれないそうです。
楽しみですね。 |
351:
入居予定さん
[2010-10-13 23:04:48]
西向き…。そして、車の音。心掛を残しながら入居待です。網戸もついてないくらいなので窓は開けれない状況なのでしょうか?立地にこだわった結果、心残りが生じました。網戸はお願いしようということになってますが、家族で一人考えてしまいます。。。
|
352:
入居予定さん
[2010-10-13 23:16:00]
窓はずっと開けっ放しじゃなければ網戸はいらないと思いますよ。換気システムもしっかりしてるので、ずっと閉めたままでも快適な生活ができますよ。窓を閉めれば車の音も全然気にならないと思います。今住んでるマンションも新御堂沿いですが、窓を閉めれば全然音が気になりません。最近のマンションはほんと防音がしっかりしてます。
|
353:
匿名さん
[2010-10-13 23:29:15]
いくら換気のシステムがしっかりしていて窓を開けて生活する期間が短かったとしても
窓を一度も開けないって事はないのでやっぱり網戸はあった方が良いとおもうんですけど・・・ |
354:
匿名
[2010-10-13 23:44:59]
換気孔からの音が一番煩い。きついよ。
|
355:
周辺住民さん
[2010-10-14 13:13:25]
351さん。
網戸は不要だと思います。私は新御堂東側に住んでいますがとてもじゃありませんが網戸にして窓を開けるのは難しいと思っています。粉塵などが気にならない人はいいですが、私は無理です。網戸を通してあっという間に黒い細かい粉塵が入ってきます。他のお宅でも部屋の四隅に黒い粉塵がよく落ちている、とおっしゃっています。こちらでは粉塵は24時間換気のフィルターも通します。網戸にされているお宅もありますが、チャレンジャーだなぁと思って見ています(笑)。網戸にしていると、クロスがあっというまに汚れると思いますよ。高性能な空気清浄機や除湿機を備えられては如何でしょうか?音は窓周辺からではなく24時間換気の吸気口やキッチンのレンジから入ってきます。車が走るシャーシャーいう音と救急車のサイレン。救急車の走る頻度の高いこと高いこと!阪大病院、循環器病センター、千里救命センターが近いせいか、サイレン鳴りまくりですが私は音は気になりません。それよりも粉塵です。 |
|
356:
入居予定さん
[2010-10-14 22:48:55]
上層階ですがムシはいるのでしょうか?
網戸は入居後でも買えますので、しばらく様子を見ようと思っています。 |
357:
入居予定さん
[2010-10-14 23:14:40]
西向き…。粉塵がすごいんじゃ洗濯物や布団はどうしたらよいものか。外には干せないってことですよね。一人ブルーになります。利便性を思い出そう!!
|
358:
周辺住民さん
[2010-10-15 00:00:49]
洗濯物は外に干さないのがベストです。粉塵、花粉、黄砂など新御堂筋沿いでなくても実はけっこう付いてしまいます。粉塵も道路沿いは大きい(重い)ものがあり目立つのですが、小さい(軽い)ものは風でどこまでも飛んで行きます。また黄砂には有害な化学物質や微生物などが付着しているのが最近の研究結果で判っています。
まああんまり気にするのもどうかとは思うのですが、清潔さを気にするなら洗濯乾燥機やお風呂の乾燥機を使うほうが気持ちよく生活できると思いますよ。我が家は外に一切干さないですけど、何も困ることはないですよ。 |
359:
匿名さん
[2010-10-15 00:11:32]
干さないのと干せないのでは意味が全然変わってきますよね
干せないのであればちょっと困りますね |
360:
匿名
[2010-10-15 21:26:50]
プライムのスレの134ー135によると、
新御堂の沿線でも千里中央JCより北側は、交通量も渋滞も相対的には少ないようです。 いろいろな意見はあるでしょうが、過剰に反応する必要なないと思いますよ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84625/all |
361:
匿名
[2010-10-16 01:34:10]
360さんの仰る通りです。両親がもう少し北の新御沿いのマンションに住んでますが、気にならないですよ。バルコニーが道路と逆側なのでかもしれませんが、千里中央JC過ぎると車の量(特にトラックが)減ります。
|
362:
匿名さん
[2010-10-17 21:55:39]
「やっぱり千里タワーにしておけば良かった」と
少し後悔している人はいますか? |
363:
匿名
[2010-10-18 08:44:36]
それ聞いてどうするの?
|
364:
匿名さん
[2010-10-18 20:11:46]
シンミは10t車然り4t車すら殆ど走ってへんで。殆ど乗用車や。 因みに朝は丁度マンションの目の前辺りから渋滞する。 土曜の夕方とかも意外と南行きが渋滞。
しかし、桃山台、緑地公園、江坂、のシンミ沿いのマンション、どこも人気あるけど。 特に気をつけて見てないけど普通に洗濯もんくらい干してるやろ。 まあ確かに道路側にベランダは無いけかな。 さすがに43号線沿い、中環沿いとかは粉塵がキツイと思うけど。 しかし普通に阪神高速沿いでもタワマン建って完売してるけどね。 中立的な意見や。 |
365:
近所をよく知る人
[2010-10-18 23:11:15]
>両親がもう少し北の新御沿いのマンションに住んでますが、気にならないですよ
新御堂の東と西で大違い。東側(レジデンス側)は風の影響で排ガスがもろに吹き付ける。 千里JC以北は通行量が減るという楽観的な意見もあるが、北千里方面からの幹線から新 御堂へ合流する側道が目の前だから、けっこうな通行量。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
背の高いクレーンの組み換えしているのかな?と思って、
1ヶ月見ていますが一向にクレーン工事が始まりません。
何故でしょうか?千里タワーの1件と関係ないと良いですが。
ご存知の方、教えて下さい。