プレミアムレジデンス千葉県立美術館前についての情報を希望しています。
ワイドスパンで開放感がありそうですが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式:http://www.nomu.com/mansion_n/n/pr153/index.html
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目204-1、204-4(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩8分 、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.89平米~85.95平米
売主:三信住建
施工会社:松村組
管理会社:野村不動産アーバンネット
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-31 12:19:05
プレミアムレジデンス千葉県立美術館前
376:
匿名さん
[2017-05-30 20:08:29]
|
377:
匿名さん
[2017-06-05 16:26:36]
80㎡を超えている専有面積でもお値段は抑えめ、ということになっているということになってまいりますのね。
子供がいる人ならばどうしても部屋数は必要になって参ります。 ただ子供の人数次第、というのもありますし、 どういうライフスタイルなのかにもよって異なってきますよ。 駐車場の数が全体の2/3分カバーするくらい、ということになっているのが少々気になるところですよね 近隣に月極あるのでしょうか。 |
378:
匿名さん
[2017-06-05 17:13:10]
近隣に月極めは無いということになっているということになってまいりますのね。
|
379:
マンション検討中さん
[2017-06-06 17:01:24]
どこのマンションもそうだけど修繕積立費は購入時は安く設定しているけどほぼ確実に3倍以上は値上がりしますから注意しましょう。
|
380:
匿名さん
[2017-06-10 12:26:32]
修繕積立金の値上がりが3倍以上となると、現在の7,990円が23,907円となり
なかなか負担が大きいですね。 しかし、年数が経つにつれ建物の修繕規模も大きくなるのでしょうし、 これが安いままであれば逆に心配になりますしね… |
381:
匿名さん
[2017-06-20 15:39:33]
修繕積立、段階的に上がっていくならばどちらのマンションでも同じことになってきているかと。足りないからと借り入れをしたりとか一時金を出したりとかそういう方が負担が大きくなってくるということ。
きちんと考えられているならば良いのではないでしょうか |
382:
匿名さん
[2017-06-22 21:47:51]
なかなか売れ無いですねー
|
383:
マンション比較中さん
[2017-06-22 23:53:36]
あと、何戸位未売却あるのでしょうか?
|
384:
匿名さん
[2017-06-23 06:18:18]
公式HPには先着順7戸と
|
385:
マンション検討中さん
[2017-06-23 17:46:26]
そろそろ値引き部屋も出てくるかもしれませんね。
|
|
386:
匿名さん
[2017-06-24 10:34:04]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
387:
匿名さん
[2017-06-25 14:47:55]
千葉県立美術館、本当に目と鼻の先にあります。中学生以下だと、常設展に企画展、特別企画展も無料なのでいいですね。年間パスポート、大人は1500円、共通年間パスポートも2000円。庭のようにして遊べる気がしました。
カフェレストランもあって、ミックスランチ膳が750円、ソースカツ丼は650円。ドリンクだけでも350円と高くないです。 https://www.chiba-muse.or.jp/ART/facilities/restaurant02.html レストランを食堂みたいにして利用してもいいのかと思いました。こういった施設が近くにあるといいですね。 |
388:
匿名さん
[2017-06-25 18:04:53]
美術館はは年間パスも安くて良いですね。
ただあそこのレストランは美味しく無いのでお勧めしません。 |
389:
マンション掲示板さん
[2017-06-26 20:04:01]
管理人さん変わるみたいです。
|
390:
匿名さん
[2017-06-29 22:51:48]
美術館のカフェなんて落ち着きそうでいいじゃないですか。
ケーキセットなどもあるようですからお茶するだけでもいいかも。 お値引きは始まってないですか? 今のところインテリアオプション20万円相当プレゼントと モデルルーム家具付き販売くらいでしょうか?お得な情報は。 ちょっとしたことですがエントランスの二段の段差が気になってしまいました。 フラットな方がありがたいのですが。 |
391:
匿名さん
[2017-06-30 23:50:30]
エントランスロビーの段差は、ソファー使う人しか通りませんからあってないようなものです。
|
392:
匿名さん
[2017-07-04 06:01:37]
美術館のカフェは人に勧められる様なレベルじゃ無いですね、散歩がてら千葉駅周辺に行く事を私はお勧めします。
|
393:
匿名さん
[2017-07-05 11:02:58]
中にはイタリアンレストランが入っているような美術館もありますが、
大抵は簡素でお世辞にも味が良いとは言えないようなレストランが 多いように思います。カフェのケーキセット程度なら大丈夫でしょうけど。 千葉県立美術館はいかがですか?もし安くて美味しいなら年間パスで 食事だけしに行くのもいい考えだと思います。 |
394:
匿名さん
[2017-07-05 12:14:58]
いまいちってレスが2件有るよ
|
395:
匿名さん
[2017-07-08 18:58:00]
<ポケモンGO配信から1年>”聖地”今は閑散 千葉ポートパーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00010002-chibatopi-l12 閑散としすぎるのも寂しい感じかしますね。 近隣の飲食店やコンビニもそこそこ恩恵があっただろうに。 |
私は美浜のロピアは勿論センドー、カワグチ行くにも車使いますよ。