エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。
公式URL
http://shinura222.jp/
前スレ:エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/
【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。
なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。
浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/
京葉線の将来 Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/
新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/
では、パート3もよろしくお願い致します!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/
[スレ作成日時]2015-08-29 20:17:42
エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3
2176:
匿名さん
[2017-06-11 15:15:21]
|
2177:
匿名さん
[2017-06-11 15:32:42]
不動産の表示に関する公正競争規約施行規則では竣工から1年経つと新築と謳って販売は出来ない事になってますよ。
不動産業者は新古なんて言ったりしますけど |
2178:
匿名
[2017-06-11 18:35:47]
|
2179:
匿名さん
[2017-06-11 21:17:32]
不動産の表示に関する公正競争規約施行規則は法律じゃなくて不動産公正取引協議会連合会が定めた規則で破ったからって違法じゃ無いですから破ってるデベも勿論有りますが、
ここを含めて名前聞いた事ある様なデベはちゃんと守ってますよ。 公式HPやチラシを良く見れば分かりますが竣工1年経った物件は「新築」の文字は絶対記載しません。 まーわざわざ中古とも書かないけど |
2180:
匿名さん
[2017-06-12 07:38:05]
間違いばかり。竣工してから1年経っていません。
|
2181:
匿名さん
[2017-06-12 07:44:47]
>>2175 匿名さん
これほど、自信満々にレスするなら間違ったレスはしないこと。 http://www.haseko-sumai.com/asp/syuto/sinki/shinura222/gaiyou.asp ↑にあるように、いま販売しているのは、第Ⅱ工区です。 第Ⅱ工区の竣工は、2016年7月14日ですので、竣工してからまだ、1年は経っていません! 貴方の誤りが、多過ぎですので、訂正しておきます(爆笑)。 もっと、事実を自信満々にレスして欲しいものですね。 |
2182:
匿名さん
[2017-06-12 08:42:12]
2175 匿名さん
間違いが多かったので、訂正しておきます。 スカイレジデンスの 竣工は昨年7月 引渡しは昨年8月下旬 です。 2176さん 2178さん の指摘が正しく、 2175さん の指摘は、誤記載です。 もうすでにこの建物は中古分譲マンションって言うんですよ! ⇒ 間違えるなんて、なにを考えて言ってるんですかね。 |
2183:
匿名さん
[2017-06-12 09:18:13]
|
2184:
匿名さん
[2017-06-12 09:53:52]
間違った情報ばかりで辟易するが、この物件から至近距離にある順大病院の増設工事がほぼ完成した様ですね。
混雑を少しでも解消出来たら良いです。 |
2185:
匿名さん
[2017-06-12 18:08:50]
|
|
2186:
匿名さん
[2017-06-12 19:00:07]
>>2175 匿名さん
間違った情報流しているとして、それを指摘する方が、残念ながら、また、間違った情報を流しているケース。 それを指摘されても、誤りを受け入れられないのか、レスしっ放しは酷いですね。 |
2188:
スレ主
[2017-06-12 22:23:29]
|
2191:
匿名さん
[2017-06-13 07:44:55]
[No.2187~本レスまで、情報交換を阻害する恐れのある投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2192:
匿名さん
[2017-06-16 22:59:17]
QUWON(クオン)の検討スレに、エアーズガーデンの理事長について、良くないことが書いてありました。 他のマンションのスレに書かれるとは、余程のことがあるのではと、不安です。 築年数の経つマンションでは、理事長に問題があるために、 マンションの資産価値が下がってしまうことがあります。 こちらは、未だ1年と少ししか経っていないのに、 既に資産価値が下がってしまっているのですか? こちらのマンションでは、どんな問題あるのですか? |
2193:
匿名さん
[2017-06-17 12:12:54]
|
2194:
匿名さん
[2017-06-17 17:07:15]
|
2195:
匿名さん
[2017-06-18 00:31:50]
>>2194 匿名さん
エリアで浦安市を選択すると各マンションスレが出てきますよ。 その方々で見かける荒らしですね。 その方に限らず、浦安市でマンションを買いたくても買えない僻みの書き込みする輩はいるんですよね。哀れです。 |
2200:
通りすがり
[2017-06-22 17:24:00]
まだ、販売住戸はありますか。何戸ありますか?
|
2201:
匿名さん
[2017-06-22 21:43:45]
10戸前後かなあ。
|
2202:
匿名さん
[2017-06-22 21:50:55]
なかなか売り切りませんねー
|
2207:
匿名さん
[2017-06-24 13:14:52]
[NO.2196~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
2208:
匿名さん
[2017-06-24 15:26:48]
ところで固定資産税いくらぐらいなんですか?
70㎡で。 15万位? |
2209:
検討板ユーザーさん
[2017-06-25 05:48:56]
間違いなく売れ残り中古物件です。
半額なら買ってやるけどね。 半額になったら、絶対買ってね。 そもそも、検討の意味ワッカッテマスカ? |
2210:
検討板ユーザーさん
[2017-06-25 05:58:58]
エアーズのHPに「おかげさまで販売累計200戸御礼」とあった。てか、まだうってるんかい。
完成したのいつだよ。新築を通り越して、中古販売だろ。 駐車場が広くて、一世帯あたりの固定資産税も高いし、今買うなら半値のハチ掛けか? あなたは検討してるんですか? |
2211:
匿名さん
[2017-06-25 08:27:24]
|
2212:
検討板ユーザーさん
[2017-06-25 14:36:08]
エアーズのHPに「おかげさまで販売累計200戸御礼」とあった。てか、まだうってるんかい。
完成したのいつだよ。新築を通り越して、中古販売だろ。 これって検討してるんですか? |
2213:
匿名さん
[2017-06-25 15:19:34]
|
2214:
マンション検討中さん
[2017-06-25 21:12:42]
やはり新浦安マンションの人気がここ最近のこのレスでわかりますね。
QUWONはやはり買えない。売れ行きが少し鈍いここも大幅に値引きする こともなく買えない。(半値なんかに絶対なりませんよ) 新浦安・舞浜エリアは中古市場も確立しているようですので、そんな事を おっしゃらず、お互い憧れの浦安ライフを実現させましょう! 新浦安は中古物件、築浅未入居案件(ここ)、新築(QUWNやヨカド跡地や 三菱地所高洲)などありますので大いに検討しましょう! |
2215:
匿名さん
[2017-06-26 21:03:48]
|
2216:
マンション検討中さん
[2017-06-26 21:46:15]
このマンションで、自動車盗難があったようです。
(住民スレを見ると、隠蔽してるようで、住民には知らないらしい。) 新しいマンションの駐車場からの自動車盗難って、珍しいですね。 普通のマンションなら、カメラがあるでしょうし、自動車出入り口にゲートもあるでしょうから。 総会でカメラ増設が議論されたということは・・・、 設置台数が少なすぎたのか、駐車場には設置がなかったのか・・・。 コスト削減マンションの弱点が露呈しましたね。 安心安全を犠牲にしたマンションですね。 出入り口のチェーンは、役に立たなかったのでしょうか。 http://www.shinura222.jp/equipment/index03.html エアーズマンション新浦安が誇る「24時間365日のセキュリテイシステム」は 機能しなかったのですね。 やっぱり、チェーンではなくて、きちんとした扉が必要です。 コスト削減マンションならではの盗難事件だと言えましょう。 安心安全を無視したマンションは、怖すぎますね。 |
2217:
マンション検討中さん
[2017-06-26 21:53:57]
>>2215 匿名さま
私自身もここは新築だと思っておりますが 中古だというご意見に対し柔らかく未入居物件と 表現させて頂きました。 (大変失礼を致しました) 新築ですよね!素敵なお住まいだと思います。 |
2218:
マンコミュファンさん
[2017-06-26 22:25:28]
いくらコスト削減のためとはいえ今時セキュリティーでチェーンはないですよね。防犯の意味が全くない。
新浦安を含め、最近出来たマンションでここまでセキュリティーの甘いマンションも珍しいですね。 もしかしたら、あの防犯カメラもダミーかも?? だから盗難事件の犯人も中々見つからないし、この事がバレたら大変だから盗難事件のことを隠しているのかもね。 |
2219:
検討板ユーザーさん
[2017-06-26 22:49:47]
いくらコスト削減のためとはいえ今時セキュリティーでチェーンはないですよね。防犯の意味が全くない。
新浦安を含め、最近出来たマンションでここまでセキュリティーの甘いマンションも珍しいですね。 もしかしたら、あの防犯カメラもダミーかも?? だから盗難事件の犯人も中々見つからないし、この事がバレたら大変だから盗難事件のことを隠しているのかもね。 って、だからなにがいいたいんですか? |
2220:
検討板ユーザーさん
[2017-06-26 22:55:30]
このマンションで、自動車盗難があったようです。
(住民スレを見ると、隠蔽してるようで、住民には知らないらしい。) 新しいマンションの駐車場からの自動車盗難って、珍しいですね。 普通のマンションなら、カメラがあるでしょうし、自動車出入り口にゲートもあるでしょうから。 総会でカメラ増設が議論されたということは・・・、 設置台数が少なすぎたのか、駐車場には設置がなかったのか・・・。 コスト削減マンションの弱点が露呈しましたね。 安心安全を犠牲にしたマンションですね。 出入り口のチェーンは、役に立たなかったのでしょうか。 http://www.shinura222.jp/equipment... エアーズマンション新浦安が誇る「24時間365日のセキュリテイシステム」は 機能しなかったのですね。 やっぱり、チェーンではなくて、きちんとした扉が必要です。 コスト削減マンションならではの盗難事件だと言えましょう。 安心安全を無視したマンションは、怖すぎますね。 ってことは、あなたはもうここは検討しないですよね? もうここでの書き込みはないですよね? |
2221:
マンコミュファンさん
[2017-06-27 10:38:02]
まだ盗難事件の犯人はまだ捕まらないんでしょうか?
防犯カメラが設置されていたにも関わらず、事件から数日たったのに捕まらないのは防犯カメラが作動してなかったからですかね? 新築?マンションという事ですが、そのわりにずさんな警備体制ですね。 |
2222:
検討板ユーザーさん
[2017-06-27 11:03:21]
まだ盗難事件の犯人はまだ捕まらないんでしょうか?
防犯カメラが設置されていたにも関わらず、事件から数日たったのに捕まらないのは防犯カメラが作動してなかったからですかね? 新築?マンションという事ですが、そのわりにずさんな警備体制ですね。 と思うなら、ずさんではないマンション探して見たらいかがですか? |
2223:
匿名さん
[2017-06-27 12:48:25]
ポジもとい販売スタッフや住民とネガの論争は見苦しいけど
広い敷地に防犯カメラを死角の無いよう張り巡らすのはかなり台数いるしお金かかるよね。ダミーでもしょうがないんじゃない? 住民なら、管理費安くするためセキュリティをけちるんじゃなくて、全てほんものの高いけど高精度の防犯カメラを導入してセキュリティを充実してほしいんじゃないかな。管理費が何千円か上がっても。 またシャッターゲートも高くても追加工事でつけるべきでしょうね。一時金とってでも。 もしくは警備員の夜間巡回強化かな。これまたお金かかるけど、安心のためにはしょうがないんじゃない。 |
2224:
検討板ユーザーさん
[2017-06-27 13:05:38]
ポジもとい販売スタッフや住民とネガの論争は見苦しいけど
広い敷地に防犯カメラを死角の無いよう張り巡らすのはかなり台数いるしお金かかるよね。ダミーでもしょうがないんじゃない? 住民なら、管理費安くするためセキュリティをけちるんじゃなくて、全てほんものの高いけど高精度の防犯カメラを導入してセキュリティを充実してほしいんじゃないかな。管理費が何千円か上がっても。 またシャッターゲートも高くても追加工事でつけるべきでしょうね。一時金とってでも。 もしくは警備員の夜間巡回強化かな。これまたお金かかるけど、安心のためにはしょうがないんじゃない。 って、そういうマンション探せばいいんじゃないんですか? |
2225:
匿名さん
[2017-06-27 15:33:51]
>>2224 検討板ユーザーさん
ポジもとい販売スタッフや住民とネガの論争は見苦しいけど 今回はそういう構図ではないのではないですか。正確ではないことも含み(住民板で)情報を知ったネガが、こちらにレスして、そのレスにたいして利害関係人以外の方が論争していると見るのが正解では。だって、元々の発端はネガレスしたのは住民なんですから。 |
間違いが多いのは、クォンに出入りしている輩もそうだが。
ただ、中古分譲と書くのは時期尚早では?
1期募集、2期、3期の様な感覚に思えます。